住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part6
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-09-20 18:50:05

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-09-06 11:38:01

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part6

  1. 423 匿名さん

    注文住宅という名の売り建てな
    建築条件付きってやつな
    ボッタクリが最も横行する
    あれを思えば大手の建売のほうが合理的かもしれない

  2. 424 匿名さん

    >>418

    賃貸需要があっても自家消費目的のファミマン新築は、利回り低いから貸しても良くてトントン、維持費含めてマイナスもあり得ますよ。他人が住んだ部屋に自分が戻る時のリフォーム費用もお忘れなく。

    転勤あってもそれでも所有続ける目的は、売却時の資産価値ですよね?

    それなら戸建てと同じで何十年か先に、希望価格で売り切れるかどうかは神のみぞ知る、というとこでしょう。

  3. 425 匿名さん

    >注文住宅という名の売り建てな
    >建築条件付きってやつな

    建築条件付きと売り建ての違いも理解できてないお前がなにを言ってもねえ(笑)
    ボッタクリはマンデベってすでに結論出てるから。

  4. 426 匿名さん

    >>424
    家は転勤で、今、貸してる。帰る頃には、頭金くらい出来そうなので、2軒目、買う予定。

  5. 427 銀行関係者さん

    >>424

    利回りが低くても貸せるだけマシだよ。
    戸建ては貸し先を探すのにも苦労する。
    リフォームもクロス張替え+掃除でせいぜい数十万の世界。

    自分でメンテをすることが前提になっている戸建てだと
    運よく貸せてもメンテはしてくれないから、荒れ果てることになる。
    2年で確実に戻ってこれるならいいけど、そうじゃないことも多いからね。

    ちなみに、貸す選択肢を考えるのは引越しの時期によってだね。
    築10年以内だと市況にもよるけど経年とともに値下がりするから、売ったほうがマシなことが多い。
    でも、築20年近くなると経年の値下がりはしなくなるからそうなったら貸したほうが得。
    この選択肢があることがマンションの資産性の強みだね。

  6. 428 匿名さん

    >>427

    なんかもう、採算取れてるかどうかの計算もろくにしないで、マンションは流動性が高くてお得、という固定観念みたいね。お好きにどうぞ。

    ただ、資産性重視と言い出したのはそちらですかね。トータルで採算取れてなければ貸そうと売ろうとお話にならないよ。

    賃貸してたマンションに数十万程度のリフォーム費でまた住むって、、そういうレベルの生活の話だったんですね。注文住宅建てた人にとって、それはレベル低過ぎて、話が通じないと思いますよ。

  7. 429 匿名さん

    >事例の蓄積で相場がわかりやすいから資産性をきっちり把握できる。

    うん、その事例が「マンションはガンガン値下がる」と証明してんだけど?
    https://www.sumai-surfin.com/price/takarajima201003.php

  8. 430 銀行関係者さん

    >>428

    たぶんそうだね。
    資産性をまったく考えずに10年で土地値になる上物にお金をかける趣味人とは感覚が違いすぎると思う。

  9. 431 匿名さん

    >築20年近くなると経年の値下がりはしなくなるからそうなったら貸したほうが得。

    うわぁ、、、。
    こんなアホいるんや、、、。

    そしたら、4000万円の現金もってたら、
    4000万円する築20年の3LDKマンション買ってひとに貸したら得ですかね?
    表面利回り7%とかで。

  10. 432 匿名さん

    >>429

    それ、戸建てだともっと下がってるよ。

  11. 433 匿名さん

    >>428
    家は転勤してから、家賃収入のおかげもあって月最低でも70万くらい貯蓄が増えてるので、3年もすれば、2軒目行けそうです。

  12. 434 匿名さん

    >>431
    横だけど、表面利回りじゃなくて実質利回りを考えなきゃだめじゃない?
    値下がりしないって言うのが本当かどうかは知らないけど。

  13. 435 匿名さん

    >>433

    だからお前の貯蓄額なんて誰も聞いてねぇから笑
    論旨そらしてごまかせたつもりか?笑

  14. 436 匿名さん

    >>435
    戸建てだと無理だと思いますよ。100%。

  15. 437 匿名さん

    >>436

    利回り低くていいなら、戸建ても貸せるってば。
    バカなのか?

  16. 438 匿名さん

    >>437
    お宅は貸したら月いくらくらい貯金できますか?

  17. 439 匿名さん

    ここの戸建ての人って貧乏くさい奴が多いな。

    >トータルで採算取れてなければ貸そうと売ろうとお話にならないよ。

    こんなに結果としての採算を気にするんやったら、国債でも買うしかないやん

    マンションの人は
    >流動性リスクを考えたら資産性はまだマンションのほうがましだよ。
    >(株式には勝てないけど、そこは住環境の良さを手に入れる経費としてあきらめる)

    って言うてんやから、別にトータルで採算取ろうとしてへんやろ。
    ちょっとええとこに住んで、なんかあったら売ったり貸したりできたらええんやろ。

  18. 440 匿名さん

    銀行関係者さん、はよ出ておいでよ(笑)
    4000万円する築20年の3LDKマンション買ってひとに貸したら得ですかね?

  19. 441 匿名さん

    >>438

    おっ、今度はどっちが年収高いか競走ですか。
    資産性の話じゃなかったの?

  20. 442 匿名さん

    >>441
    ああ、やっぱり、言えないですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