賃貸マンション「部屋を閉め切っていてもするタバコの匂いについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 部屋を閉め切っていてもするタバコの匂いについて
  • 掲示板
賃貸住まいさん [更新日時] 2024-12-15 15:48:28

こんにちは、
タバコ臭についてご相談です。

賃貸マンションで家族二人暮し、
まだ引っ越して3ヶ月ぐらいの1DKの部屋なのですが、
部屋がタバコ臭がして臭いです。

お隣さんがベランダでタバコをすっている様でもなさそうで、
部屋を閉め切った状態でタバコの匂いします。
昼間する時もあれば、夜中(1~3時頃)もして寝るときや居間にいる時など
気になって、イライラしてしょうがありません。

夏場はまだ窓を開けていればまだ、気にしなくて
済んだのですがこれから冬になり、寒いので窓を開けれず、
またタバコを吸わないし嫌いなので辛いです。

不動産屋には一度お願いして
換気扇を使わない時は閉じるタイプに変えてもらい、対応して頂いたのですが
変えてもらった後も匂いはして困っています。

これは我慢するしかないのでしょうか?
吸ってもいないのに部屋中匂いがして、窓を閉めていても匂いがして…
引っ越してきたばかりでとても悲しくて困っています。

[スレ作成日時]2009-10-10 13:20:58

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

部屋を閉め切っていてもするタバコの匂いについて

  1. 426 匿名さん

    ね、見ればわかる通り喫煙者に話は通じない

  2. 427 マンション掲示板さん

    私も以前悩んだ事があり、引っ越しました
    今は女性限定で一階は家族世帯という物件をみつけ、実質禁煙マンションで快適です

    集合住宅での煙草臭いについてですが以前Twitterで保健所と厚生労働省に確認した方がいて引用ですが、

    >アパートなど集合住宅であっても、住居内での喫煙は問題なくとも、
    副流煙を共用部に流出させることは、他者の受動喫煙に繋がる為、今年の4月から施行の受動喫煙防止法により、
    禁止行為とみなされます

    集合住宅であれば
    施設を管理する管理会社が受動喫煙被害を阻止するよう動かないと違反になるそう

    住居内では何しようと勝手ですが、住居外に相当する共用部分において、

    他人に副流煙を吸わせる行為は、4月からは法令違反なので換気扇使用や窓から煙排出も駄目だそう

    悩んでる方は自治体の保健所の受動喫煙対策課に連絡し、管理会社に指導を要求して見て下さい>


    …とはいってもすぐにそうなる事は難しいかもしれませんが…

    ただ実際、私の周りでも今年に入ってから、賃貸物件で喫煙する方は家賃プラス2500円払わなくてはいけなくなったと言う話を聞きました。
    仕事でも営業ですが「煙草の臭いが臭かった」というクレームが入り、訪問直前での喫煙も気をつけるようにと言われるようになりました

    以前では考えられなかった事です
    若い方も煙草吸う方が少なくなってますし
    少しずつですが進んで行くと良いですね

  3. 428 マンション比較中さん

    >>427 マンション掲示板さん
    それ、違いますよ。住居やベランダは受動喫煙法の対象外です。よっぽど意識の高い自治体で、独自のルールを条例などで定めていない限り、残念ながら規制されていませんよ。
    間違った内容で人を扇動させることになっては可哀想ですので、注意してくださいね。

  4. 429 販売関係者さん

    >>2 賃貸住まいさん
    被害を受けているのに喫煙者相手に敬語を使っているのが意味がわかりません。

  5. 430 嫌煙王

    随分昔のスレかと思ったら最近までレスが続いてるんですね
    私も嫌煙サイトを作るくらいの嫌煙者ですが、喫煙者というものを理性のある生き物だと思うこと自体がムダなんですよ

    スレの初めのほうに明らかに喫煙者である者が嫌煙者の投稿に対して攻撃をしていますね
    自分が一方的な加害者なのにあろうことか被害者のほうを攻撃してくるのが喫煙者という生き物
    本当に最低の人間性なんです
    本当に人間なのかも怪しいですが

    非喫煙者にも理解していない人がいるのが残念ですが、タバコは麻薬です
    あからさまにこれは麻薬だとわかる「The麻薬」みたいな麻薬よりも、「嗜好品のフリをしている」タバコみたいな麻薬のほうがタチが悪いんですよ
    タバコは人類史上最低の麻薬です
    20世紀中に禁止しておくべき代物だったわけで、21世紀にもなってこんなものが残っていること自体が恥ずかしい

  6. 431 匿名さん

    ね、見ればわかる通り嫌煙者にはリスク回避という
    考えは全くない。

  7. 432 匿名さん

    >>431
    何言ってんだこいつは
    リスク回避だ?リスク云々なら人類にとって喫煙者の存在自体がリスクだろ
    さっさとこの国からリスクである喫煙者を排除することに賛同しておまえもそのために運動しろよ

  8. 433 匿名さん

    >>432 匿名さん

    何言ってんだこいつは?┐(´д`)┌
    嫌煙者のリスク回避なんだが?┐( ̄ヘ ̄)┌
    嫌煙者にとって煙の存在自体がリスクだろ。
    さっさと、敷地内禁煙することに賛同しておまえもそのために運動しろよ。

  9. 434 通りがかりさん

    マンション隣人からのたばこ臭に悩まされています。ベランダでは吸っていないようなのですが、まるで横で吸っているかのような強い臭いが1日に何度も。
    喘息持ちの子供部屋で特に臭いがきついので窓は開けられず、通気口も閉めていますが、それでも匂います。
    ある時から、たばこ臭以上の強い芳香剤の匂いが一日中加わりました。たばこ臭を消すためなのか、どこに芳香剤を置いているのか、どういう状況なのかわかりませんが、本当に困っています。

  10. 435 名無しさん

    アイコス 臭い 部屋 - Twitter検索
    https://twitter.com/search?q=%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b3%e3%82%b9+%e8%...

