- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
近所をよく知らない人
[更新日時] 2015-06-09 07:14:35
いよいよ記念すべき「リニア中央新幹線」の着工が2014年10月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催や山手線新駅開業も決定しますます注目を集める品川駅周辺エリア
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。
品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田、リニア始発駅などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
⑩品川駅から900m北に山手線新駅の開業が決定
⑪東京モノレールの東京駅延伸検討
前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365342/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海
[スレ作成日時]2014-09-07 14:53:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11
-
201
匿名さん
まあそんなところだろうね
リニアや山手線新駅などの強烈な材料の前には何を言っても虚しいだけだからな
地球規模の災害でも持ち出して泣き喚くしかない。
気持ちは察してあげる(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
311地震のとき仙台の高台の住宅地が何か所も地すべりで崩壊したことを知らないの?
自分のところが助かっても途中の道路が崩れて水道管が寸断されたりするんだよ。
高台でも本当に安全な場所はとっくの昔から金持ちが占拠していて、
このスレのネガさんが住んでるような場所は自称高台の崩壊危険地でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
新宿がリニアの基地になればよかったね。
高台に崖?
新宿駅の周りにそんなのあったっけ。大丈夫かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
ここの地下50mに駅を作るリスクをちゃんと考えてみようよ。
崖とかカルデラとか他に注意をそらすようなことをしてないでさ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
東京湾の沿岸なんて遠浅なんだから50mも水深無い浅い海だったわけで
そんなこと言ったら、リニアの大深度なんかよりもっと浅いところを走ってるメトロなんか全滅だろ
やわらかい埋立地の地下を走ってる○○○線とか、ちょっと運河の底が破れただけで一瞬で全水没です
高潮か豪雨か地割れか知らないけど、仮に全ての地下鉄が水没しても、雨風に強い、上空を走る
モノレールにも乗れるこのエリアの独り勝ちですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>東京湾の沿岸なんて遠浅なんだから50mも水深無い浅い海だったわけで
>そんなこと言ったら、リニアの大深度なんかよりもっと浅いところを走ってるメトロなんか全滅だろ
>やわらかい埋立地の地下を走ってる○○○線とか、ちょっと運河の底が破れただけで一瞬で全水没です
ちょっとした間抜けな品川ポジなんだろうけど、
そういう河底が抜ける運河エリアからなぜ撤退しないでガンバル?
埋立た土地ごと、ドスンと地盤沈下して海底に沈みそうな表現だが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
東北の地震では、いまだに満潮時に海水が入ってくるほど沈下したからな。
品川は、明治後期の写真のように、直下型地震の震度6強で、また海に返るかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
>>207
その通りなんだが問題は地中に浸透する雨水。
異常降雨があると浸透した雨水が地盤を緩くして地滑りが起きやすくなる。
極端な事例が豊浜トンネル事故。
岩盤と岩盤の隙間に雨水が浸透して摩擦力が減って支持力が無くなり巨石がトンネルを押しつぶした。
高速道路や高速鉄道の掘割区間は地滑り対策で法面をコンクリートで固めているが、人類が自然の力に対しては叶わないのが常では無いのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
>>209
今だに環太平洋火山帯の意識が無いな。
関東平野は富士山の火山噴出物も堆積している部分もあるんだから。
高速道路も高速鉄道も空港もボーリング調査なしに施工出来るか?
それだったら、道路も鉄道も陸地部で一直線で施工出来るよ。
青函隧道すら微妙に曲線が設けられているが、全て海面下100mにすればまっ直線にするよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
>>205
リンク先を見て何を理解した?
震源はどこか?、断層の変位はどうか?
1mの津波の為には海水を1m押しあげるほどの変位が必要。
元禄型関東地震は、震源がどこなのか?
潮位が1m変化するほどなら津波として可愛いもの。
問題は0m地帯だろ。それと地下街と地下鉄道。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
↑
大丈夫か?リンク先をちゃんと読めよ。それじゃ本当に窓際レベルだぞ。
中盤に東京湾北部地震の図があるだろ。
カルデラよりも、読解力をガンバレ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
>>213
あんた、物理の世界が本当にダメだな。
だから窓際族なんて言葉が出てくる。
技術屋に窓際族なんてあるの?
津波の話をしているのに何でカルデラが?
だから東京湾北部地震で海底下の断層がいくら変位すると聞いている?
そして、東京湾奥部の水深は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
>>213
付け加えて、あんたが嫌いそうなNewton10月号を見た?
首都直下型巨大地震は、海溝型地震と違い津波の事がどこにも触れていない。
読解力なんて言い出すのは、複雑な計算式の存在を意識し無い輩が言い出す言葉だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
>>215
Newton1か、懐かしい。
中学時代に、定期購読してたっけなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
>>216
いい歳した科学系にからしき弱い経済屋のお偉いさん?
>>Newton1か、懐かしい。
>>中学時代に、定期購読してたっけなあ
だからこんな言葉が出てくるんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
リニアって東京名古屋間で用事がある人以外関係ないよね。
トヨタ系の人ならうれしいだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
関係あるなしではなくて
開業したら
新しい物好き速い物好きの日本人と海外からの観光客とで
大阪延伸までの期間の乗客は確保できる。
-
220
匿名さん
>205 のリンク先には下記のように書いてあるわけだが...
東京湾北部地震及び元禄型関東地震のいずれの地震においても、河川及び海岸の堤防を越えるような津波高は想定されていません。しかし、元禄型関東地震において水門が閉鎖されなかった場合には、河川遡上等による浸水被害が生じます。浸水深は概ね1m未満で、全壊約200棟、半壊約2,300棟と想定される一方、死者の発生は想定されていません。
>河川及び海岸の堤防を越えるような津波高は想定されていません。←ここ大事ね。
>水門が閉鎖されなかった場合には、河川遡上等による浸水被害が生じます。浸水深は概ね1m未満で、←河川遡上ということは、つまり隅田川荒川下流域の江東区、江戸川区の低地を指している
まあ、品川駅周辺エリアに少なくとも津波被害は想定されていない。仮に3mの潮位上昇があったとしても港南緑水公園の海抜は4m以上ある。5-6mの潮位上昇は広い東京湾では考えにくい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
ちなみに、ネガさんが持ち出した元禄関東地震を想定して、防潮設備が機能した場合と
破壊された場合のシミュレーションがこちら。防潮堤が破壊されても被害が及ぶのは
芝浦の北部。港南はまったく被害想定無し。たぁだ、ネガさんは悔し紛れに「そんな
シミュレーションが必要な場所には住みたくない」とか言うんだろうね。
どうぞ、別に港南に住んで欲しいとは一言も言ってませんからw
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
>リニアって東京名古屋間で用事がある人以外関係ないよね。
自分で言ってることがツッコミを入れるのもアホらしいほど論理破綻していることに気づいていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
ふたりまとめてヅラがずれてますよ。
直下型→長周期→免震装置の効力?
