- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-10-02 23:23:39
暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
[スレ作成日時]2014-09-02 15:27:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART74】
-
701
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
ミニ戸建・ミニ開発が最初に問題になったのは東京だと、世田谷・杉並だからね。
東側は昔はミニ戸建にするほど地価が高くなかったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
そうなんだよな。ここでもちょくちょく城南とか出てくるが、城南内でも全然違うんだよな。城南と言えば質がいいと勘違いしてる戸建てさんも多いんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
都内の建蔽率/容積率40/80地区に住んでると、ミニ戸団地は理解できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
>城南だろうが城西だろうが、23区のいたるところにミニ戸密集地帯ができているのが日本の現状。
リンク先のような二種の用途地域や、建蔽率・容積率のゆるい地域は戸建てに適さない。
商店や集合住宅向けと戸建て向けの用途地域は別物。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
707と708はどっちも正論。若い時は戸建てで子育て。老後は立地の良い場所のマンションが良さげか。金さえなんとかなればだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
>>709
子育て時期より、老後の方が圧倒的に長い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
匿名さん
>>710
老後より圧倒的に子育てが大事
人間をきちんと育てるわけですからね。
小さい内はドタバタお友達と楽しみたいでしょう。
大きくなれば彼氏や彼女つれて来るでしょう
5畳の子供部屋では恥ずかしくて
すぐに出て行くでしょうからちょうどいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
>>711
子育ては大事だね。
マンションでも出来るけど?
あんたみたいに視野が狭いと、どこで子育てしても大差ないように感じるが。
老いたら戸建の一階だけであたふたしないようにお気をつけ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
>>712
一階だけであなたの狭小マンションより広いので
問題ないです そのために和室も作ったので
長い長い老後の独り暮らしに備えてお幸せに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
>>713
あなたの田舎建て売りより、よっぽど環境が良くて都会なので問題ない。
はっ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
やっぱりマンションさんは子育てには戸建ての方がいいことは理解しているようですね。
なんかやりとりを見ているとかわいそうになってしまいます。
711の意見、同意します。
が、経済的にかなわない方もいらっしゃるのでそろそろ許してあげて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
都心は値上がり激しいですね
これからは都心のマンション売って郊外の戸建買えば
金に余裕が生まれ悠々自適という
ビジョンも描けそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
>>714
2階への階段すら登れない程ヨボヨボで
都会で何するんですか?
階段も登れない程なのに都心でお買い物
でもするんですか?
車椅子が通れる程の廊下など広さは
確保できてますか?
港区や千代田区のマンションは憧れます。
日本橋のマンション住んでみたいです。
マンションの立地の良さってどの程度
なのか分からないけど、郊外の戸建てって
言ってもせいぜい世田谷辺りじゃないんすか?
我が家の周辺はマンションも低層なので
7000万は超えてますが、
そんなに立地のいいマンション
なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
子育ては社宅が一番いいよ
壁に落書きしたりある程度汚れても、よっぽど大穴でも開けない限りは
出るときに会社が綺麗にしてくれるし友達も困らない
親の方も話し相手がたくさんいて煮詰まらない
それで、子供が小学校高学年ぐらいになれば
駅近にマンションか戸建買えば通学も心配ないよ
社宅がない人は、戸建でもマンションでも家買うしかないだろうけど、
若いと給料安くてローンも大変だろうし
母親もパートに出るしかなくて子供のためにはいいのかどうかよく分からないと思う
家は焦って買わないほうがいいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
都心のマンションが市部だったりして・・・
城東の狭小戸建しか
知らないならマンション一択
城南なら戸建てがいい地域
自分も日本橋のマンションなら
確かに住んでみたい
原宿辺りのマンションも楽しそう
子供のいない夫婦も増えてますから
子供がいないなら都心のマンションは
良さそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
>>719
社宅のある会社はいいですね。
以前住んでましたが、
駐車場よりも安い家賃でした。
役職のアップと共に社宅もグレードアップ。
老後、退職金の計算もしてキャッシュで
マイホーム買おうと思ってました。
今は転勤から1年位しか住めないです。
計算狂いましたよー。
社宅は羨ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
>>710
ギネスでも狙うつもりですか?
