東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング Part40(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング Part40(23区限定)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-10-19 11:15:40
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

住んでみたい街ランキング のPart40です。
引き続き、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街など語りませんか。
ネガレスはスルーしましょうね。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/433837/

[スレ作成日時]2014-09-05 00:12:29

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング Part40(23区限定)

  1. 861 匿名さん

    DTスレとは?

  2. 862 匿名さん

    >>859
    あ、そうなの?笑

  3. 863 匿名さん

    で、湾岸と3Aどっちに住みたいの?

  4. 864 匿名さん

    >>862
    自問自答乙笑

  5. 865 匿名さん

    >>854
    というか、そんな大先生がなんでこんな書き込みしているんだよ?

  6. 867 匿名さん

    >>864
    862だけど、859は私じゃないよー
    むしろ味方いて嬉しくなった笑

  7. 869 匿名さん

    >>854
    企業へのアドヴァイスや指導って??

  8. 870 匿名さん

    で、湾岸と3Aどっちに住みたいの?

  9. 871 匿名さん

    どっちでもいいよ

  10. 872 匿名さん

    ベンツには乗っていませんよ。健康のために普段は歩きです。

  11. 873 匿名さん

    >>872
    大先生、いくつ?50代?

  12. 874 匿名さん

    素性をバラすようなことすると思いますか?秘密ですよ。

  13. 875 匿名さん

    >>871
    このスレの名称知ってます?

  14. 876 匿名さん

    >>874
    いや、素性が知りたいんじゃなくて、大先生がこんなスレにご丁寧にこんな時間まで書き込みするとは驚いたので

    そろそろおやすみなさい

  15. 877 匿名さん

    >>870
    そりゃ、3Aが一番

    ただ、そこ以外なら湾岸も検討対象にいれます

  16. 878 匿名さん

    論文書きに行き詰まっているところでしてね。
    息抜きのつもり覗いてみたのですが、社会学的見地からも面白いといいますか、
    東京という特殊なエリアの持つ地域性といいますか、
    特に湾岸と内陸エリアの罵り合いが酷い印象ですね。
    言葉遣いなども、感情を上手くコントロール出来ない方も見受けられる。
    匿名掲示板という現代の世評を映しだす鏡のようで、興味深く拝見させて頂きました。


  17. 879 匿名さん

    大先生、本日も頑張りましたね!さようなら~

  18. 880 匿名さん

    >>878
    はい、お疲れ様です。

  19. 881 匿名さん

    >>878
    息抜きで、この掲示板に来るって??
    不思議な人だな。。
    まあ、話半分でいいね

    でも、アンチ湾岸派の味方をしてくれて、ありがとね、センセ

  20. 882 匿名さん

    >>878
    どこ住んでんの?

  21. 884 匿名さん

    高島平?

  22. 885 匿名さん

    軽薄なマンション業者の宣伝広告にまんまと乗せられた世間知らずな田舎者が湾岸を絶賛してますが、いくらがんばっても地震が来たら地盤沈下で水没する埋立地です。
    資産価値はありません。

  23. 886 購入経験者さん

    湾岸は地震のとき不安です。災害の危険は住宅密集地に比べれば安全なはずですが、インフラはどうなのでしょう?
    マンションの建物自体は支持層に杭を打ってるんだから無事だとして、周囲の液状化による交通の麻痺やライフラインの寸断とかどうなのだろう?

    自家発電があっても建物全体の電力を丸一日程も賄えるはずないですし(燃料切れね)、ポンプ止まるから水もダメ。

    湾岸さん達は安全を謳っているけど。私はそれが心配なので地盤の良い土地のマンションにしました。設備では湾岸タワマンに敵わないし坪単価も高いのですが、それ相応ってこういうことを言うのかなと思っています。同じ尺度では測れません。

  24. 887 匿名さん

    杭を打っていても、護岸脇のマンションは側方流動に弱いですからね。
    https://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/398/8/Honbun-355...

    1. 杭を打っていても、護岸脇のマンションは側...
  25. 888 購入経験者さん

    ↑ 難しいです。でも内陸とは別な危険要因があるんですね。こういうのってデベさん教えてくれないから感謝です。

  26. 889 匿名さん

    大先生様

    同業者としてはかなりムカツクw待遇ですね
    老害の可能性大ですので
    早くリストラされてくださいw

  27. 890 匿名さん

    >888
    こちらの概説図がいいかも

    1. こちらの概説図がいいかも
  28. 891 購入経験者さん

    ↑ 杭がバキバキですね。免震装置も制振装置も意味が無い。

  29. 892 匿名さん

    直基礎も意味がないですね。

  30. 893 匿名さん

    恵比寿

  31. 894 匿名さん

    台場

  32. 895 匿名さん

    第二台場

  33. 896 匿名さん

    第六台場がアツい

  34. 897 匿名さん

    3.11でも大丈夫だったんだから、湾岸の地震を心配するのは杞憂ですね。
    そんなことを心配するぐらいなら、他に心配することはいっぱいありますよ。

  35. 899 匿名さん

    311ははるか彼方の三陸沖での地震。
    同クラスのものが東京湾で起きたら、埋立地は海に沈みますよ。

  36. 901 匿名さん

    大先生は暇そうで20時間365日くらい張りつく時間があるんですね。

  37. 903 匿名さん

    >>899
    まあ、そうかもしれんけど、そんな大地震の時はどこも大変な状態になるでしょ

  38. 904 匿名さん

    港区高台に一度住んじゃうと、もう他所には住めませんね。

  39. 905 匿名さん

    >>904
    港区高台エリアで育ったので港区のことは詳しいですが、
    たしかに便利なのですが、港区内だと山手線駅が近くに無いので、
    やはり山手線が使えると便利ですよ。
    通勤通学は勿論ですが、例えば出張の場合など品川駅が使えると新幹線、
    羽田空港へのアクセスもいいです。
    あと恵比寿、目黒なども山手線がありますし、地下鉄と両方使えて便利です。
    また高台にこだわるのなら港区内でなくとも高台エリアはありますし、
    プラスJR線も使える場所だとなお便利ですね。
    ただし、JR駅の特徴として駅前すぐは繁華街でウルサイのと、
    ホームからのアナウンスや走行音は結構遠くまで聞こえるので
    徒歩5分以上離れた場所がオススメです。

  40. 906 匿名さん

    >>903
    ですよね、同感です。

  41. 910 匿名さん

    >>909
    あれ?あなた898?

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