がポイントですよ。二重免震で大丈夫?耐震基準は意味があるの?
東京湾直下型の際の津波の想定は豊洲でも1m程度です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
>ちょっとした間抜けな品川ポジなんだろうけど、
>そういう河底が抜ける運河エリアからなぜ撤退しないでガンバル?
リニアは大深度地下だから運河の底抜けとか関係ないだろ
河底が抜けるのは、普通の地下鉄を運河の底に通してるような某地域
どこまで間抜けなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
しかし、豊洲有明地区はタワーマンションの一階はわざと店舗とかにして、ロビーからエレベーターで
2階~3階の高さに上がって、そこからエレベーターという作りにしてあるところが非常に多い。
最初は単なる流行のデザインかと思っていたけど、どうやらそれだけじゃないみたいね。
それこそ、液状化とか高潮を想定しているようだ。地下駐車場の入り口にも良く見ると防潮板が
設置してある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
匿名さん
地球温暖化で、高潮と津波の脅威が倍増するね。
シミュレーションが必要な土地を買う前に、ちゃんと調べればよかったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
>217
50代にもなってニュートン読んでるの?
あれって、中高生の読み物だよね。図解がたくさんあって良い雑誌だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
新しい物好きな人間が東北新幹線のって青森行くか?
低学歴っぽいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>河底が抜けるのは、普通の地下鉄を運河の底に通してるような某地域
>どこまで間抜けなの?
また誤爆してる。
その某地域(ウメタテチ)に住んでいるのが、あなた。
リニアは、東海と東が仲良かったら高台の新宿を発進基地にできたのに、非常に残念だね。
曲率半径だの何だのよりも、せめて始発駅だけは武蔵野台地の海抜プラスにしたかっただろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
リニア効果で豊洲晴海未満、辰巳東雲以上になるかと思われ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
これから山手線新駅やオリンピックやリニア新駅を含めた巨大再開発が長期間進む
港区アドレスの品・田町エリアが豊洲・晴海未満?逆でしょw
豊洲はショッピングセンター以上の開発は無いよ。残念だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
>221
その図、港南に思いっきり浸水被害が出てるじゃん。
真水じゃなくて、海水の浸水って、とんでもない惨事だよ。
右の図では、4丁目だと道に上がってきた海水を進んでいかないと帰れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
大規模に地盤沈下が起きたら、満潮の度に海に没するから、今のうちに陸に上がった方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
>>228
満50歳からの大人の休日倶楽部ですよ。
学生時代にディスカバージャパンで日本中を青春18切符で回るのが流行った世代だから仕方ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
匿名さん
>>230
読解力以前の問題として品川駅は港区なのだが。
私はこの国の学力や常識力の低下を憂うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
「品川区最大津波高2.61m」
「港区最大津波高2.47m」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
港南は東雲レベルでそれ以上でも以下でもない。
高輪の方が好きやな。
港南口、毎日通勤してたけどなんもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
>>232
豊洲はすでにおわってる。新豊洲は築地市場を無理矢理移転してきたから東京五輪時には観光客軍団が付近を彷徨くだろう程度。
五輪だなんだ言っても所詮は売り切り商品である分譲住宅街。デベの手を離れた時点で経済発展からは切り離された遺物、次に経済活動に顔を出すのは建て替え時だが、土地再生の事例がないまま新しい埋め立て地が出来てくるので放置される可能性がある。
これが埋め立て地最大のリスク。
品川とはポテンシャルが違いすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
品川港南も芝浦も豊洲もまとめて湾岸埋め立て地のイメージしかない。
地震怖くないなら津波きても地上にいたらいいだけの話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
>>226
地球温暖化は一晩で成されるものではないから普通に防潮堤を上げてくるでしょう?
仮に極地の氷が全部溶けて20m上がらったとしても時間は十分にある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
>>233
まあ、第一波は水辺のデッカいタワーマンションが食い止めてくれるだろう、心強い限りだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
>>237
津波さんはどんなに頑張っても港区で最大津波高2.47mですか。
品川周辺なら護岸で余裕で跳ね返されますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
>>229
地質のド素人さんがいるようなので解説しておくが、
東京では高層ビルの基礎は固い地層である東京礫層で支える。
品川は海ではあるが海面下5mくらいに東京礫層があるのでコスポリなんかは直接基礎で建っている。
新宿の場合は高台とはいってもローム層なので基礎にはできない。
だから20mくらい掘り下げて直接基礎にするか杭を打たないといけない。
要するに東京礫層の位置は品川も新宿もあまり変わらないのだ。
リニアの駅は大深度地下なので品川だろうが新宿だろうが東京礫層の内部になるので地質は同じ。
それに品川だろうが新宿だろうが標高は海面下になるのでこれも同じ。
もっとも海面下だから水が入ってくるとか言って騒いでるのは、
小学生かこのスレのネガさんくらいのもんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
>244
地質調査や地下構造物調査を何年もやって決定したリニア駅計画にけちをつけるアホには
一度、標準貫入試験の結果とか柱状図なんかをしっかり見てきて欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
匿名さん
津波津波騒いでる人に言いたいが、東京湾北部地震及び元禄型関東地震のいずれの地震においても、河川及び海岸の堤防を越えるような津波高は想定されていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
「高潮と同時に発生した場合には、堤防からの越流による浸水被害が生じる可能性がある。」
という注釈は、なかったことにしたわけね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
>244
>245
なんで震度予測は新宿よりも湾岸のほうがよく揺れるとなっているでしょが。
つまり地質について、品川駅だけピンポイントによかったとしても、そこに至るまでがダメだろ。
新宿のように武蔵野台地で大半は頑強なのに対して、リニアのトンネルが途中で破綻したら終わり。
しかも、海面下数十mという低さについて問題だ、新宿なら三十数mまでは掘っても海抜プラスなのに。
そして新宿までは、海水は絶対に来ないが、リニアは新馬場あたりの海抜4mほどのところを通る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
東京湾北部地震
地質がいい?
