東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part14
匿名さん [更新日時] 2010-03-18 12:58:24

もう14ですね。
アンチ・ネガ・荒らしは華麗にスルーしましょう。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分


検討スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/
Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/
Part6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43980/
Part7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44207/
Part8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44309/
Part9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44185/
Part10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44105/
Part11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43996/
Part12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43649/
Part13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43224/
住民スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48391/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48299/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48194/



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-12 17:09:12

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    ”東雲”はダサいから入れないと思うな。
    wこん、アップル、キャナルファースト、BEACON、誰も入れてないよ。
    野村も馬鹿じゃないでしょ。
    せめて、プラウド湾岸、程度じゃないかな。

  2. 502 匿名さん

    東雲ってダサいですか?
    マイナーだけどダサくないですよ。

  3. 503 匿名さん

    それいったらURは床暖ついてるよ。

  4. 504 匿名さん

    ここの坪単価230はバブル時期。いまや周りのタワーの中古相場は下がりに下がって、高層階でも190切る状態。プラウドは230よりも安い価格で設定しないと売れないと思います。売れなくていいなら、住友のようにゆっくり売ればいいし、早く売りたいなら、相場で決める。そういうことになるのでは?

  5. 505 匿名さん

    万葉集の美しい言葉に選ばれた事もあるけど、まあ、最近は
    東雲を読めない事を自慢している人もいるくらいだから、
    しょうがないね。

  6. 506 匿名さん

    順当に行ったら、ブランド地名をつけてプラウドタワー東雲キャナルコートでしょ。
    それより隣の公衆トイレ前のベンチで昼から大きな音でラジオ聴きながら酒飲んでるおじさんなんとかならないの?
    どうみてもキャナルコート住民じゃないから追い出して欲しい。

  7. 507 匿名さん

    まあ向かいの辰巳団地住民にも水辺公園を利用する権利はあるでしょうからね。

    格差が激しいですが、仲良くやっていくしかないんじゃないでしょうか?

  8. 508 匿名さん

    辰巳団地は北からタワマンに建て直す計画があるみたいですね。
    東の眺望も長いスパンで変わっていきそうです。

  9. 509 入居済み住民さん

    東角の住民です。

    >>508
    それは本当の情報ですか?
    であれば、嬉しいですね。
    目の前は運河なので解放感があることに変わりなく、また団地が少しずつタワマン
    変わっていけば夜景はキラキラしたものになっていくでしょうから。

    長いスパンをどれくらいと見るのかは個人主観ですが、少なくとも10年20年という単位では
    どのマンションも全く変わらないということはないでしょうね。

  10. 510 匿名さん

    >>501

    豊洲も昔はマンション地名につけなかったけどPCT以降は
    すべてのマンションについてますね。

  11. 511 住民

    タワマンもいいけど、辰巳駅降りたところにスーパー欲しい。(微妙なPALはあるが…)

    イオンは「マンション」単体で見ると非常に近く便利なのだが、
    会社帰りに駅とマンションの間に、小ぶりでいいから生鮮が買えるスーパーが
    もうひとつあってくれると平日嬉しい。
    マンション通り過ぎてイオンに行くのは面倒なのだー。兼業主婦より。

  12. 512 匿名さん

    気持ちは分かるが、土地が無いのだー。

  13. 513 住民

    512さん

    些細な主婦希望にレスくれて、優しい方。アリガトウ。 ^ヮ^
    確かに土地がないですね~(笑

  14. 514 匿名さん

    辰巳団地をタワマンにすれば、若干、土地ができるのでは?
    小学校の裏(ポストのすぐ手前あたり)の団地をタワマンの中に移しましょう。

  15. 515 匿名さん

    団地住民はどうなるのさ?

  16. 516 匿名さん

    タワマンの住むのさ もともとそういう計画でしょ?

  17. 517 匿名さん

    え、タワマンに買い変えるってこと?
    それとも無条件に貰えるのかね?

  18. 518 匿名さん

    辰巳団地に限らないが、団塊の世代よりさらに古い団地は、お年寄りの居住が多い。
    もう10年もすれば、現在住んでいる人たちは普通に考えればもういないと思う。
    (現実的な話を書いているだけなので、これについて激しいツッコミはご容赦を。)

    その後、子供や孫世代があの団地に移り住まうとはあまり考えられないので、
    団地からタワマンへ変貌していくのは、普通に考えて時間の話。
    もちろん、タワマンと限ったことではなく、普通の住宅街かもしれないが。
    それが「いつになるのか?」というのは、各エリアの団地に住んでいるお年寄りの割合などによるのだろうね。

  19. 519 匿名さん

    晴海の再開発では半分は元住民が入るみたいですし、最後の一人まで待ってるってことはないでしょうね。それに団地側としてもエレベータ設置など建て直しを希望しているみたいですから、予算編成次第じゃないですか?

