>92さん
>93さん
内覧業者はなしでやったので、配管など内部の出来はわかりません。なので、内部の施工の善し悪しは判断できません。
素人でも見ればわかる内装で、「こんな仕上げしたら、発見されれば指摘されるの誰でもわかりますよね」という明らかに雑な仕事が見えにくいところに散見していました。
実際に作業された方の納期に追われていた様子やここは見られないからいいやといった心境が想像されます。
少なくとも内装については、東亜建設も三菱地所レジデンスもどちらも下請に丸投げでちゃんとした竣工検査をしてないなと感じました。
ちゃんと施工担当、事業主として竣工検査しましたと言われたら、それでもあの出来なのとそれはそれで思っちゃいます。
まぁそもそもまだ竣工していないんですけどね。
感じ方は人それぞれで部屋によって出来不出来はあるでしょうが、私は1人の買主としてこのように感じました。