老後は早くて60から
あと10年もたてば65でしょうかね
90まで生きたとして30年
80m2以下のミニマンのように物理的に子供を1人しか作れない家庭は、大学まで面倒見て22年が子育てでしょうかね?
多目に見積もっても圧倒的な差などないと思いますが如何?
そもそも80過ぎてもマンションに籠城するつもり?
御愁傷様です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
お子さんがよっぽどやんちゃな男の子二人とか三人なら
戸建てのほうが人の迷惑にはならないと思うけど、
男女二人とか女の子二人なら80平米ぐらいのマンションでも十分だと思いますけどね
うちは85平米4LDKで高校生の女の子と中学生の男の子、
静かなものですし、狭さも感じません
どちらも学校、部活、塾でほとんど家にいません
男の子のほうが大学へ行けば部屋が空く予定
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
匿名さん
マンションは狭くて
家族連れの帰省が出来ないから、
転勤のないお仕事につけるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
地元から出ることもない人には分からないだろうけど、
大企業勤めの転勤族は、帰省なんて年に一回か数年に一回程度だよ
しかもヨメさんと子供だけとかね
そんな一族郎党集まるようなノリはないのでね
そのために戸建を用意しないとどうとか、ちょっとレベル低くてついていけない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
転勤族も色々。小は大を兼ねない。
ま、広いにこしたことない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
>>727
東京出身ですけど、家族でしょっちゅう
集まりますよ 3人兄妹それぞれ海外赴任が
全員ありましたし、もちろん孫含めて
帰省もしましたし、他の兄妹も家族で
遊びに行きますよ。
地元から出るとか田舎なら
マンションだろうが戸建てだろうが
正直どうでもよい
大学もわざわざ地方選ぶのは
よほどマニアック
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
>723
もちろん、充分だと思いますよ。
ですが、「子育てによりよいのは?」という視点では、
戸建てに軍配があがるのではないでしょうか。
毎日の食事も、一汁一菜でも充分でしょう。
お洋服も、すべてユニクロでも充分でしょう。
子育ても、80㎡のマンションでも充分でしょう。
ですが、よりよい選択か、といわれるとわたしには疑問符が拭えません。
「狭さを感じない」よりは「伸びやかな広さを感じる」ほうが快適では?
という話かと思います。
それに、家になかなかいらっしゃらないのは、
家に居場所が…ということもあるのかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
>>730
80㎡で狭さを感じないんだから、広くする必要ないでしょ。なんであなたの広さの感覚を押し付けるの??じゃあ、あなたは子育てに必要な広さって最低どのくらいなの?
より良い選択なんて人によりけりでしょ。
自分は戸建て⇒マンションと買い替えだけど、今の広さで十分。特に子供が小さいうちは2階なんてほとんど行かなかったし。
あと、家にいるから居場所がみたいな考えもあらためたほうがいいよ。ひきこもりニートでも育てたいのなら御自由に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
子供でニートがいたら、老後難民の確率がグーンと上がる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
80m2マンションは広い方だと思います。
うちの周辺は70〜75m2位が平均クラスです。
小学生の頃は子供の友達もよくうちに
遊びに来てみんな家が狭いって
話をしてましたよー
いーなー一軒家とかよく言ってましたよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
子供に与えるべきなのは良い教育であって
戸建てだろうがマンションだろうが個室は用意できるから
あんまり関係ないと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
>>731
より良い、の方向性は、確かに人それぞれ。
でも、普通は「狭さを感じない」よりは「広さを感じる」ほうが快適かと思いますよ。
感覚を押し付けているのではない証拠に、例えば、いま80m2のマンションにお住まいのかたが、年収が5倍になって将来にわたってそれが保証されるとなったら、果たしてそのまま80m2に住まわれる方のほうが多いでしょうか?
おそらくは、ほとんどの方が、それ以上に広い住まいに住み替えされると想像します。つまりは、経済的な事情なりなんなりで、妥協されているんだと思います。
ということは、この、広さ狭さを、感覚で選択しているのではなく、プライオリティとして妥協されている点なのだと思いますよ。
家の居心地がいいとニートになるから、あえて家に居場所をなくす子育て、などと、本気で仰ってるのでしょうか?
でしたら、そもそも子供部屋など不要ですし、納戸にでもお子さんを寝かせてるのでしょうか?
