東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part15
「答えは、203戸です。」 [更新日時] 2014-09-17 09:08:57

「総戸数 1,660戸の東京ワンダフルプロジェクト。さて、残りは何戸でしょう?」の広告でおなじみ、
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-06 09:58:20

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 132 匿名

    残念ながら、ここは乾式壁です。

  2. 133 匿名さん

    BAYZは売れ過ぎてて、
    ネガも自暴自棄になってきてるね。

  3. 134 匿名さん

    今日、SKYZ。

    1. 今日、SKYZ。
  4. 135 匿名さん

    乾式壁は上階の音が筒抜け

  5. 136 匿名さん

    どんなにネガられても9ヶ月で完売してしまったSKYZ
    BAYZはたった2週間で残り203戸。

  6. 137 匿名さん

    日本代表に俺はなる!

    1. 日本代表に俺はなる!
  7. 138 匿名さん
  8. 139 匿名さん

    東京JAZZ今年最後のライブは20時45分から!
    -Don't Panic! We're from Poland-

    クールに締めましょう。

  9. 140 匿名さん

    >>47
    共用ね

  10. 141 匿名さん

    船上からのSKYZ、春。

    1. 船上からのSKYZ、春。
  11. 142 匿名さん

    豊洲は銀座に6分なだけでなく、お台場や浅草には船で直接行けるのがいいですよね。船の上ではビール飲みながら。

  12. 143 匿名さん

    ワンダフルは豊洲駅に14分なだけでなく、市場にはゆりかもめで直接行けるのがいいですね。変電所、データセンター、スカイズに囲まれ、守られていていいですね。まさに都心の隠れ家、現実を忘れさせるアーバンリゾート。

  13. 144 匿名さん

    >>105
    スカイズ住民は4割がご近所さんというのは貴重な情報ですね。

  14. 145 匿名さん

    Skyz住民に聞きたいことある?

  15. 146 不動産勉強中

    今日モデルルーム行ってきました。

    買うつもりは、あまり無かったですが、正直かなりよかったです。

    皆さんは何度くらいモデルルームに足を運んで、決めるんでしょうか?


  16. 147 匿名さん

    >>146
    セミナーには参加されましたか?

  17. 148 匿名さん

    >>144
    購入者の属性は教えてもらえるよ

  18. 149 匿名さん

    >>145
    なんでベイズじゃなくスカイズ買ったの?私は待ってベイズです。

  19. 150 匿名さん

    希望の間取りが安かったし、まぁあとはタイミングだわな。
    うちの子供が小学校入るタイミングにちょうど合うし。

  20. 151 匿名さん

    お子様の小学校はみなさん私立ですよね?

  21. 152 匿名さん

    >>151
    豊洲で区立にいかせる人はまれでしょう。お金あるんですし。

  22. 153 匿名さん

    ですよね。

    でも住所が「江東区」って恥ずかしくありません?

  23. 154 匿名さん

    成りすましのネガネタが尽き過ぎ。
    よく飽きないな。

  24. 155 匿名さん

    え?
    事実でしょうが。

  25. 156 匿名さん

    ここは南江東区です。

  26. 157 匿名さん
  27. 158 匿名さん

    うちは新設の豊洲西小に入れますよ。
    小さいうちから遠くに通わせなくてもいいと考えています。
    ネガさんは否定されるかも知れませんが、近くにあんな素敵な小学校が出来たのに通わせないのは勿体ないと思います。

  28. 159 匿名さん

    >>158
    ポジなので否定的です

  29. 160 匿名さん

    私立に入れるとしたらどの辺りまで通わせることになりそうですか?

  30. 161 匿名さん

    近くても、飯田橋江戸川橋護国寺永田町、四ツ谷、赤坂見附
    あたりでは?

  31. 162 匿名さん

    149待ってベイズってほんと?
    買うことができるならスカイズの方がいい。引越しも来春だし。

  32. 163 匿名さん

    >でも住所が「江東区」って恥ずかしくありません?

    こっちでは、こうなんですか。。岐阜からです。

  33. 164 匿名さん

    >>163
    恥ずかしくないです。
    自分に自信のない方は、住所や車や他の何かで他人に評価してもらいたいと考えるのでしょう。
    ところで、何故岐阜の方が東京のマンションの掲示板を見られているのですか?
    否定しているのではなく、素朴な疑問です。
    投資に考えていらっしゃるのですか?

  34. 165 匿名さん

    ↑アンカーと言うか、レス先間違えてるよ?


