東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス上鷺宮」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 上鷺宮
  7. 富士見台駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス上鷺宮
匿名さん [更新日時] 2021-02-05 09:00:36

所在地:東京都中野区上鷺宮3-308-1
交通:西武池袋線富士見台駅徒歩4分 西武池袋線「中村橋」駅(南口)より徒歩9分
総戸数:261戸
間取り:2LDK~4LDK、62.75~108m2
入居:2015年3月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:東亜建設工業

【物件情報を追加しました 2014.9.9 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-07 11:03:24

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 上鷺宮口コミ掲示板・評判

  1. 243 入居予定さん [女性]

    >>222
    アフタヌーンティー素敵ですね^ ^
    私は薄ピンクのタイルがキレイで気に入りました。
    何も置いてなくても、天気がいいとテラス見てるだけで癒されます。最初だけかもしれませんが。

  2. 244 契約済みさん [男性 40代]

    このマンションは夫婦共働きでローン返済ファミリーか、子育てが落ち着いた夫婦の住み替え世代が多いようですね。
    居住者の方も、すれ違ったら挨拶をしてくれるような品が良い人達ばかりと聞いています。

  3. 245 入居前さん

    >>240
    wimaxとかも厳しそうですね。
    基地局とか、誰が設置してくれるんでしょう?
    地所が対応してくれるのかな?

  4. 246 契約済みさん

    >>245
    恐らく理事を通して各携帯会社に申請する形になると思います。
    まだ理事会は発足していないので、
    発足後に理事に提案しましょう。
    それまではwifiで我慢かな。

  5. 247 匿名さん

    庭ってライトアップされるの??

  6. 248 猫村さん [男性 40代]

    昨日はライトアップされてましたよ。また昼間とは違った良さがあります。夏は虫が集まらないかすこし心配です。

  7. 249 匿名さん

    こないだ行ったらされてなかった。
    少し寂しかったけどもう毎日するのかな??

  8. 250 契約済みさん [女性]

    >>241
    ご妊娠おめでとうございます。
    私達の子供は中野区の認可保育園へは落選してしまったため、練馬区にある認証保育園に通う予定です。もちろん第1希望のとちの木保育園もダメでした。。転入者が区の認可保育園に合格するのって中野区はとても難しいんだなと痛感しました。認証保育園なども探された方が良いと思います!!

  9. 251 契約済みさん

    >>250
    ありがとうございます、とても参考になります。
    やはり移転は厳しいですね。。
    まぁ元々この地区に住んでいる方からすれば、
    いきなりやって来て少ない枠を奪われたらたまらないですもんね。

    このマンション近くは本当に保育園が少ないので、
    手広く認証も含めて探すことにします。
    情報ありがとうございました。

  10. 252 契約済みさん [女性]

    >>251
    そうですね、区の境目なだけ、通える保育園も
    限りがありますよね。。
    また、0歳児のうちに保育園に通わせていかなければ
    1歳時での入園は更に狭き門という現実。。
    私も妊娠中から探していました^ ^
    より良い保育園が見つかるよう、ご健闘お祈りします!

  11. 253 引越前さん

    とうとう引っ越し日が来ます。
    購入を決めてから約半年、毎週の様に散歩がてら見に行っていましたが、それも終わりです。
    まだ、引っ越し準備終わっていないので徹夜でやらなくては。
    では、お先に。

  12. 254 引越前さん [女性 40代]

    ライブラリーに雑誌が未だに置かれていないのと、
    今日の様に寒い日に、共用スペースの暖房が切ってある事が気になりました。

  13. 255 契約済みさん [ 30代]

    内覧会や確認会で、フローリングがやたらと傷が付いていたので、引っ越しの時にも傷が付かないか気になっています。ご入居済みの方々は、いかがでしたでしょうか?

