東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千代田 神田佐久間町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田佐久間町
  7. 秋葉原駅
  8. プレミスト千代田 神田佐久間町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2016-08-04 01:31:36

プレミスト千代田 神田佐久間町についての情報を希望しています。

4駅8路線利用可能!交通はいいですね。


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都千代田区神田佐久間町四丁目16番4(地番)
交通:山手線 「秋葉原」駅 徒歩7分
総武線 「秋葉原」駅 徒歩7分
京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩7分
総武線 「浅草橋」駅 徒歩5分
東京メトロ日比谷線 「秋葉原」駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK
面積:56.21平米~72.60平米
売主:大和ハウス工業


施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社


【物件情報の一部を追加しました 2014.10.2 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-30 10:04:05

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千代田 神田佐久間町口コミ掲示板・評判

  1. 149 検討中の奥さま

    東向きなのと、ディスポーザーがないので他の物件に決めました。この価格でこの仕様は立地に甘えすぎではないですかね。

  2. 150 匿名さん

    最近、大末建設の物件をよく見るけれど、評判はどうなのでしょうか?

  3. 151 周辺住民さん

    日通の跡地(一部)が駐車場になってますね。どこかに移転するんでしょうか。

  4. 152 匿名さん

    >>151
    ここにマンション建ったら良いですよね。

    プレミストはそろそろ完売かな?

  5. 153 匿名さん

    ここはあと13戸みたいですね。
    最終期販売に入っていて、先着順になっていますから。

    抽選で漏れた人たちは結局他の部屋にしたんですかね?
    この部屋数だとそうはしなかったのかなぁ。

    148さんも書かれていますが、
    駅からの距離を考えるとあまり賃貸向きじゃないので
    住民はあまり入れ替わる心配はないのかな??

  6. 154 周辺住民さん

    賃貸の需要はかなりあると思いますよ。
    千代田区は家賃補助があるので貸す側にもメリットがありますね。

  7. 155 匿名さん

    >>153
    結構残ってますね。
    即完売なんて夢のまた夢。
    3Ldkでも色々なタイプがあり良さそうだなと思ってだけど、やはり流行りはタワーなんですかね。

  8. 156 物件比較中さん

    新築でこの販売状況だから、中古で売るときは大変そうですね。
    まぁここを買う人は資産価値とか気にしてないか笑

  9. 157 匿名さん

    こことか佃のように立地が悪くないのに残っているのは不思議。

  10. 158 匿名さん

    タワーみたいな所よりもこういうほうが修繕費を考えると
    いいんじゃないかなとは思いますけれども…

    賃貸としては駅の距離は微妙でも、普通に暮らす分には不便という訳でもないわけですし

    そもそもの価格設定自体が強気だからじゃないのかなぁなんて感じられます

  11. 159 匿名さん

    価格が高いから売れ残ってる。

    それだけのこと。

  12. 160 匿名さん

    今のマンション価格の相場から、高いのも仕方ないのかなぁと思います。
    買える人にとっては納得できるくらいなのかな~。一応千代田区だし…。

  13. 161 匿名さん

    田の字じゃなかったらよかったのに。
    あの金額で田の字だと買う気しないわ。

  14. 162 匿名さん

    千代田区といっても道路渡ればすぐ台東区だけどね

    JR横浜から電車で30分以上離れた青葉台で横浜に住んでるって言っているようなもの
    青葉台も横浜"市"だから間違いではないんだろうけど

  15. 163 匿名さん

    境界線に住んでても、それでもなんでも千代田区民。

  16. 164 匿名さん

    千代田区にそんなに拘る人っているのでしょうか?
    この区に拘っているわけでありませんが、
    駅まで徒歩圏内なので、ある程度の価格帯は仕方ないのかなと思います。
    ちなみに、プレミストクラブというのが気になっていますが
    入会されている方はいらっしゃいますか?
    入会することで、何か特典があればと考えています。

  17. 165 匿名さん

    162
    千代田区のハズレでもアキバから山手線乗って3、4分で東京駅ですが。横浜と青葉台の例えは残念ながらいまいちね。

    164
    USJ抽選でご招待。

  18. 166 匿名さん

    >>164 春休みに、JAL工場見学&ランチに家族で参加しました。
    とても良かったですが、抽選なのがネックです。

  19. 167 周辺住民さん

    今日は神田祭なので検討中の方は現地見られたほうが良いですよ

  20. 168 周辺住民さん

    あちこちで祭り囃子が聞こえます。
    14時頃に各町会のお神輿が小学校の前に集まるようですよ。

  21. 169 匿名さん

    日本三大祭りのひとつが近隣で行われるのは贅沢ですね!

