なんでも雑談「子供手当てってどうでしょうか?Ⅱ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 子供手当てってどうでしょうか?Ⅱ 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-10-20 00:53:55

続きはこちらでどうぞ




[スレ作成日時]2009-10-12 01:10:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供手当てってどうでしょうか?Ⅱ 

  1. 851 匿名さん

    竹島なら安いもんだ。
    くれてやれ!

  2. 852 匿名さん

    在日朝鮮人に参政権があってもいいじゃない。
    何がまずいの?
    反対している連中の思惑のほうが興味あるな。

  3. 853 匿名さん

    >>852
    >反対している連中の思惑のほうが興味あるな。
    現状のままで何も問題ないんでこのままでいいです。ただそれだけです。

    >在日朝鮮人に参政権があってもいいじゃない。
    日本人にとってのメリットは?

  4. 854 匿名さん

    竹島はもう実質乗っ取られてるよ。
    島なんかいらないけど大切なのは海域と海底の地下資源じゃないの?
    対馬が第二の竹島になったら大変だよ。
    住民も暮らしていけなくなる。

  5. 855 匿名さん

    >>848
    >自公政権のままでも、税収減と景気対策やら何やらで増発していたに違いないからだ。
    自公政権の概算要求より大きくなっちゃったのはまずいでしょ。
    最低でもとんとんに抑えこまないと、元の予算のままで良かったじゃん、ってなるのは当然。

  6. 856 匿名さん

    外国人参政権が実現したとしよう。

    対馬市の人口は3万5千人だ。ひるがえって日本国内に在日韓国人が約60万人もいる。この連中のうち3万人だか4万人だかそれ以上がサクッと住民票を対馬に移せば、市長から対馬市議員まで韓国人に占拠されるだろう。確かに韓国人は、対馬市長や対馬市議会議員に立候補できない。しかし在日韓国人は、簡単に日本国籍を取得できる。ようするに偽装帰化すれば、市長にだって議員にだってなれるのだ!

    現在対馬では、韓国人によって対馬の多くの土地が買収されている。はっきり言って買収された海岸沿いの土地の中には、すでに麻薬・犯罪基地になっているところもあるのではないか?対馬が、覚せい剤中継基地になっているのではないか?

    民主党政権が誕生すれば、恐怖の悪法「外国人参政権」付与を通じ、対馬は合法的に事実上の韓国領になる!また沖縄も間違いなく中国化するだろう。民主党は特亜と癒着関係にある売国政党だ。国家主権の移譲や主権の共有へhttp://www.dpj.or.jp/news/?num=602などと主張する政党は、国連加盟192カ国の全与党全野党第1党の中で、間違いなく日本の民主党だけだ。もう話にならない政党だ。

  7. 857 匿名さん

    民主党は支持母体に選挙権を与えたいってことだよね?
    http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090905/kor0909051800005-n1.htm

    北朝鮮や日教組、労組と仲良しの民主党だったら
    経団連と仲良しの自民党のほうが何倍もマシだよ。

  8. 858 匿名さん

    >>855
    自公政権は二次補正も考えていたみたいだし、トータルで判断するべき。
    その為に必死に一次補正を執行停止にしていたのだから。

  9. 859 匿名さん

    俺は子供手当てでゴルフにいくぞー。月1から月2に変更できる。うっしっし。

  10. 860 匿名さん

    在日朝鮮人が行政を掌握することでそこが韓国領になるの?
    すげえ妄想癖。

  11. 861 匿名さん

    >在日

    ひょっとして自民・公明両党のなかにもたくさんいるのでは?

  12. 862 匿名さん

    >>853
    今のままでいいって人は民主党は支持しないよな。

  13. 863 匿名さん

    >>862
    そんなことないよ。
    外国人参政権は反対だけど
    他の政策を期待してる人だって多いでしょ。

  14. 864 匿名さん

    >>862
    マニフェストから削ってるんだから
    民主支持者=外国人参政権賛成派
    は成り立たないよね?

    で、外国人参政権は今はありませんが、何か日本人にとって困ることってありますか?

  15. 865 匿名さん

    >>861
    >ひょっとして自民・公明両党のなかにもたくさんいるのでは

    今頃、気づいたか。在日に対する厚遇ぶり、竹島問題での弱腰・・・
    とっくにわかっているかと思っていたんだが。

  16. 866 匿名さん

    >>865
    というよりも、その在日朝鮮人に対する敵対心というか反感というか問題視していることがおかしい。

  17. 867 匿名さん

    ↑在日でしょうか?

