東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1
匿名さん [更新日時] 2025-01-16 17:56:02

販売開始から約1年。HPが新しくなりました。

ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:
都営大江戸線「勝どき」駅(A2a出口)徒歩13分
東京メトロ有楽町線「月島」駅(10番出口)徒歩13分
都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-09-01 20:19:46

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2162 住人

    >>2161 住民板ユーザーさん3さん

    床に物を落とすと結構すぐに傷になります。。。
    以前住んでいたマンションよりも傷がつきやすいかなと思っています。
    まぁいいかと開き直っています。

  2. 2163 住民板ユーザーさん1

    また駐車してる、、、
    車庫証明偽造ですね、これは。

  3. 2164 住民板ユーザーさん3

    8787が止まってますね。

  4. 2165 住民板ユーザーさん3

    監視します。

  5. 2166 住民

    黒のベルファイアの迷惑駐車いよいよやばいな。

  6. 2167 住民板ユーザーさん3

    車壊したい。

  7. 2168 住民板ユーザーさん3

    なくなってる。ぜひお話ししようと思ったのに。

  8. 2169 匿名さん

    ブルックリンスタイルの『PLAZA』が登場♡コーヒーを楽しみながらお買い物!http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20161128/Hotmama_p-103085.html

    トリトンに今日オープンしましたね。
    行かれたかたどうでしたか?

  9. 2170 住民板ユーザーさん

    》2168
    いざとなったら何も言えないくせに。笑

  10. 2171 住民板ユーザーさん1

    >>2169 匿名さん
    PLAZAとは思えないオシャレさでしたね。
    可愛いものが沢山ありましたが、結局何も買いませんでした…

  11. 2172 住民板ユーザーさん2

    駐車違反もそうだけど、
    それが気になるなら、自転車をマンション前に止めてるのも破壊するなり

    赤信号で横断歩道を渡る人らも、
    蹴飛ばすくらいしたらいいのにw

    独りよがりのルールに固執してる馬鹿な会話が多過ぎ(笑)

  12. 2173 住民板ユーザーさん3

    >>2172 住民板ユーザーさん2さん

    自分で実践してください!

  13. 2174 住民3

    >>2172 住民板ユーザーさん2さん
    頭の悪いコメントだな

  14. 2175 住民板ユーザーさん1

    駐車違反と自転車、横断歩道を同じレベルで考えてるとは‥‥
    しかも、暴力的な対応策で‥‥

    ほんと頭悪いコメントですね。

  15. 2176 住民板ユーザーさん1

    すごい
    今朝、部屋から富士山見える

  16. 2177 住民板ユーザーさん1

    西の高層階ですか?

  17. 2178 匿名

    居ますね、民泊者!
    今夜20:30位に欧米人女子2人でした。
    普通の賃貸に出した方が儲かりそうなものだけどなぁ,,,
    早く禁止を明文化して欲しい!!!

  18. 2179 住民板ユーザーさん1

    頭の悪い人たちに頭の悪い言い方で
    あえてコメントしてるようにしかみえない。
    言い争いも低レベルになるよねー

  19. 2180 住民板ユーザーさん5

    クロノ玄関にクリスマスツリーができてましたね。
    ティアロにも設置されないかな?

  20. 2181 住民板ユーザーさん3

    今日、晴海中の横を通ったら
    道路脇両面に駐車違反の車でびっしりでしたね。

    一方でちょっと橋を渡ったところでは
    違反切符を貼られてる人もいて、可哀想に。

    警察も行事がある時は大目に見てるのかな。



    横断歩道を甘くみてる人はこれを見て気を付けてね。

    昔、海外のニュースで見たけど、
    横断歩道を渡る人につられて子供が道路を渡ったら
    後から来た車にひかれちゃったみたい。
    それを後から追ってきた親が見てて、子供の前を歩いてた人が訴えられると言う。なかなか想像できないですよね。


    私も横断歩道を無視する一人ですが、
    結局のところ人は自分勝手な生き物だから
    規則を如何に作っても機械的に判断することもできないし
    その判断に救われることもありますよね。

