匿名さん
[更新日時] 2025-01-16 17:56:02
販売開始から約1年。HPが新しくなりました。
ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:
都営大江戸線「勝どき」駅(A2a出口)徒歩13分
東京メトロ有楽町線「月島」駅(10番出口)徒歩13分
都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2014-09-01 20:19:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分 (A2a出口より) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 (10番出口より) 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 中央本線(JR東日本) 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京浜東北線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東海道本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 総武本線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 京葉線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩7分 (「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
861戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年04月竣工済み 入居可能時期:2016年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判
-
22
契約済みさん
>>12さん >>13さん
食洗機の情報、ありがとうございました。
後付けはめんどくさいと思って、オプションにした方が便利だなと思ったが、
やっぱり市販の方が安いですね
マンション買うは初の新米なので、いろいろ調べないといけないね
ふか~い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名
22
食洗機の場合、組み込み式のものは秋葉原などでもほとんど見かけないので、その点では確かに面倒かもしれませんね。
でも、ここのマンションは食洗機前提で排管が出来ているので安売り業者にも嫌がられないですよw
オプションは三菱、三井、住友とどこでも高額なので、よほどの物以外は頼まない方が賢明です。
ちなみに、表札などもオプションで頼めば2万円くらいしますが、豊洲のビバホームなら同等の物でも数千円ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名
24
確かに、値段を見るとショックだけど、オプションで頼めば何かあった時のクレームも楽ですから・・・。
値段を取るか、安心を取るかの問題ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
契約済みさん
>23さん
22です、ご回答ありがとうございます
ちなみに、みんな浴室にTVオプション付けますか、
またバスオーディオオプションで十分かな
後スライドラックをスライド米びつに変更しようと思ってるが、
みんなこれ使ったことある、便利?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
契約済みさん
うちのオプション予定リスト、
よく知ってるかたが何かアドバイス頂ければ幸いです
このぐらいのオプションで普通?なにか漏れないのかな
----------------------------------------------------------------------
キッチン 6.食器洗い乾燥機(深型)
キッチン 8.スライドラックをスライド米びつに変更
キッチン 13.食器棚 吊戸棚ガラス扉タイプ(LEDダウンライト付)
キッチン 14.食器棚 カウンター(ダストボックス付)
洋室2 36.ピクチャーレール(天井埋め込み型)
洗面室 18.水栓をヘッド引き出しシャワータイプに変更
浴室 23.バスオーディオ
浴室 24.コーナー棚(2段)
リビングダイニング
31.マルチメディアコンセント付近に3口コンセント設置 a
31.マルチメディアコンセント付近に3口コンセント設置 b
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
契約済みさん
27さん
ビルトインオプションを申込み済みの者です。
全くオプションについて詳しくないですが、我が家の私見に満ち溢れた判断を共有させて頂きます。
ちなみに我が家では、私は新築に舞い上がって色々付けようとしましたが、妻の余りにも冷静な指摘により、ことごとくオプションを排除することとなりました。
・食洗機:必要。妻は手で洗うから良い、と言っていたが、最終的に私が説得。
・米びつ:不要。ビルトインである必要なし。必要とあれば、市販の米びつを置いておけば良い。というか、今も米びつは使っていない。
・吊戸棚:必要。食器が増えた場合に棚は絶対必要。でもサイズが合う棚を別で探すのは面倒。
・カウンター:必要だが、ダストボックスは不要。カウンターが必要な理由は同上。空間がすっきりするという理由で妻はダストボックス付を希望したが、ゴミを捨てる度に引き出しを開けるのは面倒、という私の主張によりダストボックス無しに決定。
・ピクチャーレール:必要。今は不要だが、歳を重ねて何か飾りたくなったときに壁に穴が開けられないので付けておいたほうが良い。
・シャワータイプ:不要。シャワーヘッドを引き出して水を使う頻度は相当に低いと予想。実際、シャワーヘッドが無い今の家でも何ら不満は抱いていない。
・バスオーディオ:不要。どうしても風呂で音楽が聞きたいなら防水の音楽プレイヤーなどを買えば十分。
・コーナー棚:不要。カビや汚れなどのデメリットが気になる。どうしても必要ならシャンプー置きをセレクトショップなどで買うほうがおしゃれ。
・3口コンセント:不要。そもそもそんなにたくさんコンセントに繋ぐ家電が無い。繋ぐとしても、延長コードで引っ張ってきてから分岐したほうがスッキリする。
オプション選びを楽しみにされている所に水を差すようで申し訳ないですが、我が家はこんな感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
契約済みさん
ダストボックスを無しとした理由に補足ですが、「24時間ゴミ出し可能なので、ゴミが溜まる前に小まめに捨てに行こう」となったこともあります。
小さなゴミ箱は置くと思いますが、基本的に「我が家のゴミ箱は同フロアのゴミステーション」というように考えようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
ティアロ契約済みさん
玄関から廊下まで天然石にすると高級感が出て良い感じですよ。
機能性という意味では不要なものですけど。
旧MRでも、現MRでも、角部屋のタイプは廊下を石にしていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
契約済みさん
>28 >29さん
いろいろ情報共有してくれて、ありがとうございました
とても参考になります^^
オプションリストを見直しますわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
契約済みさん
>30さん
そうですね、天然石で高級な雰囲気が出てくるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
契約済みさん
SECOM移報アンテナは、シニアの一人暮らし世帯など、自宅で何かあった際に助けが呼べない世帯向けと聞いた。
正直よく分かってないので違ってたらスマン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
住民さんA
天然石はいいけど、ネコがゲロ吐くとツヤがなくなるよ。 orz (; ̄ω ̄A
たぶん胃酸で表面が溶けてんだと思う。
ま、夏は天然石が冷たいので気持ちよさそうに涼んでたのでまあいいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
ランニングしていて立看板に気づいたのだが、運河側のプロムナードに、サクラを30本植えるようだ。それも、ソメイヨシノでなく、河津桜と大島桜と書いてあり、なかなか通向きのよう。隣の三井の敷地前にも看板があったので、三井からクロノの前にかけて植えるのかもしれない。5m間隔だと150mになる。
毎年、家の前で花見ができるようになるとは素晴らしい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
ティアロ契約済みさん
>36
クロノレジデンスの契約者スレで、三菱地所から寄贈と書いてありましたね。
運河側のプロムナードは殺風景でしたから良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
>36さん
桜のことで本当ですか、いつごろ植えるかな
家の前広々運河向き、そしてお花見しながら散策
気分がついに盛り上がった↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
個人的に、
今のままお庭みたい雰囲気が悪くないと思うが
木より、芝生のほうが開放感あるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
たしか、20日から作業すると書いてあったような気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件