管理組合・管理会社・理事会「マンション管理何でも相談コーナー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理何でも相談コーナー
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-04-28 19:40:38

1000を超えたので別のスレッドを立てまあした。
法人化の問題が話題になっていましたね。

[スレ作成日時]2014-09-03 19:42:54

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理何でも相談コーナー

  1. 961 匿名さん

    低俗な理事長を選んだ結果の例は参考にもなりません。

  2. 962 匿名さん

    現フロントとして進言します。
    現役か過去なのかを問わず、自分の知識を役立てようとしているフロントはここに書き込みしない方がいいですよ。
    偏った知識、聞きかじっただけの知識、机上の空論、妄想、思い込み等、まともに議論が出来ないですから。
    中にはまともな書き込みや意見もありますが、もれなくわけのわからん理屈で袋叩きにされてますからね。
    そもそも、ここは管理会社同士のネガティブキャンペーンとステルスマーケティングの**ですから。
    ここはぼやーっと眺めるに限りますよ。
    っということでまた閲覧者に戻ります。

  3. 963 匿名さん

    >現役か過去なのかを問わず、自分の知識を役立てようとしているフロントはここに書き込みしない方がいいですよ。

    よく理解できますが、2,3の変質者は相手にしないでコメントを開陳すれば済むことです。

  4. 964 匿名さん

    不動産管理及び取引及び建築及び設備等の資格者の知識が1番大事です。

    ご指導お願い致します。

  5. 965 匿名さん

    >不動産管理及び取引及び建築及び設備等の資格者の知識が1番大事です。

    資格者の知識が大事なことは確かですが、具体的な資格者は活用すれば十分です。

  6. 966 匿名さん

    役員(組合員)に活用する能力が無い。

  7. 967 匿名さん

    御自分の事ですか、納得。

  8. 968 匿名さん

    >役員(組合員)に活用する能力が無い。

    それは残念ですね。任期は1,2年でしょうから来期に適任者を選ぶ外ありませんね。

  9. 969 匿名さん

    選ぶ必要有りません順番です 

  10. 970 匿名さん

    それでは満足な結果は得られないでしょう。

  11. 971 匿名さん

    い~え 十分です

  12. 972 匿名さん

    まずは立候補や推薦で理事役員を選任すると言う規約改定自体が成立しませんな。
    立候補など胡散臭く不気味な行動を推奨する組合員が75%以上いるとは思えない。

    古い団地などなら暇な方が多かったり、高齢化で役が不可能等それも有るのかも解りませんが
    普通は… 笑

  13. 973 匿名さん

    なんと情けない管理組合に属しているのですね。
    今流行の投票なき無競争の地方自治体選挙と一所ですね。

  14. 974 匿名さん

    マンション管理ごときで何が立候補なの? その方が呆れるわ

    暇な年寄りの遊び場じゃないんだから ふざけてはいかんね 順番が当然

  15. 975 匿名さん

    >暇な年寄りの遊び場じゃないんだから ふざけてはいかんね 順番が当然

    皆で渡れば怖くないと一所で、皆でやれば責任はないですね。

  16. 976 匿名さん

    マンション管理士の試験に合格するには、なにをどのくらいやればよいのか教えてください。

  17. 977 暇入

    10年分の過去問3回転で合格できます。

  18. 978 匿名さん
  19. 979 匿名さん

    管理士資格で家計を助けられると思うのは間違いのもとです。

  20. 980 匿名さん

    それ趣味だから、ほっといてあげなさい。

  21. 981 匿名さん

    趣味か否かはコメントないが・・・・。

  22. 982 匿名さん

    賃貸しているオーナーは別のところに住んでて理事会参加しない(できない)よね。
    不公平感が出るけどみんなどうしているかな?管理増額とかペナルティっぽいことしてる?

    今度の標準管理規約の改正で外部理事も認められるんだっけ?


  23. 983 匿名さん

    外部区分所有者を理事に認めるか認めないか又ペナルティーを、
    課すか課さないは、貴方のマンションで規約に規定できる。
    標準は、読んで字のごとし、標準(参考)であり、拘束力はない。

  24. 984 匿名さん
  25. 985 匿名さん

    誰でも知ってる判例はもういいよ ほかにも似た判例多く有るよ ご苦労さん

  26. 986 匿名さん

    最高裁の判例ですよ、外に似た最高裁判例出してご覧よ。

  27. 987 匿名さん

    >誰でも知ってる判例はもういいよ 
    そう申しておりますよ クドイ!

