東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス北赤羽ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 浮間
  7. 北赤羽駅
  8. ザ・パークハウス北赤羽ってどうですか
匿名さん [更新日時] 2015-04-18 09:47:31

公式 http://www.mecsumai.com/tph-k.akabane/

「知れば知るほど、引きつけられる ー そんな”東京”に出会いました」


埼京線北赤羽駅徒歩5分
社宅跡地に誕生する期待のプロジェクトについて情報交換をお願いします。

ザパークハウス北赤羽
物件概要

所在地   東京都北区浮間1丁目13-5他3筆(地番)
交 通   JR埼京線「北赤羽」駅(浮間口)より徒歩5分
総戸数   169戸
販売戸数  未定
駐車場   66台(身障者用1台、機械式65台)
販売価格  未定
予定最多価格帯  未定
間取り   2LDK+S~4LDK
専有面積  67.58㎡~86.67㎡
バルコニー面積  10.26m2~32.86m2
販売予定  2015年3月上旬
完成予定日 2016年1月中旬
入居予定日 2016年3月中旬

敷地面積 5955.12㎡
構造/規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上11階建

販売会社 三菱地所レジデンス
施工会社 川口土木建築工業



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 北赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-02 14:20:45

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 北赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 941 購入検討中さん

    私も桜並木ですね。あとは、時間差をつけて現地を数回見に行きましたが、南東の棟なら音も静かだったので。
    まぁ、日照とかを考えたら南西向きも捨てがたかったですけど。

  2. 942 匿名さん

    うちも南東です! 日当たりの当たり具合がよかったのと、騒音が問題なかったので。あと気分的にセレモニーホールから少しでも離れたかった。

  3. 943 匿名さん

    南東側住戸はローン特典も大きいと思いましたけどね。

  4. 944 匿名さん

    ローン特典とは何でしょうか?

  5. 945 銀行関係者さん

    ローン特典なんて意味わからないこと書くべきじゃないよ。そんなものない。

  6. 946 購入検討中さん

    今日見学会(2回目)に行ってきました。
    その前にここに最新の要望書提出の状況を書き込みしてもいいですか?

  7. 947 匿名さん [女性]

    東向きは午後日が入らないんですよね
    また、前に都営がある方は眺望気になりますよね

  8. 948 匿名さん

    午後に日が入る必要があるなら南向きを選べば良いのでは?

  9. 949 匿名さん

    3/11の「今日」「2回目」の見学会に来た方が要望書の状況をここに書き込むのですね。

  10. 950 匿名さん

    西向きも、結構要望入っているみたいですね。

  11. 951 匿名さん

    >>947
    都道側であれば緑地なので、都営は目に入らないですね。

  12. 952 匿名さん

    都営もそろそろ老朽化になってきてるのでそろそろ建て替えですかね。都営住宅は敷地にキチキチにたっていないし道も広いので安心して暮らせます。このマンションのいいところはそこでしょうね。緑も多いですし。
    震災などがあっても安心できます。

  13. 953 匿名さん [女性]

    >>951
    そうですね

    一長一短ありますよね

  14. 954 匿名さん

    南向きの線路の騒音は気になりますかね?

    静かさと自然な眺望なら東向きですね!

  15. 955 匿名さん

    >>954
    南にしましたが気にはならない感じでした。新幹線も静かですし。

  16. 956 匿名さん

    >>955
    ありがとうございます
    参考にします

    ちなみに前に建設しているマンションは気になりますかね?

  17. 957 申込予定さん

    東向きは桜のあとに毛虫が発生しますよ。あと公園のトイレの臭いがきになる。
    南は夜間の道路通行音が気になる。
    西しかないのでは?

