東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1
匿名さん [更新日時] 2025-01-16 17:56:02

販売開始から約1年。HPが新しくなりました。

ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:
都営大江戸線「勝どき」駅(A2a出口)徒歩13分
東京メトロ有楽町線「月島」駅(10番出口)徒歩13分
都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-09-01 20:19:46

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2264 住民板ユーザーさん1

    >>2263 マンション住民さんohairoさん
    バスに絶対に乗らないのであれば、メリットなんてあるわけないでしょ

    でも、バス停がもし近くにあれば、今まで乗らなくても乗るようになる人もいると思いますよ。何だかんだでバスは便利ですから

  2. 2265 C2契約者さん

    絶対数でいうと日本人の方が多いと思います。

  3. 2266 住民板ユーザーさん7

    >>2265 C2契約者さん
    そりゃそうだ。絶対数ではなく、世の中一般のイメージとの相対数をおっしゃられているんだと思いますよ。

  4. 2267 匿名さん

    一月前に管理会社と理事会と中国人有志の3者で打ち合わせされてました。その中でエレベーターやエントランスの表記を中国語も併記するよう要望があり、理事会で手続き中です。

  5. 2268 C2契約者さん

    個人的には国籍や人種はどうでもよくて、集合住宅で生活するうえでのルールを守ってくれればよいと思います。
    管理組合や自治会からのメッセージも英語、中国語で表記すればよいでしょう。

  6. 2269 住民板ユーザーさん1

    民泊禁止とゴミの出し方は中国語併記が必要だと思うが、それ以外のものに中国語併記は絶対反対!イメージが悪くなる。何考えてるんだ理事会は?中国人の要望なんて聞く必要なし!中国語併記したらマジックで消して回るからな。冗談じゃ無い、駅のような公共施設じゃ無いんだよマンションは。

  7. 2270 住民板ユーザーさん1

    事あるごとに日本批判しかしない中国に日本人が親切にする必要があるのでしょうか?普段流れてくるニュースをよく見ましょう。共産党の国民のくせに金があれば何をしても良いという純資本主義的な考えを持つ日本に住む中国人は最も軽蔑されるべき奴等であり、追い出す方法を考えた方が良い。専有部分以外は中国語を話すことも禁止にしたい!

  8. 2271 匿名さん

    >2269 >2270
    みたいな人が本当に住んでるとしたら残念だね。
    日本人として恥ずかしい。

    中国語や英語圏の住人が一定数いるのであれば、案内もそれらの言語でも併記したほうが良い。
    そういう時代ですよ。

  9. 2272 住民板ユーザーさん1

    日本のマンションに住むなら
    ある程度、日本語できないとねぇ

  10. 2273 住民板ユーザーさん8

    >>2272 住民板ユーザーさん1さん
    私もゴミ、民泊以外は日本語のみでいいかと。
    中国人は、自己主張強すぎ。掲示板もコンビニもラウンジメニューも全て中国語並記?
    海外で暮らした経験がありますが、日本語併記を訴える人なんていませんでした。郷に入れば郷に従うのが普通では?駅のような公共施設じゃないんだし。

  11. 2274 匿名

    >>2273 住民板ユーザーさん8さん
    同感。何でもかんでも中国語並記とかありえない。ここの中国人、マナーも悪いし、ロビーでもうるさいし。…ちょっと売却か賃貸出しにしようかな…こんな管理組合ありえないでしょ。

  12. 2275 住民板ユーザーさん1

    私は賛成です。

    これから、いろんな人が泊まるわけですし、グローバル化したほうが結果としては最新のマンション

  13. 2276 住民板ユーザーさん5

    >>2273 住民板ユーザーさん8さん

    私も同感です。住民向けの案内、お知らせ等は英語、中国語併記が良いと思いますが、それ以外は必要ないと思います。
    そもそも「郷に入れば郷に従う」の由来は中国のことわざ「入郷而随郷 入俗而随俗」ではないのでしょうか?

