東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1
匿名さん [更新日時] 2025-01-16 17:56:02

販売開始から約1年。HPが新しくなりました。

ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:
都営大江戸線「勝どき」駅(A2a出口)徒歩13分
東京メトロ有楽町線「月島」駅(10番出口)徒歩13分
都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-09-01 20:19:46

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1191 契約済みさん

    指摘しまくりでした!

  2. 1192 契約済み

    >>1191

    何がそんなにありました?ウチはちょっとした質問があるだけで、指摘なかったですけどね。

    書き逃げせずに、教えてくださいな。

  3. 1193 契約済みさん

    図面と違うとかではないですが、細かなところです。
    同業者として、気になる点をいくつか。
    アフターにも関わりますからね。
    糊跡など結構ありました。

  4. 1194 ティアロ契約済みさん

    私は今住んでいる家を購入する際の内覧会では大量に指摘しましたが、 内覧サービスのサイトを見たところでは、指摘するポイントが全く異なるみたいですね。
    素人の私が昔指摘したのは、壁紙のはりかたとか汚れとかがメインで、ネジの止め忘れとか施工に関することはそもそも見なかったです。

    入居直後に内装工事をしてもらった業者の方からいくつか指摘されたのですが、プロは見るポイントが違うものだなと思いました。

  5. 1195 契約済みさん

    内覧会済ですが、業者の方に同行してもらいました。

    業者の方は脚立やら専門機材やらを駆使して、配管スペースやバルコニーなども含めてチェックしていました。また、チェック終了後にチェックした箇所、チェック方法とチェック結果の詳細なフィードバックを得ることが出来ました。

    私も負けじとチェックをして、自身でもいくつか不備を指摘しました。結果、全部で十数カ所の指摘箇所を発見しましたが、いずれも軽微であり、簡単な補修で治るレベルのものでした。

    私個人の感想として、まず、業者は頼んで正解でした。自分だけではそこまで細かな確認はできませんでしたし、確認し切ったという安心感が得られたためです。
    そして、ティアロの完成度の高さに満足しました。事前に周囲の方に他のマンションの事例などを聞いていましたが、我が家ではそこまでの指摘箇所はなく、施工のレベルの高さに嬉しくなりました。業者の方に設備の良さを褒められた(?)ことも非常に満足です。

  6. 1196 契約済みさん

    これから内覧会の方にお願いがあります。

    クローゼット(WICでない普通のクローゼット)の高さを確認されたら、教えて頂けるとありがたいです。確か、図面に特に記載が無ければ天井とほぼ同じ高さだったような気がするのですが…

    あと、クローゼット内の棚板は最上段が固定されていてそれ以外は可動式かと思うのですが、最上段の固定された棚板の下側から床までの内側高さも、ご確認された方がいらっしゃったら教えて頂けると幸いです。

    横幅と奥行きは全て採寸したのに、高さを測るのをすっかり忘れておりました。よろしくお願いします。

  7. 1197 匿名さん

    こちらはデザイン性ピカ一ですね。羨ましいです。
    私は住人ではありませんが近隣地区タワマン内覧時の状況をご参考までに。
    私は内覧同行頼みましたが結果としてよかったです。図面と異なる点は無いか、水周りや配管系等、素人では分かりにくいところを重点的に見て頂いた印象です。で、自分は壁紙の凸凹やたわみ、繋ぎ目、床の傷、隙間など分かりやすい部分をチェックしました。小さなのLED照明が活躍します。正面からは普通に見えても斜めに照射するとたわみ等が発見出来ます。
    細かいところはどの程度までが許容範囲かわからないので後で纏めて相談してデベとの間に入って貰いました。
    結果10数箇所の指摘でかなり少ない方でした。仕上がり良い部屋でも数箇所は指摘事項があると思った方が良いそうです。
    こちらは工期余裕なようなので大丈夫だと思いますが、突貫で工事中の内覧とか、ハズレの内装屋に当たると50箇所100箇所と出るそうです。

  8. 1198 契約済みさん

    内覧会の写真アップがパタリとなくなって寂しい限りです。
    水が張られたエントランス横の水盤や2Fのガーデンテラス、エレベーターホールなど、この週末に内覧会を控えておられる皆様、写真アップを是非よろしくお願いします!