  20. 522 匿名さん

    いやいや、そういう賃貸の話はしていなくて、団地の建替えで元住民がそっくりタワマンに移動するときに、労せず・追加料金も払わなくてもいいのか?って件だよ。
    前例はありそうだけど、無知なもので。

  21. 523 匿名さん

    引越し代等は負担してもらえると思いますが、月々の賃料は上がるんじゃないですか?
    ただ古い棟も残しながら立替だと思いますので選択はできるでしょうし、そもそも
    生活保護に近い世帯は負担がそれほど変わらないのかもしれません。

    全部が埋まっているわけではないと思いますが、辰巳1丁目アパートは3000戸以上ある
    みたいです。URは2000戸ですから立て替えればキャパシティは相当増えますね。

  22. 524 匿名さん

    都営住宅と都民住宅を一緒にしちゃだめでしょ。
    都民のほうは家賃そんな安くないよ。

  23. 525 匿名さん

    勝ち組は東雲の都営住宅タワーの高層階に住む事だな

    レインボーブリッジも最高の眺望でご覧いただけます。

    家賃は都営価格。
    アルバイトの人もご入居いただけます。

  24. 527 匿名さん
  25. 528 匿名さん

    都営住宅も都民住宅も東雲では、70平米で月19万程度ですね。
    世帯年収が350万未満の人は1万5千円、補助がありますが、
    現実的には、無理じゃないかな?

  26. 529 匿名さん

    それは中堅所得者向けのトミンタワー。都営住宅、使用料で検索しなさい。

  27. 530 匿名さん

    東雲2丁目アパート内の都民住宅はトミンタワーより安いね。

  28. 534 入居済み住民さん

    13万5千円ですよ。

  29. 535 匿名さん

    だいたいここの実質家賃どれだけだと思ってるの?資産下落考えたらヒルズなんか楽勝で住めるよ。

  30. 536 匿名さん

    なんでもいいが、タワーで共益費5000円って自分たちで掃除してるのか?全部枯れ木なのか?不思議だ。

  31. 537 匿名さん

    トミンタワーは4500円だって。

    エレベータないのかな?

  32. 538 匿名さん

    エレベーターも駐車場もあるよ。

  33. 539 匿名さん

    ここは関係ない話で、どんどんズレていくのが好きな板だな。
    トミンタワーとか団地のマンション化とか、そこまで広げる話でもないだろう。

  34. 540 匿名さん

    しかし管理人不在はいつまで続くんだ?

  35. 541 匿名さん

    ここは自主管理ですが、管理費払ってますか?

  36. 542 匿名さん

    残り4戸なのにカリカリしなさんなと思うか、
    残り4戸なんだからネタがないと思うかは
    扱っている物件によって違うんじゃないかな?

  37. 543 住民

    >>542

    何のヒネリもなく使い古した煽りですねぇ、ホント。
    ネガわんさかが釣られる前に、住民として答えておく。

    残り4戸なワケないでしょ。

  38. 544 匿名さん

    残り100戸くらい

  39. 547 匿名さん

    推定: 100もないと思うけど、50以下でもないと思う。

  40. 548 匿名さん

    北と西の角部屋で計20−30程度のようです。

  41. 549 匿名さん

    +、南が30-40程度ですね

  42. 550 匿名さん

    明かりの数を数えているのでしょうか?
    共働き夫婦が多いだろうし、あてにならないんじゃ。

  43. 551 匿名さん

    たしかに。
    室外機やカーテンを見るとそこまで残ってないな。
    中に入れないから解らないのは仕方ないが。

  44. 552 入居済み住民さん

    住民です。残数ですか・・・難しいですね。
    単純に灯りのついていない部屋=残数ではないようですし。
    冷静に見て50~100ではないかと思います。547さんとかぶりますが。

  45. 553 匿名さん

    カーテンって中からしかみえないのか?

    って毎フロア移動しなくても入居済みかどうか判別する簡単な方法があるだろ?

  46. 554 匿名さん

    ダウンライトだと外からじゃわからんよ。とくにURから見たら近すぎて明かりが見えない。

    廊下側の室外機やカーテン、明かりをみれば一目瞭然。
    住人ならわかると思うが。

  47. 555 物件比較中さん

    まだまだ空いてるんじゃないの?って目で見ると暗い部屋って目に付くんだけど、そういう見方するとどこのマンションも暗い部屋って結構あるもんよ。あまりそこで測らない方がよいかと。このスレの過去の話しを見ているとモリモト・ニチモの未販売分があと30ってとこですね。でもいつどうやって販売に出て来るのか不明・・・。

  48. 556 匿名さん

    ここは自分の居住階しか移動できないんじゃなかった?