  18. 868 匿名さん

    >>858
    2次補正に入る前の段階で自公政権よりアップしてるんだから
    さらに2次補正入ったらますますアップするよ。
    アップしないためにはたぶん景気対策をさぼるんだろうけど、それでいいのかね?

    だいたい、金融機能強化法案を民主党が反対して景気対策を遅らせたのに、
    今回の税収減を自民党のようにするのってなんなの?

  19. 869 匿名さん

    >>866
    おかしいといっても在日朝鮮人に対する敵対心というか反感を抱いてる集団があるのは事実でしょう。
    それにネトウヨとレッテル貼りをするかどうかは別としても。

  20. 870 匿名さん

    >>866
    仮に、彼らに対して何の感情も持ってなかったとしても
    外国人参政権のメリットがわからないんだよね。日本人にとって。

    なんかある?メリット?

    >>856は極論かもしれないけど、この心配を打ち消せるぐらいのメリットがないと
    わざわざ時間かけてやる必要はないと思うんだよね。
    他にやらないといけないことたくさんあるでしょ?

  21. 871 匿名さん

    >>868 訂正

    金融機能強化法案を民主党が反対して景気対策を遅らせたのに、
    今回の税収減を自民党のせいにするのってなんなの?

  22. 872 匿名さん

    >>870
    デメリットも判らない?

  23. 873 匿名さん

    >>868
    自公政権の考えていた二次補正+一次補正の執行停止分−民主党の二次補正=本予算の増加分ならばトントンだよねってこと。

  24. 874 匿名さん

    >>872
    デメリットだらけだよ。
    せめて少しぐらいメリットはないの?って聞いてるの。

  25. 875 匿名さん

    >>871
    それが政権を担う責任。
    まあこれからは民主党が背負うのだけどね。

  26. 876 匿名さん

    一般会計のほかに特別会計がある。それに概算要求がそっくりそのまま認められるものでもない。
    しばらくはガタガタ騒がず、黙って見とれ。

  27. 877 匿名さん

    >>874
    自分には何のデメリットも見当たらない。
    だから、反対もしない。

  28. 878 匿名さん

    島国根性丸出し。
    俗に単一民族国家と言われている価値観の狭さの為せる業だね。

  29. 879 匿名さん

    >>878
    だからメリット教えてよ。
    ないの?なーんも日本人にはメリットないの?


    それじゃぁ 賛成できるわけないじゃん w
    国会だってタダじゃないんだから、他のことに時間使ってよねー

  30. 880 匿名さん

    >>873
    自公政権の考えていた二次補正などわからないんだから(二次補正自体??だし)、
    本予算+一次補正で比較しないとわからないでしょ。
    そんなことは民主党が一番わかってるよ。まずいなぁって。
    だから必死でかき集めたんだよ。でも出来なかったから笑われてるの。

    ま、このあとは景気対策をゴリゴリ削ってくると予想(笑)

  31. 881 匿名さん

    >>875
    あの時だけは、たとえ野党と言えども邪魔してはいけなかったと思うけどね。

  32. 882 匿名さん

    外国人参政権にメリットなんかあるわけない。
    デメリットだらけ。
    だけどそう思わない人っているんだね。
    目先の小銭>日本の主権OR領土
    ってことかな?
    こうなるともう処置無しじゃね?

  33. 883 匿名さん

    予算を思い切って圧縮すれば、景気対策をやってないと、しなければ赤字国債増加と。
    まあ、反対したい奴等、批判したい奴等は何やっても反対・批判を繰り返すんだよね。

  34. 884 匿名さん

    >>882
    は?何勘違いしてんの?
    じゃあ、子供手当いらないから外国人参政権を認めるか?