  22. 170 匿名さん

    そういうのって楽しいですよね。
    子供にとってもすごく良い経験になるのではないでしょうか?
    特に最近では近所の人と接する機会も減ってきていますので、
    1年に1度でも、こういうお祭りがあると、楽しい思い出になると思います。

  23. 171 匿名さん

    MR行った時の営業担当の説明が分かりやすく丁寧でとても好感持てました。いい物件だな、と素直に感じた、と言うか。営業マンの印象は大事だなと思いました。予算上の問題で結局申し込めずすみません。

  24. 172 匿名さん

    この物件から西に入った佐久間町三丁目にもダイワがマンションを建てる計画があるようです。
    駅に少し近いけど南側はビルで囲まれている模様。

  25. 173 匿名さん

    >>172
    そうなんですか!
    情報あったらまた、のせてください。

  26. 174 匿名さん

    そーえば工事計画のチラシ入ってたな。

  27. 175 匿名さん

    販売状況はあと11戸。先着順。
    間取りはけっこうまだバリエーションがあるようなので選択肢はあるという状況だと思います。
    お値段的にやはり千代田区価格、という所でしょうか。
    秋葉原駅に近いというのがやはり大きいのではないかと思われます。

  28. 176 匿名さん

    >>174
    ここのプレミストの側ですか?
    どの辺でしょうか?

  29. 177 匿名さん

    >>176
    数ヶ月前チラシでポストに入っててすぐ捨てた。
    だからうる覚え程度の記憶しかないけどそれでも良ければ。

    場所はちょうどシティインデックス秋葉原を線路に対して反対側辺りに位置する所だったと思う。
    秋葉原から徒歩3~4分くらいになるのかな?

    まぁこの工事計画が上で書かれてるダイワの物件かどうかはわからないけど。
    今度見る機会あったら調べとくよ。

  30. 178 周辺住民さん

    佐久三の千代田ビルディングを建て替えるみたいです。
    現地の立て看板をみた限りでは1LDK主体の賃貸用にお見受けしました。

  31. 179 匿名さん

    ありがとうございます。
    少しでも駅近くを探していたので。

  32. 180 ビギナーさん [男性 40代]

    プレミストよりやや秋葉原よりの裏隣さん?って感じの場所で計画があるようです。
    14階建57戸

  33. 181 匿名さん

    そしたら焦ってここ買う必要はなさそうですね。

  34. 182 匿名さん

    ↑の間取り等をわかる方、いますか?

  35. 183 匿名さん

    世の中の流れ的にも高くなりそう…

  36. 184 匿名さん

    東京でも全体的に価格が上がってるけど、やっぱり局所的に見ると全然違うよ

    同じ千代田区でも番町とか飯田橋なんてうなぎ登り的に価格上昇してるけど
    神田地区はそこまで上がってない。

    上がったとしてもここ周辺にそんな高いお金出して買う人は少ないでしょう。
    現にここも売れ残ってるし

  37. 185 匿名さん

    >>184 同じ神田でも場所によって違うのかな?
    神田須田町は超強気の価格だけど、どうなるのかな?

  38. 186 匿名さん

    神田地区の中でも格差があるでしょ、広いんだから。

  39. 187 匿名

    東京の中でも千代田区はどこも上がり方がすごい。
    秋葉原駅5分で昨年完成のルネ神田和泉町が平均1m2=89万円で
    ここのスレッドによれば低層階の55m2が4600万で買えたらしい。
    駅6分のここが1m2=102万円になっているから神田も急騰しているよ。

  40. 188 匿名さん

    1割強しか値上がりしてないやん

    たまに見かけるけど、パークコート千代田富士見は新築時と比べて1.5倍くらいの価格で売れてるぞ

  41. 189 匿名さん

    ワテラスも1.5倍くらい

  42. 190 匿名さん

    タワーマンションブームももうすぐ終わりでしょう

  43. 191 匿名

    ワレラスは1.5倍くらい上がっているが
    パークコート千代田富士見の平均1m2=140万が
    210万になるとかはさすがにないわ。

  44. 192 匿名さん

    30数階の45m2くらいの1LDKは9100万円くらいで売れてたぞ

    平方単価200万円くらいだから約1.5倍。

  45. 193 匿名さん

    というか今出てるパークコートの66m2の物件も13,500万円だから平方単価200万円ちょい

  46. 194 入居済み住民さん

    「神田は飯田橋ほど上がっていない」は間違い。

    ノムコムのデータで飯田橋(富士見)は昨年から1年で住宅地価に変化無し(坪400万→400万)。
    http://www.nomu.com/knowledge/chika/html/201504/house_tokyo_23.html

    同じく中古マンション価格で坪10万円のアップ(坪310万→320万)
    http://www.nomu.com/knowledge/chika/html/201504/house_tokyo_23.html

    パークコートみたいな千代田区都心の高級タワーの上げ方が急なだけで
    飯田橋だから上がっているんじゃないよ。

  47. 195 匿名さん

    今おもえば、ルネって安かったですね。

  48. 196 ビギナーさん [男性 40代]

    確かに、ルネ神田和泉町は、超お買い得物件だったね。
    これから出る物件はすべて買い損、転売できないクソ物件ばかりになりそうやな

  49. 197 匿名さん

    ルネ神田泉町のスレッドを読んだけど
    55平米4290万から出ているのに
    スレッドでは高い高い言われていて
    お買い得なんて言う人は業者扱いされてた。
    3000万台だったら買うのにとか
    信じられないことも書いてある。
    まあ、レスに惑わされず買った一部の人だけが
    得したわけだよね。

  50. 198 匿名さん

    ここ数年は安かったからね。
    文京区も探していたけど、築10年だけど当時の新築価格より値段が高い物件なんていくらでもあった。
    まあそれが今の相場なんだろうけど、人が10年住んだものをその人より高く買うのはさすがに
    あほらしいのでやめました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