低地はダメ。
ウメタテチに起きる側方流動は知っているのか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
今一度、スレッドのタイトルに話を戻しましょう。
リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?
乗り換えだけの駅になってしまうと、ダメでしょう。
羽田新線が、JR東の策略で品川駅をさけるように通るのも問題あった。
東と東海の確執だから、仕方ないのだけど。
ただ、駅ナカだけは栄えるでしょう。リニア弁当とか、リニア饅頭とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
>>250
JR内でだけしか乗換えを考えていないのが間違い。
スカイツリー、銀座、羽田空港、など都内の観光名所は改札を出て京急への乗換えになる。
お台場などへは東口のバス乗り場からの乗換えになる。
もちろん、企業の品川駅周辺への進出も増えることになるだろう。
-
252
匿名さん
>>248
>武蔵野台地で大半は頑強
トンチンカンなことを言うド素人さんを相手にするのも疲れるが、
地震の揺れの強さは表層地盤で決まる。
城東の場合は柔らかい沖積層なので揺れは大きくなり、
新宿あたりの場合はローム層なのでややましな程度、
もっと固い地盤の場所まで行けば小さくなる。
リニアの場合は品川だろうが新宿だろうが同じ地層の中なので揺れも同程度。
さらに言えば高層建築の場合は支持基盤上に立っており表層地盤とはつながっていないので、
支持基盤から揺れが伝わるので揺れの強さは東京のどこでもあまり変わらない。
「支持基盤から測って高さ何メートルか」という要素の影響のほうが強い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名
252
なるほど、台地の新宿と低地の品川を同じと言い張るレベルか。
いまになってNewtonから勉強してるから?
低地は弱い沖積層が積りすぎ。高台の武蔵野台地と、京浜東北線の海側とは、まるで違うんだが。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
はたから見てていい加減飽きた
ただ252と253だと252の方が説得力あるような
ちゃんと岩盤まで杭をうつなら埋立地でも良さそう
個人宅は堆積した地層の上に杭なしで建てるのなら堆積層が厚いところは逆に地震だとあぶなかったりするのかな?
でもとりあえずこの話題はもういいや
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
匿名さん
下町の表層が揺れて木造家屋が倒壊し出火。地震で交通がマヒし放置車両が路上に並ぶ。
で、下町で起きた火災が放置車両のガソリンと街路樹を伝わり業火ベルトと化し山の手武蔵野大地を焼き尽くすってのがシミュレーションされてるよ。
湾岸エリアには救助船が向かうはずだが京浜京葉のコンビナート群が連鎖爆発し近づけないため取り残されタワー内部に孤立する予定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
>>229
>>その某地域(ウメタテチ)に住んでいるのが、
『ウメタテチ』なんて書く言葉は土木技術者や土木学会への屈辱の言葉だろ。
何故なら港湾技術への全否定になりマグレブですら施工できない。
あんたの様な経済脳で偉そうなことを言うのは、旧国鉄丸の内本社の営業畑の役員が言いそうな事。
戦艦大和、万里の長城、広軌別線(新幹線)と一蹴してバカにしていた一人だっただろう。
故十河総裁は、満鉄の技術者の故島安次郎の息子の秀夫に託したエピソードは有名。
だからこそ、今日の新幹線があってマグレブがあるのだと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
>>256
ならば内陸部の田舎の方ならと考えがちだが地盤が強固とされる相模大野の新築物件でALCがズレた。
地盤が強固ならゼネコンが油断する。結論は悩むだけ無駄だから住みたいとこに住めばよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>>258
武蔵野台地の新宿にマグレブの駅などと言い出すアホが居るが、地球物理学よりカネに盲目になって居るとしか思えんな。
第一日本列島は環太平洋火山帯にスッポリ収まっているのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
>>248
地下水脈の存在が今だに全くわかっていねぇな。
なら青函隧道より上越新幹線中山トンネルの方が巨大地下水脈にぶちあたり難工事を極めることになり、3度もルート変更の結果、160km/hの制限速度の急曲線が生じたのは何?
青函隧道は、T掘削始めてからルートを変更していないよ。
あんたが理解していないのは、太陽系第三惑星は水の惑星である事。
何故、山並みが生じるのか?
この山並みは火星にもあるよ。
キュリオシティの画像を見れば一目瞭然。
何故そうなるか?
降雨があり水の存在が侵食するからだろ。
さらに地下水の存在がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
埋め立て地は行政の責任逃れのため地盤改良へ湯水のごとくお金を費やしているだけ。発端は鈴木都知事がバブル時に庶民向けの縦型住宅を大量供給させるため。
で、技術屋は喜んでお金を使いたいから裏付けデータをきちんと揃えてくる。
同じことが原子力発電所でも起こった。太平洋戦争のトラウマから中曽根あたりがエネルギー自給のため化石燃料から原子力に切り替えた。
で、技術屋は大喜びしてデータを揃えた。
で、日本の海沿いは核爆弾の公開格納庫になって自滅しつつある。
あの地盤沈下の石巻に隣接した女川原発を津波の歴史がある地域だからと海沿いの計画地から山の上に移させた技術者は本物の救世主だが予算大幅オーバーで左遷されたきり世に出ていない。
海沿いに作らせた学識者がまた予算を与えられ再稼働にお墨付きを与えている。
どちらにも共通しているのはひとたび動き始めたら誰にも止められないってこと。安全性を担保できないから湾岸エリアには住むなとは行政は言えないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
>>260
もういいよ、上越新幹線の与太話は聞き飽きた。
地下水脈がないわけがない。ダウジングしながら掘り進むわけにはいかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
>>261
じゃあ、環太平洋火山帯の日本列島から今すぐ脱出しなさい。
原発も高速鉄道もUSGSは最初から論外だとわかっていたんだから。
日本国籍を捨てて、大陸に帰りなさい。
大島、広島の地滑りを例に出すまでも無く、災害列島はニッポンは未来恒久に渡って変わりませんから。
で、どうすうべきか?工夫して技術力を伝承していくしかありません。
少なくともあんたの様な考え方では、地震国ニッポンにマグレブは狂気のお沙汰。
航空機の方がコストを掛けずに安全となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
>>263
技術の伝承などない。なぜか?求められる技術が違いすぎるから。
アナログで10通りの仮説を検証している間にパソコンだって10000通りの仮説が検証できる。
ただし、判断材料となる失敗の積み重ねができないから未知のリスクは世にでてみないとわからない。
つまりやって見なきゃわからないからやるしかないんだよ。
技術の伝承など小保方さんのコツと大同小異なのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
>>261
>>どちらにも共通しているのはひとたび動き始めたら誰にも止められないってこと。安全性を担保できないから湾岸エリアには住むなとは行政は言えないから。
これを言っている自身が、東海道新幹線は最初から地震国ニッポンに安全性を担保出来ない事に気づいたか?