  18. 958 匿名さん

    毛虫が発生しても別にマンションに何の被害もないと思うのですけど。木についてるだけなので。
    公園のトイレからは匂いなどしませんよ。これだけ離れてるのに。騒音に関しては感じ方派個人差があるので
    そこは判断でしょうね。

  19. 959 匿名さん

    >>958
    蝉は大丈夫ですか?
    バルコニーに大量の蝉とか嫌~。
    まぁ緑あるところには虫いますから仕方ないですね

  20. 960 購入検討中さん

    桜の枝は、マンション側にかからないように剪定されていますので、毛虫の心配はありません。歩道に少し発生するかもしれませんが、北区が駆除してくれるのではないですか。緑地のトイレは、現在工事中なので、綺麗になるはずです。匂いも大丈夫でしょう。

  21. 961 匿名さん

    >>959

    虫嫌いですか?であれば超高層タワーに引っ越せばいいのではないですか?
    蝉、カナブン、てんとう虫ぐらいは風に乗ってやってきますし別に季節を感じられるので
    私はなんとも思わないです。

  22. 962 購入検討中さん

    毛虫というのは蛾の幼虫ですから当然、桜の木から成長して蛾になります。
    毛虫は壁を伝って上にのぼってくるものですし、桜の綺麗さよりも住んでいると
    洗濯ものに蛾が付着していないかなど気になってくるものです。
    961さんのいうタワーマンションとは言わないまでも、虫嫌いの人は東側は選ばないのが
    無難でしょうね。

    加えて公園のトイレ。これについては人によりけりですが、窓を開けて新鮮な空気のなかに
    トイレの臭いも含まれていることを何とも思わないかというと私は少しいやですね。

  23. 963 検討中の奥さま

    西側はいかがでしょうか?

  24. 964 匿名さん

    >>952
    贅沢かもしれませんが、緑地や公園が古びてるので、改修してもらいたいです。

  25. 965 匿名さん

    >>954
    埼京線はやはり気になりますね。あとは前の道路を通るトラックやバイクは結構煩いですね。窓を閉めれば気にならないのだろうけど

  26. 966 匿名さん

    >>956
    存在感はそれなりにあります。8階だてなので、高層階であれば視線に入らないんじゃないでしょうか。

  27. 967 匿名さん

    >>963
    隣地に接していますが建物との距離はそれなりにあると思いますよ。

  28. 968 匿名さん

    >>964

    別に贅沢ではありませんよ。もし要望があるのであれば区のほうに要望をだせばかなりの確率で聞いてもらえます。
    っていうのは、区民税での運営ですのでちゃんと合理的な理由で物を言えば聞いてもらえます。
    最近の人は不思議なものでネットで文句や愚痴を言うだけで実際に行動を起こさない人が多いみたいですね。
    言っても聞いてもらえないなどと勝手に思い込んでるようです。

    自治体ってのは市民なり区民の税金で運営されているわけであり我々のために存在します。
    もちろん、膨大なコスト(費用、時間)がかかるもの、自治体全体に影響を及ぼすもの、
    明らかに独りよがりで合理的ではないものはそう簡単に聞いてもらえませんが、逆にコストがさほど
    かからないもの、局所性が高いものは結構臨機応変に聞いてもらえます。

    たとえば、(マンションではあまり関係ありませんが)ゴミ集積所の場所変更、公園や空き地などの管理に関する
    要望に関してはきちんとクレーム(クレームというのは元来、要求、という意味です。文句ではありません)を入れれば
    改善してもらえます。っていうか改善する義務と責任が自治体には生じます。(警察と同じで被害届を出してアクションなし、ってのは許されません。そのため、被害届けを受理しないふざけた所轄もあるぐらい。)

    ここのトイレが本当に匂いがひどいのであればそうクレームしてください。きちんと対策されます。
    ただ、匂いが問題であれば匂いがないように対策すればいい話で、除去する必要はありませんよね。

    除去を求めるのであれば除去しなければならない理由をきちんと説明すべきです。

  29. 969 匿名さん

    3.11ということもあって地震関連のニュースが多いですが
    マンション倒壊の1F,2Fが押しつぶされるのは何度見ても衝撃的ですね。
    やはり高階層のほうが万が一の場合でも安心のようです。