    規則をしっかり作るだけでなく、如何にマナーを向上させるかが大事なのかと。それが日本人の優れているところではないですかね。

  21. 2182 住民板ユーザーさん1

    ⬆なにが言いたいのかよくわかりませんが、
    まずはしっかりと規則を作ることが、マナー向上で大事なことと思いますが‥‥

  22. 2183 住民板ユーザーさん4

    >>2182 住民板ユーザーさん1さん

    決まったルールの上でしか
    行動できない社畜っぽい発言だね。

  23. 2184 住民板ユーザーさん1

    >>2183 住民板ユーザーさん4さん

    あなたは日本人ぽくない発言ですね。

  24. 2185 住民板ユーザーさん1

    社畜の意味わかってるのかな?
    ルールを作ることが、何故社畜なのか
    わけわかりません

  25. 2186 マンション住民さん

    こんな時間までプライベートガーデンで子供達を走り回らせて遊ばせるなよ。
    ギャーギャーうるさい!

  26. 2187 住民板ユーザーさん1

    例の黒のベルファイア、またとめてる!!

  27. 2189 匿名

    私有地扱いですが、管理室に依頼してレッカーしてもらえないんですかね?

  28. 2191 住民板ユーザーさん3

    写真とっといた。

  29. 2192 住民板ユーザーさん3

    ガムテープで張り紙しましょうよ。

  30. 2193 住民板ユーザーさん

    気が付いている人もいると思うけど、ヤバい系の人が住んでいるよね。駐車違反も。

  31. 2194 住民板ユーザーさん3

    反社って追い出せないの?

  32. 2195 住民板ユーザーさん6

    どんだけ暇してるんだろ。
    友達いる?

    寂しい一人住まいなんだろうね

  33. 2196 住民板ユーザーさん1

    キッズルーム周辺(キッズルームの外)で騒いでる子連れの親、どうにかなりませんかね?
    近くにスタディルームがあるのに配慮がなさすぎると思います。

    同い年ごろの子供を持つ親として、非常に迷惑です。
    子供に対して風当たりが強くなるのではないかとひやひやしています。

  34. 2197 匿名さん

    ライブラリでは静かにしてほしいですよね。

    スタディールームとの間に扉がないですからね。

  35. 2198 マンション住民さん

    また別の車が止まってる。。。

  36. 2199 住民板ユーザーさん8

    >>2198 マンション住民さん
    だれも興味ないから、自分でなんとかしたら。

    そんな価値のない情報は、だれも望んでないでしょ。
    鬱陶しいから、そんなに気になるなら本人が来るまで車の前に突っ立ってなよw

  37. 2200 住民板ユーザーさん7

    >>2197 匿名さん
    確かに

    でも、ライブラリールームを使っている人もマナーがなっていない人がいますよね。
    携帯がずっとバイブでうるさい高校生
    すごい咳こんでいるのにマスクもしない人
    スカイプ?で話している人
    消しゴムのカスを自分で捨てない人

    マナー向上するといいんですが…

  38. 2201 匿名さん

    [No.2188~本レスまで、プライバシーを侵害する情報のため、削除しました。管理担当]

  39. 2202 マンション住民さん3

    ちょっと怖いから駐車違反の件は見て見ないふりした方が良いかもね。変なトラブルになるよりも。直接迷惑になる訳でもないし、、、。

  40. 2203 匿名さん

    そんなんダメでしょう。住民が本人に直接注意する訳じゃ無く、管理室にみんなでクレーム入れれば良いだけ。

  41. 2204 匿名さん

    こういうのは、管理組合としてきっちり対応しなければダメでしょう。

  42. 2205 住民板ユーザーさん3

    さっさと排除して浄化しましょう。

  43. 2206 匿名さん

    このマンションは反社が隣人になるリスクがあるのか。中古検討していたがやめておこうかな…うーん。

  44. 2207 住民板ユーザーさん1

    ついでに、少しでも規則に違反したら個人が特定される写真を晒されるマンションだよ。一日中監視されて刑務所みたい。私有財産認めない国の国民が不正蓄財した金でたくさん住んでるみたいだよ。

  45. 2208 住民板ユーザーさん1

    >>2207 住民板ユーザーさん1さん
    ほんとそうですよね。

    モンスター○○的な住民が住んでるマンションはほんと価値を下げるだけですね。
    皆、穏やかな生活を求めてるだけなので
    有益な情報のないマンションには興味がない。

  46. 2209 検討中

    住んでる住民らがマンションの不満を晒してるなんて、アホな人らだね〜w

    この掲示板は、住民だけじゃなく、誰でも見れるんですよー(笑)
    話す場所を見極められない人がいると、みんなが迷惑を被るね。

  47. 2210 住民板ユーザーさん7

    >>2209 検討中さん
    住民じゃない人が遊んでるだけですから、掲示板の書き込みを見極められる人でしたら便所の落書きくらいにしか見てませんので、実質的な迷惑はないのかなあと思いますよ!

