東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1
匿名さん [更新日時] 2025-01-16 17:56:02

販売開始から約1年。HPが新しくなりました。

ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:
都営大江戸線「勝どき」駅(A2a出口)徒歩13分
東京メトロ有楽町線「月島」駅(10番出口)徒歩13分
都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-09-01 20:19:46

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2631 住民板ユーザーさん1

    マンションの運営について送られてきた書類で思ったのですが、コンビニは賃貸料払っているのに、幼稚園は払ってない、なんてことありますか?
    勘違いだったらごめんなさい。

  2. 2632 住民板ユーザーさん4

    >>2629 住民板ユーザーさん1さん
    私は、浴室、トイレはコーティングをお願いしたのに、シンクはせず…引っ越したあと、ビバフォームで2000円くらいで自分でてきるコーティング剤をかい、やりました。
    結果、一番効果を実感しているのがシンクです。
    シンクやトイレ等は、自分でできますよ!

  3. 2633 住民板ユーザーさん7

    >>2630 匿名さん

    同感です。廊下等でも、大声で騒ぐのは勘弁してほしい。子供だからとは思っていますが、二階のスタディールームにいると、親は話に夢中で、子供は廊下やコンビニ等走り回り、奇声を上げ続けているのをよく見かけます。

  4. 2634 マンション住民さん

    あのキッチンスタジオで毎日集まって子供にお菓子食べさせて集まっている親子、なんですかあれ。

  5. 2635 匿名

    子連れの親御さん、バスの中のマナーも本当ひどい方が多い。恥ずかしいお母さん、数人レベルではない。

    午前中のバスに大きなベビーカー二台で乗ってきた2組の親子連れ、ここはあなたの家ですか? というくらいの大声での談笑、苦痛としかいいようがなかった。挙げ句の果てには子供が靴のまま優先席で何度も立ち上がっても、「危ないから立っちゃだめ」「もうバスに乗せないよ」を親同士のおしゃべりの合間に繰り返すだけ。
    みんなが座るところだから、靴のまま立ってはダメなのです。どうぞもうバスに乗せないでくれ、という感じ。そうやって育てられた子が多いから、ロビーでも一階でも靴のままゲームしてる子どもたちが引きもきらないのかと。
    子ども(乳幼児まで、それ以降は親の躾の問題)が騒ぐのはともかく、親が我が物顔で騒ぐのは本当にいただけない。
    英語のセンテンスが喋れるようになる幼稚園に行かせるかどうかより、大人になって自己顕示欲ばかり強く当たり前のマナーも教えられない自分の母親のような女性と結婚しないように、きちんと善悪の判断や公共の場での他者への配慮、思いやりについて教える方が、よっぽどお子さんのためになるのでは。

  6. 2636 住民板ユーザーさん

    >>2635 匿名さん
    ほんと、同感
    この前、コンビニで、子供が勝手にプリンをとり、それを床に落としてしまい。ぐちゃぐちゃです。これを見つけた母親。ダメじゃない…等といいながら、そのプリンを棚に戻してました。私も店員さんも、あまりにビックリして、絶句でした。

    お子様のお世話、大変だと思いますが、キッズペース以外では、共用施設であることを認識してほしいです。最低限のマナーを守って。

  7. 2637 住民板ユーザーさん1

    エントランスのインターフォンで遊ぶのもやめていただきたいですね。オートロックの意味がない。

  8. 2638 住民板ユーザーさん1

    水あかの件、ありがとうございます!すでにできてしまったシンクの水あかは落ちませんね…毎回ていねいにふきあげるのも習慣なんですね。

  9. 2639 住民板ユーザーさん6

    >>2638 住民板ユーザーさん1さん
    ビバホームにうっているコーティング剤のうち、一液目は汚れ落としで、私も落ちなくなった水垢があったんですが、これでおちました。ぜひ試してみてください

  10. 2640 マンション住民さん

    シンクの水垢を落とすなら、ららぽーとの東急ハンズに売っている
    「茂木和哉」ってクリーニング剤が良いですよ。名前はヘンだけど、水垢落としには
    一番効果があると思います。確かAmazonでも買えると思います。