  28. 988 匿名さん

    >ほかにも似た判例多く有るよ

    早く出して下さいね。

  29. 989 匿名さん

    >>988
    >誰でも知ってる判例はもういいよ 
    そう申しておりますよ クドイ!

    くだらない貼り付けはしないほうがいい、 
    ここ見てる人は何度も見ているよ。 

    勉強しましょうなんて偉そうな事書くのもまずかったね。

  30. 990 匿名さん

    ↑結局なかったんだね。はっきり何時ものハッタリだったと言いなさいよ。

  31. 991 匿名さん

    >>990
    たくさんありますよ 自分でも解ってるでしょ ググれば沢山出てきますね 

    お宅のようにワザワザ此処に貼りつけたりはしませんよ 御自分で検索位しなさいな

    おたく たいした知識もないくせに 上から目線は恥ずかしいと思うがね 自覚しなさいな 笑

  32. 992 匿名さん

    >990
    外部居住者や非居住者の協力金で検索したら沢山出てくるよ。
    ハッタリ? とかの次元じゃなく、誰でも見れるけど、どうかしたの? お爺さん。

    自慢げにそんなの貼りつけるお爺ちゃんが恥よ。

  33. 993 匿名さん

    >>985
    >ほかにも似た判例多く有るよ ご苦労さん

    >>992
    >外部居住者や非居住者の協力金で検索したら沢山出てくるよ。
    >ハッタリ? とかの次元じゃなく、誰でも見れるけど、どうかしたの? お爺さん。

    本当にあるなら、わたしも見てみたい。

  34. 994 匿名さん

    ↑ 
    外部居住者や非居住者の協力金で検索したら沢山出てくるよ。 自分でググれ。

  35. 995 匿名さん

    >>993
    検索しても ワザワザここに貼り付けなくて良いからね 邪魔だし
    >自慢げにそんなの貼りつけるお爺ちゃんが恥よ。

  36. 996 匿名さん

    ここでも逃げるの?ぼくちゃん!
    最高裁の判例がある筈がないのよ。

  37. 997 匿名さん

    >>995
    >検索しても ワザワザここに貼り付けなくて良いからね 邪魔だし

    ご心配なく
    検索しても、でてこないから貼り付けようがない。

  38. 998 匿名さん


    おたくね、判例は判例 事例や対処法を記載してあるの 

    屁理屈爺さんはめんどいねぇー 
    誰でも知ってる判例持ち出して自慢のつもりなの? プッ

    検索してよ~く勉強しておきなさい 使うことは無いと思うがね

  39. 999 匿名さん

    無知なお爺さんは放置で 次行きましょうか!

  40. 1000 匿名さん

    >最高裁の判例がある筈がないのよ。

    地裁や高裁の判例も有るんだ? 初耳 お爺ちゃんすごい! 笑

  41. 1001 匿名さん

    >地裁や高裁の判例も有るんだ? 初耳

    いいえ、最高裁の裁判例を他の下級裁判例と区別する場合に判例と云います。

  42. 1002 匿名さん

    だから 初耳と 馬鹿にされてることすら解らないのかなぁ 

  43. 1003 匿名さん

    遂に揚げ足取りに陥ったのぼくちゃん。

  44. 1004 匿名さん

    最高裁の判例は金額程度が他の管理組合に応用出来る程度で、その理由がペナルティ的でなければ宜しいと思う。

  45. 1005 匿名さん

    非居住組合員から¥2,500/月額徴収するが、役員になり理事会に出席の場合は交通費を支給する位な規約かな。

  46. 1006 匿名さん

    うちのマンションのクレーマー野郎、リストラされたみたいで、毎日マンションに居る。
    リストラされたのは、ザマーミロだけど、うるさくて堪んない。もう勘弁して欲しい。
    あいつの言うことは全て正しいだけに、対応が、難しい。
    支店長マターにするしかない。from東こみ。

  47. 1007 匿名さん

    >あいつの言うことは全て正しいだけに、対応が、難しい。

    皆の為になる御意見番がいることは心強い事です。

  48. 1009 匿名さん

    >1006
    真似しようと思っても出来るものではありません。

  49. 1010 匿名さん

    生協等の宅配業者がマンションに来るんですが、誰も在宅しておらず共用廊下に置いていってるみたいです。
    そこでオートロックをコンシェルジュが開けているのですが、コンシェルジュは開けてと言われたから開けたのか?
    顔見知りだから開けたのか?生協活動の申請書等提出し出入り業者として開けてもらったのか?

    こういう不在宅配の場合どのような手続きをとっていますか?決まりはありますか?
    規約、細則に生協は出入り可というように記載してありますか?

    新聞配布等みなさんのところはどうなっていますか?

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