匿名さん
[更新日時] 2021-02-05 09:00:36
所在地:東京都中野区上鷺宮3-308-1
交通:西武池袋線富士見台駅徒歩4分 西武池袋線「中村橋」駅(南口)より徒歩9分
総戸数:261戸
間取り:2LDK~4LDK、62.75~108m2
入居:2015年3月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:東亜建設工業
【物件情報を追加しました 2014.9.9 管理担当】
[スレ作成日時]2014-09-07 11:03:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中野区上鷺宮3丁目308-1(地番) |
交通 |
西武池袋線 「富士見台」駅 徒歩4分 西武池袋線 「中村橋」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
261戸(内78戸(A棟)、68戸(B棟)、115戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上3階 地下1階建(A棟、B棟、C棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 上鷺宮口コミ掲示板・評判
-
163
匿名さん
流石に壁の傾きは躯体に関わることなので心配ですがそのままで大丈夫ということで済まされるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
契約済みさん
結論としては、施工会社が二流だったということでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
ここに書き込んでる人は資産価値を気にしない人たちなんでしょうか?
壁の傾きなんて書いたら資産価値は暴落なんですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
入居予定さん
>>162さん
内装仕上げの話で構造とは別とのことですが、同行業者さんが指摘してくれ、直してもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
契約済みさん
>>165
引き渡し前であればしっかり情報交換をして
悪いところを直しておいたほうが、
後々の資産価値としては高くなります。
この程度はネガキャンにもならないと思いますよ。
ただし、引き渡し後の発言は
お互い意識していかないといけません。
これからは自分だけの物ではなくなるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
契約済みさん
>>167
その通りです。一斉引渡しまでにきちんと修正させる事が重要です。引渡し後に欠陥判明では目も当てられません。躯体は問題ないと思いますが仕上げ不良部分はきちんと指摘して修正させていることが伺えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
契約済みさん
先週、再内覧してきて、また新たに十数カ所指摘発見!来週末再々内覧です。
1回目の時は四十数カ所の指摘。
内、網戸閉まらない、キッチンの吊り棚の扉がボコボコに破損、洋室扉にヒビや欠け、あげくにはWICに棚がない。
棚に関しては、モデルルーム見学時期に各棚の可動棚板の枚数を確認した事があり、その時の情報から棚がない事が分かり、問いただしたところ「付け忘れ」が発覚。
再確認で指摘箇所はほぼ改修されていました。
確認会で見落としていたというより、その時になかった新たなキズが?
全体的に雑と言うのが感じました。と言うより、明らかに壊れている物をそのまま設置している神経が分からない。
指摘されなかったらラッキーとでも思ったのでしょうか?
とりあえず、内覧会での指摘だけでなく、直にメールでバンバン指摘や質問しています。
今日も外周1周してきましたが、相変わらず、A棟C棟の外壁の仕上がりは雑ですね。
光の加減が原因?凸凹しているように見えますし、大きさの違うタイルが貼られていて溝が太かったり。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
契約済みさん
>>166さん
内装仕上げの不具合だったんですね。同行業者さんが居なかったら、内覧会の短時間では見逃してしまう感じでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
契約済みさん
>>169
稼働棚板枚数、気になります。
おそらくつけ忘れではなく、言われたからそう言っているのでは?
しかし棚板枚数までチェックしているのは凄い。
私もしっかりチェックしておけば良かった。。
もし良ければ枚数を教えてもらえませんか?
