東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千代田 神田佐久間町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田佐久間町
  7. 秋葉原駅
  8. プレミスト千代田 神田佐久間町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-08-04 01:31:36

プレミスト千代田 神田佐久間町についての情報を希望しています。

4駅8路線利用可能!交通はいいですね。


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都千代田区神田佐久間町四丁目16番4(地番)
交通:山手線 「秋葉原」駅 徒歩7分
総武線 「秋葉原」駅 徒歩7分
京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩7分
総武線 「浅草橋」駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線 「秋葉原」駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK
面積:56.21平米~72.60平米
売主:大和ハウス工業


施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社


【物件情報の一部を追加しました 2014.10.2 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-30 10:04:05

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千代田 神田佐久間町口コミ掲示板・評判

  1. 51 周辺住民さん

    現地周辺はほとんどの店がお休みで、静かなお正月です。まいばすけっとはやってるけど。

  2. 52 匿名さん

    お正月に開いてるお店はスーパーだけってかんじですかね?

  3. 53 周辺住民さん

    ライフも元日はお休みでしたね(どうやらどの支店も元日はお休みなようです)。
    元日にご近所で開いていたお店は隣のセブンとまいばすけっとぐらいですが、秋葉原駅界隈まで行けばチェーン店がいくらでも開いていましたよ。しかし、日本以外も年末年始はお休みなのか、秋葉原駅近くまで行くと外国人だらけですね。震災の影響で外国人がほとんどいなかった数年前と比べると隔世の感があります。

  4. 54 匿名さん

    >>53
    ありがとうございます。
    そうですね、たしかに秋葉原駅方面に行けば、お店は開いてますよね。

    また何か情報あったら教えてください。

  5. 55 周辺住民さん

    このあたりでファミリー向け物件はなかなかでないですよ、と営業さんが言っていました。
    確かにそうでしょうね。

    三井記念病院とライフの間に日通の営業所がありますが、あそこにマンションが建ったらいいのに、と思います。
    万が一そうなったら価格も相当なものになるんでしょうけれどね。

  6. 56 購入経験者さん

    このあたりでファミリー向け物件はなかなかでないですよ
    ↓  ↓  ↓

    当たり前です。
    ファミリーでこのあたりに住もうと考える人が少ないからです。
    だからこの地域の物件は売るときに困ります。

  7. 57 購入経験者さん

    この地域の狙い目は1~2LDKですね。

  8. 58 匿名さん

    学校や公園に近いのにファミリーには人気の無い地域なんですかね。

  9. 59 周辺住民さん

    昔は「秋葉原の近くに住んでいます」と言うとかなり珍しがられましたが、最近はそうでもないです。
    まともなスーパーができたり、駅前が再開発されたり、だんだん人気は上がっていると思いますよ。

  10. 60 匿名さん

    千代田区は子育て支援に厚く、公立小もレベルが高いのでファミリー層に人気ありますよ。
    ただ高いから買える人を選びますが。

  11. 61 匿名さん

    やはり千代田区は高目ですかね。
    ギリギリでも千代田区が良くて購入される方とかも多いのでしょうね。






  12. 62 匿名さん

    地権者の人っているんですか?

  13. 63 購入検討中さん

    地権者はいません。モデルルームで聞きましたよ。

  14. 64 匿名さん

    >60
    >千代田区は子育て支援に厚く、公立小もレベルが高いのでファミリー層に人気ありますよ。
    >ただ高いから買える人を選びますが。

    千代田区って、子育て支援が充実していると初めて知りました。
    通勤も便利そうなので、ファミリー層に人気物件となりそうですね。

    >62
    >地権者の人っているんですか?
    物件概要に記載がないのでいらっしゃらないはずですね。


  15. 65 周辺住民さん

    近所のファミリー向けマンションに住んでいます。
    同じマンションの別の部屋が時々賃貸に出ていますが、すぐに埋まっています。この辺りがファミリーに人気がないということはないと思いますよ。
    スーパーができてから暮らしやすくなりましたね。

  16. 66 匿名さん

    すみません。
    スカイツリーや隅田川花火は見えますか?

  17. 67 周辺住民さん

    >>66
    清洲橋通りの向かいは6~10階建てのようなので、上層階なら見えそうな気もしますが。
    モデルルームできいてみるとよいでしょうね。

  18. 68 匿名さん

    >>67
    ですよね、ありがとうございます。
    距離的にはどうなんでしょうか?
    ちなみに67様のお宅からは見えるのですか?
    マンション近辺から見上げると見えたりするんですかね?

