- 掲示板
職場上司、旦那、嫁、義親、友人、PTA、いろんな人たちのあの言葉使い、口癖。
あなたもわたしも「イラっ」とさせてるかも知れません。
人のフリみて我がフリ直しませんか?
[スレ作成日時]2009-10-11 07:38:28
職場上司、旦那、嫁、義親、友人、PTA、いろんな人たちのあの言葉使い、口癖。
あなたもわたしも「イラっ」とさせてるかも知れません。
人のフリみて我がフリ直しませんか?
[スレ作成日時]2009-10-11 07:38:28
「どんな仕事も大変」というように仕事をひとくくりに一般化する解釈
「しんどいのはみんな同じ」の「みんな」
「せっかくだから言わせてもらうけれど」
「悪いけれど」
など、前の夫の口癖。
ちっとも悪くないと思って言っている上から目線。
あー、むかつく。
例
「悪いけど、うちの実家ではこういうときにはこういうようにしたけど」
「せっかくだから言わせてもらうけれど、それにそれって合わないんじゃないの?」
他には今の「~っす」「~っすか」「~っすよ」など。
人前で話す言葉と、仲間内とは区別してくれ。
にこにこしていても、上司は見ている。
「はぁ~」+ため息
自分の意見・価値観を生徒に押し付けるための教師の口癖
生徒に対して、進路・生き方や価値観を強制するのが学校や教師の仕事なのか
(特定の教育方針があり生徒がそこを選んでくるような私立ならともかく)
もう忘れなよ、そんな昔の話は
『失礼ですが…』と前置きしてはなす人。失礼な話なら言うなっちゅーの。
上から目線な態度
「変な話」と前置きする奴。変な話ならすんな。
ちょっと話ずれるけど、「へえ~そおなんだあ~」と
一見興味深げに聞いてるようで何度も同じ事聞く奴。
失礼な話でもしないといけない場合だってある
前置きしてものをいうのがダメだという人は前置きなしにいきなり不快な話をされても文句をいえないということですよね みみざわりの悪いようなことでも話をしないとどうにもならないような場合だってあるし
「失礼な話ですが」なんて前置きしなくて、イキナリ本題言ってくださいよ。
「失礼」といわれると、暗示がかかって、本当に失礼な話に聞こえてしまいます。
失礼とわかってて失礼な話をするんだな…と相手は認識してしまうので、前置きしないほうがむしろいいです。
「失礼ですが、口臭酷いですよ」
「失礼ですが、カツラがズレてますよ」
「失礼ですが、もっと年収高い人はいらっしゃいます」
↓
「あの、お口の臭いが気になります」
「髪型がズレてらっしゃいます。」
「他にも年収が高い人はいらっしゃいます。」
これで充分。
言葉遣いや口癖より、その人のことが好きか嫌いかで概ね決まってるような気もする。
いけ好かない奴からどんなにおべっか使われても無性に腹立つし、気にならない奴からどんな事言われてもとことん気にならない。普通の奴とはどこまでいっても普通だし。
でも、あえて挙げるなら、最近の「むかつく」は、こっちが何か話して返す言葉の第一声が「否」と否定してからしゃべる奴。
よく聞くと「イエスじゃん!」ってことまで「否、俺は○○って思うんだ」って抜かしてる。ホント、ウマとシカが乗ってるって思う。
物件探していたときのことだけど
不動産のスタッフの一人からいわれたセリフ
「妥協してください」
まるで昔の国営郵便局の職員が客に対してのいいぐさみたいである
他にも上から目線でものもいわれた
ちなみに業者名は「アメニティー」
「必要ない」
こっちが悩んでいるときにいってきた一言
そっちは必要なくてもこっちには必要なのだ
けっきょく何もできないくせに
けっきょく・けっきょく・けっきょく を連呼するふ○た
アンタがいい加減だからでは?
アンタがズボラだからでは?
イラッとくる言葉遣いされてしまう本人に問題がありそうですね。
日曜の夜ご飯前に夫が、
「今夜のご馳走はなんですか?」と聞いてくること。
「それはヒミツで~す。」と答える私。
(ごちそうなんかじゃなくて、フツーの夜ご飯なんだよ。分かってるくせに・・・)
夫にとってはご馳走なんだよ!
夫にとっては嫌みなんだよ!