  14. 256 匿名さん

    >255

    うちはサカイでしたが、普通にやっていれば引っ越しで傷はつきませんでしたよ。
    引越し後に自分で家具を動かしたりもしましたが、傷つきやすいということはなかったです。

    内覧会の時にはウチも傷がありましたが、フローリングは再確認までに直っていましたし、
    傷つきやすいというものでもないと思っています。

    究極を言ってしまえばフロアシートなので、10年後に30万円で貼り直すと思えばさほど気にもなりません。

    むしろ、引っ越しで危険なのは玄関ドアやバルコニー手摺の傷だと思っています。
    黒塗りのドアやアルミ手すりはデザイン性は良いのですが、引っかき傷が出来ると目立ってしまうので気を使っています。

  15. 257 契約済みさん

    >>255
    元々ノンワックスフローリングなので傷は付きやすいです。
    搬入前にフローリングの状態を写真に撮っておき、
    搬入後に確認されるとよろしいかと思います。

    私のところは引っ越しをサカイにお願いしましたが、
    目立つような傷は付けられてないと思います。
    まだダンボールの山が片付いてませんが(笑)

  16. 258 入居予定さん [男性]

    >>254
    私は共用スペースの暖房を必要以上に効かせる必要はないと思っています。それでも、地所レジの方は営業上必要かもしれないが、それなら、地所レジに相応の負担をお願いしたいです。

  17. 259 契約済みさん

    >>258
    おととい昨日は暖房かかっていなかったのに今日はガンガン暖房かけてましたね。
    エントランス入った瞬間暑くて参りました。
    19時頃、22時頃に共用スペースの前を通りましたが、
    どちらも暖房が強めにかかっていました。
    まさか丸1日あの強さでかかっていた??

    暖房は出勤時、お昼時、夕時、夜帰宅時の一定時間でON/OFFする程度で良いと思いますね。
    6~8時、11~13時、15~17時、19~21時とか。

  18. 260 匿名さん

    もう少し分単位での設定が必要です。

  19. 261 匿名さん

    賃貸が複数出てたけど、あっという間に決まって募集が無くなってますね。
    (新たに出てきたと思しきものが1件だけありますが……)

    弱気で出しすぎたんじゃないのかな?

  20. 262 契約済み [女性 20代]

    ここがとても気に入り、速攻で購入を決めました。
    ただこれまであまり貯金をしてこなかったため、理想の広さの部屋を断念し、無理のない価格の部屋にすることにしました。
    でも…この先、家族も増えたりすると、やっぱり狭かったかなって不安になっています。
    5〜10年後に広い部屋(空いていればですけど)に住み替えられたらいいなぁ。。。

  21. 263 入居前さん

    うちも、ネズミ族のモグラ生活から、いつか地上に返り咲けることを夢見て、頑張ろうと思います!

  22. 264 契約済みさん

    ネガキャンしたくてたまらない暇人がいるようですね。
    隣人でないことを願うばかり。

    住み替えはタイミングです。
    住み替えたい時期に住み替えたい部屋が空いていて今の部屋が売れることが条件ですからね。
    その頃にはきっと他にも魅力的なマンションもあるだろうし、
    今とは環境も条件も変わると思います。
    それこそ子供が3人も出来ていたら戸建ても候補に入るかもしれません。

    住めば都、まずは今の新居ライフを楽しんではいかがでしょうか。
    不便なところは皆んなでアイデアを出し合いましょう。

  23. 265 契約済み [女性 20代]

    >>263

    お互い目標に向かってがんばりましょう^ ^

  24. 266 入居済みさん [女性 30代]

    >>263
    いざ越してきてみたら地下住戸の方が思いの他良い仕上がり…
    からの…1階居住者を装おっての新手のネガキャン…笑
    全て見透かされていますよ笑
    低レベルすぎる…

    ↑2階、3階の皆様お疲れさまです。
    嫌がらせで上から物落としたりしないで下さいね。

    1階の居住者達は誰1人、自分達がネズミ族なんて思ってもいませんし、
    この素晴らしいマンションの勝ち組としか思っていません笑

  25. 267 入居済みさん [女性 30代]

    ↑誤字大変失礼致しました。
    装おった×
    装った⚪︎
    でした。
    お詫びして訂正致します。

  26. 268 入居予定さん

    2階、3階の人は 口には出さないけど、心の中では 地下の人達に優越感 持ってんだろうな…?

