匿名さん
[更新日時] 2015-04-18 09:47:31
公式 http://www.mecsumai.com/tph-k.akabane/
「知れば知るほど、引きつけられる ー そんな”東京”に出会いました」
埼京線北赤羽駅徒歩5分
社宅跡地に誕生する期待のプロジェクトについて情報交換をお願いします。
ザパークハウス北赤羽
物件概要
所在地 東京都北区浮間1丁目13-5他3筆(地番)
交 通 JR埼京線「北赤羽」駅(浮間口)より徒歩5分
総戸数 169戸
販売戸数 未定
駐車場 66台(身障者用1台、機械式65台)
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 2LDK+S~4LDK
専有面積 67.58㎡~86.67㎡
バルコニー面積 10.26m2~32.86m2
販売予定 2015年3月上旬
完成予定日 2016年1月中旬
入居予定日 2016年3月中旬
敷地面積 5955.12㎡
構造/規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上11階建
販売会社 三菱地所レジデンス
施工会社 川口土木建築工業
こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 北赤羽の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2014-09-02 14:20:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区浮間1丁目13-5他3筆(地番) |
交通 |
埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (浮間口) 京浜東北線 「赤羽」駅 バス16分 バス停から 徒歩5分 (東口) 埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
169戸(A棟25戸、B棟33戸、C棟61戸、D棟50戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年01月中旬予定 入居可能時期:2016年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]株式会社日立アーバンインベストメント
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 北赤羽口コミ掲示板・評判
-
124
匿名さん
>>122
ですが、実際にはほとんど上の方に設備があって1Fにおいてある設備って実際ほとんどない
のですよ。昔のマンションは知りませんけど。
なんで、ゲリラ豪雨とかの都市型水害が発生したとしてもそれほど致命的な問題にはならない
と思います。
-
125
匿名さん
>>116
ここらあたりは水害のリスクは避け難いですね。
5mも浸水する事態は早々ないのでしょうけど。
それも含めての価格になろうかと思います。
-
126
匿名さん
MDF
管理人室
非常用発電機
高圧受電設備
変圧器
機械式駐車場
オートロック操作盤
宅配ボックス
防犯カメラ
など
5m以上浸水したら大損害だと思いますけど。
-
127
匿名さん
-
128
物件比較中さん
浸水リスクはありますからね。
それがイヤならこの地域はやめるということですね。
-
129
匿名さん
>>126
なぁ、いい加減にしたら?
5Mの浸水なんて現実問題ありえない。
-
130
匿名さん
ゲリラ豪雨と洪水ハザードマップとを一緒にしてる書き込みがある事を誰も指摘していないですね。
ゲリラ豪雨は「窪地」と「排水」が問題です。
洪水ハザードマップとは埼玉県側の上流で大雨が降り想定外の量が流れた場合、高さが15メートルくらいある堤防が決壊か氾濫した時のハザードマップだから違いますよ。
ゲリラ豪雨だと北赤羽周辺は「窪地」がなくてすぐに河川へ流れるシステムなので大丈夫でしょ。
余談ですが、5年くらい前に赤羽周辺でのゲリラ豪雨で浸水したのは洪水ハザードマップ的には問題ないとされた隅田側・荒川とは反対の赤羽駅西口側でしたよ。
それで、数年かけて赤羽西~赤羽台の地下を掘りでっかい排水管を通し、赤羽八幡神社前地下にでかい貯水施設を造り、元々赤羽台公園下にあった貯水施設とをつなげる大工事をしました。
今年も都心のアチコチで浸水したゲリラ豪雨がありましたが、赤羽駅周辺は何も問題ありませんでした。