粘着方式の鉄道は、高速になれば高速になるほど蛇行動が酷くなる。
その結果、脱線・転覆事故に繋がる。
高速走行中、直下型巨大地震に襲われれば脱線するだろう。
中越地震時の上越新幹線の脱線・軌道離脱事故の事例の様に。
原発と日本の高速鉄道は、放射性物質を扱うかどうかは別にしても安全性に関しては同じ土俵だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
話がなんと宇宙レベルにまでなってますねー。そんな中、更に火に油かも知れませんが、有名な寺田寅彦(昭和初期の物理学者、随筆家)の『災難雑考』から、部分引用
>「災難は生命の酵母だとあるとすれば、地震も結構、台風も歓迎、〜礼賛に値する」
>「日本人を日本人にしたのは、災難教育であったかもしれない」
つまり日本では地震や台風の自然災害に苛まれ続け、挑み続けたからこその繁栄であり、その歴史的背景に背を向けることこそ、衰退を招く、と言っています。寺田のこの論は、>263 に近く、>264 には批判的になっていると考えますが、どうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>>267
263です。
>>264の様な経済志向の人物には理解出来ないかもしれませんが、東海道新幹線の技術者は旧中研(主に零戦などの開発に関わった中央航空研究所)のメンバーの戦後の大量採用により0系が生まれたのは、つとに有名な話ですね。
ただし開業当初、蛇行動に対する絶対の安全性は保証出来ずある程度の不安を抱えていたのも事実ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
>>270
多分 >>253は経済屋。
火星のマウント・シャープ山の麓にグランドキャニオンに似た地形の画像で何を連想するかもわからないレベルだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
>>250
JR羽田線が通らないのは単に貨物線のルートの問題だろ…
現行の計画でも3000億と言われているのに、無理して品川駅を通すとさらに事業費が上乗せされてしまうし、
貨物線を旅客用に転用できずに線路と用地を持て余してしまう
>>89でも言われているが、新線の構想はあるようだから、そっちに期待しよう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
正直、JR羽田線が通らないのをJR東日本との確執とか陰謀論を言ってるのは頭悪いと思う
JR東日本だって営利目的の民間企業なんだから利益になるならJR東海絡みの事業でも喜んでやるよ
リニア駅の地下調査だってJR東日本の関連会社が行ったんだし
今回は貨物線のルートから外れていたからやむを得なかった
埼京線や湘南新宿ラインが品川を通っていないのと同じ理由
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
<品川近辺エリアポジネタ>
リニア始発駅決定
山手線新駅と周辺再開発
東西連絡道路+環状4号線港南延伸
首都高品川ランプ新設
山手トンネル完成
東京モノレール延伸計画
八ツ山踏み切り撤去立体化
京急線地上化
品川駅地下空間整備
東西自由通路の西側延伸
東西鉄道新線構想
まあ、こんだけポジネタがあるエリアは品川がダントツでしょう。必死にネガするのも
分からないではないが、いささか分が悪いですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
リニアの前に蛇窪の平面交差をなんとかしてくれ。
JRの友人から昔聞いたのは民営化の時に全国から配置転換で大崎機関区勤務になった国労出身者が新川崎の社宅から大崎まで直通で通わせろと騒いで平面交差のまま旅客化させちゃったとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
それだけポジネタがあるのに、何故か品川の将来性はネガティブな印象
しかないんだよね。
なんとなくだけど東京や新宿や渋谷や池袋と同じレベルの街に発展するとは思えない。
通路、計画、開発、整備、立体化。
どれも街の成長の本質で無いように思える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
>>277
それで良いじゃないですか?私は人嫌いではありませんが人間の営みって多くの場合、街や環境を必要以上に汚しますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
>>277
少なくとも池袋や新宿歌舞伎町みたいにはなってほしくない。羽田空港が近いだけで十分リスキーなのだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
再開発して、便利になって、人は集まるかもしれないけど、
何の目的で品川に人が集まるんだろ。
歌舞伎町なんかを例にするのは何だけど、他の大きな街は多様性があり、
人が集まりコラボして、さらに日々新しく更新するパワーがある。
品川は駅内で通過するために集まるだけのイメージしかないし
プリンスホテルくらいしか思いつかない単一性。
ポジさんの開発話はてんこ盛りだが、街自身の魅力を全く語れていないからじゃないかな。
交通拠点の近くに住めると言われたところで全然うらやましく無いしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
>>277
>>280
むしろ新宿、池袋、渋谷みたいな下品な街にはなって欲しくないね
「多様性」と言えば聞こえは良いが、訪れる人の数が増えれば増えるほど
質の悪い人が集まる街になってしまう
というわけで、商業施設は必要最低限で充分
品川はあくまで静かで上品なビジネス街を目指すべき
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
>>280
品川の良いところは、どこにでもすぐに出れる利便性や通勤の利便性じゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
周辺住民さん
>>281
気持ちは分かるけど、休日閑散とした無機質な街な街になりますよ。今のインターシティの拡大版みたいな。
それにリニア、山手線新駅含め、このエリアには官民合わせて数兆単位の投資がなされるのは人を集めて活気ある街にするためで、真逆の方針な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
ネガさん客観的反証ができないからって、
自分の妄想と酸っぱい葡萄願望語ってどーするww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
>>283
人っつったってビジネスマンがメインでしょ?