  35. 885 匿名さん

    >>882
    在日って言うだけで「差別だわ!」ってアレルギー起こす花畑脳が数多くいるからね。
    そういう人はどんなソース見せても一切信じず「妄想」で片付ける。

    北朝鮮スパイを擁護している人が国家戦略担当大臣や法務大臣をやってることも
    知っているのかどうか。

    知ったとしても、「だから何なの?スパイくらい別にいいじゃない。」とか言いそうな人たちが
    ここにはけっこういそう。

  36. 886 匿名さん

    子供手当と外国人参政権が一緒くたに論じられるのならあんなにたくさんの大臣はいらない。
    ポッポ一人で全部処理すりゃいいぞ。

  37. 887 匿名さん

    >>883
    おいおい。
    景気対策削ったのに予算アップしてるんだよ。

  38. 888 匿名さん

    >>886
    いっしょくたにしたのは>>882だよ。
    お忘れなく。

  39. 889 匿名さん

    >>885
    本当に差別してるんだから当然だろ。

  40. 890 匿名さん

    >>886
    問題の重要度の話を言ってるんじゃないの?

    仮に90%そこそこ良い政策があったとしても10%信じられないような政策があれば
    その政権を応援することはできない。

    民主党の場合、何%良い政策があるのかも疑問だから応援しようがない。

  41. 891 匿名さん

    >>889
    友達ん家の近所の在日さん。すごい優遇されてるよ。
    あれで差別なの?

  42. 892 匿名さん

    >>891
    友達ん家の近所の在日さんの家の近所の日本人ワープアが差別されてるって話ではないかい?

  43. 893 匿名さん

    >>891
    そ方の言い方がね。

    貴方じゃないかも知れないけど、生活保護は優遇されているとか言う人もいる、今度は在日かよって普通に思うよ。

  44. 894 匿名さん

    >>884
    >じゃあ、子供手当いらないから外国人参政権を認めるか?
          ↓
    「子供手当てもらえるなら外国人参政権認める」ってことじゃない?

  45. 895 匿名さん

    >>891
    友達ん家の近所の在日さん及び生保さんの家の近所の日本人ワープアが差別されてるって話だろ。

  46. 896 匿名さん

    うちの近所のにいちゃん働かずに高級車乗って
    毎日パチンコとか行ってるよ。
    同○&生保なんで人生楽勝らしいよ。
    仲間には在日とかヤ○ザがうじゃうじゃ。
    N県はそういうのいっぱいいるよ。
    清掃局とかも同○の**で仕事なんかしなくても
    給料もらえるんだ。すごいよ。

  47. 897 匿名さん

    >>896
    数数えられないんだ。1、2、3、いっぱい。

  48. 898 匿名さん

    >>891
    友達ん家の近所の在日さん並びに生保さん及び同○さんの家の近所の日本人ワープアが差別されてるって話みたい。

  49. 899 契約済みさん

    話を強引に元に戻すと、
     子供手当が、「景気対策」なら、景気が回復すれば支出を減らすし、税収が増えてバランスする。赤字国債もやむない。
     でも今の民主党の政策って恒久的支出ばっか?子供手当も少子化対策とのたまう人がいるが、もしそうなら恒久対策だろう。しかも補正予算取り崩して子供手当てって…来年以降どうすんの? 恒久対策には恒久財源 当然のこととして、赤字国債発行は駄目だね。
     

  50. 900 匿名さん

    しつこい!
    子供手当は少子化対策であって景気対策ではない。
    手当なしでも人口増が見込まれない限り続けるもの。2年目以降の財源はこれから特別会計に手を入れると言っているじゃん。

  51. 901 匿名さん

    恒久的に道路やダムを作り続けるほうがおかしい。

  52. 902 匿名さん

    中国人の子供が激増して財政破綻するヨカーン

  53. 903 匿名さん

    >>900
    しつこいのはお前。
    都合が悪くなると子供手当ては景気対策だ、少子化対策だと話変えるのはあんた達賛成派なの。

  54. 904 匿名さん

    私は一貫して少子化対策派です
    確かに支持している中にそういう人もいるけど、気分を害されます。

  55. 905 匿名さん

    >>899
    おまえは民主党云々のスレで「ミンス」と叫んでいた奴か?「ミンス」「ご隠居」で政治を語るには非常に能無しの二人だったが、もうやめておいたほうがいいぞ。
    >>900
    >しつこい!
     子供手当は少子化対策であって景気対策ではない。

    ではここで一刻も早く予算計上をする理由はなにか?少子化対策なればここであわててやる必要はなぜか?もっと長期的展望にたつ必要があるだろう。消費税を景気が良くなった折にというのであれば、それとセットで十分ではないか?

