物件概要 |
所在地 |
埼玉県蕨市中央1丁目200番(地番) |
交通 |
京浜東北線 「蕨」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
285戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上30階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー蕨口コミ掲示板・評判
-
162
匿名さんへ
かっこつけんなよ。シティータワーのクソみたいな間取りに比べたらまだ並木のほうがましだね。おやすみ。
-
163
匿名さん
何だか、荒れていますね。クソなどと書くとは西川口の低品格を露呈していますな。ところで来月のオプション会の予約は、なさいましたか?今後も何回か予定はあるみたいですが。
-
164
匿名さん
確かにこの狭い間取りを見れば、高級マンションではないことはわかるよね
>クソなどと書くとは西川口の低品格を露呈
目クソ鼻クソというか…
-
165
匿名さん
4畳しかない変形居室なんてどうやって使うんだろ
あそこに閉じ込められる子供がかわいそうだね
-
166
匿名さん
仕様や設備なんて10年もたてばどれも前時代的なものになるし流行も変わる。
需要なのは立地や占有面積などの変えられないところ。
立地で言えば、西川口と蕨はイーブンでしょう。
-
167
物件比較中さん
>165
納戸として使えますよ。
または書斎。
あと居室として使うとしても、そこに入れられる子供からしてみれば、
部屋が狭いことはあまり気にならないと思いますよ。
少なくとも小さい時からその環境だったら。
狭かろうが、その部屋が自分に与えられた部屋だったら、満足する
ものです。ま、無いよりはましですよね。
話は逸れますが・・・それにしてもここは高いですね。。
ざっくり坪30万は高ぶれしている気がします。
-
168
匿名さん
確かに普通のマンションより、高いですね。タワーマンションの括りで比較すれば、妥当な価格なのでしょう。どのレベルのマンションとの比較をするかで違うと思います。オーベル川口並木と比べれば高いですし、イーストゲートタワー川口と比べれば安いです。立地レベルならオーベル川口並木と互角ですがイーストゲート川口よりは落ちます。勝っているのは、セキュリティーやグレードや内廊下、各階ゴミ置場等の付加価値でしょうね。駅近だけでで良い人には、付加価値代金の坪30万位高いのでしょう。
-
169
匿名さん
オーベル川口並木もこのタワーも駅から徒歩2分ですね。西川口は東口にしか降りたことがないけど、西川口っていう土地にすごい偏見を持っていたので、思っていたより普通だな~と感じたことを思い出しました。とはいえ、もしまったく同じマンションがあったとしたら、やっぱり西川口より蕨を選んでしまうと思うし、きっと大多数の人がそうなんじゃないかな。価格が少し高かったとしてもね。駅近というだけではなかなか思い切れないものがありますよね。
-
170
匿名さん
外廊下より内廊下の方が勝っているという書き込みが多いけど
これはどっちが上とかではなく好みの問題だと思うけどなぁ。
内廊下にもいろいろマイナス面はあるわけでしょ。
音が響くとか、臭いがこもるとか、部屋の風通しが悪くなるとか、空調のコストがかかるとか。
-
171
地名
蕨と西川口ほとんど変わらんが偏見があるからね・・・蕨市民公園に近いぶん子育てには、西川口のほうが良いと思うが人それぞれだね。
-
-
172
匿名さん
-
173
匿名さん
マンションに足を踏み入れた瞬間から快適な空間が続くというのは、
内廊下の魅力ですよね。ホテルライクなところもイメージがいいし。
外廊下だと、天候の影響をもろに受けてしまうけど、
内廊下なら台風の日に廊下がびしょ濡れになるなんてこともないし、
やっぱり内廊下の方がいいな~。
逆に外廊下のメリットってどんなことがあるんでしょう。
風通しのよさと、コストがかからないことしか思いつかない・・・。
-
174
匿名さん
↑同感。↑同感。ここを敵視しているデベ営業や外廊下しか知らない奴らのネガレスの餌食だよ。内廊下しかりホテルライクな話題について来れない奴らは、ホテル=ラブホや東横イン程度のレベル感覚。コンラッドやペニンシュラやリッツカールトンなんて感覚は、皆無。まして、都心のタワマンのモデルすら行った事無い奴らに、うんちく語っても、外廊下しか知らないから無理ですよ。版が荒れるだけです。そう言う俺も餌食確定です。
-
175
匿名さん
ここの内廊下って、「コンラッドやペニンシュラやリッツカールトン」なんですか?
-
176
匿名さん
-
177
匿名さん
なんでもいいです
早くここに住んでみたいです
駅近助かる!
ただここ、エレベーター数少なくないですか?
朝の渋滞が気になります
-
178
ご近所さん
以前は普通の外廊下マンションに住んでいて、今は内廊下マンションに
住んでいます。
両者の違いで一番おおきいのは、玄関側が冷えないことです。
玄関が冷えないだけで、めちゃくちゃ快適です。
間取りにもよると思いますが、私の以前の自宅は玄関横を通って
お風呂やトイレにいく間取りでした。
つまり、冬場なんかはめちゃくちゃ寒いんです。
また風の強い日なんかは、以前は風切り音がどうしてもしましたが
(家のボロさにもよる)今はそれも勿論ありません。
比較をすれば、絶対内廊下だと思います。
ただ必然的にそういうマンションは多少割高になると思いますので
何を取るかだとは思いますが・・・。
エレベータについては、ここは大丈夫じゃないですか?
重要なのは、低層・中層・高層それぞれ専用のエレベータになって
いるかどうかだと思います。
朝の混み合っているときに、各停なんてこともありますよ実際。
私の今の自宅は今まさにその状況で、全エレベータが各停です。
幸い混み合う時間帯にエレベータに乗ることは稀ですが、
分かれている方が良いと思います。
ここはどうなんでしょうかね?
-
179
匿名さん
エレベーターは70~80戸くらいにつき1基が適正と言われています
ここは285戸で3基ですからやや少なめです
-
180
匿名さん
夏なんか、内廊下はエントランスに入ったときから涼しくて楽ですよ。
外の騒音も聞こえないし。逆に、外出時外に出たら雨降っててあちゃなんてこともありま
-
181
匿名さん
わかれていませんね。コンピューター制御で効率的に昇降するらしいので、待ち時間は旧式と比べかなり短縮されてるであろう、と期待しています。多いと便利ですが、結局、メンテナンス等のお金の話になりますね。ここは、エスカレーターもありますが、人感センサーで必要な時だけ稼働するのですかね。どなたか営業さんに質問済みですか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件