東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1
匿名さん [更新日時] 2025-01-16 17:56:02

販売開始から約1年。HPが新しくなりました。

ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:
都営大江戸線「勝どき」駅(A2a出口)徒歩13分
東京メトロ有楽町線「月島」駅(10番出口)徒歩13分
都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-09-01 20:19:46

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 3074 マンション住民さん

    >> 3072: マンション住民さん
    なるほど。
    確かにゴルフレンジの方のリモコンは見ますが、ジムの方は見あたりませんね。

    個人的には普段も少し室温高めの気がするので、
    理事会に基本の設定温度を見直す検討をお願いしてみるのが良さそうです。


    それはそうと、ゴルフレンジの稼働率ってどうなんでしょうね。

    単に自分が平日の夜にジムに行くことが多くて、
    利用者のボリュームゾーンとズレているからだと思いますが…

    ジムはランニングマシンが埋まっていることが多いのに対して、
    ゴルフレンジの稼働率は低そう…と感じており、
    利用率よっては、ジムの拡張を検討いただく余地はあるかも。
    と気になっています。

  2. 3075 住民板ユーザーさん1

    今は民泊はなくなったのでしょうか。ゲストルームの抽選が絶対に当たりません。なにかコツなどあるのでしょうか。

  3. 3076 匿名さん

    絶対押さえたい日は、確率上げるために3部屋ともその日に予約入れるくらいかな。

  4. 3077 住民板ユーザーさん1

    >>3074 マンション住民さん

    ゴルフレンジも稼働率高いですよ。たまたま利用されていない時間帯に見かけるだけじゃないですかね。
    あと、そんなに不満があるならマンションのジムじゃなくて近隣のスポーツクラブに行かれては
    どうですか?自分の都合でゴルフレンジの稼働率が低いとか拡張しろとか主張されるのって
    だいぶ自分勝手だと思いますが。

  5. 3078 匿名

    特に週末の朝から30階のラウンジの個室を1人で占領している男性の方
    何なんですかね?我が物顔で席を立っても荷物を置いて占拠してますが。
    他の方も使いたいのにずっと居ますよね。そんなにご自宅に自分の居場所がないのでしょうか?
    2階のライブラリに行けばいいのにとも思いますがなかなか迷惑だなと。

  6. 3079 匿名さん

    ジムを24時間稼働とするとか、プライムタイムを有料にするなどの措置を行えば、ジムの稼働を均衡化できますよ。理事会に提案してみては。

  7. 3080 住民板ユーザーさん1

    毎度3部屋同時に申し込みしてますが、当選したことがありません。当選したことがない人から優先的に…とかならないですかね。ならないですよね。

  8. 3081 匿名さん

    個室はお金とって予約制にすればいいと思う。

  9. 3082 匿名さん

    現状は予約制じゃないんだから、一人で使ってるだけなら、後からでも入ってシェアして使えば良いんじゃない?

  10. 3083 住民板ユーザーさん1

    個室に長い時間居る?チョッと怪しい❗住人では無いかも?以前にも話題になりましたが、2階ラウンジにセ―ルスらしき方が長い時間占拠しているような事がありました。気を付けましょう。

  11. 3084 住民板ユーザーさん1

    >>3083 住民板ユーザーさん1さん

    >>30649 検討板ユーザーさ

  12. 3085 住民板ユーザーさん1

    午前中コンビニ側のソファに背広姿の男性4~5人、私服姿の男女見かけました。何か話し込んでましたが、あんなに大勢だと部屋で話すのは難しいですかね。まあ、色んな用途で使ってるでしょうけど、住民に不安、不信を抱かさないような配慮は必要ですね。

  13. 3086 匿名

    30階ラウンジにいる男性は住人かと思います。
    2階の掲示板にも書いてありましたね。今度荷物を置いて占拠を続けていたら
    荷物を外に捨ててやりたいです。

    業者の方も相変わらずまだいますよね。
    仮想通貨の話をしていました。

  14. 3087 住民板ユーザーさん1

    今、17時。パーティーフォーラムでマルチのセミナーやってるぞ。

  15. 3088 匿名さん

    ティアロまで…。

  16. 3089 住民板ユーザーさん8

    >>3072 マンション住民さん

    お返事ありがとうございます。
    防災センターの方に1度相談に行ってみますね。
    ありがとうございました。

  17. 3090 住民板ユーザーさん8

    >>3073 マンション住人さん
    不快な思いをさせてしまったらすみません。
    男性ホルモン特有の汗の臭いがとても苦手なのでそのまま思ったことを書きました。
    これは私個人の意見ですので。