  48. 2211 住民板ユーザーさん5

    >>2210 住民板ユーザーさん7さん
    ですね。便所の落書き並みのコメントが多いということですよね。

    もっと有益なコメントが見たい

  49. 2212 住民板ユーザーさん6

    >>2211 住民板ユーザーさん5さん

    有益な情報交換を望んでいらっしゃるなら、ご自分もなにかご提供しませんか?自分ではなにも提供せずに文句ばかり仰る典型的な老害ですね。

    ちなみに私からですが、ららぽーとの横、江東区シビックセンター横に新しい商業施設ができるようですね。ららぽーとと同じ三井不動産ですので、豊洲周辺は一大ショッピングパークとなりますね。

    いま建築中のお隣のマンションも三井不動産ですので、ららぽーとまで橋かけてくれないかなとあり得ない妄想してます(笑)

  50. 2213 住民板ユーザーさん6

    ちなみにこちらが商業施設の概要です。

    https://ryutsuu.biz/store/i120112.html

  51. 2214 マンション住民さん

    自分からはこんな有益情報はどう?ちょっと前の情報だけど。

    http://www.sukiya.jp/special/2016/wagyu/

  52. 2215 住民板ユーザーさん1

    また8787が停まってますね

  53. 2216 住民板ユーザーさん3

    >>2215 住民板ユーザーさん1さん

    ご苦労さん
    しっかり見張ってまた報告よろしく!

  54. 2217 住民板ユーザーさん3

    またか。部屋番号とか判明してないんだろうか?

  55. 2218 住民板ユーザーさん4

    >>2216 住民板ユーザーさん3さん

    警備に伝えました

  56. 2219 住民板ユーザーさん3

    管理組合に協力したい。
    違反車へのガムテープ張りとか、突撃訪問の実働部隊が必要ならやりますよ。怖いものないから。

    さすがに理事たちも黙認してるわけではないだろうし、掲示板とかで募集してくれないかなあ。
    割れ窓理論じゃないけど、常態化はだめよ。

  57. 2220 いま見にいったら

    いなくなってました。警備の方々のご尽力でしょうか!

  58. 2221 住民板ユーザーさん3

    お疲れ様です。忍耐強くやっていきましょう!

  59. 2222 住民でない人さん

    >>2212
    自分的には、東京港臨海鉄道の鉄橋を使って、LRTを通してほしいなぁ。
    晴海の選手村住宅から、豊洲を通って有明まで。

  60. 2223 匿名さん

    晴海ライナー、クロノ停車がなくなったのならこっちに呼びましょうよ

  61. 2224 住民板ユーザーさん1

    >>2223 匿名さん
    すいません、教えてください
    晴海ライナーって、電車?
    BRTが目の前にできるので、あとはそのとなりの空き地が期待大です

  62. 2225 住民板ユーザーさん1

    トリトンから出てるバスですよ
    ネットで検索して下さい

  63. 2226 住民板ユーザーさん5

    >>2225 住民板ユーザーさん1さん
    あれのこと?あれは…無理でしょ(笑)

  64. 2227 匿名さん

    >2226
    何が無理???

  65. 2228 匿名さん
  66. 2229 住民板ユーザーさん5

    >>2228 匿名さん
    わかりませんか?住友ですよ(笑)
    トリトンはオフィスですよ。
    BRTが1番有力ですね。前の空き地がカジノにならないことを祈ります。

  67. 2230 匿名さん

    トリトンは住友商事系でしょ、知ってますよ。
    だから何??

