東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2015-06-09 07:14:35
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

いよいよ記念すべき「リニア中央新幹線」の着工が2014年10月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催や山手線新駅開業も決定しますます注目を集める品川駅周辺エリア

国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田、リニア始発駅などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
⑩品川駅から900m北に山手線新駅の開業が決定
東京モノレールの東京駅延伸検討

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365342/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海

[スレ作成日時]2014-09-07 14:53:58

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11

  1. 624 匿名さん

    不動産営業なら、軟弱地盤に施工される物件を説明する場合、ボーリング調査の柱状図や地盤改良をしっかり説明できるだろうか? できる人は極めて少ない。

    ここの経済脳営業は、ボーリング君と何故か言わない様だな。
    by 消費者

  2. 625 匿名さん

    gal様はご自身のスタンスがはっきりしないので、せっかく知識豊富でも、なかなか
    人々に理解されないのではないかと思われますので、お立場を明確にされてはいかがでしょうか

    1.埋立地(への居住や地域開発)には 賛成・反対
    2.品川(への居住や地域開発))には 賛成・反対
    3.リニア中央新幹線の建設には 賛成・反対
    4.リニア品川駅始発には 賛成・反対

    以上、お手数ですが端的に答えてくださいますか?

  3. 626 匿名さん

    galさんはここら近辺で育った地元民というのは正解で、江戸川区の高校を出てる。
    基本、品川ポジでリニア推しなんだが、反論してるうちに180°あっちサイドになってる。
    いずれにせよ回答待ち。

  4. 634 匿名さん

    ■首都圏 住んでみたい街 ランキング 
    「品川」大躍進   一昨年24位⇒昨年13位⇒今年9位と年々順位を上げて、今年はついにトップ10入り!

    秋は春に次いで引越しの集中するシーズンです。憧れの街に住むことは、目標の一つでもありますよね。
    今回は、全国のマンション購入意向者約69万人を対象とした『2014年度 首都圏の住んでみたい街と沿線』のアンケート結果をご紹介します。あなたの気になる街はランクインしているでしょうか!?

    ■首都圏 住んでみたい街 
    住んでみたい街のトップ1位は7年連続「吉祥寺」。2位「自由が丘」と3位「横浜」も昨年と引き続き同順位となっているなかで、 昨年に比べて飛躍的に順位をあげたのは「品川」「新宿」「三鷹」です。なかでも「品川」は、一昨年24位⇒昨年13位⇒今年9位と年々順位を上げて、今年はついにトップ10入りを果たす結果となりました。
    1位 吉祥寺
    2位 自由が丘
    3位 横浜
    4位 恵比寿
    5位 広尾
    6位 二子玉川
    7位 鎌倉
    8位 中目黒
    9位 品川
    10位 代官山
    11位 目黒
    12位 表参道
    13位 神楽坂
    14位 麻布十番
    15位 新宿
    16位 渋谷
    17位 豊洲
    18位 三鷹
    19位 武蔵小杉
    20位 中野
    全体的な傾向としては、「交通や通勤、日常生活における利便性の高さ」がポイントだとわかりますよね。
    街ごとに理由をみると、「吉祥寺」は商業施設の充実、公園・自然環境の豊かさ、「自由が丘」はおしゃれさ、街並みのきれいさ、「横浜」はおしゃれさ、海への近さ、「品川」は高級感、ステータス感、「新宿」は飲食店の充実や活気、「三鷹」は自然環境、閑静な街並みであることが、街それぞれの魅力として挙げられています。
    上位にランクインしている街は、おしゃれな飲食店やカフェが多いのも印象的で、私も休日に訪ねることがとても多いです。
    そして、ランクアップした「品川」「新宿」の駅周辺は、仕事やプライベートを含めてよく利用する街でありますが、駅周辺に新しいビルの建築ラッシュが続いていて、どんどん街が進化していることに驚きながら、「今度はどんな新しいビルがOPENするのだろう?」とワクワクし目が離せません。
    2020年の東京オリンピックにともない、開催地付近の「豊洲」湾岸エリアには新たなマンションもどんどん建ち並び、道路も新設され、さらには街の再開発や商業施設のオープンも続々と進んでいます。
    この先数年で、様変わりする首都圏の街もたくさん現れるので、来年以降の順位も気になるところですね。

