東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1
匿名さん [更新日時] 2025-01-16 17:56:02

販売開始から約1年。HPが新しくなりました。

ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:
都営大江戸線「勝どき」駅(A2a出口)徒歩13分
東京メトロ有楽町線「月島」駅(10番出口)徒歩13分
都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2014-09-01 20:19:46

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1030 [女性 60代]

    >>868
    クロノでは、ご参考までに、室内のいろいろな素材の型番などはオーダー会にいけばすべて
    見本面材がありまして、当然型番も色もわかりました。
    写真もとらせていただけました。
    なおオーダー会は違う日程の際でも訪問できました。

  2. 1031 [女性 60代]


    >脚立
    クロノのばあい1階の管理事務所(防災センターという名称です)や2階のフロントで
    引っ越し当初借りておられる方がいらっしゃいました。
    皆様交代ですので、終わったらすぐ持ってくるように、と会話をしておられました。
    ティアロ様であてにするのはよくないでしょうが。

    ただ、差し出がましいですが、よければ一つお求めになってもよろしいかもしれません。(我が家は通販で買いました)
    恥ずかしながら我が家には、昔の物件に比べクロノでは天井が高すぎると感じるのです。

    電球交換、上のほうの収納にものを置く、カーテンを外す、窓やカーテンの埃をとったり洗う、
    家具の上のほうの埃を掃除する等、脚立は月に何度も使っております。
    脚立がないと大変だったねと家族で話しております。
    少なくともどのお家も各所の収納は上のほうまでありますし、引っ越し後はとくにあったほうがよいのでは、と思います。

    余計かもしれませんが、住んでわかったことでございます。

  3. 1032 ティアロ契約済みさん

    今の家に引っ越した当初は脚立を持っていたものの、使用頻度が高く無いから管理人室に寄贈しちゃった。
    また買わないとな。。。

    我が家も大塚家具で全て揃えてます。
    クロノレジデンスでもお客さんがたくさんいたみたいで、エレベーターのことなど色々とわかっていてアドバイスが良いです。
    また、大塚家具で扱っていない商品でも、言うと取り扱いを開始してくれます。

  4. 1033 契約済みさん [男性]

    >>1032

    家具はお金がかかりますな〜

  5. 1034 契約済みさん

    twitterより
    湾岸住みの人のコメント

    専有部以外について2年目までに瑕疵担保責任を指摘しなきゃいけないなんて普通の人は知りません。
    でもマンションの資産価値を守るためには本当に重要なことですよね。
    2期目では既に手遅れという…新築買う人は必読だと思うのですが。
    専有部以外の瑕疵担保責任について新築マンション購入者は絶対に知っておいたほうがよいと思われる。
    知っておくこと、そして行動することが自分のマンションの資産価値を守ることにつながりそうですね。

  6. 1035 契約済みさん

    ティアロのフローリングはワックスフリーとのことでしたが、
    コーティングってしたほうが良いと思いますか?

    今の住まいでは、コーティングしてたおかげで綺麗な状態を維持出来てるのでどうしようか悩むところです。

  7. 1036 ティアロ契約済みさん

    本日もティアロレジデンスのティアラが光ってますね。

    1. 本日もティアロレジデンスのティアラが光っ...
  8. 1037 C2契約者さん

    >>1035
    我が家はペットがいることもあり、コーティング予定です。
    滑りにくくなるようですし、思わぬ粗相があったときに、すぐに気がつかないことを想定してなのですが。
    最近のワックスフリーのフローリングはMDFとはいうものの、要は段ボールなので、フローリングの隙間から吸水して膨れることを心配してます。
    なお、デベ的にはコーティング非推奨なので、コーティングしたあとの床鳴りなどは自己責任になるようです。

  9. 1038 契約済みさん

    >>1036
    キレイですね。何時頃ですか?