    「タバコ臭トラブル」に新展開? 目立ち始めた「加熱式」への不満
    https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/277381.html

    アイコスの「フィリップ・モリス」はなぜ「嘘」を繰り返すのか
    https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20200626-00185035/

    アイコスメンソール吸ってます。吸わない家族は臭いから換気扇の下で吸ってと言います。皆さんはどうですか? - Yahoo!知恵袋
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12162090657

    アイコスを部屋で吸うとバレる?匂い対策も紹介
    https://www.capnos.net/entry/2019/07/20/103000
    アイコスの匂いは部屋にしっかり残ります。

  11. 436 匿名さん

    新築分譲マンションですが、隣人が喫煙すると、閉め切っていても真横で吸われてるレベルで臭いが入ってきます。吸わない立場からするとめちゃくちゃ迷惑。
    他人の事はおかまいなし、自分の部屋に煙がこもったり臭いがこもるのは気にして換気扇の下で吸うなら、辞めろと言いたい。

  12. 437 名無しさん

    こんなツイートを見つけた
    やっぱりアイコスは煙草より迷惑かけてるな
    煙が出ないから煙草臭が毒ガスみたいに近隣に漏れてるんだろう
    吸ってる本人は迷惑かけてる意識無し


    別に禁煙マンションでもないからこれからもアイコス吸いますけどw

  13. 438 名無しさん

    ・部屋全体が喫煙室と同じくらいに臭くなる
    ・煙草と違いどこから臭いが流れてくるのかわからない
    ・朝、夜、週末に臭くなる
    ・鼻が痛くなる
    ・刺激臭で涙が出てくる
    ・マスクすると自分の息まで煙草臭くなっている
    ・口がスースーする
    ・締め切っても臭い
    ・窓を開けて換気扇を1日中回しても臭い
    ・今年になってから臭くなった
    ・喫煙所と同じくらいの臭さで耐えられないので引っ越したらまた同じような臭い部屋だった
    ・住んでいるマンションの敷地内に短い新型煙草のようなものの吸い殻がポイ捨てしてある

  14. 439 匿名さん

    上に書いてある方と同じような症状に悩まされて引っ越しを何回も繰り返しています。
    今年になってからタバコの匂いが異様に気になるようになりました。引っ越しして最初の賃貸の真下が1日家にいるおじいさんでヘビースモーカー、臭いのきついタバコだったのでそれ以来ちょっとのタバコの匂いでもダメになってしまいました。部屋にいるとどこからともなくタバコの匂いがして、皮膚が痛くなる、鼻が痛い、頭痛がする。くしゃみや咳がでるなど本当に苦しい。髪の毛にもたばこの匂いがつくし、部屋が臭くて寒いのに窓を開けて換気をしています。匂いが気になりホテルに泊まる時もあるので、家で休めないのが辛いです。

  15. 440 名無しさん

    アイコス買ってる人を見かけたけどメンソールっていうのを買っていた
    一番メンソールが人気あると書かれていることが多いけど実際に見かけて確信した
    口の中がスースーする場合はアイコスメンソールを近隣で吸われているのだろう

  16. 441 名無しさん

    ベランダに水たまりができていた。
    1日中換気扇をしたせいか。

    湿気は下に向かう、ということは
    アイコスの蒸気の悪臭も下へ向かうのだろうか。

    ベランダ喫煙は見かけなくなったけど
    部屋でアイコス吸って悪臭を下階へ落とされたのではもっと迷惑で酷いな。

  17. 442 名無しさん

    部屋で吸える新型煙草の煙草臭い悪臭の漏れる方向が気になる。
    1階に住んでいた時、上階の住人が騒音など迷惑かける住人で酷い目にあったのだが、その時も部屋が煙草臭くなって大変だった。

  18. 443 名無しさん

    加熱式タバコのニオイ アイコス、グロー、プルーム・テックを比較
    https://news.livedoor.com/article/detail/13277591/

    煙は上空に溜まっていくが、アイコスなどの加熱式タバコの蒸気は重いために広がりにくいし、目線よりは下に向けて広がっていくのが違いだ

    アイコスはやっぱり臭い
    実際に妻にアイコスの蒸気を吹きかけてみると、大不評
    「紙巻きタバコより苦手かもしれない」
    髪や衣服へのニオイ移りもはっきりわかる

  19. 444 名無しさん

    やっぱり上階の奴がアイコス吸ってる
    鼻が痛くて苦しい
    助けて
    痛い痛い痛い痛い

  20. 445 匿名さん

    当方2階で、一階のアイコスが締め切っていても臭く、息苦しさなど出てきて頻回なので暮らしていけません、換気しても締め切ってもダメで、他にも一階にマルボロもいるのですがアイコスの方が症状はひどく出ます。換気扇の排気口がうちの24時間換気の吸気口です。明らかに建築したやつもう一回勉強して出直せという物件。
    診断書出ますが、大○建託は何もしないスタンスです。体調も悪く部も悪いから弁護士などで戦わず早く引っ越します
    泣き寝入り引っ越ししかないです。
    家賃高いとこにして**さけたつもりが**居ました(アイコスで吸う場所変えてくれなく、子供も夜中まで騒いで騒音の、**)
    次は禁煙マンションにするという高い授業料でした。
    でも禁煙マンションにしても**は避けられないんだなぁ、いい方法無いでしょうか
    **禁止マンション。
    私が大家なら見た目で**わかるから入居者面接するんですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