    ■首都圏 住んでみたい沿線
    1位 JR山手線
    2位 東急東横線
    3位 JR中央線(東京~三鷹間)
    4位 東急田園都市線
    5位 東京メトロ丸ノ内線
    6位 東京メトロ銀座線
    7位 東京メトロ日比谷線
    8位 小田急線
    9位 JR京浜東北線根岸線
    10位 東京メトロ有楽町線
    住んでみたい沿線上位5位の選択理由は、いずれも「交通の便がよい」がトップとなり、「JR山手線」は活気、「東急東横線」はおしゃれ、「JR中央線」は日常生活に便利、「東急田園都市線」は閑静な街並み、などが特徴的です。
    いずれも、『首都圏 住んでみたい街』のランキング上位を通る沿線が人気のようです。
    都内をぐるっと一周する「JR山手線」は、私もなにかと乗り換えに利用することも多い沿線でありますが、個人的には品川駅―田町駅間に新設される新駅が早くも気になっています♪

    http://woman.infoseek.co.jp/news/neta/womaninsight_86910

  5. 635 匿名さん

    山手線新駅周辺の開発モデルは、恵比寿(ガーデンプレイス周辺)がいいと思う。

  6. 636 匿名さん

    今日の18:30~ TBSでリニア特番があります。

    「夢の扉」10周年スペシャル
    世界一の超特急!リニアモーターカー

    向井理さんがリニアに試乗します。

  7. 637 匿名さん

    名古屋と言うと何か近鉄伊勢志摩方面とタイアップしそうな気がする。
    リニア名古屋開業時には、近鉄名古屋線とコラボを組むのか?

    詮索が殆ど外れ。
    品近辺育ちは大きな間違い。
    西武新宿線と中央線の間とジブリの森の近くの育ち。
    つまり、旧国鉄技研のスタッフが宿舎としていた所。

    埋立地ネガを続けるならここから去れ。

  8. 638 匿名さん

    マイナス情報は封鎖してマンション業者に都合のいい情報しか載せないなら誰も見なくなるよ。

  9. 639 匿名さん

    と言うよりマンション投資家の情報のためだろ。

    日本列島は現在地震・火山のリスクが高まっていて、今が地震火山活動期なんだから投資目的でマンション購入をすると痛い目に合うだろ。

    大陸の奴はこれがわかっていない。

    逆に投資目的なら環太平洋火山帯に入っているバリ島も除外して、地質が古く安定した大陸に投資しろってものだ。

    豪州は一番安定している。


  10. 640 匿名さん

    当面の焦点は7-9月期のGDPと消費税再引き上げでしょう、これを受けて、さらに10-12月期のGDP

    よもやの景気後退局面でマンション価格がどうなるのか?

  11. 641 匿名さん

    投資は資産の二割までって昔教わりました。
    それなら失敗しても影響は少ないから。
    全財産を投資にまわすなんてバカ極まりないね。

  12. 642 匿名さん

    不動産を購入するのは、資産形成ですか不動産投資ですか?

  13. 643 匿名さん

    一億の物件を購入するには五億の資産が必要という割合ですか

  14. 644 匿名さん

    投資ならな。
    1億しか資金ないのに1億の投資物件を買うなんて計算もできないバカだよ。
    ましてや借金して投資物件買うなんて論外。

  15. 645 匿名さん

    >>644

    投資なら一億の資金で五億の物件を買うんじゃないか?
    レバレッジを知らんのか?

