東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千代田 神田佐久間町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田佐久間町
  7. 秋葉原駅
  8. プレミスト千代田 神田佐久間町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-08-04 01:31:36

プレミスト千代田 神田佐久間町についての情報を希望しています。

4駅8路線利用可能!交通はいいですね。


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都千代田区神田佐久間町四丁目16番4(地番)
交通:山手線 「秋葉原」駅 徒歩7分
総武線 「秋葉原」駅 徒歩7分
京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩7分
総武線 「浅草橋」駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線 「秋葉原」駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK
面積:56.21平米~72.60平米
売主:大和ハウス工業


施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社


【物件情報の一部を追加しました 2014.10.2 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-30 10:04:05

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千代田 神田佐久間町口コミ掲示板・評判

  1. 169 匿名さん 2015/05/10 03:24:09

    日本三大祭りのひとつが近隣で行われるのは贅沢ですね!

  2. 170 匿名さん 2015/05/11 03:53:58

    そういうのって楽しいですよね。
    子供にとってもすごく良い経験になるのではないでしょうか?
    特に最近では近所の人と接する機会も減ってきていますので、
    1年に1度でも、こういうお祭りがあると、楽しい思い出になると思います。

  3. 171 匿名さん 2015/05/14 07:21:02

    MR行った時の営業担当の説明が分かりやすく丁寧でとても好感持てました。いい物件だな、と素直に感じた、と言うか。営業マンの印象は大事だなと思いました。予算上の問題で結局申し込めずすみません。

  4. 172 匿名さん 2015/05/14 23:22:24

    この物件から西に入った佐久間町三丁目にもダイワがマンションを建てる計画があるようです。
    駅に少し近いけど南側はビルで囲まれている模様。

  5. 173 匿名さん 2015/05/15 03:10:45

    >>172
    そうなんですか!
    情報あったらまた、のせてください。

  6. 174 匿名さん 2015/05/18 14:24:36

    そーえば工事計画のチラシ入ってたな。

  7. 175 匿名さん 2015/05/19 14:34:15

    販売状況はあと11戸。先着順。
    間取りはけっこうまだバリエーションがあるようなので選択肢はあるという状況だと思います。
    お値段的にやはり千代田区価格、という所でしょうか。
    秋葉原駅に近いというのがやはり大きいのではないかと思われます。

  8. 176 匿名さん 2015/05/21 04:48:23

    >>174
    ここのプレミストの側ですか?
    どの辺でしょうか?

  9. 177 匿名さん 2015/05/21 12:13:26

    >>176
    数ヶ月前チラシでポストに入っててすぐ捨てた。
    だからうる覚え程度の記憶しかないけどそれでも良ければ。

    場所はちょうどシティインデックス秋葉原を線路に対して反対側辺りに位置する所だったと思う。
    秋葉原から徒歩3~4分くらいになるのかな?

    まぁこの工事計画が上で書かれてるダイワの物件かどうかはわからないけど。
    今度見る機会あったら調べとくよ。

  10. 178 周辺住民さん 2015/05/21 13:59:42

    佐久三の千代田ビルディングを建て替えるみたいです。
    現地の立て看板をみた限りでは1LDK主体の賃貸用にお見受けしました。

  11. 179 匿名さん 2015/05/22 09:47:05

    ありがとうございます。
    少しでも駅近くを探していたので。

  12. 180 ビギナーさん [男性 40代] 2015/05/25 17:02:42

    プレミストよりやや秋葉原よりの裏隣さん?って感じの場所で計画があるようです。
    14階建57戸

  13. 181 匿名さん 2015/05/25 23:37:13

    そしたら焦ってここ買う必要はなさそうですね。

  14. 182 匿名さん 2015/05/26 02:54:43

    ↑の間取り等をわかる方、いますか?

