4LDKはナインですね…やれやれ。
ここで4LDKだととんでもない価格になってしまいそうだし(汗)
需要的にもどうなんでしょ?
戸数もそんなに多くないっていうのがあるから。
笹塚は新宿までのアクセスが良いし、
あとはここのマンションに限って言えば、渋谷までバスで行けるってのもあるんじゃないかと思います。
マンションデザインからすると中にある部屋が1LDKでしょうか。
部屋の広さも色々でファミリーさんも半分くらい入居されるのかな?
生活環境的には悪くなさそうですけどね。駅まで実質15分近くだとちょっと躊躇するかも。
通学区の雰囲気はどんなものでしょうか。
>>15
団地や、落書きがたくさんあるし、金髪の若い母親やも、チラホラ。
そうかと思えば、瀟洒なマンションもあって、品のある親子も歩いている。
貧富の差が激しい地域ですよね。
ということは、学区の学校は、優秀2:普通6:金髪2。という感じですかね。大規模過ぎず小規模すぎずで良い感じの学校だと、勝手に想像しました。
都心に近いってことが最大の売りのマンションなので、治安の良さとか、高級感とかは 求めてはいけないのかなと思いました。
先日笹塚を訪問、コージーコーナーではおじさんが店員に難癖をつけている風景、自転車同士がぶつかりそうになりけんかしている風景、若いチンピラ風の二人組が自転車の電灯がついてない人に絡んでいる風景を一日だけで見ました。騒がしいところですね。
日中でも、怪しい雰囲気ですよね。笹塚。
日没後は中高生のお嬢さんでも、駅(せめて、甲州街道)に迎えに行ったほうが 良さそう。
渋谷区のわりに安い。
新宿に近いわりに安い。
それなりの訳があるんですね。
16-18は同じ方でしょうか?
笹塚は怪しい雰囲気ではないですよ。
適度な賑わいのある街です。
駅前ビルが来年春に出来れば更に便利になるかも知れませんね。
>>19
同じではないですよ。
適度な賑わいのある街なのは確かです。
でも、いろいろなの方が住んでいるのも確か。
この物件の敷地に食い込んだ形で残った一軒家と目の前の億ション。正直、不釣り合いに見えませんか?
団地の他にも、ボロアパートがたくさん。
そういった意味で、怪しい雰囲気です。
都会ならではというか…。(笹塚より郊外に住んでいるので、そういうところが目につくのかも)
笹塚は便利で、賑わいがあって良いところだと思います。
でも、駅からの街並みは決して良いとは言えないでしょう。
郊外に住んだことのない方には分からない感覚だと思います。
つまり、単身者には、とても住みやすそう。
でも、ファミリーには、どうでしょう?
ってことです。
渋谷区なんですね。
間取りは3LDKもあるので、ファミリーが暮らすにもいいかもしれないけれど狭いかも。子どもが2人いたらもう少し欲しいね。
買い物は、地産マルシェが気になっています。
どんなスーパーなんでしょう?
間取りがせまいのでファミリー世帯だと厳しいですね。
65㎡クラスだと、かなり主寝室以外の部屋がせまくなるので物も置けない。
3.5畳だと、ベッドを置いたら一杯では。
2人で住むならいいですが。
室内設備は、特に目を惹く所はないです。
笹塚駅は商店街が多いとは思っていましたが、こんなにたくさんあるとは!
幡ヶ谷駅の近くにも商店街がありますから、地元の人でにぎわうお店でお買い物ができそうです。
間取りが狭いので単身者が住みやすそうですが、ファミリーは狭いですかね?
街並みからするとファミリー向けな気がします。
3LDKで65㎡、居室で3.5帖の部屋がある…となると
ファミリーってかんじじゃなくて、
DINKSとか単身者っていう感じになってくるのかな
3.5帖ってベッドルームとありますが、ベッドおくだけって感じになってしまって
子供部屋として使うのはかなりの工夫が必要になってきそうな
3.5帖の部屋って1部屋として数えて良いの?
これが壁心表示だとすれば実際はもっと小さいけど。
ここ建設しているアイサワというゼネコン、聞いたことないのですが、ご存知の方いますか?