新駅周辺もオフィスを整備する計画のようだし
むしろ休日は閑散しているくらいがちょうど良い
商業地は渋谷とか新宿に譲れば良いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
>>285
いや高輪口はしなプリと空港効果で一歩間違えればヤバそうな気配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
>>285
そうやって出来たのが汐留だな。
一番嬉しくない再開発。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
品川ポジさんは、汚いコトバと宇宙の話を交えつつ、そしてなぜか必ず質問形式で応酬するね。
ちゃんと社会生活できてるとすれば、ある意味すごい人だと思う。もしくは日本が平和な証拠か。
海だった場所の地盤が優れているようなことがあるはずもなし。
駅周辺だけが台地層が表面5m近くまで盛り上がってることを喜んでいるけれど、
それこそ「地中に潜っている台地層の傾斜地」。そして駅周辺は図の通り震度7~6強の予測。
建設側からしても、確実に設計・施工を開発を避けたい地域。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>>288
>249の図では品川駅から新駅の周辺よりも、東京駅の周りの方がスゴいんだが。
288の理屈だと、品川ネガさん妄想の東京駅延伸なんてもっと避けたい地域になるな。
-
290
匿名さん
>>286
何がヤバいの?
>>287
汐留化する事の何が嬉しくないのかさっぱり
商業地をバンバン作って人が多くなりすぎると
必然的に低俗な**も増えるんだからそっちの方が不快だわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
>289
ポジさんは、全体的にカキコをちゃんと読まない傾向がありますね。読解力というか。
東京駅じゃなくて、新宿駅だったらセーフだった、という流れでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>>288
ポジでもネガでもない。
品川の住民でもない。
>>288があまりにもレベルが低すぎるのを指摘しているだけだ。
>>海だった場所の地盤が優れているようなことがあるはずもなし。
あんたがボーリング調査して地質の詳細がわかったのか?
>>駅周辺だけが台地層が表面5m近くまで盛り上がってることを喜んでいるけれど、
>>それこそ「地中に潜っている台地層の傾斜地」。そして駅周辺は図の通り震度7~6強の予測。
震度より加速度のgal数を言ってみな。
地震計は加速計の一種だと言うことをわかったいのか?
>>建設側からしても、確実に設計・施工を開発を避けたい地域。
建設側では無いだろ。施工側だろ。
これだから経済脳は、環太平洋火山帯の複雑な地質が一向に理解出来ないわけだ。
避けたいと言うと河川の橋梁も出来ない。
河床に橋脚を立てるケーソンと言う言葉も知らない。
しかるに現在の東海道新幹線もないと言うことになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名
>震度より加速度のgal数を言ってみな。
久々に「ガル君」の十八番。しかもまた質問形式。
14時台に長文を書き込めるのは、窓際族だけ。
さて、リニア始発駅の周辺は注目でしょうか?
最悪、南アルプス直下を掘れずに計画断念も0では無い。
山梨実験線で、アトラクション営業するのがベスト。
それなら2020年の五輪までにやればできる!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
>>293
gal君、他○○君しか言えない経済脳の役人老人か?
今日の
震源の深さは?
そして異常降雨に伴う今日の群馬の地滑りは?
物理的なことが頭に入らないため○○君とけなすことしか出来ない、カネヲヤジ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
>>293
>>14時台に長文を書き込めるのは、窓際族だけ。
会社の窓際にいたの?
アホウな妄想を想像して大外れで腹が痛い。
連休中出勤していて代休取っていることが考えられない頭の中が紙幣まみれですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
>>293
>>最悪、南アルプス直下を掘れずに計画断念も0では無い。
>>山梨実験線で、アトラクション営業するのがベスト。
>>それなら2020年の五輪までにやればできる!
技術論が出来ない幼児の戯言ですね。
掘れないと言うのでは無い。
掘削が難航すると言うのだろ。
鍋立山のTBMが押し出される様な地山の圧力が強いと。
富士急の最高速度500km/hのドドンパ第二弾ですね。(大爆笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
粘着ネガさんはいったいどこに住んでるの?
少なくとも東京駅じゃ無いみたいだし、新宿,池袋,渋谷の駅前にでも住んでるの?(笑)
ここの住民で品川周辺が新宿,池袋,渋谷みたいに騒がしい街になることを望んでる人間なんてほとんどいないだろ。
あくまでビジネスニーズ中心で犯罪に巻き込まれる事も少ない落ち着いた大人向けの街になって欲しいと願ってるよ。
ズレまくってるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
ドドンパと言えば電磁カタパルトに結びつき、ペンタゴンが空母のスチーム・カタパルトの代わりとしてリニア技術を欲しがっている様ですな。
レールガンの技術も。
ただ、こうした防衛分野から旧国鉄の技研に突然ペンタゴンの要人が訪れたの否かは定かでは無い。
なにしろ実用超伝導推進システムは、昭和の時代世界で旧国鉄しか研究開発していなかったっから。
旧技研は、横田にもほぼ近かったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
経済脳君に理解できるかどうか?
NHKで10月13日19時30分から『妻たちの新幹線』が放映される。
満州鉄道に始まり弾丸列車、そして広軌(標準軌)別線構想から新幹線となり、東海道新幹線開業直後に技術開発が始まった次世代の高速鉄道である超伝導浮上推進システムのマグレブに繋がっている。
どこまで史実に忠実かは知らんが、故十河総裁と技師長の故島秀夫が描かれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
297
そもそも渋谷とか新宿なんかには、なりたくても無理なので賢明な考えだと思う。
でも、休日は閑散とする天王洲アイルのようになってはダメだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
ご近所さん
品川駅前は一大オフィス街だから休日に閑散とするのは当たり前っちゃ当たり前。オフィスが中心の町は
新宿西口でも大手町でも平日と比べりゃ休みの日は天と地の差ほど人が少ない。
むしろ、渋谷や池袋みたいな巨大歓楽街、繁華街、風俗店が発展する町に必要なら、そういう方向に発展
するよりもそんなものは品川に無いほうが、居住地としてはむしろBetter。
品川の価値は、街づくりプランにあるように
1世界から人・企業を集める企業誘致
2グローバルな活動拠点にふさわしい居住環境整備
3潤いのある景観・環境形成
の3つを融合させるところにあるんだよね。飲食店と風俗店の集積で町を発展させた20世紀型の開発も、
単なるオフィス街としての開発も品川にはいらない。知的好奇心を刺激する健全なエンタメと世界に誇れる
都市環境対策とビジネスインフラ整備と昔からの伝統文化を一体化した21世紀型の都市を形成して欲しい。
そしてそういうエリア隣接の高輪・港南には都市型の快適な居住地区がある。そうなって欲しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