  56. 906 契約済みさん

    >900 2年目以降の財源はこれから特別会計に手を入れると言っているじゃん。

     だったら今入れろ。すぐ入れろ。 なぜそんなにのんびりなのか?鳩山首相は「増税も赤字国債もなしでやれる」と大見栄切った以上、出来るはず。出来ないのなら嘘つきだ。
     無駄を排して、子供手当を予算に入れて、それでもなおかつ、全体予算が今年並みかそれ以下の水準に抑え込む。赤字国債増発も増税もない、少なくともそういうことが出来ると言ってきた以上、やってもらおうじゃないか>

     そもそも、無駄を排して、麻生内閣時の概算要求よりなぜ3兆円も予算が増えるのか?それで赤字国債増発もありうるなんて言うのはおかしくないか? これからの査定がどうなるかはわからんが、すでに鳩山首相は 「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直しの可能性もある」 と、言っている
    要は、「『公約実現』 か 『国債抑制』 どちらか1つだけ選ばせてやるよ。」 と自分の発言を棚にあげる姿勢を示している。悪いが高いう姿勢は許せない。 しつこいと言われようが、言い続けるのみだ。
     

  57. 907 匿名さん

    >>893
    生活保護がどのくらい支給されてるか調べたことはある?
    生活保護の逆転現象の問題とか知ってる?

    「生活保護=かわいそう」「在日=かわいそう」って思い込んでるから
    「かわいそう」と反するデータを見ると脳内でフィルターかけちゃうんでしょ?
    そういう人って「かわいそう」と思う自分に酔ってるだけなんだよね。

  58. 908 匿名さん

    >>904
    掲示板は自分中心に回ってるような言い方だな。
    反対派はあんただけに答えてるわけじゃないんだよ。

  59. 909 契約済みさん

    >No.905  >>899おまえは民主党云々のスレで「ミンス」と叫んでいた奴か?「ミンス」「ご隠居」で政治を語るには非常に能無しの二人だったが、もうやめておいたほうがいいぞ

    889 だけど、何のこと? 民主党関連のスレに出入してたのは事実だけど、別人だよ。何が言いたいのかわからないけれど、民主党のお気楽政権運営を許す気にはなれない。ので書き込みは続けるつもり

  60. 910 匿名さん

    在日特権 こんなにあるよ

    ・生活保護優遇
    (一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
    なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
    ・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
    ・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
    ・都営交通無料乗車券給与。
    ・仮名口座可(脱税の温床)
    ・上下水道基本料金免除。
    JRの定期券割引。
    ・NHK全額免除。
    ・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
    ・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
    ・公務員就職の一般職制限撤廃。
    ・永住資格所有者の優先帰化。
    ・公営住宅への優先入居権。
    ・外国籍のまま公務員就職。
    ・犯罪防止指紋捺印廃止。
    ・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
    ・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
    ・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
    ・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
    ・大学のセンター試験に韓国語の導入。
    ・上記試験受験者への異常な優遇。
    ・民族学校卒業者の大検免除。

  61. 911 匿名さん

    私も特定の個人に対してでなく、反対派全体にしつこいと思っています。
    しつこいと思うのは個人の自由。

  62. 912 匿名さん

    >>910
    それ以前に日本が朝鮮人にしたことを考えれば当然のこと。

  63. 913 匿名さん

    >>912
    それ誤解。自分でググってね。

  64. 914 匿名さん

    >>909
    匿名掲示板で誰がどれを書いたとか決め付けるような人はほっておいたほうがいい。

  65. 915 匿名さん

    >>910
    >在日特権

    すべて自民・公明の悪政が与えたものです。

  66. 916 匿名さん

    >>911
    >しつこいと思うのは個人の自由。
    思うのは自由だけどさ…
    この板の趣旨わかってるのかな。スレタイは読めないの?
    嫌なら見に来なければいいんだよ?おばちゃん。

  67. 917 匿名さん

    そうそう、此処は屁理屈好きな反対派の坩堝、世の中の実態とはパワーバランスが逆転していることを理解して書き込もうね。剥きになって相手してると疲れるよ。ねっ、賛成派の皆さん。

  68. 918 匿名さん

    >>917
    客観的に見て屁理屈言ってるのあんただろ。
    粘 着質だな。

  69. 919 匿名さん

    外国人に参政権与えたら、こういう馬鹿な要求する議員が増えそう
     ↓
    <パチンコ業界を救済せよ by民主党>
    http://www.youtube.com/watch?v=7SE4bmWCM2Q

    <お断りします by自民党>
    http://www.youtube.com/watch?v=kpoT1YZF9b8

    下動画の最後らへん、民主党の癒着について触れるところちょっとスッキリ。
    もっと突っ込んでほしい。

  70. 920 匿名さん

    ↑まだ言ってるよ。
    子供手当と関係ないのに。

  71. 921 匿名さん

    920 ばばあ うぜーから退場!