  15. 183 匿名さん 2015/05/26 22:44:45

    世の中の流れ的にも高くなりそう…

  16. 184 匿名さん 2015/05/26 23:39:41

    東京でも全体的に価格が上がってるけど、やっぱり局所的に見ると全然違うよ

    同じ千代田区でも番町とか飯田橋なんてうなぎ登り的に価格上昇してるけど
    神田地区はそこまで上がってない。

    上がったとしてもここ周辺にそんな高いお金出して買う人は少ないでしょう。
    現にここも売れ残ってるし

  17. 185 匿名さん 2015/05/26 23:58:38

    >>184 同じ神田でも場所によって違うのかな?
    神田須田町は超強気の価格だけど、どうなるのかな?

  18. 186 匿名さん 2015/05/27 00:52:26

    神田地区の中でも格差があるでしょ、広いんだから。

  19. 187 匿名 2015/05/27 01:00:58

    東京の中でも千代田区はどこも上がり方がすごい。
    秋葉原駅5分で昨年完成のルネ神田和泉町が平均1m2=89万円で
    ここのスレッドによれば低層階の55m2が4600万で買えたらしい。
    駅6分のここが1m2=102万円になっているから神田も急騰しているよ。

  20. 188 匿名さん 2015/05/27 12:21:52

    1割強しか値上がりしてないやん

    たまに見かけるけど、パークコート千代田富士見は新築時と比べて1.5倍くらいの価格で売れてるぞ

  21. 189 匿名さん 2015/05/27 12:22:44

    ワテラスも1.5倍くらい

  22. 190 匿名さん 2015/05/27 23:07:26

    タワーマンションブームももうすぐ終わりでしょう

  23. 191 匿名 2015/05/28 01:06:31

    ワレラスは1.5倍くらい上がっているが
    パークコート千代田富士見の平均1m2=140万が
    210万になるとかはさすがにないわ。

  24. 192 匿名さん 2015/05/28 06:04:05

    30数階の45m2くらいの1LDKは9100万円くらいで売れてたぞ

    平方単価200万円くらいだから約1.5倍。

  25. 193 匿名さん 2015/05/28 06:06:54

    というか今出てるパークコートの66m2の物件も13,500万円だから平方単価200万円ちょい

  26. 194 入居済み住民さん 2015/05/29 02:30:06

    「神田は飯田橋ほど上がっていない」は間違い。

    ノムコムのデータで飯田橋(富士見)は昨年から1年で住宅地価に変化無し(坪400万→400万)。
    http://www.nomu.com/knowledge/chika/html/201504/house_tokyo_23.html

    同じく中古マンション価格で坪10万円のアップ(坪310万→320万)
    http://www.nomu.com/knowledge/chika/html/201504/house_tokyo_23.html

    パークコートみたいな千代田区都心の高級タワーの上げ方が急なだけで
    飯田橋だから上がっているんじゃないよ。

  27. 195 匿名さん 2015/05/29 17:52:42

    今おもえば、ルネって安かったですね。

  28. 196 ビギナーさん [男性 40代] 2015/05/31 10:32:09

    確かに、ルネ神田和泉町は、超お買い得物件だったね。
    これから出る物件はすべて買い損、転売できないクソ物件ばかりになりそうやな

  29. 197 匿名さん 2015/05/31 13:15:48

    ルネ神田泉町のスレッドを読んだけど
    55平米4290万から出ているのに
    スレッドでは高い高い言われていて
    お買い得なんて言う人は業者扱いされてた。
    3000万台だったら買うのにとか
    信じられないことも書いてある。
    まあ、レスに惑わされず買った一部の人だけが
    得したわけだよね。

  30. 198 匿名さん 2015/05/31 15:01:01

    ここ数年は安かったからね。
    文京区も探していたけど、築10年だけど当時の新築価格より値段が高い物件なんていくらでもあった。
    まあそれが今の相場なんだろうけど、人が10年住んだものをその人より高く買うのはさすがに
    あほらしいのでやめました。