  19. 69 匿名さん

    HPに小倉さんのトークショーが2月15日にあると紹介されていました
    人生を10倍楽しくする方法というテーマだったかな。多趣味な小倉さんは人生楽しんでいますよね。趣味もそうですが住まいも人生を充実させる1つかもしれないですね。自分にぴったりの住まいが見つかるといいなと思います。

  20. 70 匿名さん

    >>69
    面白そうですね。
    行かれる方いるのかな。

  21. 72 匿名さん

    人気無いんだ。

  22. 73 匿名さん

    地図をざっと見ただけでもマンション周辺には高校が多いですね。近くには小学校もある。
    子供さんや学生さんが多いというイメージは無かったのですが、意外に子育てファミリーも多いのかな。
    ちなみに保育施設はどうですか?小学校があるくらいだから、ありそうなものですけどね。

  23. 74 周辺住民さん

    いずみこども園がありますが、希望したら入れるというわけではないので、他の認可、認証も視野に入れた方がいいと思います。

  24. 75 匿名さん

    ここってやはり高いんでしょうかね?!

  25. 76 周辺住民さん

    >>66
    近所のマンションに住んでいますが、屋上から花火もスカイツリーも見えますよ。このマンションからも見えそうですね。

  26. 77 周辺住民さん

    >>73
    もちろんいずみこども園がありますし、今度の4
    月から近所に認可保育園が開園します。
    保育園に入れるかどうかは就労状況等によるので一概には言えないですが、他の地域よりも入りやすいのは間違いないでしょうね。

  27. 78 匿名さん

    部屋からは花火が見られなくても、屋上とか
    共用の部分で見られるところがあるとイイですよね。

    保育園に入れるかどうかは重要ですよね。
    何よりも、世の中がそういう感じになってきていますので
    保育園はもっともっと充実させてもらいたいですね。

  28. 79 匿名さん

    >>76
    良いですね。

  29. 80 匿名さん

    ここの2LDKいいですねー。
    3LDKは間取りと広さでなしかな。
    2年前ぐらいにルネ秋葉原が10階で4,000万円台中盤だったけど、どのくらい価格乗っけてくるんでしょ。
    やっぱり5,000万は切らないのかな。
    ところでいつ価格発表ですか?

  30. 81 匿名さん

    2LDKは5000万円後半でした
    今週末から抽選申し込みだそうです

  31. 82 匿名さん

    もう申し込みなんですね、抽選になるくらい人気あるのかな?!

  32. 84 購入検討中さん

    そんなに高いですかねえ…。
    迷いに迷ってます。

  33. 85 匿名さん

    山手線徒歩圏内なので相場とは思いますが
    どこも同じですがマンション高くなりましたよね
    管理費も割高な気もしますし、どうしたものか

  34. 86 匿名さん

    管理費、高いんですか?
    相場がわからないので…教えて頂けますか。

  35. 87 匿名さん

    確か330円/m2ぐらいだったような?
    ただ、ディスポーザーなしで外廊下で
    エレベーター一機なので割高な印象でした。

  36. 88 匿名さん

    もう、そろそろ販売開始かな?

  37. 89 周辺住民さん

    今日から登録開始ですよ。

  38. 90 匿名さん

    全戸に要望がある訳ではないようですが
    抽選に漏れた方が要望なかった部屋に移り
    抽選日には全戸完売する見込みのようです。

  39. 91 匿名さん

    そろそろこのあたりで手を打っておかないと千代田区アドレスなんて手に入らないって雰囲気なんでしょうかね。
    ここは山手線外側なぶん価格も割安に感じますし。

  40. 92

    83は何を根拠に人気ないと言っているのか教えて欲しいです。
    今日行ったら、ほぼ埋まってました。今日申し込んでる人も数人みました。最上階は抽選だそうです。安いくらいだと言って申し込む人もいるという話だったので相場だと思いますが……。

  41. 93 匿名さん

    広告では抽選申込の締切が21日12時とありますが
    営業さんからは19日までに抽選申込をするよう言われました。
    抽選日時の変更はありませんし広告も訂正されておりませんが
    抽選申込の締切だけを前倒しにすることはよくあることなのでしょうか?

  42. 94 匿名さん

    人気があるのでは。

  43. 95 匿名さん

    値段、雑誌に出ましたね。

  44. 96 匿名さん

    ちょっと、高すぎじゃないですか!?
    管理費等も。

  45. 97 匿名さん

    坪単価330万円、管理費300円/m2てとこですか
    抽選申込は21日と出てますが本当に19日なんですか?

  46. 98 購入検討中さん

    21日の正午に締め切ると担当の営業さんから言われたので21日までだと思いますが、購入希望が固まってる人には早めの申し込みを促してるのかもしれません。
    最上階以外はまだ空いてる所をすすめてなるべくかぶらないように頑張ると言っていたので……(最上階は抽選確実のようです)
    ちなみに2月始めで10戸くらいの空きでした。

  47. 99 匿名さん

    最上階は花火が見えるので人気高そうですね。

    ルネ神田に比べてかなり高くなっていたので
    びっくりしましたが今週末抽選なので悩みます
    抽選申込だけして当たったら考えようかな

  48. 100 匿名さん

    >>99
    最上階だと花火が観れるんだ、良いですね。
    でもやはり抽選なんだ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