ダメ元で確認してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
173
契約済みさん
可動棚の枚数については、私も少ないと思ったので確認して見ましたが、仕様通りということで、しかも確認すれすべもなかったのでそのままとなりましたが、ちょっと気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
契約済みさん
夜間、マンションの周りを歩いてみました。
駅近で閑静で、立地の良さを改めて感じました。
-
175
契約済みさん [女性]
22日再々確認行きます。1回目になかった塗装はがれ かなり大きなものでした。
ところで皆さん 火災保険はどちらを利用されましたか、
三菱地所代理店の建物保険料は30%増で設定されています。問い合わせたところ
この物件は高い材料を使っているからとのことでした。
火災保険について調べられた方、情報いただけるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
契約済みさん
火災保険ですが、私は、FPの方から他社商品で保険料引き下げの提案を受けたものの、結果的には三菱地所代理店で申し込みました。
地所代理店には評価額引き下げるよう相談したところ、対応は可能だが地震保険をつけるようであれば評価額の50%までしか保険がかけられないので、評価額は下げない方がよいとアドバイスされ、結局評価額は下げずに、そのまま契約をしました。
皆さんがどのような保険を選んでいるのかは気になりますね。
もし、まだ迷っているようであれば、FPの方に相談するか、「ほけん百花」のようなところを利用するものよいかもしれません。
少しはお役に立てましたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
うちは保険金額を下げましたよ。
マンションなら基本的に火災での全損はまずありえないし、仮に全損しても1000万円有れば手元資金と合わせて十分再建できるとの判断です。
地震になっても低層かつ武蔵野台地だといいところ一部損にしかならないだろうとも思ってます
(もちろん、結果はどうなるかはわからないのですが)
保険会社も自分で選びました。
3社ほど見積もりを取りましたが、東京海上(でしたっけ?)よりも安いところがあったのでそっちにしました。
色々迷いはしたのですが、保険なんかは結果論でしか損得はわかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
契約済さん
176、177さんありがとうございました。
もう1社見積もりとってみることにします。
地震保険のことを考えると30%増もありかな?
迷いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
契約済みさん
>>175
うちも今週末、再再内覧です。
もう来週には引渡しですし、無事に全て修復されていることを期待してます。
火災保険は富士火災にしようと思ってます。
三菱は一応、地震保険の部分以外は代理店割引がきいているようですが
保障内容はほぼ同じなのに保険料が結構違うので、まだでしたら試しに見積もりとってみることをオススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
入居予定さん [男性 40代]
富士火災は外資系で、万一の時の査定が厳しいと聞きますが大丈夫でしょうか?
この物件は高い材料を使っているので火災保険料が30%増とNo175に書かれていますが、高い材料を使っていてもリスクは変わるわけではないので、正確には、高い材料を使っているので、建物評価額(=保険金額)を高め(例えば+30%)で取っており、その分保険料が高くなっているということだと思います。評価額には幅があって、その幅の中であれば任意に設定できると聞いたことがあります。地震保険料は保険会社を問わず定額のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
地震保険は国で決まってるから、どこの会社でも一緒ですね。
支払いについても生保でさんざん未払いが問題になったから、
損保もコンプライアンス上、今は会社による差(払い渋り)は少ないです。
安いところでも、(手間を省くために)三菱地所提携のところでもどっちでもいいと思いますよ。
保険金額は70㎡の私の場合、提示された金額は800万から1300万まで会社によって差がありました。
その中に入るぐらいなら自分の判断で選択していいはずですよ
(さすがに600万だとローン会社からNGと言われましたが)
それよりも再々確認終わった人はいますかね?
どこまで直っていたかが気になります……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
契約済みさん
179です。
>>180さん
もちろん建物部分の保険金額等、同条件にした上で保険料が割安と感じたのでうちは富士火災にしました。
まぁでも181さんの仰る通り、手間を省きたいなら地所の代理店が1番だと思いますし、どちらでも良いと思いますよ。
再々内覧、うちは全く対応してもらっていませんでした。
結構、来ていた方もいましたが皆さんどうだったのでしょうかね。
来週中には手直しするそうですが、本当に引渡しまでに改善してもらえるのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
契約済みさん
>>182
前回の確認会から何も改善されなかったということでしょうか?
ひどいですね…。もの凄く心配です…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
契約済みさん
>>183
再々内覧のご予定でしたか?