嫁は鬱陶しいんだよ
本人に問題があるという根拠を説明してください
「学校や職場、家族に恨みつらみ言っても何も変わりませんよ。」とか「---をしたところで何も変わらない」といった精神的に苦しんでいる人に対する正論解釈
だからといってするなということなのか
>本人に問題があるという根拠を説明してください
言いにくいけど、良識ある普通の人は他人からイラっとくる言葉遣いを
されることは滅多にないからです。
その人々は誰にでもそんな言い方をするのではなく、相手を選んでいる。
つまり言われる方にも何かしら原因があるという意味ではないでしょうか。
あなた自身嫌味な言い方を他人にしませんか?するとしたらどんな時ですか?
確かに…
空気読まない人や、嫌いな人に対して
意地悪な言い方する人は多いと思います。
言われた方が心当たりと人間関係を考えた方が良いと思います。
嫌いな言葉スレにネンチャクして書き込んでる人も同じだろうな。
酷い言葉吐かれる本人に問題あるのに気付いていない。
苛められっ子に原因があるのと同じです。
どちらに問題があるかなんて、ケースバイケースですよ。
「いじめ」「パワハラ」は、言葉そのものが善悪を決めてしまっているような感じがします。
実際は、どうなんでしょうね~
197は自分の非を認めないタイプだろうな。
それが嫌われたり苛められる所以なのも、理解出来ないのだろう。
人間関係はいつも鏡。
優しい人には優しい言葉をかける、意地悪な人にはそれなり言葉をかける。
それが人間であって、アンタもそうだろう?
所詮自分が可愛いのあまちゃんだから。
自分が悪いんじゃない、他人が悪いと人のせいにして逃げてばかりの典型だよ。
うーん。
そういう問題かな?
いやな言い方をする人は、誰にでも同じような口ぶりの人も多いと思うけれど。
まあ、上司には言わないで同輩以下には言うとか、上司に対してのごますり口癖がイラって事もあるけれどなあ。
口癖や口調とその人に対する態度とは別でしょう?
私はやさしさを装った、ちょっとバカにした感じの言葉「・・お分かりですか?」とか、そういうのがイラってきます。
どうせわからない癖にと思っているのに、自分では丁寧にしているつもりなのが嫌いです。
後、うちの子が変にませていて「起きた事は仕方ないから、これから先のことを考えよう」という意味の言葉。
でも「そういう、起きた事」はお前が原因だろうが!先にゴメンナサイだろ!と言いたい。
子「なんで起こしてくれなかったの」→「何度も起こしたよ」→子「起きるまで起こさなきゃ困る」→「そんなこと言うならもう起こしません」→子「なんで急いでいる今にそういうこと言うの?早く出かけられるようにしてよ!」というように続く・・。
子は弁護士が将来のなりたい職業だそうです。
馬鹿は長文でしか表現できない。
イラッとした瞬間
イラッとした相手と自分は同レベルと認識すべし
あはは、真理ですな。
>いやな言い方をする人は、誰にでも同じような口ぶりの人も多いと思うけれど。
相手によって多少変えるのが、普通の人の処世術でしょう。
>私はやさしさを装った、ちょっとバカにした感じの言葉・・・
相手に馬鹿にされないように心がけないのですか?
あとはお子さんに付いての記述。
子供は親の鏡と言います。
子供の嫌な部分は、貴女の欠点の投影と言われます。
昨夜必死になってた人、来ないねー。
己のレスを冷静に読み返したら
もう来れないだろうね。
「イラっ」とくる言葉遣いされる側に要因があるでおkですね。
掲示板では相手の顔が見えませんから、相手が自分より明らかに年下であると感じた時ほど、
「です・ます調」にする様に心掛けています。
年上は大抵のことは許してくれますが、
若い人ほど、ちょっとしたことにムッとする。自分の子供、または自分の若い頃を思い出せば、尚更そうすべきかと。
どんな時にも、相手も自分と同じ人間であると尊重して、ばかにする様な話し方はしないように気を付けていますが、
人間が出来ていないし自己中心も直りきらず、地が出てしまい、まだまだだ、と思うことも。
相手も自分と同じ人間であると尊重---
→そうそう!それが一番重要なところです。
特に目上といわれる立場の人には「自分も自分より下のものも同じ人間なんだ---。」という意識を お持ちになることを求めずにはいられないです。
イラっとする方が幼稚で短気なだけでしょ。