    バスの運行会社は別ですよ。
    事業として採算合うように検討するだけでしょう。
    運行会社もメリットがあると判断すればやるでしょう。
    少なくとも、晴海3丁目に新たに停留所は追加するようですし。
    http://ameblo.jp/dorattara/entry-12205717798.html

    BRTは有力というか、もう計画は進んでいますよ。
    ただし、現状の予定では、3年後2019年度の開通予定です。

    それまでの間、晴海ライナーがマンションに止まってくれると便利ですよね。

  68. 2231 マンション住民さんohairo

    >>2230
    マンションにバス停を望んでいる人はクロノ含めてそんなにいないと思いますが・・・。
    基本的にマイカーかティアロバスか、タクシーかで事足りてると思いますし。

    前の空き地に商業施設ができて、そこにバス停ができたり、もしくは敷地外にできる分には全く反対はしませんが、敷地内だったら反対します。


    個人的には、マンションの前に信号機のない横断歩道を作って欲しいですね。
    そしたら道路渡っても、「違反者」扱いされなくて、みんな幸せになるんじゃないのかな。

  69. 2232 匿名さん

    シャトルバスのクロノとの共同運行はやってほしいな。
    時間少しずらしてお互いに乗れるようにするだけでもありがたい。

  70. 2233 匿名さん

    >2231
    クロノの掲示板によると、アンケートでは80%賛成だそうですよ
    これは、決まりそうですね。

  71. 2234 住民板ユーザーさん1

    マンション前の横断歩道、できたらうれしいです!

  72. 2235 住民板ユーザーさん1

    三井のマンションの隣も整地が始まりましたね。こちらもマンションとありましたが…三井のマンションとの距離を考えると違うものができるのかな?と思います。三井のマンション前の広告をみると、フットサル場のようなものも描かれていますが…何ができるかご存知のかた、教えてください

  73. 2236 住民板ユーザーさん1

    >>2235 住民板ユーザーさん1さん
    フットサルは三井マンションの敷地内ですね。
    隣がどうなるか、気になりますね

  74. 2237 住民板ユーザーさん

    朝、7時過ぎにサンクスに行ったら開いてなかったんだけど、なぜ?
    7時~22時営業ではないの?

  75. 2238 住民板ユーザーさん3

    寝坊しただけでしょ。
    うるせ〜なー!

  76. 2239 マンション住民さんohairo

    >>2233
    そうなんですねー。
    なんだろう、マンション前に晴海ライナー欲しいなら、そもそもここに住まずにUR住めばいいじゃんと思ってしまう。

    とまぁ、否定的に言いましたが、結論だけ言うと前も書いた通りティアロの「敷地外」なのでクロノに止まる分には「賛成」です。

  77. 2240 住民板ユーザーさん1

    >>2239 マンション住民さんohairoさん
    同感です‼️

  78. 2241 住民板ユーザーさん1

    >>2239 マンション住民さんohairoさん
    URにすむとか
    意味わからん。
    晴海ライナーだけでマンション選ぶわけではないだろ
    視野がせまいんだよ

  79. 2242 中古マンション検討中さん

    単純に、トリトンまで歩くより、クロノかティアロの前までの方が、近くて嬉しいだけですけど。
    雨の日なんか特に。
    デメリットって、ありますかね?

  80. 2243 住民板ユーザーさん1

    必要性は、人によって違うので、ここで議論しても無駄では?
    敷地内にバスが停留するのは嫌だな、使わないなと思う人もいれば、便利だと思う人もいる。ただそれだけ。

  81. 2244 住民板ユーザーさん

    同感。ここで議論しても何の意味もない。
    そもそもクロノの話しであって我々ティアロは何も関係無いのだし。
    何を熱く語ってんだか。笑

  82. 2245 匿名さん

    誰が熱くなってる??

    まあ、どちらにせよ目の前にBRTステーション出来るまでのつなぎでしょうね。
    ステーションには、BRT以外の都バスなども止まるようになるでしょうし、路線が充実されることを期待しています。
    お隣のパークタワー晴海もできて住人もますます増えるでしょうから、
    バス路線の拡充は必要でしょう。

  83. 2246 住民板ユーザーさん1

    昨夜、夜の0:15頃、黒のジャンバー、白と赤の防止の年配男性がチャイムを鳴らしてきました。
    引越し業者のような服装で、マンションに住んでいる方にも見えませんでした。全く身に覚えのない人で…怖くなり出ませんでしたが、どなたか同じような方が夜中にきたことありますか?