  16. 646 匿名さん

    ワンルームマンション買うとかアホだが不動産投資は基本借金して買うよ。自己資金範囲でしか投資しないやり方もあるけどマイナー。

  17. 647 匿名さん

    http://news.livedoor.com/article/detail/9339422/

    最近、このての報道が少しずつ出てきた、
    売る方は大変かも
    (はずれてるかもしれないが、昨日プラウドの広告に戸建があって、
    驚いてたら、三井が盛んに賃貸の広告を出している。)

    買う方は下がってくれないと買いにくい

  18. 648 匿名さん

    円安で中国人が買ってくれるから心配ない

  19. 649 匿名さん

    何を心配するんだ、648は中国人か

  20. 650 匿名さん

    注目すべきはこっちの記事でしょ


    タワマン」が秘める節税効果 富裕層が注目

     相続税の節税のためタワーマンションの住戸を購入して賃貸する「タワマン節税」が脚光を浴びている。相続税額を計算する際、不動産の財産評価は現金や有価証券を下回る。特にタワーマンションは条件次第で大きな節税効果が見込めるという。富裕層を中心に広がる兆しがあるが、リスクがあることも肝に銘じておきたい。


    「長男一家のタワーマンション住まいの希望をかなえてやれたし、相続税の節税にもなる」。東京都の会社経営者、有村博さん(仮名、64)は2年前、都心の3LDKの中古タワーマンションを約1億1000万円で買い、会社員の長男(38)に近隣の相場並みで賃貸した。これだけでざっと4500万円の節税になるという。

     相続税は相続財産の大きさに税率をかけて計算する。現金のまま相続を迎えれば約1億1000万円をベースに税率を掛けるが、タワーマンションを購入したので、マンションの評価額である約2700万円がもとになる。現金との差額は実に約8300万円。これに資産家の有村さんに来年から適用される相続税率55%を掛けた金額が節税できる。タワーマンションはなぜ時価とかけ離れた評価額になるのだろうか。

     相続税の実務では、土地は路線価、建物は固定資産税評価額で評価する。路線価は時価の約80%、資材価格や人件費など建築コストを積み上げる固定資産税評価額は時価の40~60%くらいなので、現預金や有価証券に比べて評価が低くなる。これは土地付き一戸建ても同じだが、マンションは時価に占める建物の割合が大きいため、それだけ評価が下がるわけだ。

     1戸当たりの土地の持ち分が小さいタワーマンションはさらに評価が低くなる傾向がある。中でも眺望のよい中高層階の住戸はタワマン節税向きとされる。マンション住戸の固定資産税評価額は同じ棟内であれば、住戸のある階や方角、眺望などに関係なく、専有面積に応じて一律に決まるからだ。高い価格で取引される高級住戸ほど節税効果が大きくなる。

    http://www.nikkei.com/money/features/37.aspx?g=DGXMZO7809424007102014P...

  21. 651 近所をよく知らない人

    リニア中央新幹線、太田国交相が着工を認可 2027年開業へ
    産経新聞 10月17日(金)9時57分配信

    太田昭宏国土交通相は17日の閣議後会見で、JR東海が2027年に
    東京(品川)-名古屋間の開業を目指すリニア中央新幹線の工事実施計画を
    同日付で認可すると発表した。

    これを受け、JR東海は今後、沿線での事業説明会を開くなど取り組みを本格化させる。
    品川-大阪間が全線開業すれば工事費が総額9兆円を超す巨大プロジェクトが動き始める。

    JR東海は8月26日、全国新幹線鉄道整備法に基づいて工事実施計画の認可を申請。
    国交省はこれまで、技術基準への適合▽環境への配慮▽工事費や工事の完了予定時期
    -といった面を中心に、慎重に審査を進めてきた。

    認可を得たことで、JR東海は近く、各地に工事事務所を設置。
    沿線での事業説明会をはじめ、測量や設計、用地取得、建設会社との
    工事契約などを進める。
    実際の土木工事の開始は年明け以降の見通し。
    品川-名古屋間の工事費は5兆5235億円としている。

    リニア中央新幹線は最高時速約500キロで走行。
    品川-名古屋間の所要時間は最短40分と、
    現行の東海道新幹線の最短1時間28分から半分以下に短縮する。

    JR東海は健全経営を維持するため、名古屋までを2027年、
    大阪までを2045年に開業する「2段階方式」を採用、
    同社が全額自己負担で建設するとしている。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141017-00000514-san-bus_all