港南口は休日閑散としてるんだけどね。高輪口は外国人で溢れかえってるんだよね。品川プリンスが外国人ツーリストの一大観光拠点なんだよ。これがさらに進まない事を祈るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
経済論ばっかり面白くない。
近未来、ガイドウェーの側面の案内コイルが今の薄型TVの様に超薄型にできる技術が開発されれば、現行の新幹線のバラストと枕木、あるいはPC枕木を撤去してマグレブにしてしまう事は可能かもよ。
それは東海道より東北新幹線の方だろう。
札幌行きの高速化にはなると思うから。
マグレブの車両の車体幅はやや小型になるが。
曲線での車体傾斜は案内コイルの浮上力の差で行う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
297
ズレてんのはあなたの方だと思いますよ。
だって、ネガ意見の人がどこに住んでいようがこのスレの主旨とは関係無いでしょ。
品川駅周辺の将来性を判断する場合に他エリアと比較するのはごく自然な事。
逆に、今後の品川駅周辺エリアの注目度を語るという視点から見れば、
既に品川周辺に住んでる人の意見は、多分に打算的な主張を含んでいる傾向があり、
参考にならないものが多いと思われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
リニアのことをなぜわざわざマグレブって言ってるの?シナの人?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
コミュニケーションより自分の知識披歴に主眼をおいてる人だから。
知識は使い方を誤れば周辺をイラつかせるだけという典型例だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
302
空虚空論ってのは、
新豊洲あたりの物件スレにいる超絶ポジさんに
言ってあげて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
リニアは、東京湾アクアライン程度の効果しかないんじゃないかな。
赤字路線で採算は全く見込めない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
スピードに関していえば、リニアはすでに鉄輪式の鉄道に対し絶対的優位の立場にはない。
日本のほか各国で300キロ以上での営業運転が実現し、フランスの走行実験では500キロを超す記録も出ている。
同じスピードが出せるのであれば、べつにリニアにこだわる必要もない
エネルギー消費などクリアすべき多くの問題がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
301のご近所さんが空論なら、このスレッドで主張されていることはポジもネガもロジックさえ通っていない妄言ばかりw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>>302
じゃあ飲食店や風俗店が立ち並ぶ低レベルの街にでもなって欲しいのか?
夜でも**共がたむろしてネオンでギラギラしていて騒音も激しくて
道端にゲロがブチまけられて異臭のする街なんかこちらから願い下げだね
>>307
中国のはトランスラピッド
マグレブは日本式のリニアの事(正確にはJR式マグレブ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
>319 言葉遣いはちと乱暴ですが、趣旨に賛同です。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
新宿、渋谷、池袋は、四六時中喧騒過ぎ。豊洲、吉祥寺あたりも、休日に人多すぎ。かと言って、汐留、天王洲も土日ちょっと閑散過ぎ。
恵比寿(ガーデンプレイス近辺)が、理想かなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
そうだね。そこそこの規模のデパートがあると休日も適度ににぎわうかもね。といっても
俺はデパートは地下にしか用がないからすでにエキナカの食品店は良い店が入っているし
クイーンズ伊勢丹やプチ紀ノ国屋、京急ストアも結構品揃えは良いので食材はそろうから
買い物的にはすでに十分なんだけど。。
あとはなんと言っても再開発前からある港南口の一角。あれはあれで面白いんだけど、
あの細い路地のまま食をテーマにしたミニテーマパークみたいにしたら面白いんじゃない
かな。
それと、高輪口の京品ホテル跡のパチンコ屋は止めて欲しい。場にふさわしくないね。
あの場所は良い場所なんだから、新たなコンセプトで何か面白いことやって欲しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
デパート業界は斜陽でしょう。
わざわざ新しく作らなくても良いのでは?
デパ地下ならともかく。
-
325
匿名さん
新駅に小売りが入るとしたら、紀ノ国屋かなぁ。
JR東日本系列だし。
港区にはデパートが一つもないので、一つぐらいはあっても良いと思う。
徒歩圏ならなお良し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
紀ノ国屋、既に品川駅にありますが、entreeでない、フルスペックのやつが入ってもイイですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
最近の丸の内の賑わいがある一角のような感じもいいかなと思ってます。
現在のインターシティやアレアのようにビル内だけにクローズドに飲食店を作るのではなく
1Fにオープンに飲食店やショップも作り、気軽に散策できるような雰囲気になるといいかな。
平日は付近のサラリーマンOLがランチに使い、休日は住民やホテルの宿泊客などが立ち寄る。
運河や今後作られる地下街とのつながりも工夫して、品川独自の新しい街の特色を出せると
さらに良いかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
港南口の前にある小汚い商店や屠殺場、都営アパートは将来的に移転しそう
言っちゃ悪いが、もはや再開発の邪魔にしかならないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名
>>327
円安からの物価高に消費税値上げによる景気低迷、すでにスタグフレーションへ突入しかけていますよ。
あとはまんま国債に化けてる郵貯に預けっぱなしのご老人が長生きしていただく事を祈るばかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
>>329
自分はそれらの土地が品川にとって良い開発余地になるんじゃないかと思います。
山手線の駅近くで、あれほどのまとまった広い敷地は貴重な存在です。
ちょうど新駅開業やリニア開通で周辺のオフィスや商業施設の需要が高まった頃に移転や再開発
の時期が来るでしょう。
開発余地のなくなった街は発展性がなく息苦しくなりますから。品川の隠れた財産かと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
>>329
それらに加え、海洋大も再開発用地になりそう
全面移転は無理でもキャンパスの一部売却くらいは十分あり得る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>>332
海洋大は、あったとしてもかなり先の話でしょう。
現在一部建替え中だから。
-
334
匿名さん
>>330 あはっ!「スタグフレーション」。英紙FTや、昔、浜田宏一(現・内閣官房参与)に「私のゼミ生だったら落第」ってけちょんけちょんに言われた野口悠紀雄(現・一橋大名誉教授)が言い出してる迷説ですね。高橋洋一さんが、「経済分析無き印象派」って完全否定してます。まあ、>>330 は知ってて言ってるのだと思いますが。。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140826/dms140826080000...
