専業主婦A
[更新日時] 2012-09-22 21:32:34
子供が巣立って子供手当てがもらえない専業主婦には厳しい仕打ちです。
皆さんどう思いますか?
-- 日経ネットより---
峰崎直樹財務副大臣は10日午前、所得課税の見直しに関し、2010年度税制改正でまず扶養控除の廃止を検討する考えを示した。10年度から廃止する可能性について「十分あり得る」と述べた。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091010AT3S1000I10102009.html
【スレッドをなんでも雑談から政治・時事板に移動致しました。H24.9.23 管理担当】
[スレ作成日時]2009-10-10 22:40:43
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
配偶者控除と扶養控除を廃止!?(民主党)
-
164
匿名さん
子供手当ての給付の条件として配偶者控除の廃止と扶養控除のの廃止は当然でしょう。
-
165
匿名さん
ままから、毎月1500万もお小遣貰うとこうなるのね
-
166
匿名さん
消費税を20%くらいにすれば解決するんだよ。子供手当てを心待ちにしている世帯も負担する平等な税だろ。
-
167
匿名さん
配偶者控除廃止延期って、納得いかない。
独身は、一人で仕事と主婦業しているのに、専業主婦だけ控除がつくのは不公平だ。独身の税金高すぎ。
-
168
匿名さん
子供手当ての対象世帯は、配偶者控除&扶養控除廃止。
子供手当ての非対象世帯で年収800万以下(金額は、議論の余地あり)の世帯は
配偶者控除&扶養控除の継続。
これが、理想だと思う。
-
169
匿名さん
167に賛成!
そもそも最初から配偶者控除なんて必要ないもの。
子供じゃあるまいし、自分の食いぶち稼げない人の面倒を何で税金で賄わないといけないわけ?
大人は全員働いて税金払え。
配偶者控除一刻も早く廃止すべき。
-
170
匿名さん
独身の税金やすすぎ。配偶者控除、扶養控除をもっと優遇せよ。
わたしは、どの控除も適用されてないけど、廃止派の意見見てたら腹立ってきた。
ここ見る前は、廃止だろ、と思ってたが完全な廃止反対派になってしまった。
みなさんの力はものすごいパワーです。
税務署や税理士会などにも廃止反対の要望書を出しに行きます。
-
171
賃貸住まいさん
小沢、鳩、円、亀井 そうか みんな 逝ってよし!
売国奴 チョウセン、シナ人 の味方逝ってよし!
日本国民だけ大増税か!
こんな奴ら 逝ってよし!!
-
172
匿名さん
>>167,>>169
お前らは寂しい独身か?
そうであれば間違いだ。日本の女性は一部を除いて結婚したら家庭に入るべき、
そして子育てや家庭の重要なことがまっている。
守るべき人間がいることは幸せだぞ。社会にいてもお局と化している女が
どれだけいることか。女に重要な仕事はできないし、汚れた仕事もできない。
重要な役目は家庭に入って子供を育てる。分かったか?それに控除をするのは当たり前。
-
173
匿名さん
172へ
あんたが控除必要ないほど稼げばいいだけのこと。お前の嫁をなんで皆の税金で養わなあかんのか。
-
-
174
匿名さん
>>173それは違うよ〜笑われるぞ
扶養控除は税金の値引きだ!
扶養手当は会社が払う、国はくれへんよ
-
175
匿名さん
-
176
匿名さん
実際さ病人抱える家庭もある、子供手当て出すために、
そういう家庭に増税するをだ
-
177
匿名さん
-
178
匿名さん
-
179
匿名さん
というか、私らがやって欲しいことをしていないのではないかい?
でも、ひとそれぞれだとはおもいますが、あえて列挙。私がですが。
①天下り等の廃止
②脱官僚
など、です。
でも、まだ半年もたたないうちに景気対策を前面に出さずあの人事ですから、いくらなんでもしらけます。
まあ、亀井首相ですから仕方ないですね。
-
180
172
>>173
もう少し日本語理解してから書き込もうよ。論点がなんかね~。
-
181
匿名さん
結局得するようにはなっていないともうあきらめているよ。
-
182
匿名さん
早く政権交代してくれ。
頼む、本当に日本はめちゃくちゃにされちゃうよ~
-
183
匿名さん
皆さん、>>172のような時代錯誤な馬鹿は相手にしないようにしましょう。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)