だとしたら、確かにプライオリティ云々ではありませんね。うちでは、家は家庭であり、家族の場所だと思い、いつでも快適で笑顔の絶えない暮らしを作っていきたいと思っているので、あなたとは理解しあえないこともあるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
736
匿名さん
少なくとも他人の家の広さにいちゃもんつけるような教育だけはしないようにしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
でもまぁ二階建ての二階を子供が占領してニートになるっていうのは
よくあるパターンだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
>736
737みたいな言い方が「イチャモン」の典型だよ。少しは言葉を学びなね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
>>735
まあ、広さ目線でしか語れない超狭小な視野をお持ちで何よりです。ニートの部分にだけ過剰反応。家は広くても嫌だな。
自分と、自分の家族だけが笑って過ごせる家庭など自分には必要ないですから。自分は両方に住んで優先順位として広さを必要としないだけなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
>735
で、あなたはどれくらいの広さで
どのような環境が子育てにより良いと感じているのでしょうか?
あなたの年収レベルでお話していただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
横だけど。
>739
>自分と、自分の家族だけが笑って過ごせる家庭など自分には必要ないですから。
???
なにを言ってるのかな?
あなたの家庭は他人を笑わせるためにあるのかな?
吉本の芸人さんとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
>741
はい、でた!
一般論の意見に対して、個人的に口撃したいからおまえの情報を教えろマンション民(笑)
ほんと、マンション民は毎回パターンが一定してますなあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
一般論の意見=年収が5倍になってそれが将来保証されることでいいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
>744
本気でそう思ってるのなら、そこまでの白痴はこのスレにいないほうがいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
746
匿名さん
>745
そうだよね。じゃあ、>735の意見も何の意味もないよね。一般論で例えないから何言ってるんだと思ってたから。それがわかってよかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
しかしまあ、「広さが充分というのもいいけど、さらに広いのもまたいいよ」と言われただけで、マンション民のこの脊髄反射ってすごいな。
よほど頑張って頑張って広くしてドヤ顔の80㎡なんだろうなあ。
そこを「もっと広いほうがいいよ」と言われたら、もう逆ギレ、って、、、まあわからないでもないか。勉強できない子が頑張って70点とったんだから褒めて!って感じかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
>746
年収5倍云々ってのは、
「経済的事情が許せば、人は広さを求めるか否か」
というテーマを理解させるための「if」であって、
「if」が一般的じゃないからって議論に値しないなんていうんであれば、
それはおまえのおつむが議論に値しないということだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
>>724
あんたんとこの田舎建て売りよりマシだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
>>748
わかったわかった。年収5倍が可能なほど低所得なら一般的になるんだんね。いいよ、俺のおつむが弱くて、お前の年収が低いってことで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
横だけど、盛り上がっててビックリです。
実際に自分を含めて周りの人間も
収入に合わせて買い替えてるよ。
もっと広くもっと豪華にって。
人間の住居への欲求は、収入が上がれば
レベルアップしたくなるものだと思います。
しかし、自分の為でも
自分の家族の笑顔の為でもないマンションって
管理会社の為のものなんだろうか。
デベの為かな。来客がすごく多いなら広さも
必要でしょう。一体誰の為の住まいか
分からない方もいて面白いですね、マンション民。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
で、さっきから出てくる戸建ってのは、敷地はどのくらいで延床はどのくらいの物件をさしてんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
756
匿名さん
3人の子供に6畳づつ与えたけど、必要はなかったかなと思ってるね。小さいうちは管理できないし、大きくなれば引きこもりそう。理想的には図書館の自習室のようなスペースとカプセルホテルのようなプライバシーを保ちながら寝るだけのスペースか。服の半分以上は着ないものだし、本も音楽もデジタル化して音響機器は小型薄型化してきてるから、そんなに個人のスペースはなくてもなんとかなるね。
ただ、そういうコンセプトで極端に狭い部屋を作ろうとしても、マンションでは無理なわけだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
あたりまえだけど場所が一番大事だろ
千坪の敷地あったってド田舎じゃ
都心マンションの一坪単価ぐらいになることだってある
えらそうな戸建さんはどこなのか?