立地や間取りは魅力的ですが、施工がどうなのかな、って心配なのですが。
リビオシリーズは結構手がけているという以外はよくわからないんですよね。
Aタイプ(3LDK)の間取りは良くないですね。
バルコニー横の南向きの部屋が『3.5畳のベッドルーム』?納戸位の広さなのに。狭すぎてベッド置いたらキツキツですし、納戸にしても日に当たって色褪せるから物置としても良くないし…結局は仕切りを外してリビングになりそう。(Aタイプメニュープラン2LDK)
Aタイプのバルコニー側の小さな部屋は違和感がありますね。主人の書斎か子供の勉強部屋か、私のコタツ部屋にするかどうか。リビングとして広めに使うのがいいかな。それほど広い間取りではないけれどしっかり収納もあるんですね。
3.5畳の部屋は、子供部屋とするには狭すぎますよね(汗)でも日当たりは良いから、物置にするにはとてつもなくもったいないです。
リビングの延長としてつなげて使うのが良いのかもしれませんね。
ここにソファセットを置いたりとか。
工夫しようと思えば色々と使えそう。
新宿に近いのが便利な理由の一つですね。駅までもさほど遠くありませんし十分な立地だと思います。
3.5畳のお部屋の使い道は物置とかが良いんでしょうが、日当りが悪いという事ですので、寝室とかも良いかもしれませんね。
先月街並み見学会していたんですか ライフスタイルの参考になったのでは。3月は平日夜間営業している日もあるようです。外観が上品でいいなと思います。
夜間営業は何時までやっているのでしょう。
間取りを確認すると、シングルかDINKSが中心となりそうですし
良い企画だと感じます。
21時頃まで見学可能なら、忙しくて時間がとれない人でも
仕事帰りに立ち寄れますね。
水道道路のちかくですか・・・。地盤と治安が不安ですね
フレンテ笹塚 オープンしましたね
立地が結構良いみたいですね。
家族で住む分には良さそうな物件に見えます。
気になる方が多そうな物件ですね。
販売価格的には、安くないので慎重になりますね。
広さもそれほど広くありませんし。
建設地は、日照問題などはなさそうでいいですけど。
個人的には、商店街が多いのはいいと思いました。
シャッター商店街でないなら、住みやすいと感じました。
>34さん
水道道路が近いと地盤も軟弱な傾向があるのでしょうか。
川や沼地、水田を埋め立てた土地は地盤が弱いと聞きますが、
水道道路も同様ですか?
また、治安の方はネットで悪くないと評価されていましたが、
犯罪件数が多いエリアなのでしょうか。
ここは、プラスターボードは、ちゃんと12.5mmあるのでしょうか?
公式サイトを見ると、戸境壁の所は、
コンクリート180mmで、ビニールクロスがその上にかかっているという説明のみで、
とは石膏ボードがどうなのかというのまでは書いていないです。
モデルルームとかに行けばもしかしたら実物モデルか、イラストはあるかもしれませんけれど。
家族で住みやすいというご意見と、間取り的にはシングルかDINKS向けというご意見とあるようですが、2LDKの方が戸数が多いのでしょうか?
3LDKだったら子供がいても十分暮らせると思いますが、マンション全体の家族構成の割合は気になるところです。
販売はあと2戸。
どちらも3LDKとのことです。
そもそも、2LDKの割合は気にかかります。
笹塚だとファミリー層の購入は多そうな感じではあるかなぁ。
2LDKでも子供が1人の場合は検討される方もいらっしゃるだろうし。
郊外型のマンションの感じとは子育て環境は異なってくるとは思いますが
暮らしやすい事は確かかと.
水道道路道路で治安が良くない?
とありましたが
以前このマンション至近に住んでいましたが、
不安を感じたことは全くありませんでした。
確かに、夜は少し暗いですが。
この一帯は幡ヶ谷笹塚駅から見ると数メートル窪んだ地帯のせいか、
雰囲気的にはややこもった感じはありました。
比較的安価なワンルーム賃貸も多い地域ですが
治安は悪くないし、むしろほのぼのとした雰囲気もありました。
地盤は良好ではないと思います。
東日本大震災のときは他の地域より大きめに揺れたようです。
住んでいたマンションも冷蔵庫の上のレンジが落ちてしまったり、
さほど古くもないウチのマンションの外壁が少し剥がれたりしてしまいました。
でもマンションの建て付けが悪かったのかもです。
余談ですが、新宿に、特に渋谷に出るには、わざわざ駅に行くよりバス利用が極めて便利に感じました。
しまいには通勤にもバスを利用していました。
道のりは高低差があり険しいですが代々木上原駅にも徒歩20分ほどで行けますのでちょくちょく利用していました。
更に余談ですが、
保健相談所斜め前にあるお肉屋さんは
質もよく、何よりお弁当が美味しかったです。
サービスデイ?にはお弁当ひとつ買っただけでポン酢一本ドカンともらえましたが今はどうでしょうか?笑
とにかくおすすめです。
長々失礼しました。
この近くで働いている者ですが、、ここの地域は地盤がかなり悪いと聞きました。
すぐ近くの中野通りがここら辺では最も低くなっており、311では近隣の低層階でかなりの物が落ちたそうです。
地盤が悪いのはどうやって調べることができるのでしょうか。
一応、区役所でハザードマップをもらってこようと思っています。
2駅利用できて価格も安いですよね。
ファミリーで住むのにいいかもと感じていました。
近くに子供用の図書館もありますし、公園も多い気がします。
地震が来たら少し不安です。
地盤は私は液状化マップを見て参考にしています。
一応の指針になるのではないかな、と。
地盤とはちょっとは関係あるんじゃないかな―なんていう素人考えなんですけれども。
でもマンションって基本的には支持層という固いところまで、杭を打って固定しているから、
地盤自体はあまり気にしなくても良いのではという話は聞いたことがあります。
ここは、プラスターボード9.5mmしかないのかもしれませんね。
確認した方がよいですね。
価格表スレを見ていると、坪単価的には320万円。
こんなもんですかね?