  11. 2641 住民板ユーザーさん1

    みなさん親切にありがとうございます!
    水垢をとりたいがために、げきおちくん使ったら傷ついてしまいました。気になるのは今だけだとは思うのですが…いつまでも綺麗に使いたいという一心で

  12. 2642 住民板ユーザーさん1

    お家の傷は気になりますよね。うちは扉に扉をぶつけて凹ませてしまいました…。綺麗に使いたかったのですごくショックでした。

  13. 2643 住民板ユーザーさん1

    いずれ気にならなくなるでしょうが、やはり傷はショックですよね。
    話は変わりますが、昨日帰宅時サンクスに寄りましたがパーティールームを使用している方が中国人で少しぞっとしました。そして同じフロアにも住まわれているのか民泊か、結構騒がしいです。

  14. 2644 マンション住民さん

    あ、私も昨日それ思いました。
    あと昨日の夜バルコニーに出たら八角臭いっていうか本格的な中華料理の臭いがして
    なんだかなでした。お国柄でちゃってるのでマナーアップ頑張ってほしいですね。

    あと犬の散歩している人でマンション周辺で犬の落とし物を拾わない方いらっしゃいますよね?
    エレベーターに乗せるまで普通に歩かせて乗っていたりペット室を水浸しにしていかれる方。
    毎日同じ方だなと意外とみられているのに気が付かないのかなと思います。

  15. 2645 匿名さん

    むしろ、「中国人がパーティールームを使っているのがぞっとする」という意見にぞっとしますね。

  16. 2646 住民板ユーザーさん2

    >>2645 匿名さん
    マナーさえ守れば、誰でも管理費払っているからいいと思います。マナーさえ守ってくれれば…
    マナー、モラルの定義がそもそも違いそうですが…。うちも、隣の中国人の喧嘩?会話?がいつも大音量で聞こえてきます。
    喧嘩なら、あえて窓開けてベランダ付近でやらないてほしい。恥ずかしくないのか…もー、最悪です

  17. 2647 匿名さん

    昔、中国人と一緒に仕事したことがありますが、中国語の会話って、喧嘩じゃなくても、日本人が聞くと喧嘩のように聞こえますよね。

    パーティールームで多少騒がしいのは、そういう場所なので、仕方ないと思いますが、
    ライブラリーラウンジなどでは、静かにしてほしいですよね。

    マナーについては、日本人、中国人関係なく、守れない人は守れないので、きちんと啓蒙していきたいですね。

  18. 2648 住民板ユーザーさん8

    犬の落し物、わかります。同じ犬を飼ってるものとして恥ずかしいです。
    まさかこんなところに野良犬がいるとも思えないですし。
    人間の子どももですが犬のマナーも、ですよね。

  19. 2649 入居済みさん

    中華系の住人が多いのは確かだが、あまり差別的発言はしない方がよろしい。

  20. 2650 住民板ユーザーさん1

    パーティールームにいる十数人が全員中国人って、ぞっとする他ないでしょう。ましてや隣の住人が中国人って、いい気はしませんね

  21. 2651 住民板ユーザーさん1

    >>2650 住民板ユーザーさん1さん
    …差別は良くないのはわかりますが…品のある中国人のかたもいます。せめて。場をわきまえて声のトーンを下げる。バスやソファでは、子供に靴を履かせたまま立たせない。そういったことを、中国人グループの誰か気付いて、皆で共有してほしい。郷に入れば…です。ましてや、タワマン→多くの人がいるわけですから。
    …どなたか、中国人の方…その辺りを考えてほしいです。

  22. 2652 住民板ユーザーさん8

    たまにライブラリーラウンジにディスプレイ持参でPCやってる人がいるけど、あれってありなんですかね?
    しかもディスプレイ置きっ放しにしてるし

  23. 2653 住民板ユーザーさん1

    >>2650 住民板ユーザーさん1さん

    日本人の私も参加していましたよ。全員が中国人ではありませんでした。安心しましたか?

