東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2015-06-09 07:14:35
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

いよいよ記念すべき「リニア中央新幹線」の着工が2014年10月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催や山手線新駅開業も決定しますます注目を集める品川駅周辺エリア

国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田、リニア始発駅などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
⑩品川駅から900m北に山手線新駅の開業が決定
東京モノレールの東京駅延伸検討

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365342/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海

[スレ作成日時]2014-09-07 14:53:58

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11

  1. 435 匿名さん

    やたら屁理屈書いてるやつがいるが、日本語が不自由らしくまったく意味がわからない。
    石巻で埋め立て地が地盤沈下して海になってるから、埋め立て地はやはり住めないよ、と書いたんだがね。
    港南や有明は石巻の埋め立て地とどう違うというんだ?説明しろや。
    それができなきゃ港南や有明は安心して買えるとは言えんよ。

  2. 436 匿名さん

    >説明しろや

    まぁお下品w

  3. 437 匿名さん

    まあ、品川人気は都内一番だからネガティヴキャンペーンも大変だろうけど頑張って。

  4. 438 匿名さん

    >>435

    東北地方太平洋沖地震寺、東北地方の陸地がどれくらい移動したか読んだのか?

    まずは、311時何が起こったのかは、以下を読め。

    http://www.jamstec.go.jp/j/

    日本語が理解できない?

  5. 441 匿名さん

    その中で以下、

    http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/Expedition/index.html

    日本語が不自由だと文句言う以前の問題だ。

  6. 442 匿名さん

    >>石巻で埋め立て地が地盤沈下して海になってるから、埋め立て地はやはり住めないよ、と書いたんだがね。
    >>港南や有明は石巻の埋め立て地とどう違うというんだ?説明しろや。
    >>それができなきゃ港南や有明は安心して買えるとは言えんよ。

    石巻の埋立地と違うと誰が書いた。

    まず、あんたが理解すべき超基本的な事は以下、

    http://ja.m.wikipedia.org/wiki/環太平洋火山帯

    311時、それまで太平洋プレートに押され続けていた東北地方が載る北米プレートが引き伸ばされる方に転じた。
    そこで宮城県沖のアウターライズ地震が懸念されている。

    首都圏は北米プレートとフイリピンプレートと太平洋プレートがぶつかり合う地域であるのを知っていたのか?

  7. 443 匿名さん

    プレートの話はもういいよ。

  8. 444 匿名さん

    プレートがぶつかり合う場所だから大きな地震が起きる危険がある。
    地震で地盤沈下して、船に乗らないと自分のマンションに帰れなくなるようだと大変。
    もちろん売るのは絶望的。

  9. 445 匿名さん

    >>424
    本当に品川区勤務しているのか?
    品川区に勤務しているなら品川駅の所在地がどこか知っている(知らない方がおかしい)はずだが

  10. 446 匿名さん

    >>428
    横からだが、「品川」って書くと紛らわしいから「駅」もつけるべきかと

  11. 448 匿名さん

    2020年以降は、新駅が開業し、新駅周辺の再開発ビルが続々誕生し、そうこうしている間にリニア開業、とイベントが目白押しです。
    品川周辺にマンションを欲しい一般庶民にとっては、ここ数年が最後の買い場、ラストチャンスでしょう。
    ネガ活動に必死になる気持ちはよくわかりますよ。

  12. 449 匿名さん

    オリンピックと違って、一過性のイベントではないですからね。

  13. 450 匿名さん

    >433
    >経済脳君。
    >一体そんなバカなことをどこで覚えた。

    暴れている品川ポジさんへ
    不同沈下とは、基礎や構造物が傾いて沈下することで、地盤沈下と同義語ではないよ。
    → http://urx.nu/cb9K weblio辞書 地盤安連用語集より

  14. 451 匿名さん

    普通は
    ネガさんのことを
    暴れていると言うんだが

  15. 452 わかりやすく再掲

    >>448
    リニア建設は見切り発車で問題が山積。本当に日本アルプスを掘れるのかも。
    遅延すればするほどリニア不要論が巻き起こるだろうから、不動産業界の財布の紐も固い。
    西武グループは、そんな不確実なリニアをあてこんでプリンスホテルを一新したら、
    リニア10年延期、15年延期、なんてことになったらまた上場廃止だ。

    リニア不要論
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140811/269898/?rt=nocn...

    http://news.livedoor.com/article/detail/9250760/

  16. 453 匿名さん

    >>452
    タラレバ妄想をありがとうございます

  17. 454 匿名さん

    >451
    コテハンがないマグレブgal君をその通称で呼ぶのもいいですが流石にに失礼かと思い、
    これからは、単に品川ポジさんとお呼びしようかなと。

  18. 455 匿名さん

    >>450

    流石のレベルが低いところから覚えたようですな。
    不同沈下とは建築が傾くのが元ではなく地盤が不均一に沈下すること。

    だから、単純に道路下の埋設した上水道管の断水と下水道管の継手ズレ・脱却、たるみ・蛇行・帯水被災が生じた。

  19. 456 匿名さん

    >>454はあまりにも反論の為の理屈が揃っておらず、持論も全て論破されて押しつぶされ、墓穴を掘っている状態。

  20. 457 匿名さん

    >>452

    お前な、山梨実験線が施工が始まった辺りで中央新幹線を磁気浮上方式にするか粘着運転方式にするか、民営化後に総研内で議論があったらしいんだよ。
    あまりにも開発期間が長すぎ、なかなか実用化の目処がつかない現状に懐疑的な意見が見られたようだよ。

    山梨実験線の構造物はそのまま従来の粘着運転方式に変えることが出来る位の車輌限界があった。

    しかし、山梨実験線は磁気浮上方式に進むのは既製事実であって、営業運転への目処が進んだわけだ。

    はい、論破!

    経済脳君の持論は全くダメだ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