それが一番知りたいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
>753
そうだね。ま、俺自身も前にも書いてるけど、戸建てからマンションに買い替えたし、収入も上がったからレベルアップなのか。そんなつもりで買い替えたわけでもないけど。マンションに住んだ時点でマンション民でしょうが、別にマンション派ではないんだけど、ここのいわゆる戸建て派ってあなたも同じでしょうが、マンション嫌いが凄いね。
個人的には戸建てのメリットは広さでもなく自由度だと思うけどな。ただ、広さに対する執着心が凄いというか、そこは対してメリットではないというか、マンションで快適だと思ってる人にとっては全く響かないと思うけどね。そんなことより単純に駐車場が近いのが羨ましいとか小さいことで戸建てのときのほうが良かったことも多いよ。
と、真面目にレスしても非難されちゃうのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
>758
いや、非難はしないけどさ、どっちかというと、
「狭いよりは広いほうがいいよね〜」程度の戸建て民の発言に、尋常ならざる反発がマンション民から上がってきてびっくり、っていう感じじゃないかな?
「自分と、自分の家族だけが笑って過ごせる家庭など自分には必要ないですから。 」
とか、ほんとに意味がわからない。
じゃあ誰のための家なの?とは思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
そう思うときは、自分から「ぼくはここに住んでます」と晒せば、もしかしたら答えてくれるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
>>759
>>723に対して724~726、730
特に730なんかは因縁だよね。居場所云々って大きな御世話。
それから、自分の家族がってのも俺が書いたけど、自分達だけが笑って暮らせるってエゴでしょってこと。735に対するアンサーだから、深くはとらないでね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
>自分達だけが笑って暮らせるってエゴでしょってこと。
ごめん、全然わからない。
いや、確かに、マンションで騒音だして暮らしてて「自分たちが笑って〜」てのはエゴと思うけど、戸建てが「家族が笑って暮らせる家作り」をエゴとは思わないと思うんだけど、どこをどうねじったのか教えてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
>>762
自分もこの意見に同意。
自分や家族が笑って暮らせる家作りが
理想なのはみんな同じだと思う。
家庭ってそういうものだよね。
そもそもマイホームはエゴではないのか。
エゴじゃないなら立地だの広さだの
一切関係なく、ただ布団一枚敷ける空間に
暮らせば良い。
買い替えたのもエゴではないのですか。
世界平和のための買い替えですかねー。
宗教関係なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
762だけど、誤解を生みそうな言い方だった。
以下に訂正する。
「騒音を出して暮らしてても、自分たちが笑って〜」とかならエゴだけど、
「居心地のいい家で子供が引きこもりになるかどうかを意識せずに、ここちの良い家作り」をするのはエゴだと思わないけどね、ってことだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
>>762
>>764
そこは俺の言いたいことでないからもういいよ。うまく伝わってないのは謝ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
そもそも、マンションも戸建も結論ありきで話しているから不毛の議論。
お互いを認める気なんてサラサラ無いから、罵り合いに終始している。
酷い輩になると、拷問だの虐待だのウマシカな発言が飛び出し、それに釣られてますます荒れる。
もう閉鎖したら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
戸建にしてもマンションにしても
予算ありきと後はお好みですからね
生活に合わせて経済力があれば
どんどん住み替えればいい
とにかく男が稼ぐ事が大事
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
ワンフロアでコンパクトに暮らしたくて、草引きなんぞしたくない人もいれば、自分の好きなように間取りを組んで、庭を愛でて暮らしたい人もいる。
どっちにもメリットデメリットがあって、住まいに求めるものは人それぞれ。
セキュリティ重視、気密性重視、リセール重視、自由度重視、予算重視…。
そこをあえて「購入するならどっち?」って意見を聞いてるスレなのに、お互いの罵倒(論破ではない)に終始するなんて愚かしい。
ちなみに自分は、購入するならば戸建て、ただし自由設計に限る。
自分好みの間取りを考えたい、妻が植物好きで庭をデザインしたい、あと、田舎者なので、地に足がついた暮らしがしたいのと。
ボロの上物が乗ってる土地は、死んだら子どものお荷物になるかもしれんがなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
ま、好き好きって行ってしまえば終わっちゃうしね。
どっちかの立場でボロクソ言ってないとこのスレが成り立たない。
私はちょっとでも都心に近いほうがいいからマンションかな。。。
戸建てでも良い中古が有ればそっちでもいいけど。
杉並区よりは世田谷区、世田谷区よりは渋谷区のほうがいいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
>>769
768です。
あなたのような語り口でいいと思うんだ。
それぞれの色々な意見を聞いて、「ああ、そういう観点があるのか」と思って、あとは読む人がそれぞれの価値観で自己の意見を決定すればよい。そういう場なのではないのか?