うちは昨日では終わらなかったので
引渡しまでの平日に妻が最終確認に行くことになりました。
最初の内覧時から指摘しているところが改善されていないので、最悪、引渡し後の手直しになるかもしれません。
地所さんも「施工業者にはお願いしたんですけどね」となんだか他人事のような返答。
対応してくれるだけマシと考えるべきなのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
契約済み
169です。
返答遅くなりました。
部屋タイプにもよって違いますが、ざっとですがこんな感じです。
WIC内の棚
稼動棚5枚の設置となっております。
玄関からLDKへの通路にある物入れ内の棚板の初期枚数は?
増量の場合の1枚の金額は?
⇒深い棚板×1枚、浅い棚板×3枚が標準設置となります。
追加の場合、深い棚板¥5,775.-、浅い棚板¥4,935.-となります。
※上記金額は1枚当たりの価格、税・送料込の金額です。
※ご対応は住戸引渡後、お客様と収納メーカーとの直接契約になります。
シューズボックス棚板:サイズが異なる棚板が5枚設置されております。
追加の場合、幅の広い棚板¥5,460.-、狭い棚板¥4,935.-となります。
※上記金額は1枚当たりの価格、税・送料込の金額です。
※ご対応は住戸引渡後、お客様と収納メーカーとの直接契約になります。
キッチンシンク側吊戸棚板:稼動棚1枚
食器棚吊戸棚板:稼動棚2枚
食器棚下台棚板:稼動棚1枚
※追加ご対応は住戸引渡後、お客様とメーカーとの直接契約になります。
価格につきましても、直接ご確認いただきますようお願い申し上げます。
以上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
契約済みさん
昨日、再再内覧してきました。
前回指摘の十数カ所、全て対応されていました。
結局最初の内覧からの総指摘箇所は約70カ所くらいでしょうか。多い?
内覧時の指摘以外で、帰宅後に「あれ?あそこってどうだっけ?」と言う箇所があったら、速攻でメールで指摘して確認してもらっていました。
その場所も問題なく改善されていました。
まさかとは思いますけど、既に確認済みの箇所に新たに指摘は無いと思いたいです。
もしそこまで確認が必要になるなら、いつまでたっても確認が終わらないですよね。
で、確認署名していた時、私たちの近くの席では、前回指摘箇所が全く、一カ所も改善されていなかったと工務店とレジデンスの偉い人?に怒っている人が。
忙しい中、わざわざ確認にきているのにそんな仕打ちされたら、キレるのは当然ですよね。
私の部屋は、オプションも全て設置されており、やっと実感がわいてきました。
まあ、その設置について図面や説明時とちょっと違いがあるので、今確認中ですけど。。。
鍵受け取りまであと1週間。どうなる事やら。。。
suumoに空室の販売情報が載っていた。15室くらいだったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
契約済みさん
今日、練馬区富士見台で物騒な事件がありましたね。
ちょっと心配になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
188
住民でない人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
契約済みさん
>185さん
ありがとうございます。
廊下の物入れないの棚板枚数が異なっていたので確認してみます。
それに棚板って追加注文できるんですね。
洗面所の鏡裏の棚板がそれぞれ3枚で少ないと感じていたので、
注文したいと思います。
有用な情報ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
契約済みさん
話は変わりますが、
皆さんはキッチンのゴミ箱と脱衣所の洗濯カゴはどうされますか?
どちらもあまりスペースがなく置き場所に悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
入居前さん
鍵受け取り完了。
引っ越しはもう少し先だが、簡単な荷物もってぶらぶら行ってきました。
さすがにまだ人が少ないため、全棟静かです。と言うより全棟で3、4組くらいしか居ない?