  14. 2277 入居済みさん

    日本人が中国で金にモノを言わせてマンションを買った。
    マンション内のサインに日本語併記を求めたところどうなったか。

    ネット上で住戸を晒される。→削除依頼するも共産党の指示で無視される。
    戦争の謝罪をしろ。
    卵を投げつけられる。
    玄関前にはゴミと汚物が置かれる。
    日本製品を玄関前で叩き壊される。

    全て「愛国無罪」で警察も動かない。法治国家の体をなさない。





  15. 2278 入居済みさん

    また中国が内政干渉。

    領海侵犯に加えて最近は領空侵犯。しかも自衛隊が悪のような物言い。

    こんな事書くと日本人として恥ずかしいとか言う同胞がいるが、
    日本に居て日本のマナー等に合わそうとする努力のカケラも感じられない奴らに、
    我々が手を差し伸べる必要があるのか?
    八方美人的な生易しい事言ってるから日本は舐められるんだよ。

    まずは民泊、ゴミ出しマナー。共用部でのマナー、音、匂い。
    これらを全て日本人並みに守ってるのを確認できてから、彼らの言い分を聞けば良いのではないのか?
    それができないのなら日本の共同住宅に住む資格は無し。
    日本の国土に建つマンションが、中国人の要望に合わせる必要は一切無い。嫌だったら母国に帰れ!
    共産党の信奉者が所有権による発言権を主張するな!

  16. 2279 住民板ユーザーさん1

    売買契約や重説は日本語ですよね?
    シンプルイズベスト!
    禁止やマナー事項以外は必要なし!

  17. 2280 住民

    >>2267 匿名さん
    気になったので確認してみましたが、そのような要望は無く、打ち合わせも手続きもしていないと言われましたよ。
    どこのマンションの話ですか?

  18. 2281 住民板ユーザーさん2

    >>2280 住民さん
    炎上狙いの愉快犯の仕業なのでスルーしておきましょう!

  19. 2283 住民板ユーザーさん3

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  20. 2284 住民板ユーザーさん1

    ああ、勘違いしてた。
    エントランスやエレベーター内での表記はそのままで、掲示板に張るようなのは、重要なのは英語、中国語などもあった方がいい。

  21. 2285 住民板ユーザーさん1

    >>1757 住民板ユーザーさん2さん

    どんな問題ですか?

  22. 2286 住民板ユーザーさん3

    https://www.airbnb.jp/rooms/5780416
    ティアロ南向きだね、これ。
    まだやるか。

  23. 2287 住民板ユーザーさん6

    >>2286 住民板ユーザーさん3さん
    今、日本で民泊が進まないのは、ヨーロッパを中心に、テロリストは民泊を利用していたことが明らかになったからだそうです。
    断固たる対応を望みます!

  24. 2288 住民板ユーザーさん5

    >>2286 住民板ユーザーさん3さん
    部屋も特定出来るだろうし、新しい管理規約で排除出来ないんですかね?

  25. 2289 マンション住民さん

    それにしても○○人の部屋で、外廊下の扉の前にゴミ袋を置く感性、なんとかなりませんかね?
    ママ友が遊びに来ているらしく、廊下にはベビーカーが思い思いに置かれていて。
    自分の部屋以外は、他人の気持ちや外観はどうでもいい、という感性なら考え直してもらわないとと思います。

  26. 2290 匿名さん

    次は防災センター連絡して注意してもらえば?

  27. 2291 住民板ユーザーさん1

    最近前の運河で釣りをしているリタイア世代?と思われる方々が増えていますよね

    公共の場で禁止されているわけではないとは思いますが、釣り竿をなんぼんも立て掛けて釣り針をブラブラして危ないし、煙草、吸いがら、酒、ラジオで大音量の競馬放送と、子供を遊ばせる雰囲気でなくなってるような気がして残念です…

    少し前まではこんなことなかったと思いますが、口コミとかで広がってしまったんですかね

    何か良い解決策はないものでしょうか…

  28. 2292 住民板ユーザーさん1

    近寄らなければ良いだけでしょう。
    子供を遊ばせるためだけの公園ではありません。
    一丁目、二丁目、以前からこの時期は釣り場です。数ヵ月前によそ者が越してきて、しかも敷地外の事で文句なんて言えないでしょう。
    一見すると正しく多数意見を言ってるように見えますが、地域全体、昔から区民の人からすると自分の事しか考えて無いように思えます。ここは下町なんだから排除ではなく共存してください。

  29. 2293 住民板ユーザーさん4

    >>2292 住民板ユーザーさん1さん
    あなたこそ、一見正しそうですが他の意見を
    受け入れない横暴さが感じられますね
    2291 さんは排除ではなく解決策と言われています
    昔からそうだから、新しく来た者は何も言う権利はないのですか?ずっと犯罪がまかり通っている地域はそれが正なんですか?