  24. 2654 マンション住民さん

    こういう差別的発言する奴ほど、子供をインターナショナルスクールに入れたり英会話学ばせようとするから笑える。
    何様だよ。

  25. 2655 住民板ユーザーさん5

    >>2654 マンション住民さん
    では。ライブラリーやソファ、バスでマナーを守ってない、部屋からは大声、壁を蹴る音が毎日のように聞こえる、これらはどうしたら解決できますか?何様?というなら、あなたならできるんでしょうね。宜しくお願いします。

  26. 2656 マンション住民さん

    >>2655
    そんなの知らんわ。なんで俺が何とかするんだよ。
    少なくとも、こんな匿名の掲示板で主張したり同意を求めたりせず、防災センターに言うなり、理事に立候補して自ら変えようとするかな。俺ならね。

    品のない、くだらない差別的発言はやめろと言っているんですよ。
    あなたが特定の中国人のマナーにイラッとしているのと同様、俺もあなたのその差別的発言にイラッとしているわけです。
    全ての日本人が、こんなアホみたいな差別的思想を持っているなんて思われたくない。

  27. 2657 住民1

    ライブラリーやソファ、バスでマナーを守ってない、部屋で大声だして、壁を蹴っているのは、私です。日本人です。ごめんなさい。

  28. 2658 住民板ユーザーさん3

    >>2652 住民板ユーザーさん8さん

    ライブラリー、席取りしたままいなかったり、ジュース等のゴミがそのままだったのを見かけたことがあります。
    ライブラリーやソファのところに、ゴミ箱設けるのは、やはり難しいのでしょうか?

  29. 2659 住人

    >>2658 住民板ユーザーさん3さん

    マンション内の要所にゴミ箱を設置するという件ですが、私の過去の他のマンションの理事会経験からは難しい印象です。
    ゴミ箱があることで、ゴミ箱にゴミが集まるものの、ゴミ箱に収まりきらないゴミが発生すると余計に美観を損ねるといった理由で、ゴミ箱の設置には反対という意見が根強いですね。

    2階にゴミを捨てる場所があればまだ良いのですけどね。
    パーティールームを使った時も、ゴミを全て自分の家のフロアまで持ち帰って捨てるのは手間だなと感じた次第です。
    私が知らないだけかもしれませんが。。。

  30. 2660 住民2

    どこの国の人でもいいけど、マンション前の横断歩道のない場所を横切るのやめましょうよ。まずはそこから。横断する人が多すぎて、ティアロの道路前の植栽が剥げてる。みっともない以前に危ない!

  31. 2661 匿名

    >>2651 住民板ユーザーさん1さん

    バスやソファで靴のまま立っている日本人の子、すごくたくさんいますよ。確かに中国語の方でびっくりするほど大きな声でまくしたてるご家族も多いですが、アジア系の上品なご夫婦もいらっしゃいます。

    土日のガーデンラウンジ、ご覧になったことありますか? ソファの背にのぼって音を出し、大声を出してゲームする、小学校中学年以上の育ちの悪い日本人の子供たちの集団で、ちょっとした地獄です。 大きな女の子たちがみなソファの背にのぼって跨っているのを見ると、それこそぞっとします。親はどんなしつけをしているのか? そして2651さん、そういう日本人の親や子に日本人として気づいて、注意したり共有したりできていらっしゃるのでしょうか?

    常識やマナーに期待できない以上、共用部分やバスを含む共用施設で大声禁止、また親なしで子供だけで長時間遊ぶのを全館で禁止にし、国籍問わず同じ住民としてあまねく共有し、守ってもらうようにするしかないのかな、と一年経って思います。禁止にするとか嫌ですが、もはや仕方ないのかも。

  32. 2662 住民板ユーザーさん1

    マナー違反や人種差別的発言は、一旦、取り止めましょう。終わりの無い、結論が出ない話です。例えば、個人の欠点や長所の話に似ております。このマンションには、沢山の快適要素もあります。少数の方々の不愉快行動よりも、多数の方々の愉快行動を増やしましょう。毎朝、エレベーター内の挨拶は、皆さんから、気持ち良く戴いております。

  33. 2663 住民板ユーザーさん4

    >>2660 住民2さん
    本当に辞めてもらいたい。
    事故が起きてからでは、遅い。

  34. 2664 住民板ユーザーさん

    横断歩道の設置を陳情しようかな?