明日からは賑やかになるため、静かな今のうちにいろいろ探検してみました。
期待はずれ感も結構ありましたが、まあこんなものでしょうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
契約済みさん
皆さん、今日からどうぞよろしくお願いいたします。
本日さっそく行ってみましたが、
思いのほかライブラリーの本が充実していました。
5人程度しか利用出来ない広さですが、
お子さんのいる方なんかは便利かもしれませんね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
[ 30代]
カナリ残念でした。
まぁこんならものか、賃貸物件みたい。
図面で買うリスクを知りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
契約済みさん
>>195
中古ならまだ知らず、新築マンションを図面だけで買ったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
198
匿名さん
あの感じで他人と近くに座るのはちょっと落ち着かないですね。
仕切りの設置を希望します。あと3倍くらい広くして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
契約済みさん
引き渡しも終わり、引っ越しが始まりましたね。皆さん、ご近所さんへのご挨拶は、どの範囲でされる予定でしょうか? 一般的には、両側のお隣りさんと上・下階の方になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
契約済みさん
早速チープなネガキャンが始まりましたね。
注意して監視していきましょう。
>199さん
私は1階なのもありますが、上階・両隣と、引っ越し状況を見て入居されていれば2つ隣にも挨拶します。
簡単なお茶請けにして、しばらく入居されないようなら食べちゃうつもりです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
契約済みさん
横長過ぎて悩みます (笑)
日常的に前を通ることになるお部屋の方にも
ご挨拶しようかと思っています。
-
204
契約済みさん
フルタイムロッカーのダイアル式の初期番号って案内ありましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
契約済みさん
壁がかなり汚いです。
雑巾で洋室の壁の1面を軽く拭いただけで新品の雑巾がこうなります。
壁紙の糊だと思いますが、家具などが汚れる前に
一度簡単に雑巾で拭くことをお勧めします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
契約済みさん
床のフローリングはワックスフリーとの説明が書かれていましたが、皆さん引っ越しされる前に念のためワックスは塗られますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
契約済みさん
>>206
私はコーティングしないです。
あの広さでも30万程度かかるのと定期的にワックスをかけないといけないので、
それなら10年後とかに床板の張り替えしたほうが良い結果になるとの判断です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
208
入居前さん
近場なので、鍵受け取り後、金曜の夜、土日と簡単な荷物運びながら掃除してきました。
壁だけでなく、床、窓、網戸、棚、全て汚れています。
鍵受け渡しの1週間前に、再々内覧で業者が床はもう一度磨き直します。
って言っていましたが、いざ拭き掃除したら新品の雑巾がLDKだけで真っ黒になりました。
それにしても、あまり引っ越してきていませんね。
金曜の夜は、車3台。部屋の明かりが確認できたのは全棟で4部屋くらいでした。
土曜日もA,B棟に数部屋増えただけ、日曜はC棟への引っ越しが中心みたいな感じ。
個人的な感触では、まだ全棟で20部屋くらいしか入居していない感じがしました。
とりあえず、夜中に全棟、ぐるぐる探検してみました。一通り全て見た感じです。
夜中、通行人の会話が聞こえましたが、「無駄に豪華、電気代無駄だね」って言っていました。
自販機のコーラー率の高さに苦笑。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
>208
そりゃそうじゃないですか?
搬入時間帯の枠が3つあって、入口は4つ?ぐらい。
どんなにいっぱいはいっても一日12組ぐらいしかはいれません。
引越し代を1円でも惜しむような価格帯のマンションじゃないから、
現実に一番最後の午後枠を使う人は少ないでしょうから、一日10組かそこらしか入りませんって。
規模が規模だけに埋まるのはもうちょっと先だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
入居前さん
>209
確かにおっしゃる通りですね、
昔、引っ越しのバイトやっていた時
新築のマンションで、部屋数が約150で、エレベータ2台
で、ものすごい勢いで一気に入居だったので、その時のごった返していた感覚でいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
入居前さん
やっぱ一階は失敗だったかな…
ネズミ族というらしいです。鬱
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
契約済みさん
コンシェルジュの対応にがっかりです。
脚立を借りに行ったら、「今他の方に貸出し中なんです。一時間くらいで戻るかとー」と言うのみでサクッと断られました。
必要あるから借りに行っているというのに、予約なり、物が戻ったら連絡くれるとかそういうシステム(頭)無いのですかね??