    古くから住む人も新しく来た人も100%納得はできなくても理解しようと言う姿勢が大事なんじゃないでしょうか

    釣り人に関しては、釣竿が邪魔だったり釣り針が捨ててあったりと、子供に限らず安全・安心とは言い難い状態だと思います
    まあ、マンション掲示板ではなく、区に言うべき事案だとは思いますが

    あと、さらっと下町を蔑めるのもやめた方が宜しいかと

  30. 2294 住民板ユーザーさん1

    釣りは知らんが、タバコは中央区の条例で禁止やで

  31. 2295 住民板ユーザーさん1

    釣り針って
    結構危ないですよね。
    今時、2292のような考えの人がいるのかと思うのとびっくりですね。

  32. 2296 匿名さん

    そんなに子どもを無菌ちゃんに育てたいんだぁ。
    クロノとティアロだけでも1600世帯以上、となりも出来れば新たに1000世帯。
    すべてを自分の思い通りなんてコミュニティは出来ないよ。

  33. 2297 匿名さん

    >2293
    文句ばかり言ってろ!モンスター世代。
    こんな事で区に苦情いうなってあなただけだよ。田舎者

  34. 2298 住民板ユーザーさん1

    ここはいつも荒れてるのー!
    違法駐車に民拍、外国人のマナーや目の前の公共の公園の事まで口だして。車のナンバーは晒されるし。
    いったいどんなモンスターが住んでるんだろう?
    周辺マンションの反面教師だね。

  35. 2299 住民板ユーザーさん1

    >>2298 住民板ユーザーさん1さん
    君みたいなのがモンスター

  36. 2300 マンション住民さん

    パークタワー晴海 モデルルームの柵が取れましたね。
    ついに動き出す!?

  37. 2301 住民板ユーザーさん1

    皆様、教えてください

    長期優良住宅により固定資産税の減額
    所得税の住宅ローン控除
    などの申告は自ら申請する必要ですか
    そして申請の仕方はどっかに記載されてますか

  38. 2302 住民板ユーザーさん1

    管理組合は税減額申告について、説明会開催する予定ありませんか

  39. 2303 住人

    >>2301 住民板ユーザーさん1さん

    住み始めた最初の年は確定申告が必要です。
    翌年以降は年末調整だけです。


  40. 2304 住民板ユーザーさん8

    固定資産税の減額申請は地所がまとめてやるので不要と聞きました。
    不動産取得税の減額申請については聞き忘れてしまいました。

  41. 2305 住民板ユーザーさん1

    >>2303 住人さん
    2016年ここに引っ越して来た皆様は申請必要ですよね

  42. 2306 住民板ユーザーさん1

    >>2304 住民板ユーザーさん8さん

    情報ありがとうございます

    そうしたら住宅ローンの所得税控除だけが自ら申請しないといけなくなりますね

  43. 2307 住民板ユーザーさん1

    クロノのシャトルバス問題、いつかこちらにも起きそう。真剣にクロノとティアロでシャトル共同運航検討出来ないですかね…。

  44. 2308 マンション住民さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  45. 2309 住民板ユーザーさん3

    >>2307 住民板ユーザーさん1さん
    どういうこと?

  46. 2310 匿名さん

    晴海ライナーより、クロノに車寄せ停留所設置の提案があった。それを理事会が承認。クロノから有楽町駅直行便が土日を含め高頻度で出ることになったが、運賃は210円、東銀座行きシャトルバス便は全廃。

  47. 2311 匿名さん

    ちがうよ!

  48. 2312 住民の人に質問したいさん

    ティアロの大新東シャトルバスって50円ですか???

  49. 2313 住民板ユーザーさん7

    >>2312 住民の人に質問したいさん

    そうですよ

  50. 2314 匿名さん

    GINZA SIXができたら、チャトルバスの銀座6丁目は、ここのバスターミナルに止まるようになると良いね。

    http://ginza6.tokyo/pressroom/pdf/pressrelease_ja_161026_GINZA_SIX.pdf

  51. 2317 住民板ユーザーさん1

    [No.2315~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  52. 2318 住民板ユーザーさん1

    クロノのバス便の件
    クロノとティアロとのシャトルバス相互利用を模索するのが本筋と考えるが、実際は、不可思議な方向に話が進んでる様です。管理組合が如何に重要か反面教師になります。

  53. 2319 住民板ユーザーさん1

    匿名掲示板に書かれている事を鵜呑みにして反面教師とか書いてる奴や個人情報晒さらす奴が住んでるマンションより遥かにマシだよ。バスについてただ指をくわえて他所のスレ見てるだけで、反面教師ではなく何もできないだけだろ?