論より証拠で、本日日経平均株価は16,000円を超えて来ました。これを「不景気」て言うのでしょうか?確かにまだ内需が弱く、株価上昇も円安による外国人買いが主要因なので、弱含みではあるのですが。ぜひご老人には、預金をおろして、孫世代のために、リニア竣工に向けてJR株に投資するとか、住宅資金援助の非課税枠を利用するとか、教育資金贈与信託にして、現役世代にお金を回す使い方で、日本国内の内需拡大に貢献してもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
-
336
匿名さん
昨晩のニュース番組でモノレールが取り上げられてましたね。
『東京駅に延長されれば、車窓からの景色はどのように変わって行くのでしょうか』と締め括ってました。
先日の日経新聞の『東京駅延長は実現しそうだが』との報道と合わせると、かなり確度が高いのでは無いでしょうか。
何も根拠が無ければ主要メディアが揃ってこのようなトーンで報じる事はありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
社長は、実現しそうだがという記者の質問にも、
自社だけでできる事では無いと
話題を変えながら妙に冷静に答えていたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
>>329
食肉業者の人達を差別するわけではないが、
都内屈指のターミナル駅前の一等地に屠殺場があるってかなり異様だよね…
飲み屋などの商店もだが、駅前にこれらが存在するのって
裏を返せば品川駅がぞんざいに扱われてきた事の証でもあるんだよねぇ
http://i.imgur.com/9CsOMC6.jpg
つい20年前の港南口はこんな掘立小屋みたいな駅舎だったし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>>335 またまたご冗談を。元ネタが「権威ある大新聞」だったら信じます?そうじゃないって最近知ることになっちゃいましたよね。どこが報じるか、より、誰がどういう理屈で語るかのほうが大事じゃないですかね?メディア・リテラシーってやつです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
>>338
ずいぶん懐かしい画像だなぁw
この掘立小屋の前でホームレスが雑誌とか新聞を売っていたよね
高輪口から港南口に行くのにも切符を買って品川駅構内に入場しなきゃならず、
不便を強いられたものだが、それも今となっては良い思い出
あの高輪口から港南口に通り抜ける地下通路って今でも残っているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>>339
大新聞でさえ
なのに
夕刊紙では
って言い方もできますからねえ。
-
342
匿名さん
品川駅の東西を結ぶ道路が無いこと、八つ山橋の開かずの踏切があること、泉岳寺に向かうには大回り
しなければならないことが、このエリアがひと昔は人が住むことを想定していなかった名残だね。
とさつ場、下水処理場、などの嫌悪施設があることもそう。
国際空港は羽田から成田に移って、新幹線も東京始発品川通過であり長い間、品川の存在感はなかった。
しかし冷静に考えれば地理的に最も開発のしがいがある場所。
関連スレッドもいくつもあるけど、羽田再国際化、新幹線品川停車→リニア始発駅設置、サウスゲート
計画、品川田町まちづくり、モノレール延伸プランが実現するかを含む羽田⇔都心の交通整備、その他
諸々、いろんな計画が進んでいると言う意味では都内ではもっとも注目のエリアじゃないかな。
いま、有明や豊洲なんかが注目されてて、あっちのほうも活性化して欲しいけど、一から街を作るのは
なかなか時間がかかるんじゃないかな。最大の問題は、交通をどうするかだね。経済が再活性化して、
オフィスが全然足りなくなり湾岸エリアのオフィス用地としての需要が高まるか、または東京一極集中
が進んで人口が増えて居住地が足りなくなり、空き地だらけの有明豊洲がマンションだらけになって
一大ベッドタウンが出来る。そういったことが起これば、ゆりかもめでは間に合うはずも無く、
レインボーブリッジの下を掘ってJRや地下鉄線を新設するかもしれない。それほどの需要が生まれるか
は今後の日本経済の復活次第。そうなれば、品川エリアの価値もさらに数段上がっているだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名
品川駅から徒歩約13分のWCTの中古はかなりのお値段になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
周辺住民さん
>>338
20年先は想像も出来ない程の発展を遂げている可能性があるんですね。
楽しみだ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
品川駅は海岸にあった。
港南口から東側は海。だから人が住まず、屠殺場や下水処理場、倉庫街だった。
長い間人が住まなかったのにはちゃんと理由がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
それを言ったら湾岸エリア全体の話であり、品川に限らない。
-
349
住まいに詳しい人
>343
ザ・センター東京 (中古 2/全426戸)
御茶ノ水ワテラス (中古 1/全333戸)
赤坂トップオブザヒル (中古 1/全521戸)
ROPPONGI TOKYO (中古 1/全611戸)
パークコート麻布十番 (中古 2/全440戸)
シティータワー麻布十番(中古 2/全502戸)
港南WCT (中古25/全2090戸)
中古が人気なら品薄のはず。
リニアの始発駅の品川駅周辺エリアは注目でしょうか?
今のうちに売り払って、高台へ避難するも一手。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
表参道あたりは百年ちょっと前は原野だったんだけどね。長い間人が住まなかった理由は何なのでしょうね。まあ時代の潮流に乗り遅れた哀れな人もいるということで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
352は明治時代と現代の東京の人口の違いを知らないようだな。
これだからバカは困るよ。
明治時代には表参道に住まなくても住む場所はあっただけ。
ちなみに当時の品川は品川駅が海岸で、港南なんて影も形もなくて、原野どころか魚の住む東京湾ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名
>>352
単純に街道筋から外れていただけだよ。
甲州街道R20と大山街道R246沿いに街が開けてたのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
はいはい表参道はいい場所ですね。で、354君はどこに住んでるの?表参道?恥ずかしくて言えないか。明治時代どころか高度成長期まで田んぼだった場所だもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
>>354
昔のことを言うなら港南は
江戸幕府が江戸防衛のために品海砲台を作った由緒ある場所だってことを
354は知らないんだね。
-
358
匿名さん
屠殺場のある街には俺は住めないなあ。友達呼べないよね、恥ずかしくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
砲台のある場所には住みたくないなあ。住宅地じゃないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
東京で20世紀の100年間で最も地価上昇率が高かった場所はどこか考えてみると、1900年頃は武家屋敷が壊されて更地になっていた丸の内か、街道筋から外れた荒地だった表参道でしょうね。
では21世紀の100年間ではどこか。
最有力候補は品川~新駅~田町の周辺、特に東側でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
品川港南エリアは既に一等地。坪240くらいだったWCTが80平米で8000万なんて既に買える人は限られる価格になってる。いまさら注目でしょうか?も無いもんだ。こんなスレッドが立って注目するころに気づいても後の祭り。嫌悪施設とか未開の地とかのネガに惑わされずに安いうちに買った人は勝ち組。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
361
そこの駅遠は、ピーク過ぎたでしょ。
新駅エリアに駅直結タワマンが林立するんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名
新駅は各駅電車しか止まらない。
品川駅と新駅じゃ駅力違い過ぎ。
Vタワーは雲の上、分譲時なら2馬力サラリーマンでもファミリータイプがギリギリ買えたWCTも今では買うの難しい価格。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名
