管理組合・管理会社・理事会「マンション管理何でも相談コーナー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理何でも相談コーナー
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-04-28 19:40:38

1000を超えたので別のスレッドを立てまあした。
法人化の問題が話題になっていましたね。

[スレ作成日時]2014-09-03 19:42:54

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理何でも相談コーナー

  1. 643 匿名さん

    ご苦労様です、食べるのに苦労しているんですね。

  2. 644 匿名さん


    くだらん嫌味しか言えんのかね?
    何か反論は?
    人の神経逆なでするようなしょうもない書き込みせずに持論でも書けばいいんじゃないのかね?

  3. 645 匿名さん

    643はどこでもケチつけてるから、相手にしないのよん。


  4. 646 匿名さん

    >くだらん嫌味しか言えんのかね? 何か反論は?

    それこそくだらん端金の話しかしないので同情したまでよ。

  5. 647 匿名さん

    管理人屋、コンシェルジュの時給に反応してる人いるけど、皆んな管理会社の人かな?
    教育された管理人なんら、高くてもいいけど、何も出来ない管理人なら時給千円で直接雇用したいよ。

  6. 648 匿名さん

    時給1000円で直接雇用してみればいいよ。
    予想以上に経費がかかるから。
    あと、労務管理もしてくださいよ。
    管理会社に払う経費より安くなると真剣に思ってるなら、できるもんならやってみなさい。

  7. 649 匿名さん

    あと直接雇用する場合気を付けるのは、たとえパートであっても有給休暇は与えなければいけませんからね。
    仮に有給で休んだ場合、代行員も確保しなきゃいけませんよ。
    契約で週5日と決まってれば何が何でも配置しなきゃいけませんから。

    要するに、組合個別ではコストがかかりすぎる。
    だから管理会社や管理員派遣会社に委託してるんですよ。
    そこに経費を取られても、スケールメリットがあるから結果として安上がりなんです。

  8. 650 匿名さん

    マンションが直接人を雇うなんてオバカサンにもほどがありますよ。
    管理人の業務上、事故やミスがあった場合の責任の所在はどこのアルの? 
    雇用主のマンション? ハハハ~  

  9. 651 匿名さん

    >マンションが直接人を雇うなんてオバカサンにもほどがありますよ。 管理人の業務上、事故やミスがあった場合の責任の所在はどこのアルの?  雇用主のマンション? ハハハ~ 

    マンションの管理組合が管理員を雇用した場合は、当然のことでしょう。

  10. 652 匿名さん

    管理員の労災もよろしく頼むね、世間知らずは恐~い。
    普通、一般家庭でお手伝いさんお願いする時も業者さんに頼むけどね。

  11. 653 匿名さん

    人を雇った事がない労働者側の人達が
    一番直接雇用をしようと言うのは
    非常に面白いと思う

  12. 654 匿名さん

    結局その程度の想像力もない人間が総会で騒ぎ立てるから貴重な時間が無駄に費やされるんです。
    もっと建設的な話をしたいのに、声の大きい変なのが大騒ぎして総会が終わっていきます。
    偏見はよくないとは思いますが、特に仕事をしたことがない専業主婦層にその傾向が強いです。
    管理員業務費を単純に勤務時間で割って高い高いと大騒ぎ。
    あのね~…って気分ですよ。
    あと、管理員による横領・着服行為も、管理会社に委託していれば全額弁済されますよ。
    管理組合が直接雇用した管理員が横領して夜逃げしたら誰が責任とるんですか?
    当然雇用主の管理組合ですよね。管理組合の金銭被害を管理組合が責を負う。結果損害だけが残る。
    リスクマネジメントの観点からもあり得ない選択です。
    今は性善説では通用しません。性悪説に基づいてしっかりとリスクマネジメントをしていかないと。
    結果、多くのマンションでは管理会社に委託しているんです。
    あと、外部の派遣会社と直接契約も危険ですよ。
    所詮一見さんですからね。やはり管理委託契約とその他工事売り上げを確保したい管理会社に委託するのが一番です。
    管理会社は契約死守の為には時には無理な要求も受け入れますからね。

  13. 655 匿名さん

    >管理会社に払う経費より安くなると真剣に思ってるなら、できるもんならやってみなさい。
    やってるよ

    労災も、健康保険も、厚生年金も、中退金も加入してるよ
    健康診断も毎年してるよ
    給与計算など簡単だよ
    管理員が休んだ時の、代行管理員も、簡単に手当できたよ
    社会保険労務士に頼んでも月額1万円もかからないよ。
    つまり労務管理など簡単なのだよ

    管理員の給与は少しアップしたけど、それでも管理員費は、月額35万から20万になったよ。
    管理員個人と、業務契約を結ぶ方法もあるんだよ。


    >契約で週5日と決まってれば何が何でも配置しなきゃいけませんから。
    組合が直接雇用するのに、誰と契約するんだよ
    アホかいな
    費用を安くしたければ、管理員が休みの時は事務所を閉めればいいんだよ
    組合が決めればいいんだ
    一日位事務所がしまっても、なんの支障もないよ

    あんたが無能なだけ。

  14. 656 暇入

    自主管理は危険です

  15. 657 暇入

    自主管理は理事会が暴走する。

  16. 658 暇入

    年次有給休暇は最大20日にもなるが。

    直接雇用だと管理人が理事長より偉くなる可能性がある、


  17. 659 暇入

    30戸くらいの小規模マンションだと週三回の掃除だけで十分でしょう。

  18. 660 匿名さん

    >管理員による横領・着服行為も、管理会社に委託していれば全額弁済されますよ。

    管理委託契約書をよく読みましょうね。

  19. 661 匿名さん

    成る程、管理員が金銭に直接関係する業務はありませんね。

  20. 662 匿名さん

    >>661
    >成る程、管理員が金銭に直接関係する業務はありませんね。

    頭は、大丈夫?
    業務の振りをして金銭を扱い、横領・着服をするのです。

    <マンション標準管理委託契約書>
    (乙の使用者責任)
    第15条 乙は、乙の従業員が、その業務の遂行に関し、甲又は甲の組合員等に損害を及ぼしたときは、甲又は甲の組合員等に対し、使用者としての責任を負う。

    甲:管理組合
    乙:管理会社

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