  27. 269 入居済みさん

    入居済みの方で、ベーカリーカウンターでパン購入した方いますか?
    私は、引っ越し前も近隣だった事から、お気に入りのパン屋が数件あり、二の足を踏んでいる状態です。
    どんな種類が売っているのか、味はもちろん値段は?

  28. 270 匿名さん

    >268

    どーだろね。
    3階の住人から見ても、ここの1階はかなりいいできですよ。
    1階にして広さをとっても良かったと思ってるぐらい。

    >269
    パンはモデルルームで出てきたのと同じかな。
    ただ、クロワッサン等のパイ系・甘いものばっかりなので、
    お昼ご飯というよりおやつに使う感じ。
    味は悪くないけど、晴れてたらよそに買いに行くかな?
    (雨で外出したくない日には非常にありがたい。)

  29. 271 入居済みさん [男性 20代]

    >>268
    私もそう思います。
    口には出さないけれどきっとそう思ってるんだろうな…
    どちらを通るかは部屋によるけど、
    メインエントランスから中庭口に進む人は負け階段を降りる人は勝ちみたいに感じてしまう…

    分かれ道…
    別れ道…
    地下にすれば良かった…
    はぁ…

  30. 273 入居済みさん

    ライブラリーで出会いとかあるかな?♪

  31. 274 契約済みさん

    とりわけ芽吹いてきた樹木が並ぶプライベートガーデンは素敵ですね。C棟東向も良いかも。兎に角、静かですねえ。駅から徒歩4分でこの環境。夜の静寂には満足です。

  32. 275 入居済みさん

    >>268
    2階、3階の人は、そう思ってるからそういう選択をしたのだろうし、1階の人はそう思わなかったから、そういう選択をしているのだから、何も気にしないほうがいいと思っています。考え方は人それぞれです。でも、朝、運転手付きのレクサスが止まっていますが、グランドエントランスを一番有効活用しておりこの方が羨ましいです。私も将来、運転手付きの車が持てるようになりたいです。このような人が本当の勝ち組かな・・・。

  33. 276 入居済みさん

    >>273

    ちょくちょく顔出してれば、良い出逢いがあるかもしれませんよ(笑)
    ドキドキワクワクですね!

  34. 277 契約済みさん

    >>269
    ちょっと小腹がすいたけど外に行くのは面倒といった時にというレベルかと。
    お気に入りのパン屋があるという方だとガッカリするかと正直思います。
    一世帯換算で月1000円近くにもなる委託費を管理費から支払ってまで必要なサービスかと言うと…。

  35. 279 契約済みさん

    269さん

    ちなみに近隣でおススメのパン屋さん、良かったら教えていただけませんか?まだ駅前のアンテンドゥと麦ふうせんしか開拓できていないので。。

  36. 280 契約済みさん

    早速、ルール違反している方います。週末は引っ越しが集中するにも関わらず、C棟搬入口にホンダの軽ワゴンを駐車してる。ちょっと驚き。

  37. 281 匿名さん

    >280

    そんなことをここに書く人が非常識。

    本当に問題なら管理人かコンシェルジュに言えばいいし、
    公共の掲示板にマンションの問題を書くのは意味が無いだけじゃなくて、非常識だし、ルール違反。
    住人に迷惑をかけてるのはあなたですよ。