  72. 922 匿名さん

    内閣支持率73%、引き続き高水準 日経世論調査
    http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091018AT3S1800Y18102009.html

    鳩山内閣:支持率72% 補正削減「評価」7割 本社調査(毎日)
    http://mainichi.jp/select/today/news/20091019k0000m010084000c.html

    これが今日発表の数字。依然として高水準だな。

  73. 923 匿名さん

    >>920
    話それることはよくあるんだからちょっとぐらいいいじゃない。
    いつもみたいに威勢よく民主党擁護してごらんよ。さすがにコレは擁護できないかw

    マスコミもこういうのテレビで流せばいいのになー。
    漢字間違えよりよっぽどインパクトあるのに。

  74. 924 匿名さん

    ごめんねぇ。
    余計なリンクは一切開かない主義なんだ。

  75. 925 匿名さん

    総選挙で4年間の信任を与えたのだから、任期が切れるまで黙って見てなよ。
    それがどのような結果を招こうがそれも選んだ国民の責任というもの。

    小泉さんが訳の判らない理由で解散権を乱用して、その後の総理・総裁は訳の判らない理由で毎年変わるし。
    都合が悪くなったらかえればいい、簡単に変えられるという悪しき習慣が国民にも浸透してしまったようだ。

    選挙で一票を投じた責任はそんなに軽くない。
    ゲームのように簡単にリセットすることは許されない。

  76. 926 匿名さん

    >>924
    普段ワイドショーしか見ない人だと国会中継とかは苦手かな?
    でもちゃんと見といたほうがいいよ。(民主のほうはモゴモゴ過ぎだけど)

    子供手当てに目がくらんで民主党を支持してると知らない間に外国人参政権が成立してて、
    気づいたらこういう馬鹿議員が増殖してる。

    このパチンコの件も自民党政権時代だったから笑い飛ばされてるけど、
    民主党政権になったら真面目に検討されかねない。
    むしろ、こういう政策のために、子供手当てであなた達を釣ったのかもw

  77. 927 匿名さん

    >>925
    イヤです。以上。

  78. 928 匿名さん

    小泉政権以降の自民党が犯した最大の罪は国民をウマシカにしたことだな。
    そのお陰で民主党鳩山政権が誕生したとも言えるが。
    熟、そう思うよ。

  79. 929 匿名さん

    国民が馬鹿になったと言うか、マスコミ次第なんだよね結局。
    選挙前の自民党と同じぐらいテレビで民主党が叩かれれば支持率はすぐ下がる。
    でもテレビ操作は民主党のほうが得意だからな。自民党きびしいね。

  80. 930 匿名さん

    子供手当OK。
    扶養控除廃止OK。
    配偶者控除廃止OK。
    母子加算復活OK。
    最低保障年金OK。
    高速無料化NG。
    揮発油税暫定税率廃止NG。
    農家個別所得保障NG。
    製造業派遣禁止OK。
    最低賃金引き上げOK。
    モノトリアムNG。
    外国人参政権OK。
    東アジア共同体OK。
    温室効果ガス25%削減OK。
    環境税導入OK。
    エコカー減税打ち切りOK。
    エコポイント打ち切りOK。
    ダム建設中止OK。
    公共事業縮小OK。
    羽田ハブ化OK。

  81. 931 匿名さん

    >>922
    国会も開いてないのに何をどう評価したのか聞いてみたいものだ

  82. 932 匿名さん

    >>930
    見事に景気対策が含まれてないな。ダメだ、この政権。

  83. 933 匿名さん

    それじゃ4年後は自民だ。

    いや、それまで残っているかな?