  18. 3091 住民板ユーザーさん8

    >>3079 匿名さん

    なるほど!!
    防災センターに暑さや湿度などの相談をするのとはまた別に、理事会の方にもお伝えしてみます。
    ありがとうございました。

  19. 3092 住民板ユーザーさん7

    昼間に何度か学習室を使いましたが、毎回、お昼を食べている人がいます。しかも、家から持ってきたお茶碗をカチカチ音させながら…中国の方っぽいです…
    チョコや飴ならまだしも…一度、他国の方に、一般的なルール、徹底してもらえないでしょうか?共通エリアでの振る舞いやごみ捨てポイ捨て、民泊禁止など…

    他にも小さい子がいる家庭等、ターゲットを絞ってアナウンスしたら有効ではないかと思います

  20. 3093 住民板ユーザーさん3

    >>3092 住民板ユーザーさん7さん
    今もスタディルー厶でお弁当食べている学生がいます。そして、中国人家族が大声でずっとしゃべってます。。どうにかならないものか。

  21. 3094 住民板ユーザーさん1

    たぶんルールを知らないだけだから、注意すればやめると思いますよ。

  22. 3095 住民板ユーザーさん3

    >>3094 住民板ユーザーさん1さん
    前回、防災センターに電話し注意してもらいましたが…変わらずです

  23. 3096 住民板ユーザーさん1

    >>3092
    >>3093
    常識通用しないばかりか、注意しようものなら訳分からない理由で逆切れされます。
    管理組合ポストに投稿する位しかないでしょうね。

  24. 3097 住民板ユーザーさん1

    北欧の国で、ホテルのチェックイン時間をめぐり、トラブルがあった事が、ニュースになりましたね。一番の驚きは、国側が登場してきた事でした。注意して、お付き合いしましょう。

  25. 3098 住民板ユーザーさん8

    今日もその中国のおばさまはライブラリルームでずっとiPad観ながら巨大なおならと痰を撒き散らしていました…
    中国圏の住民も多いので、掲示板なども中国語でのアナウンスをしていただきたいです。

  26. 3099 住民板ユーザーさん3

    >>3098 住民板ユーザーさん8さん

    一度、中国の方を集めて話してほしい。
    ちきんと規則を守っている方もいると思いますので、あえて。同胞の方から諭してほしい。
    育った環境があまりにも違いすぎるので、手遅れになる前に、具体的措置を講じてほしい。
    相変わらず、studyroomには、お昼ごはん、お茶碗やらお皿でランチ取られている方、いますね。一度くらいの注意じゃ、響いてないんですね…酷い

  27. 3100 住民板ユーザーさん7

    1LDK.2LDKにファミリーの家族が、マナーが悪い気がするんですけど。

  28. 3101 住民板ユーザーさん3

    台所に水を張りたいのですが、別売りとかで栓らしきもの、売ってたりするのでしょうか?
    また、洗い物のとき、ディスポーザー内にコップとかが流れて割れそうで怖いのですが、栓→網的なもので、合うものってあるのでしょうか?
    ご存知でしたら、教えてください。

  29. 3102 住民板ユーザーさん1

    このスレのどこかにビバホームで買ったって人いなかったっけ?
    水を溜めるだけなら、円形のダイソーのシリコンラップオススメです。お風呂の排水口の栓にもなります。

  30. 3103 名無しさん

    >>3100 住民板ユーザーさん7さん

    どうやって部屋の間取りを特定すんねん

  31. 3104 住民板ユーザーさん1

    >>3100 住民板ユーザーさん7さん
    私は、2LDKですが、マナーは自信を持ってます。もっと、皆さんから賛同が得られる、ご意見を期待させて頂きます。


  32. 3105 住民板ユーザーさん3

    スタディルームで、陶器の食器、陶器のレンゲで食事をしている人がおり、頻回に見かけるので、ある時防災センターに連絡し注意してもらいました。
    しかし、後日も変わらずカチカチ食事をされてました。
    周りの方も流石に?といった表情をされてましたが、本人は…中国人の年配女性、ショートカット…気にも止めておりません。以降、その方の顔を覚えてしまい…スタディルームで電話してたり、1階のモニュメントに孫?を載せていたり、よく見かけるようになりました。
    防災センター通報でもだめな場合、どうしたらいいのでしょうか?