    >>153みたいなこと書く人が一番恥ずかしいと思う。
    一等地アドレスを手に入れて自慢したいというなら、別にそれもひとつの価値観。ご自由に。
    ここ(江東区)が嫌と言うなら、その一等地を買えるよう頑張って働いて稼いで叶えたらいい。
    なぜここでわざわざ他人に嫌なことを言っていくのか。
    恐らく、叶えられてないのよね(笑)。

    実際に育ちも良く一等地に代々住んでいる友人も何人かいるけれど、
    むしろそういう友人たちは(育ちが良いからこそ)そういう高飛車な思考回路がないよ。
    逆に、どこのアドレスが良くてどこのアドレスがイマイチとかわからないくらい世間知らずだったりね(笑)。

  35. 166 匿名さん

    こちらは政財界からの移住者も多くなりそうだと聞いてます。

  36. 167 匿名さん

    >>149
    そういう方も多いみたいですね。新豊洲の角地、三方水辺の一等地ですから。
    http://www.tokyo-wonderful.com/design/index.html

    >水のほとりに輝かしく、空のふもとに軽やかに、緑のなかに美しくたたずむレジデンス。外観に求めたのは、自然と調和するデザインでした。対岸から望むと、水辺に浮かび上がるようにそびえるフォルム。散歩路から眺めると、樹々の合間に凛とした姿を見せる建築美。「タワー・イン・ガーデン」をコンセプトに描かれたタワーは、移ろう時とともに、巡りゆく季節とともに、その印象を変えてゆきます。

    それにお酒が飲めるラウンジも魅力。アランチャンのデザインが希少価値を増してますね。

    http://www.tokyo-wonderful.com/commonspace/index.html

    >最上階にご用意した空の共用空間に求めたのは、日常とは別の時間が流れる世界。まるで雲の中にいるかのような空間です。 欄間と雲を調和させたインテリア、雄大な眺望を際立たせるモダンなファニチャー、そして目を惹くアート。 そのすべてで心を自由にするラグジュアリーな時間を演出します。

  37. 168 匿名さん

    >>166
    あやふやな言い方ですね。

  38. 169 匿名さん

    マンション単位で「ゆるキャラ」っていまだかつていないよね?

    TWPは街を目指しているんだから、史上初のマンションゆるキャラを設定してはどうでしょう。

  39. 170 匿名さん

    「ワン田一郎」みたいな?

  40. 171 匿名さん

    ソラト君とベイビー

  41. 174 匿名さん

    >>173
    葛飾区の方がやや北かも。

  42. 175 匿名さん

    >>172
    そうそう、イメージなんだよね。
    東京ディズニーランドは、東京都にないしね。

    そのイメージに目が奪われると物件自体の良し悪しが判らなくなる。

  43. 176 匿名さん

    なんでわざわざスカイズより仕様が低くて値段の高いベイズを買うのでしょうか?
    素人さんには、ベイズの方が仕様が高く見えてるのかな?
    だとすれば、今後の企画の参考にさせて頂きます(笑)

  44. 177 匿名さん

    >176
    売ってねーからだろアホか

  45. 178 匿名さん

    >>176
    書き方がいやらしいけど、中古市場では当然比較されるからね
    これが5年も10年も違えば話は別だけど僅か1年だし簡単に割り切れないところじゃないかな?
    まあみんな上がればハッピーだけどリセールについては過度の期待は禁物だと思う
    駅から遠い(リセール不利)ってことも忘れてはいけない
    終の棲家の人には関係のない話だけどさ

  46. 179 匿名さん

    ここ、もっと高く売り出して欲しかったです。そうすれば、住民の質も保たれたし、小学校のレベルも高くなったでしょうね。

    豊洲二丁目、三丁目には、永遠に追いつかないと思います。

  47. 180 匿名さん

    >>176
    ただのフリなのかもしれないけど…
    BAYZの仕様についてはマンコミュの座談会で、
    カリスマブロガーの方々も高い評価ですよ。

    のらえもんさん】
    >ベイズは良かったです。
    >ベイズは見に行ったら面白いですね。順梁でサッシが2450ミリあるって物件はたぶん初めてだと思うんです。あれはある意味技術革新ですね。 順梁だからガラスバルコニーと組み合わせて2mとれる。これはメリットですね。

    【タビーさん】
    >ベイズはまさにフラット感を重視してましたね。
    >私はスペック云々よりもあのフラット感を重視しているところが好きなんですよ。

    はるぶーさん】
    >ベイズは確かにすごかったですね。
    >順梁であんだけ綺麗に作り込んでるのは初めて。ありとあらゆるとこに逆に無理がきていて玄関を上がろうと思うと、上がり框のところがいきなり大きな段差になってたりするんですけどかわりに天井は完全フラットです。
    >梁を扁平梁に近い考え方にしていて、ちゃんとガラス柵にして眺望を確保したうえで、ハイサッシを入れるというのは非常によかったです。なかなか進化したなとか思った。

  48. 181 匿名さん

    >>180
    素人ブロガーの意見が心の拠り所かよw
    よーく読んでみな?スカイズと比較してもベイズ、他と比較しても総合力でベイズとは一言も書いてないだろ?
    言い換えればフルフラット&ハイサッシュのみ(もちろん特筆すべきことだけど)しか売りがないってこと

    つーかしつこいコピペいい加減勘弁して欲しい・・・もう分かったからw

  49. by 管理担当

  • スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