一時間待ってまた借りれなかったら最悪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
契約済みさん
>>212
至極当然の対応かと。
1時間で戻る保証もないし、必要であれば、
「戻ったら連絡してもらってもいいか?」と言えば済む話では?
借りる立場であるにもかかわらず、
借りられなかったから怒る人格非難する神経がわからないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
契約済みさん
>>211
個人がどう思うと勝手だとは思いますが、
1階は失敗という表現はいかがなものかと。
お隣さんに、「1階は失敗でしたね」と言えますか?
好きで1階にした方もいらっしゃると思うので、
一長一短あると思いますが、
是非周りへの配慮をお願いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
契約済みさん [男性 40代]
一階は思った以上に陽が入り、曇りの日でも日中は照明不要でした。広いテラスと大きなトランクルームに満足しています。アルコープが大きすぎて持て余しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
入居前さん
>>211
私も1階ですが、陽当たり良好、テラスも広く、ブライバシ-も確保されているので大満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
入居前さん
>>211
私も一階ですが、予想よりはるかに日も入り明るいです。
道路から覗きこまれることもなりですし。
C棟の2階は緑道から目線がピッタリで、丸見えでした。
カーテン開いていると丸見えでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
218
契約済みさん
自分の部屋の気にいった点をコメントされるのは良いですか、他の部屋を悪く言うコメントは控えましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
引越前さん [女性 40代]
一階の話で盛り上がってますね。広いテラスをどう使うかが一階の楽しみですが、皆様はどのように使われますか?私は着脱可能なウッドデッキパネルを付けようかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
入居前さん
>>218
仰るとおり、他の部屋への良くない評価や批難は止めましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
契約済みさん
個人的にはライブラリーとプライベートガーデンが気に入ってます。駅近でこの静寂も稀少です。そしてなによりもすれ違う入居者の方々。凛とした方々のすれ違いざまの挨拶に安心してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
入居前さん
私も1階ですが、テラスで奥さんとアフタヌーンティーします。
二人とも紅茶好きで、パンもお菓子も作るので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
契約済みさん
>>212
コンシェルジュの特に女性の方、本当に対応しっかりして欲しいと私も思いました。
昨日依頼があり伺ったところ、座るのを促され座ったら、あちらは机越しに見下ろしながらバカにしたような物言い。
仕事を増やしたくないので頼むのをやめて欲しい作戦かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
契約済みさん
不用意なネガティブ言動は要注意です。このスレは何年も残るんですよ。資産価値も考えて。今は不慣れで混乱期です。それでも私に対するコンシェルジュは丁寧で親切でしたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
契約済みさん
私も1階(地下階)を選びました。
みなさまのご指摘のおかげか、キッチンの大理石の継ぎ目、壁紙のゆがみ、棚板の数、戸棚の当たり等、気になるところはほとんどない様子でした。
1階はハナレやトランクルームがあったり、形や位置も様々で、面白いですね。
周りからの目線が入りにくい一方、周りの建物が低いので空が広い、という不思議な感覚ですね。
テラスに入る光の反射を含めて、納得できる明るさが確保されているので満足しています。
入居はもうしばらく先になりますが、みなさまよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
入居前さん
内覧で気付いたのですが、一階テラスは上層階から丸見えですね…
なんかプライバシー無くて、かなりガッカリです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
入居予定さん
ネガティブな発言があってこそ改善される点もあると思いますよ。
キッチン天板の例しかり。
私が行ったときはライフアドバイザー?の方々はとても親切に対応してくださいました。
ところでもう何件か賃貸に出ているんですね。
賃貸でこんなマンションに住める方は贅沢ですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
入居前さん
プライベートガーデンや遊歩道沿いの緑は
これから徐々に成長していくでしょう。
プライバシー面もより良くなると思い
ますよ。
-
230
契約済さん
入居は5月以降になりますので、暇を見てお掃除に行くつもりですが
お掃除をされた方水ぶきで?からぶきで?