  31. 199 物件比較中さん 2015/06/02 07:14:03

    180さんの物件の情報が気になります。
    ご存知の方いますか

  32. 200 匿名さん 2015/06/05 06:10:48

    間取りはごく普通な感じかしら、という印象を受けました。
    よくあるマンションの配置と言いますか。
    収納は意外ととってあります。
    この広さでこれだけの収納を取っているので、リビングの広さなどには影響があるかとは思いますが、
    収納に関してはあとからどうしても付け足すことが出来るわけじゃないので
    これでいいのかもしれません。

  33. 201 匿名 2015/06/07 07:14:52

    >190
    一本裏の敷地で進行中なのは同じダイワで計画中のマンションのようです。
    ただ、本物件(プレミスト千代田神田佐久間町)の営業に聞いたところ、「賃貸で計画中」とのことでした。
    現時点での話ですので、最終的に分譲になった場合の責任は負いかねます。
    清洲橋通りからは離れるので、日照はともかく騒音・排気ガスは少ないでしょう。
    同じ東向きになりそうです。
    敷地は本物件と同程度ですが、建物面積は2~3割小さいようです。
    それでいて戸数は本物件より多いようですので、間取りも小さめの展開かも知れません。
    気になるのなら、本物件の営業に直接聞いてみるのが良いでしょう。
    掲示板の情報はあくまでも噂ですので、デベに直接確認することでより正確な情報が得られると思います。

  34. 202 匿名 2015/06/07 07:16:45

    すみません。上記の投稿は
    >199
    です。>190は誤りです。

  35. 203 匿名さん 2015/06/09 22:59:34

    毎週のように営業から電話ある。
    ほんと売れないから困ってる感じだな。
    新築で売れないのに、中古だとゾッとする物件を誰が買うんだよ。

  36. 204 購入経験者さん 2015/06/10 00:52:37

    10年くらいマンション価格は追ってきたけど
    なかなか売れなくて上がることもあるし、
    あっという間に売れても下がることもある。
    売れゆきと上がり方や下がり方はあんまり関係ない。
    財産価値としてはそこが適正価格の範囲であれば
    その後の経済状況のほうが大事。

  37. 205 匿名さん 2015/06/11 01:18:29

    204さんがおっしゃる通りかも。

    経済状況に大きく資産価値というのは左右されてしまうものなのだから
    適正価格であることが
    結局は一番大きな意味を持つのかもしれません。

    こればかりは自分ではどうしようもないので
    難しいのですが。

  38. 206 匿名さん 2015/06/11 13:04:34

    公式HPのルームプランが、2~3日前までB,C,D,Fと揃っていましたが、今日はFだけになっています。
    Fは201号室のみなので、ラスト1室ということかも知れません。
    値段も値段ですし、発売開始から4か月にしては好調な売れ行きなのではないでしょうか?
    竣工までまだ9か月ほどありますし。

  39. 207 匿名さん 2015/06/11 14:07:12

    品薄商法に引っかかる人なんていないでしょう。

    ましてや何千万もする買い物ですし。

  40. 208 匿名 2015/06/11 15:24:21

    たくさん売れ残っていると思いたい人と
    人気物件だと思いたい人、その二者の議論は不毛ですね。

    買いたくない人は買わなければ良いし、
    買いたい人は買えば良い。

    それだけのことでしょうね。

  41. 209 匿名さん 2015/06/12 04:50:26

    スーモとホームズでは、残り3戸となってました。
    地味な物件の割りに売れるのが早かったかも。
    近くの大手の物件が高く出てるから、こちらという選択をするのでしょうね。
    設備やディベロッパーのランクは明らかに周辺大手の方が上だけど、価格差が結構ありますからね。

  42. 210 匿名さん 2015/06/12 12:08:42

    ルネ神田和泉町はココと比べて2割くらい安かった印象ですが、
    直床などのマンション自体のスペックを考えると、それだけで1割くらいの差はあるかと思います。
    立地は若干ルネの方が上かも知れませんが、まあ、その辺は好みもあるので。

    したがって、ここ2年で相場が1割上がったと考えるのが妥当では無いでしょうか。
    これから2~3年でもう少し上がりそうですね。
    今は底値と高値の中間のような気がします。