WCT北側側低層の90平米超えの大き目の部屋が9千万台で出ているね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
港南口前の居酒屋なんかが入った雑居ビル区画、再開発しないかな
Vタワー隣の市営住宅も開発の余地あるんだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>新駅は各駅電車しか止まらない。
>品川駅と新駅じゃ駅力違い過ぎ。
すり替えが起きてるが、港南4はモノレールのほうが近いくらい品川駅から離れ過ぎ。豊洲と同格。
Vタワーと同じにされたくないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
購入検討中さん
分譲なんか出ないでしょ
外人向け高級賃貸ばっかじゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
まぁ立川のプラウドであの値段だから、
品川はもちろん隣接の天王洲アイル付近は
そりゃ劇上がりでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
370
今回の基準地価では品川は目立って上がってはいなかったみたいだが、
単に取り引き物件が少なかっただけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
今や、品川駅どころか、京急でしかアクセスできないような
周辺エリアのマンションでさえ坪300戸越えてきてるから
これほど材料もある山手線駅の品川が騰がらないわけがない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名
坪300万だと、購入者限られるね。
2006年〜2007年ねマンションプチバブルを思いだす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
品川って
ベイクレストタワー
竣工 2005年8月25日
絶賛販売中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
私は品川の生活がしにくそうな感じがイヤなのですが、
隣の大井町のマンションもかなり高いですよね。
新幹線も停まるターミナル、空港アクセス良し。それだけで買われる方もいらっしゃるのでしょうね。
すぐそこまで海だったことを考えると私は敬遠してしまいますが、価値観の問題でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
そうですね。
でも昔からの価値観に縛られ過ぎて変われないと
時代に取り残されるのもまた真。
企業の栄枯盛衰見ていてもそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
山手線はすべて各駅停車なんですがね。
山手線の駅から徒歩5分以内のマンションと品川駅とはいえ、バス便マンションとではどっちが高く売れるかは誰でもわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名
>>379
山手線が各駅なのは当たり前だろ。
品川はほとんどの列車の停車駅。
品川嫌いな奴はよその駅へどうぞ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
埋立地と言えば東京のかなりの部分が江戸時代に埋め立てられた埋立地でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
品川駅だからと言って全てのマンションがバス便ではないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>>382
地理学の知識がゼロのおバカさんなんですね。
武蔵野台地を知らないようで。あれのどこが埋立地なのかな?
東京=東京23区ですが、23区の半分以上は埋立地ではありませんよ。京浜東北線から西側はまともな陸地ですし、東側も湿地とはいえ陸地です。
埋立地なんてのは京浜東北線の東側(品川以南は旧東海道より東側)、かつ東西線の南側です。
23区の海沿いに埋立地が広がるのはそこが広大な干潟だったから。埋め立てがしやすかったのと、江戸のゴミを捨てる場所が必要だったため、干潟をゴミ捨て場にしたんです。これが埋立地の歴史ですよ。
埋立地は長い間、工場用地や発電所、屠殺場、下水処理場など、街中には作れないものを置いてましたが、産業構造の変化で製造業が海外移転し、工場用地が大量にあまったため、そこをマンションに転用しました。
つまり、埋立地というのは人が住むには適さない場所なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>>384
埋立地が嫌いな人は品川・湾岸系のスレに来なくて良いのでは。
海が見えるところに住みたい、便利な品川駅を利用したいという人がこの付近に住んでいる、もしくは検討してるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
384さんは品川が大嫌いなはずなのに、
いったい何の用事があって、
わざわざマンション掲示板を開いて、
さらにこのスレまでやってきてるんでしょうね。
よっぽどヒマなんでしょうか?
でもね、その有り余る時間をたとえば自己啓発などにあてれば、
そのうち給料も上がり、品川の中古マンションくらいなら
買える身分になれるかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
>>384
火山灰の堆積とボーリング調査、さらに地下水脈がいまだにわからない人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
>>384
太陽系第三惑星とは、何の惑星かもう一度勉強しなさい。
雨水や海岸の侵食、そしてNASAのキュリオシティが送ってきた画像にグランド・キャニオンそっくりの地形と月には無い遠くの山並みが何故出来たか説明しなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
>>384
地理学と言うのは、建築・土木構造物などは施工する際には参考にならないもので、人類の視点で見たものです。
大規模構造物などは施工する際は、人類が地上に存在しない太古の昔の地質まで調査します。
じゃあ話が飛ぶが、なんで太古の恐竜の化石資源である原油が取れるの?
全く恥ずかしい事を書いていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
384はちょっと恥ずかしいよね。
「武蔵野台地を知らないのか」の後の力説にはちょっと笑った。
東京全部が埋立地という人がいたならまだわかるけどさ、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
>>384 は、自らボーリング調査をして都内の地質が全部頭の中に入っているの?(大爆笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
384への総攻撃になってますね、可哀想だから、ここはそろそろ、もっとやれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
埋め立て地はマンション業者にとっては土地買収も楽で、安く仕入れて厚化粧で高く売れるから、こんなおいしい場所を否定されるのはとてもまずいんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
石巻では海沿いの埋立地が地盤沈下で海に戻り住めなくなってますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
表面が揺れる時は深くまで杭を打ってない戸建とか小規模物件は危ないかもしれないので気を付けた方がいいということですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
>>395
橋梁の存在が全くわかっていない理屈だな。
橋脚の基礎がどうなっていっるか、不動産業者は全く理解していないだろう。
土地買収は楽どころか基礎工事にコストがかかり割高になると言うのが全く理解していないのも不動産業者。
いわゆる政治家に近い経済脳とも言える。
何故、整備新幹線が選挙の票取りに利用されるのか?
土建屋の儲けが出て経済的に潤うからだろ。
埋立地、埋立地と連呼するのは堆積と言う理屈も全くわかっていない。
理屈無しに埋立地にネガを貼る輩=マグレブは施工不能
となる。
何故か? 土木業界の港湾技術の否定だからだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
>>397
埋立地の軟弱地盤に限ったことか?
これまた、ボーリング調査がものを言う。
内陸だからと言ってボーリング調査を怠ったらどうなるか?
港湾は最初から軟弱地盤だとわかっているために対策は必然になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件