  84. 2247 eマンションさん

    白と赤の帽子っていったら、サンタさんしかいないだろ。

  85. 2248 中古マンション検討中さん

    >>2241 住民板ユーザーさん1さん

    2239はあほ、自分のことしか考えてないことを露呈していて、人として残念。

  86. 2249 マンション住民さんohairo

    前提条件として
    ・マンションから住民専用のバスが出る
    ・駅からは遠い
    ・駐車場はある

    しかないわけで購入しているわけであり、「マンション内に一般の人が来るようなバス停がある」という前提条件があったら買わない人が多数(公共バスなんて乗らない人)だと思います。

    前提条件を覆そうとするのであれば、住民の半数じゃなくて8割9割納得させる必要があると思いますよ。
    まぁ元々ティアロには関係ないのでどーでもいい話なわけですが。
    マンションの敷地外の変化に対しては何がどう変わっても仕方ないですがね。

    2243〜2245
    なんかスミマセン。
    自分の意見を述べただけですが、意見に対する反論じゃなくて、アホだとか視野が狭いだとか、意見を書いてる人に対して攻撃してくるような方がいるのは残念ですね・・・。

  87. 2250 住民板ユーザーさん1

    >>2249 マンション住民さんohairoさん、「マンション内に一般の人が来るようなバス停がある」という前提条件があったら買わない人が多数
    という根拠は?
    土日は専用バスはなくて不便ですし、個人的には晴海ライナーのバス停が近くにあるのは便利と感じています。

    公共バス停の有り無しでマンションを買う買わないを決める人って、そんなに多いのですか?

    自分の意見=多数と決めつけたり
    公共バスなんてというようなバカにしたような表現があるからアホとか視野が狭いといわれるのだと思いますが‥‥


  88. 2251 中古マンション検討中さん

    >>2249 マンション住民さんohairoさん
    あなたの論理で考えれば、公共バスが止まるという前提のないクロノの住民も反対するのです。ただ、あなたは自分の住むティアロではないクロノだから、あなたは賛成しているとうことです。これは完全に矛盾する論理であり、自己中心的な考えを持ってらっしゃるということを皆に知らせてるのです。
    まだわからないですか?

  89. 2252 eマンションさん

    駅に近いとこに住めば、バス停がどうのこうのって話にはならないんじゃないの?
    駅に近くて、さらにバス停が前にあったら便利だよ。

  90. 2253 住民板ユーザーさん1

    >>2252 eマンションさん
    そういう話ではないでしょ
    論点ずれてるよね。

  91. 2254 住民板ユーザーさん3

    ロータリーに下品な車が。

  92. 2255 住民板ユーザーさん1

    北側の都有地の雑草がなくなりましたね。どんな風に開発されるのか楽しみです

  93. 2256 住民板ユーザーさん1

    無機質な建物だけでなく
    皆が触れ合えるような空間と
    便利な店ができてほしいです
    スーパーがほしい

  94. 2257 匿名さん

    >>2255 住民板ユーザーさん1さん

    定期的に刈られるんだよ。

  95. 2258 マンション住民さん

    昨日は忙しくてケーキもチキンも買えなかったら、意外にも下のコンビニに売ってまして。買ってみたら普通に美味しくて^^;助かりました! やっぱりマンション内にコンビニがあると便利だなぁ・・・と思っちゃいました。皆さん、メリークリスマス!

  96. 2259 マンション住民さん

    マンション内設備でコンビニが断トツに便利。
    小さくてもコンビニあると何でもできるよね。
    切手もゆうぱっくも買えて、タバコも酒もあり、映画チケットとディズニーチケットも買えて
    FAXもできてコピーもできる
    ゴルフバックも送れるし、空港へ荷物も送れる

  97. 2260 住民板ユーザーさん5

    >>2259 マンション住民さん
    同感です。
    …コンシェルジュからもゆうパックが送れるそうですが、コンビニのほうが受付時間が長くたすかります。
    あとは…30階のラウンジ、土日の昼間とかカフェもやって欲しい。友達来た時とかに、おそこでお茶できたら✨嬉しい

  98. 2261 売却検討者

    ここ、マジで中国人多くないですか?

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