  22. 652 匿名さん

    2045年なんてもうリタイアしたじいさんになってるからリニアを使うことはないな。
    東京にも住んでないだろうし。

  23. 654 匿名さん

    >647
    販売と発売、をゴチャマゼにしているよくあるケースの記事ですね。

  24. 655 匿名さん

    いよいよ動き始めましたね。工事が始まると長い間港南口はそこここが「工事中」になるんでしょうけど、
    駅もさらにリニューアルされるでしょう。なんせJR改札が高輪側にしかないから港南からは不便。
    リニアからの乗換えが便利になるように大改装されるでしょうね。さらにエキナカも空港並みにショップ
    が増えるでしょう。泉岳寺震駅周辺への企業の集積も一層進むはずです。楽しみですね。

  25. 656 匿名さん

    653は日本語が不自由な人だね。何を言ってるかさっぱりわからない。
    少なくとも652とはまったく関連性がない。

  26. 657 匿名さん

    >駅もさらにリニューアルされるでしょう。なんせJR改札が高輪側にしかないから港南からは不便。
    >リニアからの乗換えが便利になるように大改装されるでしょうね

    この十数年、品川駅の面白さというのはこういう期待を抱かせるところですね。
    今も9番ホーム?かどっかで新しいホームの工事やってますよね。エスカレーターの骨組みって初めて見ました。

    品川駅にはまだまだ開発のスペースが残されているんじゃないですか。

  27. 658 匿名さん

    インターシティC棟にはこの秋、ニコンだけではなく富士通マーケティングも本社を移転してきます。

  28. 659 匿名さん

    またメーカー子会社か。
    この辺はそんなのばっかり。

  29. 660 匿名さん

    そうかね?
    ソニーに三菱重工、マイクロソフト、大林組
    豊田通商。そこにニコンが来る時点で、
    日本有数の企業は多い。
    さらにシーズンズテラスオープンで数社
    増えるのは確実だろうし。

  30. 661 匿名さん

    あ、あとコクヨに東洋水産、
    そしてフィリップスの日本本社もあったね。

  31. 662 匿名さん

    芝浦中央公園ではトイレの移設工事を始めていますが、新駅へのアクセス経路も見越して位置を動かしている様子ですね

  32. 663 匿名さん

    品川駅は大きく変貌を遂げていくでしょう。

    都のガイドラインによれば、南側の自由通路の作成も計画に盛り込まれましたね。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/09/20o9m100.htm

  33. 666 匿名さん

    >660
    ニコンってどうなのよ。
    http://toyokeizai.net/articles/-/45069
    本社が有楽町の超古いビルで、地所が再開発したいから出てって的に品川に都落ち。

  34. 668 匿名さん

    ニコンは別に有楽町から都落ち(この書き方に幼稚な悪意を感じますな)ではないよ、
    分散しているのを品川で順次統合だよ

    http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140812_661950.html

  35. 669 匿名さん

    震災後に品川に移転したくらいだから、都落ちでOK

  36. 670 匿名さん

    「都落ち」とか、発想が昭和。。

  37. 672 匿名さん

    >669

    幼稚なだけでなくただの馬鹿だね、じゃあ震災後に引越ししたところはみな都落ちかい(笑)

    震災後に移転したのではなく、単にSONYが撤退して空いてたからでしょ。

  38. 673 匿名さん

    ソニーに三菱重工、マイクロソフト、大林組
    豊田通商。そこにニコンが来る時点で、
    日本有数の企業は多い。

    みんな都落ちだそうです。

    幼稚な妬みからくる単純なネガ、悲しい貧民だね。

  39. 674 匿名さん

    >>673
    ソニーにMicrosoftにニコンか。
    先行き不安な企業が多くない?