  30. 970 匿名さん

    電線が気になりました

  31. 971 匿名さん

    で、最新の要望書提出状況はいつ書き込まれるのでしょう?ww

  32. 972 匿名さん

    要望書の話なんて出るわけないでしょ。みんな自分のところを確定させたいのだから。

  33. 973 周辺住民さん

    夏は、セミの声がハンパなくうるさいので、注意が必要です。

  34. 974 匿名さん

    >>973
    都営の敷地は木が多いからね。確かにセミの鳴き声は凄いです。でも今年はなぜか少なかったなぁ。

  35. 975 匿名さん

    南向きも東向きもセミうるさそうですね
    埼京線の騒音も気になります

  36. 976 申込予定さん

    HPを見ると第一期の売り出しが52戸となってますね。てことは、要望書の提出がその数ってことですよね。ブランドマンションでこの価格で仕様も良いのでもっといくかな〜と思ってましたが、、、どうなんでしょうね。第一期で半分以上出した東十条フレシアでさえまだ完売していないので終盤は苦戦するのかな。もう少し駅力があればってところですが、それだとこの価格では出てこないでしょうし。難しいですねぇ。

  37. 977 匿名さん

    勢い的には売れてない方なんでしょうか?

  38. 978 匿名さん

    >>977
    知ってるかどうか知らないけどこのあたりはもともと需要が少ないから。それを考慮すれば勢いはあるほうよ。

  39. 979 匿名さん

    >>976
    やや高い価格と判断されているんですかね?

  40. 980 匿名さん

    >>974
    確かに木が多いですね。セミというと田舎を思い出します。

  41. 981 購入検討中さん

    セミや毛虫も気にはなりますが、緑の多い環境も決め手のひとつだったのでまぁ許容範囲です。電線は植栽である程度は隠れると思いますよ。

  42. 982 匿名さん

    >>981
    確かに広々とした公園は魅力的です。

  43. 983 匿名さん

    >>976
    確かに思ったより少ないですね。半分近く出すのかと思ってました。

  44. 984 匿名さん

    でも冷静に考えて今出てる都内マンションでも安いほうですよね?

  45. 985 匿名さん

    ここかスカイティアラか蓮根か迷いますね!
    駅近JRがよけれここですね。

  46. 986 匿名さん

    蓮根じゃなくて、志村三丁目では?
    スカイティアラは、坂上だから、ちょっと違う気がする

  47. 987 匿名さん

    >>986
    そうかな?まぁ志村三丁目も良いですよね。ただみんな三田線なんですよね。
    鉄道的には赤羽、池袋、新宿、渋谷に一本で行けるJRが頭2つリードですかね。
    あと冬だとそのまま大宮行って新幹線乗ればガーラ湯沢行けちゃうし。

    価格と設備こちらですね。あとは環境ですがこれは負けてるかと。

  48. 988 匿名さん

    >>984
    安いです。それは間違いない。
    これより安いのは舟渡のサクライエだけじゃないかな。あちらは借地権だけども。

    スカイティアラは5500ぐらいするし。
    ただ中古でもありならメガシティは良いよ。
    3600万前後で買えるしあそこは高台だしここと違って環境も良い。
    大規模で温泉やスーパーもある。作りもいいし北社会病院も近い。

  49. 989 匿名さん

    >>987
    環境面でまけてるところってどんなところですか?

  50. 990 匿名さん

    >>988
    なんで安いんですかね?

