- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
近所をよく知らない人
[更新日時] 2015-06-09 07:14:35
いよいよ記念すべき「リニア中央新幹線」の着工が2014年10月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催や山手線新駅開業も決定しますます注目を集める品川駅周辺エリア
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田、リニア始発駅などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
⑩品川駅から900m北に山手線新駅の開業が決定
⑪東京モノレールの東京駅延伸検討
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365342/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海
[スレ作成日時]2014-09-07 14:53:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11
-
581
匿名さん
>>580
リニア計画なくなってくれればいいのに。必要ないでしょ
-
582
匿名さん
>名古屋に週に何回も出張があるとか、そういう特殊な環境にある人以外には何の意味もないよね。
週に何回も出張がある人はそんなにいないだろうけど、毎月数回の出張があると言う人はゴマンといるだろう。
単身赴任で毎週行き来する人もいる。都心のオフィスに通いながら、毎週のように仕事で羽田や成田に行く人もね。
そういう人が時間を有効に使うために一番便利な場所はどこだか言わなくても分かる。
>581
50年以上前に新幹線の計画が出来たときもそういう人がいたみたいだよ。新幹線なんか要らないって騒いでた人が。
それとも、あなたは今でも新幹線なんて無いほうが良かったと言うのかな?
>新横浜の宅地は港北ニュータウンより安い。住環境が悪ければ住む人はいないのよ。
またコレも品川と比較して言ってるんなら極端な論理の飛躍ですな。新幹線が横浜市の中心を通らないからあの場所
に横浜との連絡駅を作っただけ。JR各線が集中し、新幹線も停車させることにした品川駅とは全く意味が違う。
-
583
匿名さん
埋立地が危険?あまりの短絡脳に笑っちゃうね。
埋め立てだから危険、埋め立てじゃないから安全なんて考えを持つのはそもそもど素人。東京なんて山あり谷あり、歴史をさかのぼれば川沿いだった、沼だったなんて場所はいっぱいある。勝手に煽ってないでちゃんと調べてから物言おうよ。
わざわざ図書館行って調べなくても家でたいていのことは見られる便利な時代なんだからさN値が50になるのが表層から何m下かで大体想像つくからさ。そういう風に見ると埋立地だから一概にだめとは言えないことが良くわかるよ。
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/geo-web/00-index.html
さらに言えば、液状化が発生して二度と人が住めなくなった場所があるかい?埋立地に立っていたマンションが全壊した事例は?東日本大震災のときに品川駅近辺で甚大な液状化被害が出たかい?リンクを張るとかして事実を基にして書き込んでよ。
-
584
匿名さん
ちなみに高級とされている白金や元麻布なんかは、谷底低地でユルユルの地盤。大きな建築物を建てるときは地盤改良工事や基礎補強策が必要となることが多い。さらに、○○に住まうとかかっこいい一等地のコピーでマンション売ってるの目にするけど、googole mapで現地見ると、周囲は狭い生活道路で古い民家が密集しているような場所であることも多い。こういう場所は大地震などの災害時は非常に弱いよ。火災の危険もあるし、建物が倒壊して道をふさぎ家に帰れなくなる。何を隠そう私が阪神大震災で経験済み。
-
585
匿名さん
>>581
リニアどころか、最悪来年春の北陸新幹線金沢開業にやばいかも知れない。
特高変電設備が降灰でやられると。
九州新幹線鹿児島ルートの場合、鹿児島市付近の変電設備の降灰対策をやっているとは思う。
-
586
匿名さん
>>583
御意です。
このスレで繰り返されてきた幼児的解釈の埋立地ネガ。
この環太平洋火山帯に住む限り本当に安全と言えるところはないと思い知ったはずです。
御嶽山の亡くなられた登山者の冥福をお祈りします。
軟弱地盤ゆえに地盤改良しているのは何も埋立地に限らない。
例えば、北海道新幹線函館車両基地や新函館北斗駅の土工区間の地盤改良ですね。
ボーリング調査により判明したからなんですね。
-
587
匿名さん
>周囲は狭い生活道路で古い民家が密集しているような場所であることも多い
東京のイメージってそうだよね、消防車が入っていけないような路地がいっぱいある。
いったん火が付いたら全焼を待つだけみたいな。
品川駅の周りは東京にしては広々としてるよ。
-
588
匿名さん
-
589
匿名さん
まああの一角は火災が発生するかもね。周辺マンションには一切関係ないけど。
-
590
匿名さん
>583
これみると港南エリアは15mくらいでN値50の層に当たってるね。地下30mまでしか調査してないから豊洲なんかは30m掘ってもまだN値50に到達していない。東雲あたりもそう。お台場は25mくらいだね。ちなみに西口の高輪プリンスホテルあたりの地盤も意外と軟弱.。実際のところは貫入試験やってみないと分からないってことだ。
-
-
591
匿名さん
>>590
素人の癖して完璧を求めている事自体アホだろ。
じゃあ、この世に手抜き施工の全くない建築・土木構造物があると思ってんのか?
N値は地質によって変わってくるし含水率によっても違う。
素人としてお前の幼稚で単純な考え方では、この世にインフラなんかない。
今回の御嶽山の水蒸気爆発は、どのようなメカニズムで発生したのかあまりわかっていないだろ。
いい加減埋立地ネガはやめな。
-
592
匿名さん
-
593
匿名さん
591
品川住民は、やたらコトバ遣いが悪いですね。
-
594
匿名さん
海を埋め立てた場所を固めても内陸に近づけない決定的な弱点がある。それは護岸背後地盤。
それは、海・運河に面している部分が、いわゆる立て板でしか支えられていないということ。
麻布の地盤がどうのこうのと話をそらしたい気持ちはわかるが、麻布は運河に囲まれていない。
-
-
595
匿名さん
>>594
お前がボーリング調査して知ったのか?
人類の基準での地史なんて参考にならねえ。
じゃ、何で新函館北斗駅の地平駅舎の敷地を地盤改良したんだよ。
お前の素人としてど素人の経済脳のお基準じゃ隧道なんか掘削できないし簡単に地山の圧力が強く崩れ落ちる。
幼稚な埋立地ネガをいい加減にしな。
-
596
匿名さん
>>594
もう少しだ。
品川駅の画像を貼ったって、日本列島の歴史上では1秒前の基準だろ。
気の遠くなる時間が流れている事がさっぱりわかっておらん。
そういう奴に限って、何故ボーリング調査をするか? その理屈がわかっておらんな。
北米プレート、フィリピンプレートは一年に何cm動いている?
もしかして豪州大陸がどのような動きをしたか知らない?
-
597
匿名さん
>>593
そうやって理屈として反論できないから、自ら品を落としている。
今、目の前で起こっている現実が見えないようだな。
-
598
匿名さん
人類の基準の地史は参考にならないって、埋立地は近代まで存在してないよ。
地球レベルの歴史では埋立地ができたのは数秒前だよ。
-
599
匿名さん
595-597
品川ポジさんは、上から目線の自己中でコトバも本当に汚いですね。
護岸背後地盤の話をしているのに、「プレート何cm動いている?」って、不思議な方ですね。
-
-
600
匿名さん
都合が悪くなると、今度は火山の話に切り替えるんですよね?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件