  54. 2320 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  55. 2321 住民板ユーザーさん1

    理事の皆様、お疲れ様です。
    組合だより分かりやすくて、簡潔で素晴らしい出来です!
    ありがとう。

  56. 2322 住民板ユーザーさん4

    >>2319 住民板ユーザーさん1さん
    まぁ、お隣同士、仲良くしましょうよ。

  57. 2323 匿名さん

    「ギンザ シックス」銀座エリア最大の商業施設-全241ブランド紹介、サンローラン・ディオール旗艦店も | ファッションプレス
    https://www.fashion-press.net/news/10513

    楽しみですね。
    シャトルバスのバス停のすぐ近くです。

    普段使いだと、
    地下2階:銀座から世界へ食文化を発信するフードエリア
    が楽しみ。

  58. 2324 匿名

    お隣のクロノ。
    総会は大荒れだったみたい。
    大将チームが総会参加組合員無視して、強行採決。

    お金も、管理組合口座じゃない所にあるみたい。
    気負付けよう。

  59. 2325 住民板ユーザーさん7

    >>2324 匿名さん

    クロノティアロ双方検討してるので詳細を知りたく
    スレ違いかもしれませんがどんな内容だったのでしょうか?

  60. 2326 匿名さん

    クロノのスレを見れば色々と・・・

    スムログブロガーのはるぶーさんも関わったという
    https://www.sumu-log.com/archives/5549/

    この本で勉強ひつようですかね。
    https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4478998450/diamondinc-22/

  61. 2328 匿名

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  62. 2329 入居済みさん

    西側の部屋。夏は地獄だ。
    俺も西側でこの夏は地獄だった。

    フロントに電話して
    ダスキンのUV断熱フィルム貼った。
    感激。最高に良いね。ダスキン断熱UVカットフィルム。
    高いけどね。

  63. 2330 マンション住民さん

    >>2327
    ティアロの住民じゃないだろ。荒らすなよ。
    前にも書いたけど、案内表記の多言語対応なんて検討してないぞ。
    防災センターで確認したら一発で嘘だと分かるのに、なんでそんなこと書くかな。
    どういう利害関係のある人なんだろ?

  64. 2331 住民板ユーザーさん1

    エントランスのソファの向きが変わったのなぜ?

  65. 2332 住民板ユーザーさん1

    2324さん、情報源はなんですか?

  66. 2333 匿名さん

    >>2324 匿名さん

    お隣さんはお隣さん。首を突っ込んで中傷するのはやめましょう。

  67. 2334 住民板ユーザーさん4

    >>2331 住民板ユーザーさん1さん

    ちょいちょい変わってないですか?
    何故かはわかりませんが。。。

  68. 2335 マンション住民さんohairo

    15時以降くらいの時間で時々同じ女性(だと思う)の方が『何も荷物を持っていない外人』さんを連れて館内を案内しているのを見るのですが、あれが民泊の管理を委託されてる方なんですかね?不動産関連の人には見えませんが。
    勝手な想像ですが、不動産の案内だったら、何かしら手荷物持ってますよね・・・?

  69. 2336 住民板ユーザーさん8

    シャトルバス、お隣みたいにならない事を願ってます。

  70. 2337 匿名さん

    >>2336 住民板ユーザーさん8さん

    「シャトルいらない。」っていう考えの人もいるんですよ。

  71. 2338 住民板ユーザーさん1

    やっぱり民泊はなくなってないですね。今、ロビーに四人組中国人が。バスにのってきました。この人達にいってもしょうがないですよね…どうにかしたい!

  72. 2339 住民板ユーザーさん1

    [プライバシーを侵害する情報のため、削除しました。管理担当]

  73. 2340 住民板ユーザーさん8

    >>2337 匿名さん
    シャトルバスにも魅力を感じて購入したので、個人的な意見です。

  74. 2341 匿名さん

    民泊はAirbnbだけじゃなくて、中国のサイトもありますからね。そっちもチェックしないと。

    中国系の民泊サイトまとめ・一覧 | 日本最大級の民泊情報サイト MINPAKU.Biz | 民泊・Airbnb運用代行比較
    http://min-paku.biz/list/china-vacation-rental

  75. 2342 住民板ユーザーさん1

    >>2341 匿名さん
    チェック宜しくお願いいたします

  76. 2343 入居済みさん

    >>2338 住民の親戚の可能性がないでしょうか??自分の海外からの親戚、母親、おばさん達が年末年始に来られた際にスーツケース抱えて一緒にシャトルバスに乗って、いやな目で見られて凄く不快感でしたが、、
    民泊ならシャトルバスの使い方が知らないはずです、、、

  77. 2344 入居済みさん

    民泊利用者がバス券の購入は可能??