  51. 991 匿名さん

    >>989
    都営ばかり。高架橋のあたりみたらレベルがわかる。スーパーは浮間側と赤羽口にあるけど層が全然違う。川をわたるとちがうのがわかるよ。

  52. 992 匿名さん

    浮間口改札前の違法駐車の自転車の数ははひどいですよね。かなり、見苦しいので区役所に抜本的な対策をお願いしたい

  53. 993 匿名さん

    >>983
    今週末増えるでしょ

  54. 994 匿名さん

    >>992
    仕方がないです。そういうエリアです。
    北区、板橋区、というより、北赤羽-浮間舟渡の沿線沿いおよび北側の荒川までのエリア、と
    沿線南側の川に囲まれたエリアは工場か都営ばかりがあるエリアです。

  55. 995 匿名さん

    あまり気になりません

  56. 996 匿名さん

    >>995
    はい、気にならない人が選べばいいのです。
    多くの人が気にして敬遠する→人気がでない→だから安いっていうだけの話です。
    気にならない、関係ないって人にとってはこういう物件こそ勝手に安くなってくれてありがたい物件だと思います。

  57. 997 匿名さん

    >>994
    いやーともっと頻繁に撤去して欲しいです。せめて

  58. 998 匿名さん

    >>997
    撤去したってどうせ取りに来ないし売却しても二束三文的なひどいものばかりでしょ。

  59. 999 匿名さん

    >>998
    それはそうかもしれませんね。秩序、治安維持のために税金投入してやってもらいたいです。

  60. 1000 匿名さん

    >>999
    治安悪いの?

  61. 1001 匿名さん

    >>999
    なので費用対効果の話です。そもそも違法駐輪なんかはモラルさえあれば罰金やら撤去しなくてもみんな従うんですよ。
    田舎とかである無人野菜販売所なんかがあって誰も見てなくてもちゃんと買った分のお金は入れるでしょ?
    当たり前の話です。当たり前の話をしない人ってのは、たとえ撤去しようが門番を置こうが意味ないのですよ。
    どうやったらかわせるか、っていう方向にしかうごかないんだから。

  62. 1002 匿名さん

    >>1000
    別に悪くないです。このあたりでは普通です。

  63. 1003 匿名さん

    >>1001
    どうやってもかわせない対策を考えないといかないですね!

  64. 1004 匿名さん

    >>1004
    そんな必要ない。今のままで触らず費用かからずがちょうどよい。
    取り締まりってのはバランスです。

  65. 1005 匿名さん

    なんだこの自演

  66. 1006 匿名さん

    >>992
    自転車置き場そのものが少なすぎですからね。
    撤去だと自転車禁止と言ってるようなものです。有料でもいいので、もっと自転車置き場を作らなければ、抜本的な対策にならないでしょう。

  67. 1007 匿名さん

    >>1006
    自転車置場の増設は行政へ言わないといけないですね。
    計画はあるのかな?

  68. 1008 匿名さん

    >>1007
    行政に言わないと!ただ北赤羽周辺は自転車悪くないとおもいます。
    浮間口スーパー前はごちゃごちゃしてますけどスーパー利用者の自転車だし

  69. 1009 匿名さん

    このマンションの資産価値ってどうなんですかね。中古で値下がりしにくい街みたいな話があったと思うんですが。

  70. 1010 匿名さん

    >>1009
    中古相場みなよ。そういう金額になっていくだけやで。

  71. 1011 匿名さん

    >>1008
    スーパーが閉店中のため、いっそうひどいですね。

  72. 1012 匿名さん

    スーパーはライフですか?

  73. 1013 検討中の奥さま

    ライフ北赤羽店


    ♪♪Pontaカード利用可能のお知らせ♪♪(2015.03.02)
    誠に勝手ながら、JR耐震補強工事に伴う店内工事のため、1/31(火)より3月末(予定)の間、お休みとさせていただきます。お客様にはご不便をお掛けいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。また、毎週金曜日に開催しておりました「5%割引セール」はサービスを終了させていただきました。4月には装いも新たにリニューアルオープンいたします。ご期待くださいませ。

  74. 1014 匿名さん

    4月の新装開店はたぶん激安セールが来ると予想。
    そうなったらもはやすごいことになるだろうね。

  75. 1015 検討中の奥さま

    そうですね

  76. 1016 匿名さん

    4月の新装開店っていつからですか?
    今、こちらの掲示板を見て改装を知りました。

    pontaカード、最近作ったのでポイントを貯めたいと思います!

  77. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