それを、自分の好みを主張するために相手を貶めて罵倒するから、見苦しいスレになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
>>770
私は久しぶりにマンコミュを見ましたけど、
随分昔からこのスレはバトルってて、
それはそれで面白いです。
当時と同じ論争で
ループしていってるみたいですね。
私は女ですが、車の運転が趣味です。
それもバブルの名残りか
いわゆる高級車が好きなんです。
戸建ては車がすぐ横に置けますし、
車庫で洗車も出来ますから戸建て派です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
>>771
バトルならバトルでいいんだが、論旨のよく分からない、理解し難い罵倒合戦が迷走に感じたもので。
まあ、自治厨になる気はないので、歴史を知らぬ新参者は沈むとしますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
>>766
そういう場所なんだよ。
カッカしたら負け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
>>770
見苦しいスレの場なんだよ。
正論なんか誰も興味無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
本当に冷静に語ってる時はこのスレ
閑散としますよね。
見苦しい罵り合いが結構盛り上がって
面白い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
買ったマンションなのに「管理費等」老後もず〜っと払い続ける訳でしょ、何か釈然としない支出項目。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
そりゃ「金払うので全部お任せします」ってのがマンションだからね。
何でも自分でやりたい俺は戸建て以外考えられないけど、
管理費も頭使えば少しは抑えられるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
どちらかというと男性の方が所有権に
こだわると思う。
だからマンションより戸建派が多い
気がする。女は家事を考えるので
どうせ旦那のお金で管理費も払うなら
少しでも家事で楽したいって
考え方もあるのかなって思う。
私は中住戸は暗いから角部屋がいいけど
そうすると家具を置くのが難しくなるので
そこそこの戸建か
ルーフバルコニーマンション付マンションが
いいなと思うけど、おっと!予算がない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
>>779
戸建だと、余剰スペースで自販機や駐車場からの副収入や、太陽光売電の売電とかを上手く利用して、
同額のマンション購入より、月々の負担が
数割安くできる場合もあります。
いろいろ工夫の余地がありますよ。
柔軟に考えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
>>780
余剰スペースのある土地が購入できたら
迷わないです。
駐車場経営はとても羨ましいです。
どちらにしても少しでもお得感がほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
>ルーフバルコニーマンション付マンション
普通のマンションのルーバルって、要は北側斜線の産物なので、
まったく陽が入らないカビ・苔の温床ですよ?
しかも、そこは下階の天井ですし、いわゆる防音処理がないので、
サンダルなどでカランカランと歩いたり椅子を置いて引きずったりするとすぐ苦情です。
南側に、下階への防音処理のされたルーフバルコニーがあれば最高でしょうけど、
そんな物件はなかなかないでしょうね、、、。
以前、南側にひな壇になっている斜面に建っているマンションが、
そういう意味では全戸南側ルーバル付きでしたけど、
確かに超高級マンションでした(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
駐車場貸して自販機おいて太陽光置いて売電して
さらに商業看板スペース貸し出ししてれば、まさに稼ぐ家ですな。
まあ、そこまでするなら賃貸アパートにしてしまえと思いますけど、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
ウチの実家なんて24坪の狭小だけど駅前商業地で二階までテナントにしてるから毎月70万円賃料収入があるよ。
鉄筋四階建てでエレベータなし。80近い両親は普通に階段で生活してるよ。年金合わせて月収100万越え。それなら階段も苦になんないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
>>782さん
ルーバルにカビや苔とは想像した事
なかったです。有益な情報を
ありがとうございます。
ルーフバルコニーマンション付マンションの
部分に突っ込まないで頂いて
ありがとうございます。
>>784さん
今住んでる駅前の商店街がそんな感じです。
24坪で月70万も稼いでくれる土地は
羨ましい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
マンションてそんなに家事が減るの?