  35. 2665 住民板ユーザーさん

    ダメ人間ばかりだから横断歩道をお願いします!って言うの?笑

  36. 2666 入居済みさん

    安心しろ。俺が横断歩道を設置してみせる。
    何年かかっても必ずやり遂げてやる。
    見てろよ。

  37. 2667 住人

    歩道の植栽がボロボロでみっともないですね。
    都有地に建物ができたら横断歩道も出来るのではないかと思っていますがどうですかね。
    現在はトリトンの横の細い道から帰るときはクロノの方から遠回りしていますが、そのまま突き抜けられるようにならないものかと思っています。

  38. 2668 住民板ユーザーさん1

    前面道路は配送の車がしばしば止まっていて、死角になるでしょう。一回、朝9時に車の間から出て来て道を横切る女性を轢きそうになったことがある。しかもその女性は携帯で通話しながらの、ながら横断。同じマンションの人を轢いたら悲劇だ。その女性は轢かれそうになっても通話を続けててビックリした。睨まれたけど。ホントに危なかった。

  39. 2669 マンション住民さん

    横断歩道がない方がおかしいんじゃないの

  40. 2670 住人

    マンション前の道は、横断歩道があるところでも車は止まらないし速度落とさないですよね。
    月島方面側の信号がない横断歩道は自転車、歩行者が車を気をつけて渡らないと危ない。
    信号待ちを避ける裏道扱いだから仕方ないのかもしれません。
    横断歩道が無いところでは尚更危ない。

  41. 2671 住民2

    クロノは理事会決議で行政に働きかけ信号つけさせた。大したもんだ。電線が通って景観は悪くなったけど。

  42. 2672 マンション住民さん

    >>2671
    その話はどうも違うらしいよ。たまたま同じ時期に月島警察署が設置したかっただけらしい。
    信号機設置って滅茶苦茶ハードル高いらしく、新参者が声をあげた所でそんな短期間に設置されるわけないみたいよ。

  43. 2673 住民板ユーザーさん4

    そもそも何の為の横断歩道?どこいくの?サイゼリヤ?
    普通にクロノの前を渡るのと何が違うの?

  44. 2674 住民板ユーザーさん8

    >>2673 住民板ユーザーさん4さん

    バス停です

  45. 2675 住民板ユーザーさん1

    >>2674 住民板ユーザーさん8さん

    これからはクロノから乗れるから、横断禁止の場所、渡らないでね。

  46. 2676 住民板ユーザーさん2

    >>2675 住民板ユーザーさん1さん

    これから三井のマンションもできますし。横断歩道があったほうがいいと思います。
    クロノから

  47. 2677 匿名

    横断歩道と一時停止の設置を陳情したら良いのではないでしょうか?ティアロとパークタワーの間の横断歩道も一時停止をつけてもらわないと横断歩道で人が横断しようと待っているのにタクシーが80kmhぐらいで暴走しておりいつか事故起きますね。

  48. 2678 住民2

    クロノ前に信号が付いたことで、暴走車は少し減ったけれど、あと1個信号が付かないと、晴海通りの抜け道として使われてしまいますね。パークタワーとティアロの間に信号機設置に一票。ついでに月三小前交差点にも、横断歩道設置に1票。築島警察署、何とかして下さい。

  49. 2679 名無しさん

    CMに登場

  50. 2680 住民板ユーザーさん2

    どなたか、インテリアコーディネーターに家具選びを相談された方いないでしょうか?オススメの方、会社があれば、教えて下さい

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