  40. 675 匿名さん

    >>673
    二流三流ばかりだな

  41. 678 匿名さん

    >675

    おい、スネ夫、自分が4流以下だからって二流三流を妬むな

  42. 679 匿名さん

    ニコンは三菱財閥グループの企業

    大手町、丸の内、有楽町に並ぶビジネス拠点として強化されていく品川を選んだ意味合いは大きい。

    羽田へのアクセスが都内随一の品川を本社、事業所移転場所の選択肢として検討するグローバル企業は
    今後も増加していくことになるだろう。

  43. 681 匿名さん

    品川駅東口の埋立地といえば、すぐ連想するのは屠殺場ですね。
    屠殺場のそばなんて場末感満点で住みたくないものです。

  44. 682 匿名さん

    じゃ、三菱重工、キャノン、富士通、大林組、 豊田通商も先行き不安な二流三流ばかりかい、

    一流ってどこなの、スネ夫の会社かい

  45. 684 匿名さん

    "屠殺場のそばなんて~住みたくない"

    具体的に言ってしまいましたね。
    これは言っちゃいけない差別発言でしょう。
    発言者は言ってる意味が分かっているのでしょうか。

    その筋が敏感に反応するかも。
    これは放置しておくと問題になりますかね。

  46. 687 匿名さん

    もはや品川の圧倒的ポテンシャルの前では、虚しい遠吠えをするしかないネガに
    いちいち反応する必要も無いでしょう。

    品川駅に至近で広大な土地がある食肉市場は、品川の開発が進んだ段階で
    貴重な開発余地となります。

    山手線の主要駅からこれほどの近さにまとまった開発余地が存在することは
    品川エリアの財産といえるでしょう。

  47. 688 匿名さん

    いやぁ、そんなに力説されても・・・ニコンが低迷してるのは事実だから。
    http://urx.nu/d9JX

    >>682
    >>キャノン、富士通
    なんか2つ付け加えたね。それ、本社移転してないが?その子会社だろ

  48. 689 匿名さん

    684は何が言いたいのかな?
    別に差別はしてませんが。屠殺場は臭いから嫌だという素直な気持ちを書いただけ。
    マイナス情報を隠してマンションを売りつけるほうがずっと悪徳でしょう。
    不動産営業はたいていそういう道徳心のないクズばかりですが。

  49. 706 匿名さん

    目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発

    2020年に、JR品川駅‐田町駅間に開業予定の新駅。この新駅を目玉に、品川駅周辺の再開発が活発化している。不動産に詳しいフリー編集者の中川寛子氏は、次のように語る。

    「大規模な都心最後の品川駅周辺の開発の軸になるのは、JRの品川駅‐田町駅間にできる山手線新駅と中央リニアの建設。加えて京浜急行品川駅のホーム移転とそれに伴う駅近辺の開発です」

     新駅は、駅間の距離が2.2kmと、山手線でもっとも長い品川駅‐田町駅のほぼ中間に建設される。地下鉄の泉岳寺駅から近い場所だ。

    「新駅建設予定地には、駅以外にも約13haの駅西側の車両基地跡地に、オフィスビルや商業施設が建設予定です。東京都心でこれだけの規模を開発できるのは、これが最後かもしれません。完成すれば、周辺の昼間人口は10万人増加するという試算も出ています」

     ’03年に六本木ヒルズがオープンした際は、昼間人口が3万人増加したことを考えると、新駅の建設は、かなり大規模な開発だということがわかるだろう。

    「なんといっても、山手線の新駅ですからね。インパクトは大きいです。特に周辺に何もなかった場所だけに、大規模な商業施設ができれば十分、集客効果が見込めると思います」

     この流れに続きたいのが京急だ。

    「現在、京急品川駅はホームが2階にあるため、大きな荷物を持った乗客にとっては乗り換えが非常に不便です。このホームが1階になると段差がなくなり、JR品川駅との東西の通路が通り抜けやすくなり、利便性が高まります」

     京急は、ホームを含む駅舎の再開発に加えて、線路の高架化も検討しているようだ。

    ◆羽田へのアクセス向上が首都圏の経済を活性化

    「品川駅の南方面には、開かずの踏み切りで有名な八ツ山橋陸橋と急カーブがあり、スムーズな運行の障害になっていました。このあたりが高架化され、急カーブも改善されれば、開かずの踏み切り問題も解消し、従来は羽田空港まで最短12分だったのが、10分程度まで縮まるかもしれません」