からぶきであのように汚れるのでしたら ちょっと驚きですね
先に掃除機をかけたほうがいいのかも知れませんね
1階の方広いテラスでいいですねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
入居前さん
>>226
いつも上から覗いている人は普通はいませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
契約済みさん
>>230
205です。硬く絞った雑巾で水拭きしました。
内覧時から壁や梁、コンセントカバーの汚れが気になっていたので、
恐らく壁紙の糊だと思われます。
寝室や廊下、他の洋室なんかは拭いても汚れなかったので
当たり外れがありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
契約済みさん [ 30代]
1階(地下階)はバルコニー+専用庭には朝から太陽の光がたくさん入り、洗濯物も乾きます。
日当たりを気にしていた自分がバカみたいです。
すごい開放感で小さな娘も大喜びです。
2階、3階住戸は丸見えですね。
お布団もかけて干せないし…笑
お値段も地下住戸より高めだし…
散々地下住戸の批判をしていた方々には申し訳ないですが、
素敵なマンションに住めて最高に幸せです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
引越前さん [男性 40代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
契約済みさん
地下住戸が住みやすそうで安心しました。同じマンションで仲良くしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
入居前さん
>>233
1階が良かったのは良く分かりましたが、逆批判するのは良くないと思います。品格を持ってコメントしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
引越前さん
ライブラリーラウンジの雰囲気が素敵でしたね。定期購読の雑誌が見当たりませんでしたが、これから届くのでしょうか。WiFiの利用にはマンションの共有インターネットサービスに別途登録が必要であることが分かりあわてて登録しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
意外とフロアごとの値段バランスが良かったんだろうね。
書き込みを見てるとどのフロアの人も満足してるっぽい。
もう少し安ければ完売してたんだろうけど、こればかりは仕方ないのかな。
早めに何とかしてほしくは有るのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
入居前さん
-
240
契約済みさん
私も1階住みです。
地下住戸の良いところばかりだと怪しい通販サイトみたいなのでデメリットも挙げます。
地下ということもあり携帯の電波が悪いです。
どこかに基地局を設置してもらう必要がありそうですね。
それ以外は今の所不便はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
契約済みさん
新年度が始まりましたが、
小さなお子さんをお持ちの方は保育園はどうされますか?
現在妻が妊娠中で来年度から入園させるのですが、
このあたりは保育園が少ないので少し心配しています。
裏手のとちの木保育園にはいれれば最高なのですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
引越前さん
>>241
お子さんがいても共働きの家庭が多いみたいですね。
でも生まれてすぐに保育園なんてかわいそう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
入居予定さん [女性]
>>222
アフタヌーンティー素敵ですね^ ^
私は薄ピンクのタイルがキレイで気に入りました。
何も置いてなくても、天気がいいとテラス見てるだけで癒されます。最初だけかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
契約済みさん [男性 40代]
このマンションは夫婦共働きでローン返済ファミリーか、子育てが落ち着いた夫婦の住み替え世代が多いようですね。
居住者の方も、すれ違ったら挨拶をしてくれるような品が良い人達ばかりと聞いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
入居前さん
>>240
wimaxとかも厳しそうですね。
基地局とか、誰が設置してくれるんでしょう?