    10年、20年先の売値など誰にも分からないと思いますが、
    都心のJRの駅近なら、買い手がつかないことは無いように思えます。

    今のところは子育て・教育の水準は千代田区が他区よりも一歩リードしてますし、
    ファミリー層の需要も見込んで良いような気がします。

  43. 211 匿名さん 2015/06/13 12:57:32

    子どもがいないと良く判らないのですが、
    千代田区って子育て教育環境、良いんですか。
    あまり子供がいるようなイメージの区ではないのですけれども。。。
    最近、都心回帰で住む人が多くなってきているので、
    子どもがいる人の割合も増えつつあるのかしら、なんて思いました。

  44. 212 匿名さん 2015/06/14 07:20:41

    保育園は最近どの自治体も力を入れているので、それほど差は無いかも知れません。

    千代田区では小学校の学童クラブなどは小1から小6まで夜7時まで預かってくれます。
    http://www.gakudonavi.com/index.php?%E8%87%AA%E6%B2%BB%E4%BD%93%E5%88%...
    いわゆる「小1問題」「小4問題」に対応しており、ワーキングマザーには嬉しい環境です。
    http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kuse/koho/koho/koho2014/no1389.html
    そのうち他の自治体も追いつくかも知れませんが。

    実態としてファミリー層が少ない、だから呼び込みたいという背景はあるのでしょう。
    そうした施策を可能にする財源もあるのでしょうね。

  45. 213 匿名さん 2015/06/23 13:01:57

    あと3戸みたいですね。

  46. 214 匿名さん 2015/06/25 09:35:16

    何だかんだで、売れちゃうんですね。

  47. 215 周辺住民さん 2015/06/25 14:32:54

    「残り3戸」のビラがポストに入ってました。

    戸数も少な目で、諸条件が投資向けで無いせいか、スレも伸びませんでしたが、
    完売間近ということでしょうか。

  48. 216 周辺住民 2015/06/27 00:50:48

    昨日完売したと営業の方が言ってましたヨ。

  49. 217 匿名さん 2015/06/30 00:39:44

    千代田区に住んでいた知人がいましたが、小さなお子さんの待機児童の対策があると聞きました。
    通勤なども考えると、とても優れた立地だと思いますから、個人的には気にいっています。
    本当に住みやすい、と感じさせるような地域だと感じます。

  50. 218 ビギナーさん [男性 40代] 2015/06/30 13:14:04

    品薄商法 確かにですね

  51. 219 周辺住民さん 2015/07/01 15:07:34

    こちらはスーパーが近くていいですよね。
    「ライフ」が出来たのは5年くらい前のことですが、インパクトが大きかったですね。

    総合病院はお茶の水に行けば選択肢が多いので、
    三井記念病院は主にタクシー乗り場を使わせてもらってますが、
    人気の診療科目も幾つかあるみたいですね。

    駅の利便性は言うまでもありませんし、
    日本橋の三越くらいまでなら、自転車でも行けるかな。

    小学校も近いですし、公園も幾つかあって、
    番町・麹町地区には及ばないかも知れませんが、
    住み心地は悪くないのでは、と思います。

  52. 220 匿名さん 2015/07/04 07:30:50

    完売とマンションギャラリー閉鎖の連絡がありました。
    どうやら本当に完売したようですね。

  53. 221 匿名さん 2015/07/04 08:46:14

    本当だ~ホームページもなくなってる!!

  54. 225 匿名さん 2015/07/09 09:28:46

    完売おめでとうございます!

  55. 226 匿名さん 2015/09/07 15:11:28

    もう、かなり出来上がって来てるのでしようか?

  56. 227 匿名さん [男性 40代] 2015/12/21 04:43:24

    出来上がりましたか?

  57. 228 匿名さん 2015/12/31 05:19:02

    囲ってある隙間から見ましたがまだ打ちっぱなしの状態
    でした。
    となりのコンビニがなくなっていたのが残念です。
    また別のコンビニが入るといいですね!