     羽田空港線は京急にとってドル箱路線。羽田空港の24時間化や国際線の増加が進められていくなか、空港へのアクセス向上は、重要な課題と位置付けられているようだ。

     また忘れてはならないのが中央リニア新幹線。そのターミナル駅は、品川駅の地下になる予定だ。

    「品川駅始発のリニア新幹線は2027年に開業予定です。リニアをきっかけに、品川駅は東京駅を超える一大ターミナルになる可能性があります。これ以外にも、リニアに先駆けて来春、上野東京ラインが開業し東北本線(宇都宮線、高崎線常磐線)が東京駅まで乗り入れるようになるのですが、これが品川駅で折返し運転になるという話があり、北関東からの集客が見込めます。また、東京駅や新木場駅と羽田空港をつなぐ羽田アクセス新線の計画も。品川と羽田のアクセスが向上すれば、それだけで首都圏の活性化につながると思います」

     ただし「施設が整備されただけでは不十分」と中川氏は指摘する。

    「利便性が良くなった結果、品川駅がただの通過駅になる可能性も否めません。品川駅も東京駅のように、滞在してもらえる観光地的な魅力が必要でしょう。品川宿などを活かした再開発や自治体の取り組みに期待したいですね」

     少なくとも今後10年は、品川再開発から目が離せない。 <取材・文/HBO取材班>

    Harbour Bussiness Online
    http://hbol.jp/8691

  50. 707 匿名さん

    >>689
    屠殺場自体は臭くない。臭いのは動物。

  51. 708 匿名さん

    臭いと言われ、殺され、食べられる動物が可哀想

  52. 709 匿名

    品川駅がリニア駅になるわけだからリニアから乗り換えてノンストップで羽田空港に行ける京急線が羽田空港アクセスのメインになりそうだな。
    東京駅方面からはJR新線が中心になるから、モノレールは競馬場の客や埋立地の倉庫で働く人用になるんだろ。
    運行本数も昼間は一時間に3本くらいになりそう。

  53. 710 匿名さん

    >>681
    むしろ、ああいう施設が駅前にあることは品川エリアにおいてはプラスになり得る。
    東京都の所有だから移転しやすいし、何より広くて纏まっている。
    将来的には港南口前の小汚い商店や都営住宅共々立ち退きを余儀なくされるだろう。
    そうすれば巨大な再開発用地が生まれることになる。
    これは他の山手線主要駅にはない大きな利点。

    長所と短所は表裏一体。

  54. 711 匿名さん

    おっと、似たようなことが>>687に書いてあった。

  55. 712 匿名

    首都高羽田線を走ると港南あたりのタワマン密集地帯を走ります。
    よくこんなゴミゴミしたビルしかない街に住めるなと不思議になりますよ。

  56. 713 匿名さん

    ゴミゴミしてるのは低層住宅の密集地だと思うが。
    道が狭く、車歩分離されてなく、一方通行と一時停止の標識だらけ。歩行者は危ないし、一旦火災が起これば、常に類焼の危険が。広い公園や遊歩道なんかも無い。窓から東京湾一望の港南のマンションはゴミゴミとは対局にある。

  57. 714 周辺住民さん

    そう思えば住まなきゃいいだけで、あえてここでそう書き込むあなたの行動が不思議に思える。

  58. 718 匿名さん

    >713

    例えば練馬あたりですか

  59. 719 匿名さん

    港南が住むに良いのかはともかく、見た目はスタイリッシュだと思う
    地域の良し悪しはおいといて

  60. 720 匿名さん

    スタイリッシュ?屠殺場や下水処理場のある埋立地が?

  61. 722 匿名さん

    >例えば練馬あたりですか
    消防車も入れないような狭い路地にミニ戸が密集してる場所なんてごく一部だよ。
    田舎から出てきて埋立地にしか住んでないと東京の街は全然わからないようだね。
    それとも私は知らないけど(隅田川の東には行くことないから)、城東の街は小さい戸建てが密集してて一度火事になったら全滅するような場所ばかりなのかな?

  62. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