匿名さん
[更新日時] 2025-01-16 17:56:02
販売開始から約1年。HPが新しくなりました。
ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:
都営大江戸線「勝どき」駅(A2a出口)徒歩13分
東京メトロ有楽町線「月島」駅(10番出口)徒歩13分
都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2014-09-01 20:19:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分 (A2a出口より) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 (10番出口より) 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 中央本線(JR東日本) 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京浜東北線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東海道本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 総武本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京葉線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
861戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年04月竣工済み 入居可能時期:2016年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判
-
587
契約済みさん
>>585
私は上の人とは別人ですが、先日電話にて問い合わせた所、「入居者説明会にて希望すれば資料を使って個別に説明する」との回答でしたよ。
手数でなければ、再度電話してみると良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
「個別に説明する」とは「個別に懐柔策に出る」と思えてなりません。みんな不安に思っているんだから、何も悪くないんだったら入居者説明会の時にでも全体に対して説明すべきかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
別に不安に思ってないよ。
聞きたい人だけ詳しく聞けば良いんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
>>589
じゃあ、君だけ聞かなければいいんじゃない?私も説明は受けたい派ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
契約済みさん
契約者同士で言い争ってもマイナスにしかならないよ。
個別に質問したい人は訊けば良いし、説明会を開催してほしい人はとにかく訴えかけるしかないよ。
私はもともと説明会開けよ派でしたが、何度か電話して説明を受けて状況を理解してしまったので、説明会開催への拘りは薄れています。
また、将来のもしもに備えておくことを考えると、本件に関して管理組合vs三菱地所の所をきちんと引き渡し前に整理しておくよう求めていくことも重要なのかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
すでに電話で聞いてくれた人が、鍵付きの掲示板に詳しく書き込んでくれてますが、それ以上の話は無いと思います。
それで理解してますし、不安も無いです。
なので自分は説明会は不要だと言ったまでです。
皆が不安に思っているというのは、勝手な決めつけですよね。
入居説明会以外での説明会を求める人は、売主に求めれば良いかと。入居説明会での方が効率的だと思いますが。
売主も別に隠そうとしてなく、簡単ではありましたが、説明の紙も送ってきています。個別の問い合わせにもキチンと説明してるようですし、無闇に不安がる必要は無いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
契約済みさん [男性]
昨日久しぶりに現地に行ってきましたがエントランスが完成間近だったので写真に収めてきました。何となくエントランスの白基調の雰囲気とバルコニーガラスの黒がミスマッチを起こしているような…。隣のクロノはエントランスと建物が白とグリーン基調(ガラス)が美しく、全体の統一感があるように思えます。写真で見てもそれは明らか…。慣れなんですかね…。
皆さんはどう思われますか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
>>593
私も昨日現地みましたが、ミスマッチとは思わなかったです。まだ未完成の状態ですし、照明も入ってないので、完成したら印象変わると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
契約済み
>>590
>「個別に説明する」とは「個別に懐柔策に出る」と思えてなりません。
ただの思い込み。SNSがあるこの世の中で情報は簡単に共有されます。
>みんな不安に思ってる
592さんがおっしゃる通り、あなたの勝手な思い込み。私は自分で電話して確認したし、個別説明のことも聞きました。
思い込みつながりで書くと、結局、こういう人って、吊るし上げしたいだけでしょ?自分で何もできないから、全体説明会開かせて数の暴力で責めたいだけでしょ?それで説明受けても、誠意が足りないとか、知ったようなことをSNSで書いたりするんでしょ?一挙手一投足取り上げてマニュアル通りとか、心がこもってないとか言いたいんでしょ?どうせ納得しないんだろうから、わだかまり持ったまま住むよりも、解約したほうがいいですよ。
思い込みでまるで過半数の人がそう思っているかのように扇動せずに、『大人』なら、まずは自分で動いて、相手と事実を時系列で確認して、思い込みなど不確定なことは排除して解決できるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名
施工ミスがあったのは事実で消えません。しかし納得させるしか
ないので、この件には分譲主も購入者も触れられたくない。
手付け返還を求めるなら入居説明会では間に合わないので、
すでに動いている人もいるはず。
説明会位、開いてくれてもいいけどね。
やっぱ大きくなっちゃうから、しょうがないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
597
匿名
契約時の重要事項説明書には記載されていないので、
施工ミスがあったと知っていたら、そもそも契約しなかった。契約無効では?
vs
施工ミスは重大な瑕疵にはあたらないので、是正工事をして予定通り引き渡すので分譲側の契約解除にあたらず倍返しにあたらない。
この落としどころは手付け返還位が相当でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名
>>595
はた目に見てあなたの立ち位置の
ほうが違和感ありますよ。
そこ、むきになるところですか?
契約者なら590さんの発言も、一定理解できると思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
もうすぐ内覧で楽しみにしているのに、構造上問題ないという、ちょっとした施工ミスの修正に対して、
無駄に不安がって、あーだこーだ言われると、テンション下がりますね。
不満があるなら、売主に手付返還してもらうよう交渉して、
とっととキャンセルされたら良いのではないですか?
契約時の重要事項の説明の後に発覚した問題なので、
手付返還も可能なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
>593
写真ありがとうございます!
だいぶ出来てきましたね。
照明や周りの植栽ができると、まただいぶ雰囲気変わるでしょうねぇ。
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
エントランス部分、クロノは一番上は周りの壁と同じデザインでしたが、ティアロはガラス張りなんですね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
契約済みさん
手付金は返還されないそうです。契約解除するのは自己都合となるそうです。お電話で担当窓口のかたがおっしゃってました。
今回の件はきちんと説明を受けたので納得できま
したがあの書面だけではわかりにくいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
>手付金は返還されないそうです。契約解除するのは自己都合となるそうです。お電話で担当窓口のかたがおっしゃってました。
まあ、そうでしょうね。
構造上問題ないと言ってるんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
契約済みさん
契約者同士で言い合うのはやめませか。今回の件で納得している人はそれでいいと思うし、大地震が起きた場合などでの資産価値の面から念には念を押して説明会を求める考えがあるのは当然だと思います。説明会を希望するなら、希望しない人の考えを否定するのではなく、希望する人の間で開催させる方法を考えれば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名
重要事項説明書に書いてないんだから、
そんなの交渉次第でしょ。
窓口の人の対応を鵜呑みにしなくても。
青山の時は返還求めた購入者が確か弁護士じゃなかったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件