東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2015-06-09 07:14:35
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

いよいよ記念すべき「リニア中央新幹線」の着工が2014年10月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催や山手線新駅開業も決定しますます注目を集める品川駅周辺エリア

国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田、リニア始発駅などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
⑩品川駅から900m北に山手線新駅の開業が決定
東京モノレールの東京駅延伸検討

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365342/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海

[スレ作成日時]2014-09-07 14:53:58

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11

  1. 820 匿名さん

    >>819

    皇居の周辺上空を飛ぶのもダメだな。
    最悪、皇居にPatriotミサイルを配備するのかね?
    万が一のテロ攻撃に備えて。

  2. 821 匿名さん

    JR東海、リニア新幹線を着工 品川、名古屋駅で


    JR東海は17日、2027年に東京・品川―名古屋の開業を目指しているリニア中央新幹線の「工事安全祈願式」を開き、地下にターミナル駅をつくる両駅で建設工事に着手した。

     国の基本計画決定から約40年を経て、総工費9兆円に上る巨大プロジェクトが動きだした。

     工事は、両駅のJR東海の自社用地から実施。資材の仮置き場などを整備する。

     今後、自社用地以外でも本格的な工事に入る。計約5千人に上る沿線7都県の地権者らとの用地取得交渉も進めていく方針だ。

     JR東海は10月、国土交通省から着工認可を受け、12月には沿線7都県の47市区町村で住民向け事業説明会を終えた。

                                              2014/12/17 14:34 【共同通信】


    http://www.47news.jp/CN/201412/CN2014121701001273.html

  3. 822 匿名さん

    東海道新幹線の最高時速を270キロから285キロに引き上げるとさ

  4. 823 匿名さん

    早速役に立つのは、とりあえず東京上野ラインかな

  5. 824 匿名さん

    台場カジノが消えたのは痛い。
    外国から芝浦港南の不動産を買いに来るとの話もあったのに。
    資産価値向上のネタもそろそろ出尽くしか。
    JRが羽田新線で品川をスルーするのも痛い。
    リニア開業を気長に待つより、今が売り時かなと検討を始めた。

  6. 825 匿名さん

    >>822

    N700Aの曲線区間で車体傾斜の性能向上での速度向上を兼ねて米原付近で直線区間が長いところの最高速度UPだと思う。
    285km/hという速度は、山陽新幹線で500系ではない旧型700系のぞみが出していた最高速度と同じ物。
    ようやく15年前の山陽新幹線と同じ最高速度になったとも(500系を除く)。

  7. 826 匿名さん

    >>823
    上野東京ラインって一般論としては品川在住者にはあんまり役に立たないね。(通勤で大宮とかだと役に立つけどね)

    ただ上野東京ラインでオフィス立地としての品川の価値は高まるのは確実。上野以北から東京、品川までダイレクトアクセスできるのは画期的。

  8. 827 匿名さん

    WCTの中古価格がかなり高くなっている気がします。
    品川ではないが湾岸新築物件はさらに強気か?

  9. 828 匿名さん

    >>826
    水戸に親戚がいるので、東北縦貫線ができれば
    品川駅から始発でひたち号自由席に楽々乗っていけると思いきや、
    オール指定席になりそうなのはガッカリ。

  10. 829 匿名さん

    >>826
    今でも、京浜東北で繋がっていますが。

  11. 830 匿名さん

    >>829
    大宮から品川まで京浜東北線で行ったら1時間かかるぞ。

  12. 831 匿名さん

    品川在住者ですが、上野で乗り換えしないで品川までこれるならとても役に立ちますが、

  13. 832 匿名さん

    >台場カジノが消えたのは痛い。

    痛くも痒くもない、そもそも品川とは関係ない

  14. 833 匿名さん

    >825
    新幹線のスピードアップはできないとか言っていた人だね?笑
    言い訳、言い訳っと。

  15. 834 匿名

    >>824
    おお!是非売ってくれ!ライバルは少ないほうが良い!

  16. 835 匿名さん

    >>833

    お前、何が言いたい?
    東海道のネックは曲線半径が2500mしかないこと。
    新東名の曲線半径と最急勾配がいくらだと思っている?
    3000mもあるんだよ。
    それに、九州直通用さくらの8両編成のN700は車体傾斜を装備していると思うか?

  17. 836 匿名さん

    >>832

    サウスゲートスレを読んでない人?
    サウスゲートの過去スレで、
    台場カジノができれば、外国人が芝浦港南の不動産を買いにくる、との記事
    がリンク引用されている。

    >>834

    ライバル?何言ってんだか。
    来年は羽田への飛行機通過ルートが決まる予定だから、
    もし品川の上を低空で通過される事になれば、ライバルだなんだと言っている余裕は無いよ。

  18. 837 匿名さん

    >>833

    ちなみに新東名も東海道新幹線も最急勾配は20‰。
    如何に新東名が東海道新幹線を超えているかわかるだろう。

    リニアの方はリニアインダクションモーターは従来の粘着運転と違い登坂能力はかなりのもの。

  19. 838 匿名さん

    鉄道オタクが紛れ込んでいる件。
    リニアスレだから仕方ない?

    しかし、リニアの開業2027年が守られると真剣に思ってる愚かな奴って、どれだけいるんだろ

  20. 839 匿名さん

    >>838

    新幹線のスピードアップが出来ない伝々言い出したのは誰だ?

    2027年守れるとは鉄ヲタのこちらすら思っておらん。
    最大の難問は南アルプスを無事貫通させられるか、だ。

    土被り量がとんでもないことになっているから、青函隧道
    、山TN、に次ぐ世紀の難工事であるのは予想される。

    それだけではない。先日、フォッサマグナの一部である神城断層が動いた。次にどこが動くかは現代科学では予測不能。従って、リスクが一つ増えた。
    火山噴火での降灰も予測不能。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2