そういう事です。
-
131
物件比較中さん
5mというのは最悪の場合でしょう。
一生のうちに一度あるかないかというレベルと受け止めています。
-
132
匿名さん
>>129
じゃあ、北区に「いい加減にしろ」って文句言ってよ。
北区が出してる洪水ハザードマップなんだから。
この辺は間違いなく5m以上の紫に塗ってある地域だよ。
一生に一度あるかないかの大雨、観測史上最多の雨量、そんなニュースが多いこの頃じゃない。温暖化で亜熱帯化しつつあるんだから。
ありえない、と思ったら安物買いをすればいいですよ。
場所的にも施工会社的にも安く出すでしょうから。
-
133
匿名さん
>>132
降水量が最大なだけ。このエリアだって過去最高の雨量になることは
これからあるかもね。それと5Mの浸水とは別問題ですな。それはありえないから。
-
-
134
匿名さん
北区が洪水ハザードマップで警告している地域なんで、あとは自己責任ですね。
ここを買わないことが一番のリスク回避かもしれません。
-
135
匿名さん
どこの区のハザードマップもそうだけど、そもそもの前提が
200年に一度の大雨で川が氾濫した場合でしょ。
ゲリラ豪雨とは訳が違う
-
136
匿名さん
ここより下流の江東区や江戸川区のマンションの方が全然ヤバイと思うけど。
隅田川や荒川や東京湾に囲まれたほぼゼロメートル地帯で、中には堤防が存在しない所もある。
-
137
匿名さん
そうそう、200年に一度の大雨だから心配ない。
偶然だけど、今日こんなニュースがありました。厳しいなー。
NHKより
10年超の火災保険 引き受け停止へ
大手損害保険各社は、大雨などの自然災害の増加で長い期間のリスクを見通すのが難しく
なったとして、火災や水害などで家が被害を受けた場合に補償する火災保険について、
来年秋にも10年を超える契約は新たな引き受けを取りやめる方針を固めました。
火災保険は、火災のほか土砂崩れや洪水などの自然災害で家や家財が被害を受けた際に
補償をするもので、これまでは最長で36年の契約が可能でした。
しかし、これについて大手損害保険各社は、このところ自然災害が多発したことで
長期的なリスクを見通すことが難しくなったことから、来年秋をめどに、10年を
超える新たな契約については引き受けを取りやめる方針を固めました。
-
138
匿名さん
環七の鹿浜大橋から浮間舟渡の戸田橋にかけての荒川河川敷は、東北震災後に堤防の決壊を防ぐための大がかりな改修工事を長期間やってましたね。
北赤羽の防災ステーションに置いてあるテトラポットは一時期、岩淵水門の横に全部移転してありました。
おかげで自転車やウォーキング、マラソン大会などは迂回させられてやっかいでしたが、改修工事にそんな大金を投じてる河川は日本国内探してもなかなか無いはずです。
地方の河川や傾斜地は可哀想だなと思う事があります。
-
139
匿名さん
>>133
このエリアに過去最高の雨量が、なんて言ってないじゃない。
荒川の上流に想定を超える雨が降って
荒川の堤防が決壊して
このあたりは5m以上浸水するかもしれませんよ
と、北区が示しているんです。
それを、ありえないと言うのなら北区にコレ取り消せと文句言って下さいな。
-
140
匿名さん
138の続き。
ちなみに、東北震災の後、津波の影響が荒川に来てるのかどうかを自転車で下って見に行きました。
足立区の河川敷辺りで、河川敷には浸水してはいないが普段の水位よりも1m近く上がった形跡はありました。
堤防の高さを超える津波がここまで来るのは有り得ないだろうなと推測しています。
-
141
匿名さん
だからこのあたりの水位が5mにもなるってないんですよ。
荒川の堤防みてくださいな。河川敷含めて高くて広い範囲を
確保されているんですから。これで氾濫したらもうこの辺り一帯おしまいで
その時は諦めたらよろしい。ないですけど。
あと、ハザードマップはあくまでも過去の外的要因だけ。いわゆる
ゲリラ豪雨による内部水害については考慮に含まれていませんよ
-
142
匿名さん
広島の土砂災害も15年前の教訓からハザードマップを公表して警告していたけど、
住民は過去に水害が無かったから大丈夫だと居住し続けて大災害になりました。
北区はハザードマップで、川が氾濫したらもうこの辺り一帯おしまいですよと
警告しているわけです。
-
143
匿名さん
>>141
平常時の荒川を見てたら、そんなイメージはできない、って話でしょ?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件