  84. 934 匿名さん

    日本が残ってないかもね。

  85. 935 匿名さん

    さよなら さよなら さよなら もうすぐ外は白い冬
      愛したのは 確かに 君だけ そのままの君だけ♪

    替え歌にする必要もね~わなw

  86. 936 匿名さん

    エコカー減税、エコポイント制度、高速1000円、住宅ローン減税拡充、…。
    どれも、車を買えない、乗れない、家電を買えない、家を買えない、…という層にとっては有り難味の無いものばかり。
    だから、自民党はソッポを向かれたのだし、新政権の予算にそういった旧来型の経済政策が盛り込まれないとしてもマイナス評価に繋がらないだろう。

  87. 937 匿名さん

    これだから、経済音痴は。
    自民の補正予算が雇用を産み出して、景気を浮上させてきていたのに・・。

    民主が政権をとり、下がり続けている株価。
    外国の投資勢も、民主の無能な経済政策(というか、経済政策は無いに等しい)を見限って、投資を引き上げている事実を知らないの?

  88. 938 匿名さん

    しょうがないだろ、あんたの言う経済音痴が沢山いるのだから。

  89. 939 匿名さん

    >>928
    >小泉政権以降の自民党が犯した最大の罪は国民をウマシカにしたことだな。
    自民の歴史知らなさすぎ。既に以前から国民から見放されてる。
    ちなみに私の思う最低な内閣は、村山政権時。

  90. 940 匿名さん

    そんなこと今どーでもいい
    早く景気対策してくれ
    子供手当ても出すなら早く出して

  91. 941 匿名さん

    >>936
    なくしたらまた派遣切りが始まるよ
    それでもいいの?

  92. 942 匿名さん

    >>941
    どうせ派遣禁止だもの一緒。

  93. 943 匿名さん

    >>936
    >>937

    でも従来の景気対策のやり方って経済が拡大基調にあるときには
    投下した資金以上の波及効果が期待できるけど、
    今の情勢では投下した資金以下の効果しか上がらないのでは?
    だから、批判的な人達から生命維持装置みたいに揶揄されるのでは?
    自称経済通の方には、新しい提案をお伺いしたいものです。

  94. 944 匿名さん

    >>940
    今は来年度予算の話をしているのよ。
    来年の4月以降のお金の使い方の話。

  95. 945 匿名さん

    それじゃエコカー減税、エコポイント制度、高速1000円、住宅ローン減税拡充
    を全部やめるのをOKとしたら
    どうやって景気対策、雇用対策するのさ?
    何でも反対、中止じゃどうしようもない。

  96. 946 匿名さん

    >>945

    そうやって景気を刺激しているうちに外需が回復すれば助かるけど、
    いったい、いつになったら回復するのかしらね。
    いつまでも続けられるものでもないでしょうし。

  97. 947 匿名さん

    外需ならまず円安でないと。
    藤井の円高容認は今の経済状態でやるのは自殺行為。
    まず増税なしに税収が増える政策をするべき。

  98. 948 匿名さん

    景気がよくならないとどんな政策も無意味だってなんでわからないんだろ。
    こんな時期だからこそ公共事業をするべきだし、一時金バラ撒いたっていい。
    企業に設備投資させる資金を回せば、消費効果にも雇用効果にもつながる。
    そのための国債だったらガンガン使ってもらって結構。どうせ寝てる金なんだから。
    (鳩山は国債を批判したから謝ってからじゃないと使っちゃダメだけどねw)

    いくら労働者対策したって雇用がなければいずれ生活保護行き。
    生活保護の資金が底をつきたら樹海行きなのに。

    内需にするための政策をしてるか、って言うと特に何もしてないし。ただ金の流れを止めてるだけ。
    鳩山政権って、長期的なビジョンは持ってるのかな?

  99. 949 匿名さん

    公共事業反対。
    それで少しばかし景気が良くなるとしても、不必要なものまで作るのは愚かです。
    高速も新幹線もダムももう要らない。維持管理にお金掛かるし、環境破壊に繋がるし。
    借金までしてそんなもの作って、将来に二重の負の遺産を残したくない。

  100. 950 匿名さん

    >>943
    世界は順調に回復方向だよ~
    日本もこの波に乗れば早期回復可能。麻生政権で少しづつは効果出てたし。
    でも民主党がその流れ止めたから日本は1人負けの可能性大だね。株価はすでに1人負け。
    せめて円高止めてよ、おじいちゃん。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