  9. 1199 契約済みさん [ 20代]

    1196
    採寸忘れたって言えばまた採寸させてくれるよ。

  10. 1200 契約済みさん

    >>1199
    そうなんですか!ありがとうございます。聞いてみます。

  11. 1201 住民さんD

    今日の写真です

    1. 今日の写真です
  12. 1202 住民さんD

    走る

    1. 走る
  13. 1203 匿名さん

    内覧に業者を連れて行く費用ってどのくらい掛かるんですかね?

  14. 1204 匿名さん

    >>1201
    上品な感じでステキですね!

  15. 1205 ティアロ契約済みさん

    >1202

    ジムは走る系のマシンばかりですかね?
    筋トレ系はさすがに少ないのかな。
    あっても少ないとかですかね、やはり。

    入居した後現在入っているジムを退会するか悩みどころでしたが、使い分けるというのが良いかな。

  16. 1206 ティアロ契約済みさん

    >1203

    ネットで調べている感じでは4万円というところがいくつかありました。
    造作家具を作ると無料で内覧サービスを提供してくれるというところもありました。

  17. 1207 ティアロ契約済みさん

    日中に改めて外観と植栽を見てきました。
    水盤の雰囲気がクロノレジデンスと何か違うなぁと思っていましたが、クロノとティアロということで、男性っぽさと女性っぽさが表現されているのかと思った次第。
    ティアロレジデンスはピンクっぽい花が配置されていて柔らかい雰囲気があるというか。

    早く内覧をしてみたい。

  18. 1208 契約済みさん

    >>1201
    写真ありがとうございます。
    すごく上品で良い雰囲気ですね。
    これは何処の写真になりますか?
    あと2Fの内廊下の雰囲気はどんな感じでしたか?

  19. 1209 住民さんD

    16階から

    1. 16階から
  20. 1210 匿名さん

    1206
    ありがとうございました。 ちょっと検討したいと思います。

  21. 1211 契約済みさん

    >>1209
    これは南向の景色ですね。
    これくらい運河が近いと良いですね〜
    ちなみに左に見えているものは何ですか?

  22. 1212 匿名さん

    一番に入居して、クロノ同様に焼肉するんだ!

  23. 1213 C2契約者さん

    内覧ではないですが、本日近くに用事があったので、立ち寄りました。

    1. 内覧ではないですが、本日近くに用事があっ...
  24. 1214 C2契約者さん

    その2

    1. その2
  25. 1215 C2契約者さん

    連投すいません、最後

    1. 連投すいません、最後
  26. 1216 匿名さん

    エントランス入って2階のコンシェルジュ横を抜けてエレベーターまでの動線、すごく洗練されていてテンション上がりました。色使いから装飾まで、めちゃくちゃセンスいいです。
    夏からここに住めるのかと思ったら、ワクワクしますね。

  27. 1217 契約済みさん

    >>1216
    本当ですか!それは嬉しい情報です。
    その写真があればUP願います!

  28. 1218 匿名さん

    >>1212
    ヤメロ!

  29. 1219 匿名さん

    本当にティアロは美しい。角部屋の部屋も写っている眺望みたいなあ。中住戸さんより。

  30. 1220 匿名さん

    スペックは断トツではないが、湾岸一なんじゃないかと思う。

  31. 1221 契約済みさん

    さすがにそれはない
    スペックはまあこんなもんだな、という感じ
    オプション次第でしょう

  32. 1222 匿名さん

    南側の眺望ならクロノ、ティアロは間違い無く最高スペック。
    目の前の晴海運河は400mあるし、向こう岸のSkaysまでは約600m。
    都内で、こんなに目の前が開けているとことは他に無いでしょう。
    建物や設備に関しては、A-って感じですかね。

  33. 1223 住民さんA

    クロノ南側です
    眺望は二重丸、申し分ないですが、住んでみて南を選んだことにちょっと正直後悔してます。
    住んでる人間にしかわかりませんが、あまり過度な期待はオススメしません。

  34. 1224 契約済みさん

    >>1223

    差し支えなければ後悔されている理由を教えて頂けますでしょうか?

