住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART74】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART74】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-10-02 23:23:39
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

[スレ作成日時]2014-09-02 15:27:09

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART74】

  1. 101 匿名さん

    >>98
    >じゃあ、それはあなた方がボランティアでやってるの?参加費用を取ってるの?

    自治会企画なのでボランティアですね。
    自治会だけでは人数足らないから、それは広く募集。 


    >そこで利益とか出たらどうなるの?

    利益出たら年間の決算報告書に利益で計上されてるような気がする。
    そこは企画者じゃないので分からないけど、昔見た決算報告書にはイベントでの+-が書かれていたような気がする。

    そこは当事者じゃないからこんな回答でスマン。

  2. 102 匿名さん

    >>101
    自治会?ココでは新しい言葉ですね。それは管理組合とは別の組織という事ですか?
    強制加入あるいは事実上の強制加入だったりするんですか?
    順次係りや役員をやらされたりしないんですか?
    イベントの収支として、参加者から料金を取りそれで運営するにしても、最初の持ち出し資金はどうしているんですか?
    自治会費みたいなのが別途かかるという事ですか?
    ちなみに近所の自治会費って大体年間1000円とかそんなレベルです。後は区から補助が出てそれで運営してます。
    ちなみに一つのマンション内の住民だけ特定して公的な補助は出ません。
    それにイベントって赤字も十分にありうるわけです。
    とくにビアガーデンみたいなのはサーバーはレンタルでもビール樽は買い取りです。余っても買い取ってはもらえません。
    おつまみみたいのも必要ですよね?
    やはり結構な元資金が必要ですよね?

  3. 103 匿名さん

    >>102
    101じゃないけど、全てのマンションとは言わんが、管理組合とは別に自治会くらいあるよ。

  4. 104 匿名さん

    >>103
    そうなんでしたか。教えて下さりありがとうございました。
    前スレというか、ずいぶん前のスレではマンションの利点として「戸建の様に自治会とかが無くて煩わしくない」って話が普通に通ってたので勘違いしてました。

    マンションは管理組合だ自治会だで面倒なんですね。

  5. 105 匿名さん

    >>104

    >「戸建の様に自治会とかが無くて煩わしくない」

    そんなのは人によるんじゃないの?
    なんでそれが全マンション民の総意と捉えるの?
    近所付き合いしたいからマンション選ぶ人もいるみたいだし。

    戸建て脳ってホントに極端だよね。

  6. 106 匿名さん

    >>105
    極端なのはアナタです。
    全マンション民の総意とは言ってませんよ?「普通に通っていた」と書いただけですよ?
    「確定してた」とか「結論が出ていた」とか「誰一人の反論も無かった」とか全マンション住民の相違と取れる表現が書いてありますか?そうとしか取れない表現でしょうか?

    「戸建と比べ町内会や自治会などの手間が無い」と、書き込んだとたんに非難のレスが溢れたという事も無かったので、普通に通っていました。だから取り立てて否定するほど現実から離れた話ではないんだなと解釈していたのですが?
    だからこそ「普通に通っていた」という表現を使ったのですよ?
    極端な解釈をしているのはあなたの方です。

  7. 107 匿名さん

    というか

    マンション「も」自治会に参加 「できます」よ?

    というか
    自治会は戸建だからとか関係なく、入る入らないも自由ですから

  8. 108 匿名さん

    マンション、一戸建て関係なく自治会も子供会も参加するでしょ。日本では

  9. 109 匿名さん

    自治会に参加しないってマンション住民は「おひとりさま」でしょ

  10. 110 匿名さん

    まあ、マンションのほうが更に管理組合に所属しないといけないから、戸建より面倒

  11. 111 匿名さん

    町内会や子供会に入るのが「面倒」「欠点」と感じることがおかしいでしょ。
    一生住んでいくマンションや街なのだから地域で協力し合うのがなぜ欠点なのかな?
    そんなに面倒なことはやっていないよ。100世帯集まれば、絶対世話好きの人が出てきて
    中心となってやってる、独居のお年寄りや子育ての支援など利点のほうが多いと思うけど

  12. 112 匿名さん

    どっちでも良い話。いつまで続けるの?