  10. 1039 ティアロ契約済みさん

    >1038

    19時過ぎですね。
    その後21時半頃に周辺をランニングしていた時もまだ光っていました。
    エントランスも明かりがついていましたね。
    二階の各施設も明かりがついていました。

    裏の臨海公園の桜はまだ咲かず。

  11. 1040 契約済みさん

    >>1039
    ありがとうございます。
    今日か明日、時間を作って見に行ってみます。

  12. 1041 契約済みさん

    今夜は光ってないみたい。残念。

  13. 1042 ティアロ契約済みさん

    >1041

    ほぼ毎日眺めていますが、光るのはたまーにですね。
    どういう理由かはわかりませんけど。

  14. 1043 匿名さん

    >>1034
    名古屋で問題が。。http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG25H5N_V20C16A3CC0000/
    こういうことがないように、無策よりは、早いうちにチェックしておいたほうが断然いいとおもう。鹿島は最高級の技術力があるから、もし不具合が見つかっても、資産価値を損なわない工事がされるはずだ。

  15. 1044 契約済みさん

    今夜は光ってますか?

  16. 1045 ティアロ契約済みさん

    >1044

    本日は点灯されていません。

  17. 1046 契約済みさん

    ありがとうございます

  18. 1047 契約済みさん

    耐震隙間6割が不十分、業者が謝罪 名古屋・千種区のマンション
    http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016032502000067.html

    フォレスト東山パークハウスは、鉄骨造りと鉄筋コンクリート造りの十階建てで、安藤ハザマ建設共同企業体(現在の安藤・間、東京都港区)が二〇〇一年五月~〇三年一月に建設。販売元の三菱地所東京都千代田区)が図面を基に正しく施工されたか検査し、名古屋市の現場検査を受けた後、同年二月に入居が始まった。

    これは・・・

  19. 1048 ティアロ契約済みさん

    >1047

    結局どういう着地になるのですかね?
    10年超前に引き渡した物件でも、デベロッパー(ゼネコン)の負担で補修工事がされるのですかね?
    そんな雰囲気を感じますけど。

    結局、大手デベロッパー入らずに安心という話になるのか。
    大手だから工事が完璧ということは無いながら、補償は大手の方が安心感はありますね。

  20. 1049 匿名さん

    ガーデンももうすぐ完成ですね

    1. ガーデンももうすぐ完成ですね
  21. 1050 匿名さん

    >1049

    写真ありがとうございます!
    だいぶ出来てますねぇ〜テンション上がるなぁ(^O^)

  22. 1051 匿名さん

    背の高い木が2本ありますね。
    何の木だろう?

  23. 1052 匿名さん

    >>1048

    >結局、大手デベロッパー入らずに安心という話になるのか。
    >大手だから工事が完璧ということは無いながら、補償は大手の方が安心感はありますね。

    名古屋の億ションもデベがチェックした上で販売してミス発覚だし、大手だからOKってことはないと思う。
    もちろん大手避ければOKでもない。
    補償体力の点から大手の物件に優位があるものの、今後は契約者が大掛かりなチェックをしていくしかないんじゃないかな…
    ある程度年数が経過すると補償の対象から外れるし最初の1,2年が最も大事。

  24. 1053 契約済みさん

    先日、オプションと比較のため、新宿南口近くの某家具屋さんに行きました。
    カップボードはオプション価格の1/3の価格の良い既製品を見つけることができました。オーダーメイドには当然叶いませんが、セミオーダーよりはコスパ良いと思います。
    カーテンはオプションのほうがモノが良かったです。
    照明はそれほど種類はなかったですが、良いものを見つけることができました。

  25. 1054 契約済み

    賛否あるかもしれませんが、民泊禁止ということで安心しました。

  26. 1055 匿名さん

    http://ariake.tokyo/?p=2355
    かっこいい写真

  27. 1056 匿名さん

    選手村のイメージが更新されましたね

    1. 選手村のイメージが更新されましたね
  28. 1057 契約済みさん [ 20代]

    祝 水が入ってとても綺麗です。

  29. 1058 契約済みさん

    玄関ミラー欲しいけど、おすすめ業者ありますか
    オプションのほうがいいですか

  30. 1059 匿名さん

    どなたか写真プリーズ!