  35. 1225 ティアロ契約済みさん

    クロノレジデンスの南東角部屋に冬に行ったことありますけど、冬なのにかなり暖かかったです。
    もちろん暖房はつけていない状態で。

    真夏は暑いと感じる方もいるのではないですかね。全く日を遮るものも無いですからね。
    ティアロレジデンスは午後14時頃からはクロノレジデンスの影になる部分もありますから、ちょっと暑さは和らぎますかね。。。

  36. 1226 匿名さん

    >>1225
    遮光カーテンしてエアコンつければすむ話だ。

  37. 1227 住民さんB

    住めば解る

  38. 1228 契約済みさん

    >>1168
    そうなんですか!!!
    そんなコメントが入るとワクワクです
    それでなくても子供の様にワクワクしてるのに

  39. 1229 匿名さん

    以前から、何度と無く書かれていることですが、マイヤーはベランダのひさしの高さ&長さを
    真夏の太陽の高さを計算した上でデザインされていますよ。 私もクロノの南側ですが、確かに
    夏場は直射日光が部屋に入ることはありません。 逆に、冬場は低い太陽が部屋の奥まで差し込むので
    1~2月以外は日中は暖房を入れる必要も無いくらいですよ。 ウチは南向きを購入したことを100%満足しています。
    まぁ、価値観は人それぞれでは。

  40. 1230 契約済みさん

    出た、いつものクロノ南側自慢の奴!

  41. 1231 契約済みさん

    日光が入る入らないなんて毎回書かなくても解ってる!

  42. 1232 住民さんA

    日光の問題ではないんですがね。第一家にいる時間帯なんてそれぞれ異なりますから、全員が満足するなんてことはありえませんし。住めばわかりますよ。100%満足されている方は、気づいていないか、気になってないか、でしょう。つまりひとそれぞれってことです。

  43. 1233 入居予定さん

    1232
    自分しか感じないような不安を、出し惜しみするように書いたって仕方ないでしょう。
    これから入居する人の不安を煽るのが目的ですか? それとも、自分だけは分かっているってことを言いたいのかな?

  44. 1234 匿名

    夜部屋から見える景色が真っ暗過ぎだとか?

  45. 1235 契約済みさん

    昨日風が相当強かったですね。。。。少し心配ですね。

  46. 1236 匿名さん

    まあそもそも100%満足できる部屋を購入できる人なんで殆どいないでしょう。
    予算や時期の都合、抽選で外れたなどもありますし。
    自分もすごく楽しみにしてますが、内覧前の現時点で80%くらいかな。諦めた要素もありますし、家族の希望もありますからね。
    100%の物件を探してたら、一生マンション買えないと思う。

  47. 1237 住民さんA

    不安を煽ることが目的ではありません。それが目的なら、もっと具体的に書いてますし。
    過度な期待があとあと、みなさんの不満につながりますので、気をつけてください。
    期待度が高く、うちが一番!って思って入居した人ほど、あとから不満が多いように感じます。

  48. 1238 契約済み

    >>1237

    超上からで笑えるね(笑)
    皆さんに何の利益にもならない方は要らないので、どうぞご退場ください^_^

    自分だけがわかったような言い方して、実は中身は薄っぺら〜いか何にも無いつまらなーい、クソの役にも立たないんだろうなー。あ、僕の想像で独り言です!

    ちなみに私は内覧会で、物干し竿かけの間隔が気になりました。でもそれは仕様ですから指摘できないですし、共用部ですからね^_^; これからの皆さん、見てみてください。

  49. 1239 契約済みさん

    写真プリーズ❗️

  50. 1240 契約済みさん

    南向き中住戸です。
    内覧会済みですが、想像していた以上に良かったです。
    右側にクロノが被りますが、想定の範囲内、というか、想定よりも気になりませんでした。
    何よりも、首都高晴海線が想定よりも気にならず、むしろ、運河上空の開放感は最高でした。

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