まだ渋谷区で、駅まで普通に徒歩圏ということですので…。
もう少し安くても良かったんじゃと思いましたが、もう流れ的にこういう感じなんでしょうか。
どこも強気価格の所が多い。
HPのモデルルームの写真がとても気になりました。
一番最初の写真なのですが、リビングの奥に窓がありますよね?
その横(一番奥側)に柱があったり、壁がデコボコしているように見えるのですが
どうなっているのでしょうか?
使いにくそうに見えるのですが、モデルルームでわざわざ使いにくくはしないでしょうから。。。どうなっているのかと、とても気になりました。
笹塚ってよく聞きはしますけど全く馴染みも土地勘もない地域なので、
駅歩9分で坪320は驚きました。高いんですねぇ〜
>>51
Eタイプの部屋のモデルルームと書いてありましたよ。
Eタイプの間取り図を見ると、確かにリビング壁側に柱がありますね。
あのような位置にあると家具の配置が限定されますから、
アウトフレーム化して欲しかったところですね。
今月から入居しました。日中は公園で遊ぶ子どもさん達の声が聞こえますが、夜間は怖いくらいに静かです。駅から9分と書いてありますが、私の足でもそこまでかからないと思います。とにかく周辺には商店街が多く、おいしい小洒落たレストランも沢山あり、とても住みやすいところだと思います。また、室内の設備に関してですが、なかなか良いものが使ってありますので、安っぽいところは全くありません。都心部ですので、価格は高いですが、ここに決めて本当に良かったと思います。
52さん、入居されたのですね。
実際に住んでからの感想はいただけるとほんとうに参考になります。
アリア等ございます。
駅までそう時間がかからないように感じるのは、信号機の数とあと極端なアップダウンがないからなのでしょうか。
負担なく駅まで行けるのはポイント高いかも。
通勤通学となると毎日の往復になりますからね。
広告チラシの予告広告やHP即日完売御礼と
ちょっとよくわからないですが。。。。
>>1LDKを買う人ってどんな人なんだろう。1人暮らしの人が多いですか?
独身者というよりも、資産運用などを考えている人向けかもしれません。
56さんに同感です。
それか、最初は自分が住んでいたとしても、
例えば結婚するなどして手狭になった時にはやはり賃貸に出してしまう、という感じではないでしょうか。
最後の1LDK、値下げすればすぐ売れそうな。
駅までの距離はまあまあだということが出来ますし。
現時点だと残り2邸みたいです。広さ的には似たようなものですが
価格差が結構あるようで。何階と何階のお部屋になるんでしょう?
物件概要に書いておいてくれると分かりやすかったのですが。
抽選日が設定してあるってことは人気なんでしょうかね。
先着順が3戸になっています。増えている?キャンセルがあったのか何なのかわかりませんが…。すべてワンエルディーケーの物件なのかな。他に記載がないので。あとはもう年明けどれ位動くのかっていうのが大切になってくるのか。建物内はもう見ることができるのでわかりやすいですよね。それで決定打になればいいのだけれど。
>59さん
残戸数は掲載されているサイトにより異なり、2戸または3戸になっておりますが、間取りは全て1LDKのようです。
更新のタイムラグなのかもしれませんが、確実に残っているのは1階 D'タイプと4階のFタイプみたいです。
HPに出ているのは1LDkだけですね。1人でもお風呂は広めがいいなと思いますが、他のマンションもこんな感じなのかな。キッチンもコンパクトですね。居室はリビングとつながっていて開放的に見えそうです。
今ホームページを見たら、最終2邸のファイナルキャンペーンとして、モデルルーム家具付住戸を特別分譲しておりました。
どうやら家具付きプラス、展示されている家電の中で好きなものをプレゼントしているようです。
家電は恐らく1点のみでしょうが、1人暮らしで家具と家電つきは助かるのではないでしょうか。