  33. 3106 住民板ユーザーさん7

    >>3105 住民板ユーザーさん3さん

    私も見かけます。スタディルーム手前のテーブルで、音を出して中国語の動画?映画見てます。注意されていた方もいましたが、無視していました

  34. 3107 住民板ユーザーさん8

    本当に、マナーの悪い人間が多いマンションで嫌になる。

  35. 3108 マンション住人

    あなたもそうですけどねw

  36. 3109 住民板ユーザーさん5

    勉強ルーム、初めて使ってます。学生さん含め、みな勉強、仕事してますが、中国人おばさん…ボリボリ、ひまわりの種を食べ続け、終わったと思ったら、ふんぞり返っていびき、かいて寝てます。しかも、個別スペースで。
    何度となくこのサイトに登場されたさている方なのかなと。
    …ひどいですね。確かに…

  37. 3110 住民板ユーザーさん5

    >>3109 住民板ユーザーさん5さん

    …いなくなったと思ったら…今度はお食事持って戻ってきました…ひどい。
    しかも、お皿で。

    出禁にしてほしい
    録画しておきたいくらい

  38. 3111 住民板ユーザーさん5

    >>3110 住民板ユーザーさん5さん

    …今度は孫を連れてきて、お話しながら、動画鑑賞ですかね。お食事再開で、臭いプンプンです。
    睨んでも、完全無視。…なぜ、この個人ブースで。部屋でご飯食べればいいのに。
    これ、防災センターですか?

  39. 3112 住民板ユーザーさん1

    都心に住むの今月号の付録カレンダー、晴海タワーズの写真が使われてる!
    なんか嬉しい!

  40. 3113 マンション比較中さん

    >>3111
    意見書にも具体的に書いて提出されたほうが良いと思いますよ。

  41. 3114 住民板ユーザーさん1

    自力でpid4m設置した方いらっしゃいますか?壁に穴を開けるのに、どうしても躊躇いがあります。よろしければ、経験談教えてください。よろしくお願い致します。

  42. 3115 住民板ユーザーさん8

    賃貸で居住を検討している者です。共用施設がとても魅力的なのですが、こちらに書かれている中国人のおばさんが残念です。(ライブラリで食事をとる方)状況はまだ変わらないのでしょうか?

  43. 3116 住民板ユーザーさん8

    >>3106 住民板ユーザーさん7さん

    その後、中国人おばさんの状況は同じなのでしょうか?

  44. 3117 住民板ユーザーさん5

    >>3116 住民板ユーザーさん8さん

    はい、注意されても翌日はまた同じです。あまり過度に期待されると…残念かもしれません。パーティールームの隣だし…

  45. 3118 入居済みさん

    パーティールームとの仕切りは締まりっぱなしだから気にしなくて良いかと

  46. 3119 住民板ユーザーさん5

    >>3118 入居済みさん

    一日いてみてください
    パーティーの時は、まる聴こえ。パーティーでなくても、子供とママ友が空いてる時間にいるときも多いですが、かなりうるさいですよ。仕切りだけじゃ…
    まだ図書館のほうがマシ
    期待させても良くないですよ。カーシェアリングなどいい部分もありますが、スタディルームのみを期待されるのであれば…現状はいまいちです

  47. 3120 住民板ユーザーさん5

    >>3119 住民板ユーザーさん5さん

    このマンションに限らず、タワマンって世帯数多いので、それだけいろいろな人がいます。値段も幅があるので、そういう意味でも色々な幅の方がいます。なので、便利な部分と残念な部分がある程度どうしてもあるのだと思います

  48. 3121 住民板ユーザーさん8

    3115・3116です。書き込みありがとうございます!スタディルームに結構期待していたので、実情を教えていただけて助かりました。2階のラウンジも素敵だなと思っているのですが、こちらの掲示板を拝見すると子どもたちの使い方に問題があるようで…。デザインが素敵なマンションなのに、残念ですね…。

  49. 3122 匿名さん

    大規模は動物園だから理事会が強権で取り締まりしないと改善なんて無い。どんな高価格帯のマンションでも大規模だと人多過ぎ他人事でモラルハザード不可避。多様性の尊重なんて平和ボケのお花畑。理事会が軍隊並みの規律重視でしっかり管理しないと何でもありタワーマンの評判がついてしまう。

  50. 3123 住民板ユーザーさん5

    >>3122 匿名さん

    本当ですね。
    夜になると、柿ピーに酎ハイ飲みながら子供に勉強教えるお父さんがほぼ毎日来ます。
    ずっとコソコソ話し、ボリボリお菓子。そしてグビッとお酒。柿ピー臭蔓延。
    この子供も、堂々とお菓子やジュース。
    スタディルームで毎晩これは…

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