  78. 2345 入居済みさん

    >>2338中国人なの?スーツケースにハングル文字が映されていますが、

  79. 2346 マンション住民さん

    外人です。。民泊反対です
    今まで、民泊による被害を感じないですけど、

    旅行で来日の親戚がシャトルバスの列に並んでいた際に、睨まれたような目つきで見られた経験があり、
    不愉快でした。

    外人グループ見たら、すぐ民泊と判断してしまうのはどうかな?とも思いました

  80. 2347 住民板ユーザーさん1

    民泊を否定ばかりでなく、馬車道のタワマンのように一部をホテルにして、そこで泊めればいいのです。資産価値も確実に上がるでしょ?
    最も民泊を否定する根拠を提示しないと。資産価値の低下なら一部をホテルにすれば解消でしょ?ホテル業者に時価で買い取ってもらえばいいんです。
    所有者もレストランが出来るし場合によっては共有施設も統合して問題解消でしょう。
    まあ揚げ足取ってばかりだと無理でしょうが。

  81. 2348 住民板ユーザーさん8

    >>2347 住民板ユーザーさん1さん
    馬車道のタワマンは入口が違ったりと動線が完全に分かれているので住民ともめることはないようです。

  82. 2349 住民板ユーザーさん1

    >>2348 住民板ユーザーさん8さん
    導線を分ければいい話。揚げ足ばかりとらずに自分のマンションでしょ?

  83. 2350 住民板ユーザーさん6

    >>2349 住民板ユーザーさん1さん

    もっとも、フロアで買い取ってくれる業者がいないと話になりませんが。大○さん。買い取りよろしく。

  84. 2351 住民板ユーザーさん3

    >>2348 住民板ユーザーさん8さん

    入り口の話ではなく、安全の問題です。
    ヨーロッパで、テロリストが民泊利用していたという事実。

  85. 2352 住民板ユーザーさん1

    そろそろ、住宅ローン減税の手続き!まったくやり方が分からす、情報提供を宜しくお願いします!

  86. 2353 住民板ユーザーさん6

    >>2349 住民板ユーザーさん1さん

    よく調べた方がよいですね、自分のマンションの事なので。
    馬車道のは元々地区計画で建物の1/3をホテルにする必要があって、それで低層部を全てホテルとしてレーサムがデベから買い取ってるのもの。したがって、宿泊業諸法や消防法の規制もあって住宅とホテルが完全に構造上で分かれており、外見はマンションの下がホテルになってるように見えるのです。まぁ現行法でマンションの一部で宿泊業は無理ですけどね。

  87. 2354 匿名

    >>2349 住民板ユーザーさん1さん
    そもそも建築後に動線を分ける事はよっぽどじゃない限り中央区が変更許可をおろすわけないですよ(^_^;)
    そんなに日本の行政協議は甘くない,,,

  88. 2355 住民板ユーザーさん1

    >>2352 住民板ユーザーさん1さん

    登記謄本(抄本かな?)が郵送で来てませんか?

    あと銀行から送られてきたローン残高証明書と、会社から貰った源泉徴収票。

  89. 2356 住民板ユーザーさん1

    >>2355 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます!調べてみます

  90. 2357 口コミ知りたいさん

    >>2356
    今年からマイナンバー通知のコピーとか必要になりました。
    ネットで必要書類調べて税務署持って行くと、書き方教えてくれますよ。

  91. 2358 マンション住民さん

    自動車会社SUBARUの雑誌カートピア1月号冬の夜景クルージング・甲府/東京に橋の上から眺めたテイアロからIHIのビルまでの夜景写真が表紙とP20の記事に載ってます、とても綺麗です。

  92. 2359 住民板ユーザーさん1

    昨日の22時にエントランスにめっちゃ警察パトカー来てたのはなんだったんですか??

  93. 2360 匿名

    住宅ローン減税を受けるために確定申告のため税務署へ行ってきました。
    チェックする担当者により対応が異なるかもしれませんが以下の書類は注意が必要でした。
    ・認定住宅新築等特別税額控除(認定長期優良住宅)
      →司法書士さんからおくられた「住宅用家屋証明書」のコピーではなく原本が必要
    ・登記事項証明書
      →司法書士さんからおくられた「登記証明書」のコピーではなく原本が必要
    ・マイナンバー
      →マイナンバーの通知カードのコピーだけではNG、免許証などのコピーも必要

    書類作成より、添付書類をそろえるのに手間がかかりました。

  94. 2361 マンション住民さん

    住宅用家屋証明書ですけど、、コピーで大丈夫と言われて、コピーで提出しましたが、

  95. 2362 マンション住民さん

    自分も気になります。

  96. 2363 住民板ユーザーさん1

    原本を出したら戻ってくるんですかね?(^_^;)

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