  13. 113 匿名さん

    マンションはどこもだいたい自治会(地域の所属)と管理組合(マンション住民のみ)があるよね
    でも自治会は15年に一回ぐらいしか回ってこない
    管理組合は何かあったときと引き継ぎのときぐらいしか集まらない
    連絡や場所手配などはすべて管理会社がやってくれるかな
    年に数回程度

  14. 114 匿名さん

    で、修繕費がどんどん上がっていくか、金不足で修繕ができなくなりボロボロに

  15. 115 匿名さん

    >>102
    >
    自治会?ココでは新しい言葉ですね。それは管理組合とは別の組織という事ですか? 

    別です。
    管理組合とは別に祭りなどのイベント企画が主な仕事です。
    他の方が書いている地域の自治会じゃなくてマンションだけの自治会です。

    >強制加入あるいは事実上の強制加入だったりするんですか? 

    加入?
    任期2年で立候補による選出です。


    >順次係りや役員をやらされたりしないんですか? 

    管理組合も自治会も今のところは立候補者だけでまかなわれているので、やりたくない人はしばらくまわってこないですね。


    >イベントの収支として、参加者から料金を取りそれで運営するにしても、最初の持ち出し資金はどうしているんですか? 

    参加者からの料金はビールや焼きそばなどの料金だけです。
    一番最初の祭りはデベがほとんど?全て?出したと聞いてます。


    >自治会費みたいなのが別途かかるという事ですか?

    自治会費なんてかかりません。

    >おつまみみたいのも必要ですよね? 

    もちろん。
    焼鳥焼きそばなどの出店ももちろんありますよ。

  16. 116 匿名さん

    >>104
    > 「戸建の様に自治会とかが無くて煩わしくない」

    私には自治会が煩わしいという感覚は分かりません。
    もちろん嫌な人もいるのは理解できますが、私は煩わしいなんて感じたことないですね。


    > マンションは管理組合だ自治会だで面倒なんですね。

    面倒という感覚も理解しにくいですが、そういうのが嫌、近所付き合いしたくない人は戸建てにしといた方が良いですよね。

  17. 117 匿名さん

    >116

    うむ、確かに面倒だな。
    住民として建物をみんなで管理する管理組合は(区分所有である以上)必須だろう。
    町内会というのも、街の一員として関わっていくべきだと思う。
    でも、そこにさらに「マンションの自治会」てのは、「なんじゃそら」な感想だ。
    マンションは治外法権でもなんでもない。
    管理組合でルールを決めてみんなで建物を使用する規約に従うべきであって、
    「自治」を必要とするものじゃないだろう。

    祭り?イベント?
    なんか知らんが、任意のそれは、勝手に「サークル」とでも名付ければいい。
    「自ら治める」という「自治」と名乗るものではないだろう。
    焼き鳥でもなんでも好きに申請すればいい。
    やっていいかどうかを管理組合で裁決するだけ。

  18. 118 匿名さん

    >>117
    「なんじゃそら」な感想なら、参加したらすれば良いし、別に行かなくても良いんだし、費用もかからないんだから何もデメリット無いでしょ。

    やらせられることが何も無いのに、どこに「面倒」と感じる部分があるの?
    なんかやってるのが気に食わないの??

  19. 119 匿名さん

    >118

    117は、任意でイベントやるだけなら「自治」を名乗るな、
    って内容だけど、読んでないの?

  20. 120 匿名さん

    費用が掛からない?この辺りが引っかかるんですよね。
    焼きそばって素人が作って売ってるんですか?
    幾ら世帯数が多いとはいえそれで黒字を出し、次回のイベントの運営費に回すって現実にはハードル高いですよ。
    大袈裟に保健所云々の話はしませんが、自宅のすぐ側でやっている訳ですしわざわざそこで買う理由になる程度の物が必要な訳ですよ。まあ、生ビール出せば結構買う人はいるでしょうけどそれで採算取れるというか次回の運営費を稼ぐって結構難しいですよ。ジュースだったら家からペットボトル持参するでしょうし。
    何が言いたいのかと言うと、それができるって本当に奇跡的な話です。「マンションはこうです」って話ではありません。こういうマンションも極稀に存在するというレベルの話ではないでしょうか?
    ふつうなら、イベント運営費的な物を募って業者を呼んでやらなければ良いイベントはできないと思います。
    小学校のクラスのお楽しみ会レベルの物ならできるでしょうが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