  38. 282 入居済みさん

    279さん

    私の一押しは、ベーグル屋さんの「クーチャンベーグル」です。マンションから徒歩10分くらいの住宅街にある本当に小さなベーグル屋さんです。ずっしりモチモチで美味しいです。
    富士見台ですと、「麦ふうせん」より先にある「藤の木パン店」昔ながらの街のパン屋さんて感じです。
    隣駅の中村橋ですと、駅前の「YOU」、駅前商店街にあるちょっと変化球の雑貨屋さんみたいな「nukumuku(ヌクムク)」。
    ちょっと離れますが、江古田駅の「雑穀パンの店 ひね」。
    練馬駅の「デンマークベーカリー 練馬店」練馬大根酵母を使った食パンがあります。ここのアウトレットショップ「えちごや」が中村橋駅前にあります。
    練馬駅の「穂高山荘」さんが閉店してしまったのは残念。ここ山食とレーズンパン絶品だったのに。。。
    と、ぱっと思いつくのはこんな感じです。

  39. 283 入居済みさん

    >>282

    297さんではないですが
    パン屋さん情報ありがとうございます!

    レーズンパンならもうお詳しいのでご存知かもしれませんが中村橋のキャプテンのもおすすめですよ。
    ちょっとここからは歩きますが、もちもちでボリュームたっぷりなので機会があれば。

  40. 284 入居済みさん

    やはり中村橋の方が 完全に駅力は上って感じですね…

  41. 285 契約済み

    私も1階がなかなかいいなーと思っているうちの一人です。

    ただ1階に下りると、少し寒い…と思ったんですが、1階の方、どう感じましたか??

  42. 286 契約済み

    パンは美味しいのですが、種類は少ないですね…
    パスタも美味しかったですよ!

    みんなが利用すれば種類も増えて、どんどん充実した施設になると思うので、みんな利用して欲しいなと思います!

  43. 287 契約済みさん

    >>285
    私は2階以上の温度が分からないのですが、
    今朝は少し肌寒かったですね。
    それでも床暖は使わず、エアコンのon/offで対応できる感じ。
    夜はどちらも付けずに過ごせてます。
    こんな感じで比較出来ますかね?

  44. 288 入居済みさん

    パンだけではなく、パスタもあるのですか?
    やはり1度は利用してみないと、話だけでは分からない事もありますね。

    >>285
    1階、確かにひんやりします。
    通路は北側になりますし、吹き抜けになっている箇所もありますが、直接日が当たらないので、空気が暖まらないからでしょうか。
    でも部屋の中は(北側の部屋でも)そんなに寒いとは感じませんでした。
    人が増えて生活が始まれば住居自体が熱を持ちますから少しはかわると思います。
    人が居ないところは、居るところよりも寒々しますから。

  45. 289 契約済みさん

    1階は場所にもよりますが、携帯の電波の届きがいまいちです。
    なんとか改善できないものでしょうか。
    それ以外は今のところ満足しています。

  46. 290 契約済みさん

    >>289
    今週から理事会が発足したと思います。
    何かしら連絡が来るとは思うのですが、
    その中で基地局の設置を提案してみましょう。
    誰かが提案してくれるだろうではなく、
    各人がそれぞれ改善要望を出すことが重要です。
    積極的に環境改善を行っていいマンションを作り上げましょう。

  47. 291 入居済みさん

    基地局設置って無料なのかな?

  48. 292 契約済みさん

    >>291
    屋外型基地局についてですが、
    設置は費用が掛かるわけではなく、
    携帯会社にアンテナを設置する土地を貸すことで
    その賃料を得ることができます。
    賃料を修繕積立金に加算しているマンションも多いです。
    100万円/年くらい?

    ただし、設置にはいくつかの課題と問題があります。
    一般的に基地局はマンション屋上に設置しますが、
    中野区は建築物の高さに制限を設けています。
    アンテナまでが制限の範囲に入るかどうかで
    そもそも設置出来ない可能性があります。

    次に、屋上に設置するため設置場所の階下、
    つまり4階の方の同意を得る必要があります。
    科学的な根拠はないものの、
    基地局の階下の方の健康被害が報告されています。
    因果関係は今の所あるかもしれないしないかもしれないです。
    ただしアンテナを設置しているマンションは少なくありません。

    最後に、申請すれば必ず設置されるわけではないです。
    携帯会社の基地局計画とマッチした場合に設置が実施されるはずです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