地所が対応してくれるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
契約済みさん
>>245
恐らく理事を通して各携帯会社に申請する形になると思います。
まだ理事会は発足していないので、
発足後に理事に提案しましょう。
それまではwifiで我慢かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
猫村さん [男性 40代]
昨日はライトアップされてましたよ。また昼間とは違った良さがあります。夏は虫が集まらないかすこし心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
こないだ行ったらされてなかった。
少し寂しかったけどもう毎日するのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
契約済みさん [女性]
>>241
ご妊娠おめでとうございます。
私達の子供は中野区の認可保育園へは落選してしまったため、練馬区にある認証保育園に通う予定です。もちろん第1希望のとちの木保育園もダメでした。。転入者が区の認可保育園に合格するのって中野区はとても難しいんだなと痛感しました。認証保育園なども探された方が良いと思います!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
契約済みさん
>>250
ありがとうございます、とても参考になります。
やはり移転は厳しいですね。。
まぁ元々この地区に住んでいる方からすれば、
いきなりやって来て少ない枠を奪われたらたまらないですもんね。
このマンション近くは本当に保育園が少ないので、
手広く認証も含めて探すことにします。
情報ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
契約済みさん [女性]
>>251
そうですね、区の境目なだけ、通える保育園も
限りがありますよね。。
また、0歳児のうちに保育園に通わせていかなければ
1歳時での入園は更に狭き門という現実。。
私も妊娠中から探していました^ ^
より良い保育園が見つかるよう、ご健闘お祈りします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
引越前さん
とうとう引っ越し日が来ます。
購入を決めてから約半年、毎週の様に散歩がてら見に行っていましたが、それも終わりです。
まだ、引っ越し準備終わっていないので徹夜でやらなくては。
では、お先に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
引越前さん [女性 40代]
ライブラリーに雑誌が未だに置かれていないのと、
今日の様に寒い日に、共用スペースの暖房が切ってある事が気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
契約済みさん [ 30代]
内覧会や確認会で、フローリングがやたらと傷が付いていたので、引っ越しの時にも傷が付かないか気になっています。ご入居済みの方々は、いかがでしたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
>255
うちはサカイでしたが、普通にやっていれば引っ越しで傷はつきませんでしたよ。
引越し後に自分で家具を動かしたりもしましたが、傷つきやすいということはなかったです。
内覧会の時にはウチも傷がありましたが、フローリングは再確認までに直っていましたし、
傷つきやすいというものでもないと思っています。
究極を言ってしまえばフロアシートなので、10年後に30万円で貼り直すと思えばさほど気にもなりません。
むしろ、引っ越しで危険なのは玄関ドアやバルコニー手摺の傷だと思っています。
黒塗りのドアやアルミ手すりはデザイン性は良いのですが、引っかき傷が出来ると目立ってしまうので気を使っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
契約済みさん
>>255
元々ノンワックスフローリングなので傷は付きやすいです。
搬入前にフローリングの状態を写真に撮っておき、
搬入後に確認されるとよろしいかと思います。
私のところは引っ越しをサカイにお願いしましたが、
目立つような傷は付けられてないと思います。
まだダンボールの山が片付いてませんが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
入居予定さん [男性]
>>254
私は共用スペースの暖房を必要以上に効かせる必要はないと思っています。それでも、地所レジの方は営業上必要かもしれないが、それなら、地所レジに相応の負担をお願いしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
契約済みさん
>>258
おととい昨日は暖房かかっていなかったのに今日はガンガン暖房かけてましたね。
エントランス入った瞬間暑くて参りました。
19時頃、22時頃に共用スペースの前を通りましたが、
どちらも暖房が強めにかかっていました。
まさか丸1日あの強さでかかっていた??
暖房は出勤時、お昼時、夕時、夜帰宅時の一定時間でON/OFFする程度で良いと思いますね。
6~8時、11~13時、15~17時、19~21時とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
賃貸が複数出てたけど、あっという間に決まって募集が無くなってますね。
(新たに出てきたと思しきものが1件だけありますが……)
弱気で出しすぎたんじゃないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
契約済み [女性 20代]
ここがとても気に入り、速攻で購入を決めました。
ただこれまであまり貯金をしてこなかったため、理想の広さの部屋を断念し、無理のない価格の部屋にすることにしました。
でも…この先、家族も増えたりすると、やっぱり狭かったかなって不安になっています。
5〜10年後に広い部屋(空いていればですけど)に住み替えられたらいいなぁ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件