  58. 229 入居予定さん [女性] 2016/01/24 15:34:31

    先週、覆いが取れてマンションが姿を現しました。
    楽しみですね!

  59. 230 匿名さん [男性 40代] 2016/01/25 13:14:44

    ついにですね。

  60. 231 ビギナーさん 2016/01/25 13:35:48

    ここだと中学校ってどこなんですか?

  61. 232 匿名さん [男性 40代] 2016/01/29 06:04:06

    見ました、結構キレイでしたね。

  62. 233 ご近所さん 2016/01/31 08:35:49

    覆いが外れたマンションを見ました。デザインの為しょうがないのかも知れませんが、ベランダ前方部全面がタイル貼りではなく白塗装のみの為、品質的に表面が波打っており低品質に見えてしまうところが非常に残念に思いました。
    逆に見えない側方部が全面タイル貼りになっており、コストをかける場所が違うだろと感じてしまいました。

  63. 234 匿名さん 2016/02/08 07:16:21

    みなさまがこのマンションで
    素敵な暮らしができますように(^-^)

  64. 235 周辺住民さん [男性 40代] 2016/02/22 08:03:36

    植栽なども始まっていますね。
    とてもキレイなマンションだと、思います。

  65. 236 匿名さん 2016/02/23 14:55:25

    入り口の石の柱がカッコイイなって思いました。

  66. 237 周辺住民さん [男性 40代] 2016/03/16 00:51:14

    花等が飾ってありますね。

  67. 238 ご近所さん 2016/04/01 11:12:41

    隣のセブンイレブン潰れちゃったね

  68. 239 周辺住民さん [男性 40代] 2016/04/01 14:51:50

    もうそろそろ入居開始ですかね。
    明るくてよい感じのマンションですね。

  69. 240 周辺住民さん [男性 40代] 2016/04/02 16:24:59

    内覧会まだやってるみたい…
    手直しそんなにあるのかな?
    バット見は綺麗そうだけどね。








  70. 241 周辺住民さん 2016/04/06 08:02:20

    ここらへんは場所がいいですよ。
    スーパー、病院、幼稚園、小学校が近いですし、
    秋葉原は交通の便もいいです。
    交番も近くにあるので安心ですね!

  71. 242 匿名さん 2016/04/11 12:42:25

    >>231
    千代田区立の中学校は2校しかなくて、学区制ではなく学校選択制です。
    ほかに、中等教育学校が1校あります。

  72. 243 周辺住民さん [男性 40代] 2016/04/14 08:12:11

    引っ越し始まってますね。
    ちゃんと警備員がいてよいですね。

  73. 244 匿名さん 2016/05/19 08:42:57

    13階の住民です。

    清洲橋通りと総武線の高架橋がかなりうるさくて、
    高層階であってもよく聞こえてきます。

  74. 245 匿名さん 2016/05/30 04:34:37

    東向きも朝は明るく、夏は暑すぎすなかなかいいな
    と思いました。
    また、どこの街へでかけるにも交通の便がよいので
    うれしいです。ちかくでいろいろなイベントもあって
    楽しいですし、いい場所に引っ越せてよかったです。

  75. 246 周辺住民さん [男性 40代] 2016/05/30 12:08:43

    244様
    スカイツリーは見えますか?
    総武線近いですもんね。

  76. 247 匿名 2016/06/09 05:40:20

    >>244
    近隣住民ですがよくわかります。
    でもそのうち慣れるから大丈夫ですよ。
    植栽が美しいので通るたびにいいマンションだなあと思います。

  77. 248 匿名さん 2016/08/01 04:55:37

    上の階の方、隅田川の花火は見れましたか?

  78. 249 匿名さん 2016/08/02 07:35:01

    ここのマンションなら見えそうですよね。

  79. 250 匿名さん 2016/08/03 16:31:36

    1104号室、賃貸でてますね。
    285000だそうです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミスト千代田 神田佐久間町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    サンウッドテラス東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