東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング Part40(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング Part40(23区限定)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-10-19 11:15:40
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

住んでみたい街ランキング のPart40です。
引き続き、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街など語りませんか。
ネガレスはスルーしましょうね。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/433837/

[スレ作成日時]2014-09-05 00:12:29

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング Part40(23区限定)

  1. 21 匿名さん

    >>18
    言葉遣い気をつけたほうがいいですよ。
    詳細は控えますけど、港区に限らず都心部は賃貸需要が多いからそれぐらい普通にありますよ。
    私の場合は3000万で買った中古物件を1000万近く掛けてスケルトンリフォームして、
    30万ぐらいで貸しに出してます。なので9%ぐらいの利回りですね。
    築古なので固定資産税も安いし。

  2. 22 匿名さん

    湾岸エリアは安く買えるけど、貸す時も安いというのが結論みたいだね。
    そういう意味でも、都心物件は買う時高く見えるけど貸す時に高く貸せる。
    それも築30年を超えたような中古物件でも、綺麗にリフォームして、
    管理体制がしっかりした物件なら、利回りも6%とか維持できるよね。

    身近な例だと、現在約9千万で売買されている築40年ほどの港区マンション。
    広さは約130平米。そこの家賃相場はだいたい50万〜60万円なので、
    利回りにして約7.3%、それだけ古い物件でもこの価格で貸せる。
    湾岸なんて論外でしょ。

  3. 23 匿名さん

    湾岸だと築5年 6000万 70平米のタワマンの家賃相場は30万円程度なので賃貸利回りは6%ぐらいですね
    安い時に買っておけばよかったなぁ…

  4. 24 匿名さん

    >湾岸だと70平米のタワマンの家賃相場は30万円程度

    湾岸そんな高くないよ。どこの物件?

  5. 25 匿名さん

    >>23
    >70平米のタワマンの家賃相場は30万円程度

    嘘ばっかり!
    例えば50階の最上階とかならあり得るけど、
    相場というなら中層階で70平米なら15万円ぐらいだよ。
    一例だと、WコンフォートタワーズEASTの18階、80㎡の部屋が19.5万だよ。

    http://www.homes.co.jp/chintai/b-1039960183374/

    悔しいのか知らないけど嘘ばかり書かないでくれよ。

  6. 26 匿名さん

    今時ちょっと調べたら家賃相場なんてすぐ分かるのに、何で嘘ばかり書くのかね?
    だから湾岸エリアは民度が低いと言われる。身から出たサビというか自業自得。

  7. 27 匿名さん

    港区(もちろん内陸)新築5000 65m2で買ったもの32で貸してましたが
    これでも価格が底のときの利回りです

    今は確実に賃料相場下がってますね
    需要も多いですが供給も多いです

    今時3500で買ったもの25で貸せることは
    まあ、ありえないです
    信じてもらいたいなら具体名出すべきですね

  8. 28 匿名さん

    今時ネットで、それもこんな匿名掲示板で具体名とか書く訳ないだろ(笑)
    それに情報は無料じゃないんだし、特においしい情報があれば独り占めするだろ。
    だからいつまで経っても「まけぐみ」なんじゃない?

  9. 29 匿名さん

    利回り5%とか10%とか、そんな低利で更に管理費とか税金払ってるんですか?
    それならREITファンド買ったほうが遥かに高利回りですよ。空室リスクもないし。
    これから円安が進むだろうから、海外のリート買えば更に為替差益も狙える。
    普通に考えて税引き前20%ぐらいは当たり前。お薦めだよ。

  10. 30 ご近所の奥さま

    REITの1番のリスク言ってみ。
    なんでみんなREIT買わないで土地買うか
    分かる?REITの方が楽なのにな。

  11. 31 匿名さん

    借地権利ぎれ前のマンションとかならあるかもね
    もしくはすごい古い話

    今時3500のボロを25万で借りるやはいない

  12. 32 匿名さん

    リートリート言ってる人の金融リテラシーが心配になるぐらいなんでこの人実はニートなんだろうな

  13. 33 匿名さん

    >32
    ちょっと受けた

  14. 34 匿名さん

    都心部の住宅事情のことを何も知らない情報弱者たち。
    またREITや投資信託などの投資をしたこともない弱虫どもが何を言っても無駄だよ。
    実際に25万の入金が毎月あり、REITにしても年平均20%以上のリターンがあり、
    購入5年弱で5千万だった元本が1億に迫ろうとしている。
    DJRインデックスも順調に上昇して昨日も1%以上上がったし、
    これから円安も進行するだろうから更に為替差益も見込めて二重においしい。

    他人が儲けているのを指くわえてああだこうだと屁理屈こねるのも結構だけど、
    事実を見る目を持たなければいつまで経っても「まけぐみ」のままだよ。
    まあ、それはそれでいいんだよ我々富裕層は。その「まけぐみ」から間接的に富を搾取している訳でもあるからな。

  15. 35 匿名さん

    いつの間にか投資したい街ランキングですか。

  16. 36 匿名さん

    はいはいカチグミカチグミ
    カチグミサラリマン

  17. 37 名門大卒

    学がある人は何をしても正しく、学がない人間は何をしても卑しい。
    それが全て。

  18. 38 匿名さん

    >>30

    手数料

  19. 39 ご近所の奥さま

    REITはレバレッジが聞かないんだよ。不動産は
    買えばそれを担保にさらに借入できるの。
    分かる?タコ助

  20. 40 ご近所の奥さま

    はいはい、信用取引ですね。レバレッジ効きますね。
    金利4%払って信用買いなんかしても楽しいか?

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