  49. 557 住民さん

    え?他の階も行けますよ。
    私の調べた結果、空いてる戸数は40程度ですね。

  50. 558 匿名さん

    >>556
    自分の部屋より下の階には行けるんですよ、確か。上階には行けない。
    なんかシニカルだよね(笑)。

  51. 559 匿名さん

    リビングにエアコンついてるから室外機ってみんなあるんじゃないの・・・

  52. 560 匿名さん

    ワンルームかよ

  53. 561 匿名さん

    ニチモ・モリモトってもうここの売主じゃないんだから、そこの物件ってBEACONじゃないよね?

    だからBEACONは残り4戸でいいんじゃないの?

    未販売は東雲1丁目住宅(仮称)としてyahoo競売だよね?

  54. 562 匿名さん

    モデルルームで偽装されてるからカーテンついていたら入居と考えるのは早計。

  55. 563 匿名さん

    「モデルルームで偽装」て。
    どんだけ性格悪い捉え方なんですか・・・。
    モデルルームはインテリアセットされてるんだから、カーテンもかかってるの当然でしょう。

    第一、モデルルームはそう何部屋もありません。
    せいぜい3部屋程度ですよ。
    もう少し普通に物事考えましょうね。

  56. 564 匿名さん

    豊洲の交差点からWコンと比較して見たらすぐわかるから。

  57. 565 匿名さん

    >>564

    Wコンと比較って意味不明。
    まさか灯りの数を比較しろってこと? まだ完売していないビーコンと、既存物件を?
    そのままじゃん。
    だいたい、「見比べる」なら、お隣のファストタワーの方がわかりやすいはずだよね(笑)。

    Wコン中古営業なのか、その他何らかのWコン派なのかわからないけど、ご苦労なことだね。
    意味のないレスを他掲示板で繰り広げるのは美しくないよ?

  58. 566 匿名さん

    中古で2戸出してるけど、いくらで売れるか市場の反応見てるのかな?

  59. 567 入居済み住民さん

    検討者以外でも、他人のマンションの残り部屋数って、気になるものなんですか?
    私は(他人のマンションなら)どうでもいいことなので、とても不思議です。

    それはさておき、まだ完売していないのは事実で皆わかっていることなのですから、
    とりあえずはそれでいいじゃないですか。
    実際の数は、どこでどう判断しても、住民にも検討者にもその他○○にも事実はわかりませんよ。

    別に自慢できるようなアドレスでもありませんし、ディベでもありません。
    豊洲のように華やかでもなければ、有明のようにこれからの可能性があるかも?なわけでもありません。
    ただ生活する上でかなり便利な条件である大きなスーパーが近かったり、何より静かな環境、住み心地の良いそれなりの仕様、辰巳駅まで徒歩9分(苦ではない)、(個人的に)銀座まですぐ出れる、などの「丁度良い感」が気に入り、満足して生活しています。
    そうです、決して「ここはすごい!」とか思っていないのです、「丁度良い」感じなのです。
    そんな「丁度良い感」に賛同してくれる人が、今日この平日も2件ほどぽつぽつ引っ越してきていますので、ゆるーく最後まで売りきってくれればいいんですよ。それだけなんです。

    それなのに、いちいち外野がうるさいのはなぜなんでしょうねぇ。不思議でなりません。

  60. 568 匿名さん

    >>562
    住人ならモデルルームの場所くらい知ってますがなにか?

  61. 569 匿名さん

    ここは検討版なんだから検討者しかいないと思いますよ。
    売主が選択可能な部屋や価格を明らかにしないんだから、検討者同士で情報交換するのは当然では?
    むしろ意図的に公平性や対等性を無視する企業姿勢そのものが叱責すべき対象だと思います。

  62. 591 匿名さん

    有楽と大成の黒字修正理由の高利益率物件ってここのことですよね?

    なんともすごい利益率なんですね。

  63. 596 匿名さん

    こんなテベでも高利益なんだから駅前に山ほど自社ビルある某大手なんてボロ儲けでしょ?

  64. 598 匿名さん

    それだけからかわれやすい建物なの?
    例えば都心の正統派マンションとかはあまりからかわれてないよね?

  65. 600 匿名さん

    >>598

    誰が見ても「美人」は皆から憧れられるが、「ちょっと可愛い」程度の子は妬まれたり意地悪されたりする。
    「ちょっと可愛いからっていい気になるな」「対して可愛くねーよ、むしろブスじゃん」的な。
    ビーコンはそういう感じなのでは。

    住民567のレス見ても「丁度良い」と書いてあるし。
    それなりに快適に満足して丁度良く住めるマンションは、
    本人の意思とは無関係に「丁度良く」叩かれる対象になったりするんだろうね。

  66. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