家の中まで掃除してくれる訳ではないよね?
狭いから掃除が楽ってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
マンションの掃除は楽だよ
まず廊下が少ない、電気器具が少ない、トイレも一つ、
窓も少ない、台所狭い、階段ナシ
極めつけが、庭や駐車場、草抜き、玄関掃除など外回りの掃除がない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
戸建に住んでます。
庭掃除は好きではないし
植物にも興味ないので、
ウッドデッキやコンクリ、レンガで
植物は大きな植木鉢で数個
置いてるだけです。
猫の額の庭なのですが、
お隣さんが古い豪邸で
ご立派な庭園があり、
葉っぱや実が落ちて来ます。
エアコンの室外機の下や
物置横の隙間などに
みっちり詰まってたりして
掃除は面倒です。
でもそのお陰で景色も良いので、
気に入っていますけどね。
それこそ便利屋さんにでも
頼めばマンションの管理費レベルで
掃除してくれるでしょうけど、
もったいないので自分達で掃除してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
>>783
駐車場や太陽光は
初期投資が2桁ぐらい小さくお手軽だからね
敷地の約半分は建物がたてられないスペースだし、
屋根の上の有効利用とかその程度
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
どっちかっていうとマンションの管理費は
セキュリティ代ってかんじかな
でもまぁ廊下はいつ見てもゴミ一つないし
連絡事項は早いし大規模修繕もおかげで楽勝だったし
何かあっても気づけば直ってるし
安いお金でよく働いてくれてると感謝している
かなりうるさい年寄も多いマンションなのですぐ管理会社に注意がいくらしく
小さい子もいるみたいだけど本当に静か
うちの実家も都会のマンションだけど少しずつ代替わりして
子供が継いでるらしい
親は田舎に戸建買って出て行ったりしてるってさ
こういう逆パターンもありかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
>>790
なるほど。
戸建→マンション、マンション→戸建
どちらもあるんですね。
自分は最近、本当にお金持ちなら
ずっと新築の賃貸渡り歩きたいとか
思い始めてます。でも夫に先立たれたら
生活出来ないので、購入してもらいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
>791
築浅の分譲賃貸を渡り歩くのが一番お得ですよねー。
気に入ったら長く住んでもいいし。
少なくとも、マンションに住むのなら、それが一番だと思います。
ほとんどの場合、住んだだけ値下がった分よりも
家賃のほうが安く済みますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
マンションの管理費はセキュリティなんかじゃなくて便利な共用施設。
先日もマンション住民の送別会をパーティールームで開催。
子供何人もいるから居酒屋じゃ無理。マンションじゃないと出来ない。
公民館は徒歩3分にあるけどそれでも遠い。マンション内のパーティールームが最高。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
>793
いや、普通にその方のお宅でするなり主催される方の
お宅でホームパーティーにすればできると思いますよ。
うちもたまにホームパーティーをしますけど、
いまのような季節だと、庭とリビングを両方つかって
バイキング式をするのが好評ですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
>>794
大人25人、子供10人とか入れる戸建てさんなんですね。
そのような豪邸戸建てならマンションよりもちろん上ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
>>793
誰が料理、片付けするの?めんどくさ
近隣の、飲食店やホテルとか借りるでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
>>794
ホームパーティーなんてマンションでも出来るよ。人数多い場合にパーティールームを使う。戸建てだと人数多かったらどうするの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
マンションに住んでいますが「家を建てたので引っ越します」という人がいると
やっかみやねたみのようなことを口にする人がけっこういます。
そういうのを見るとやっぱり本音では戸建に憧れているのかと思いますね。
男性はさっぱりしているのでわからない世界でしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
自分は戸建派なんだけど、
友達の大型マンションには
図書館、ティーラウンジ、児童施設
パーティールーム、シアタールーム、
そしてホテルの部屋がある。
コンシェルジュもいてこれだったら
マンションも素敵だな〜と
思ったけど、残念ながら最寄の駅からは
とても遠いんだよな。あと駐車場が遠すぎて
車は使い物にならなそうだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
徒歩3分の公民館への時間のために集合住宅なんか住みたくない。
結局、共用施設って近所の施設で何とでもなるものばかり。寧ろ専門施設の方が充実してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)