  31. 1060 契約済みさん

    うまく撮れませんでしたが。。。

    1. うまく撮れませんでしたが。。。
  32. 1061 匿名さん

    >>1060
    ありがとうございます!
    見た感じほとんどできてますね〜
    壁が取れてクロノと一体になると、さらに良い感じになりますね!

  33. 1062 契約済み [男性 30代]

    >>1037
    私も今回フロアコーティングの施工をコーティング業者様に御願いしましていろいろ質問しましたが、
    床なりに関しては湿度や構造上の問題なので、コーティングが床なりの原因となることは考えられないとのご返答でした。
    私もペット(犬・猫)を飼っておりますがやはり滑り止めがあると安心できますね。

  34. 1063 ティアロ契約済みさん

    本日とティアラが輝いていますね。

    そろそろ囲いも取れますかね。
    内覧会も近づいてきましたね。

  35. 1064 契約済み

    都有地を挟んで撮ってみました。さすがに侵入はできない(笑)

    1. 都有地を挟んで撮ってみました。さすがに侵...
  36. 1065 契約済み

    もう一枚!連投失礼しました!

    1. もう一枚!連投失礼しました!
  37. 1066 C2契約者さん

    >>1062
    私も先日、コーティング会社のショールームにいってきました。施工サンプルのサンプルを郵送してもらってはいましたが、ショールーム訪問して正解でした。
    複数のサンプルを比較し、一番光沢感のあるUVにしる予定でいましたが、実際に施工された床を見ると、テカリ過ぎで長時間居ると疲れそうでしたし、体育館の床みたいで高級感もイマイチでした。ということで我が家はガラスコーティングに落ち着きそうです。一番滑りにくい、ということでした。

  38. 1067 匿名さん

    >1065
    きれいですね~(^O^)

  39. 1068 匿名さん

    皆さんアクセントクロスとかオーダーしましたか?モデルルームで素敵だなと思いましたので。

  40. 1069 匿名

    >>1066
    ガラスで滑りにくいものがあるんですね!
    どちらの会社になるのでしょうか?

  41. 1071 契約者ですよー

    一般的にガラスよりも、シリコン、UVの方が、滑りにくいようですよー 我が家は、ワンコがいるので、UVにしました ^^

  42. 1072 契約済みさん [男性 50代]

    すみません(*^^*)
    我が家にも犬が2匹います。
    フローリングのコーティングって、どこに見に行ってるか、教えていただけますか?

  43. 1073 C2契約者さん

    >>1071さん
    ショールームで実際にスリッパで歩き比べてみましたが、UVよりもガラスコートの方が滑りにくかったです。
    >>1066
    所沢にショールームがある会社さんです。
    これ以上は宣伝みたいになるので控えますね。


  44. 1074 C2契約者さん

    No.1073です。
    すみません、レス先間違えました。
    1066は私の発言でした。これは1069さんへのレスです。

  45. 1075 匿名さん

    都心と臨海副都心とを結ぶBRTに関する事業計画
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2016/04/70q44100.htm

  46. 1076 匿名さん

    ティアロの前は交通ターミナルを想定だそうです。

  47. 1077 契約済みさん [ 20代]

    京成バスなんて千葉みたいでイヤだ!都営バスが良かったな。

  48. 1078 匿名 [女性 40代]

    >>1072
    私は現在横浜に住んでおりますので、横浜のコーティング会社様に2社伺ってきました。
    ワンちゃん2匹連れて行って、走らせることができたのがよかったです。

  49. 1079 匿名さん

    >1077
    ちゃんと運営してくれればどこでも良いでしょ。
    今年中に運営の新会社を設立するようです。

    また、ティアロ前の交通ターミナルは、来年度中には着工予定ですね。
    ティアロと、パークタワー晴海の間の道路の部分まで、
    現在開いている都有地の半分を使うようです。
    どのような施設になるか楽しみです。

    新橋駅まで、10〜15分程度でしょうかね?
    これができると、シャトルバスの廃止も検討しても良さそうです。

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