埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ志木ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 志木市
  6. 本町
  7. 志木駅
  8. パークホームズ志木ザ・レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2018-10-29 08:16:40

場所は以前建設された『~ステーションファースト』(ららぽーと跡)のすぐ北、ダイエー跡地の一部です。

<全体概要>
所在地:埼玉県志木市本町5-2119-25ほか
交通:東武東上線志木駅徒歩3分
総戸数:91戸
間取り:3LDK、65.48~71.56m2
入居:2016年4月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工:三井住友建設
管理:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2014-08-29 13:32:14

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ志木ザレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 443 匿名さん 2015/04/29 12:41:47

    >>440
    抽選3戸+先着1戸で、残り4戸になりました!
    まもなく完売ですね。

  2. 444 匿名さん 2015/04/29 18:18:36

    >>443
    いよいよ完売間近ですか。そこそこ賑わう街、駅3分以内、100戸程度の中規模物件の条件で、物件を探していました。そして、ここは+南向きだったのでコチラに決めました。標準の間取りや機能はどこも似たり寄ったりで、MRはどこの会社の物件も有償オプションが多いです。お金を出せば、後から内装はいくらでも変えられます。何を重視するかで、物件選びは大きく変わります。立地などは後から変えられないので重視しました。長かった私の物件探しの旅もこれで終了。通勤もショッピングも随分、楽になりそうです。隣に新しく出来るスーパーも楽しみです。皆様も良い物件が見つかるとよいですね。

  3. 445 匿名さん 2015/04/30 10:53:07

    先着順も売れた?

  4. 446 匿名さん 2015/04/30 13:02:44

    >>445
    今日あたりに売れたんじゃないかな?
    いずれにしてもGWで売り切るみたいですよ。

  5. 447 匿名さん 2015/04/30 14:11:10

    >>445
    先着順完売で、残り抽選住戸3戸ですね。

  6. 448 匿名さん 2015/04/30 14:46:02

    1期1次が71戸−3戸=68戸
    1期2次が10戸
    1期3次が2戸
    1期4次が1戸
    2期1次が2戸
    2期2次が2戸
    先着順が3戸
    最終期が3戸
    4/1で次の物件に営業を異動させたのと、隣の大型物件もMRが出来、販売が始まり競合したので、販売スピードが多少鈍化したのだと思います。
    5月GW期の完売&5月MR解体は遅いパターンの予想通りのようですよ。
    概ね順調な販売だったのではないかな。残り2週間ほど、暑くなってきましたが、何とか頑張って売りきってください(^_^)

  7. 449 匿名さん 2015/05/02 23:08:12

    明日5/4が最終期の申込締切日と抽選日だって、迷う。

  8. 450 匿名さん 2015/05/05 13:02:32

    まだお部屋の申込みができるみたいです。

  9. 451 匿名さん 2015/05/05 13:39:46

    今日も、埼玉りそな銀行のところで、ティッシュ配りやってましたね。

  10. 452 匿名さん 2015/05/06 02:20:47

    キャンセル(ローン審査NG、他物件へ乗換え、一戸建へ乗換え、今回見送り、など)の804、1402 、1403が契約可能みたいですよ。

  11. 453 匿名さん 2015/05/06 02:22:45

    間違えた804じゃなくて、1004だったと思う。

  12. 454 匿名さん 2015/05/07 09:52:43

    1403,904が先着順とのこと。

  13. 455 匿名さん 2015/05/07 13:27:09

    >>454
    まだありますかね?

  14. 456 匿名さん 2015/05/09 11:44:45

    MRを見学すると、トートバック貰えるみたい

  15. 457 匿名さん 2015/05/16 12:53:17

    残り最上階の1戸ですね

  16. 458 匿名さん 2015/05/16 12:55:38

    ついに残り1邸か。

  17. 459 匿名さん 2015/05/16 15:39:52

    あと一戸ですか、早いですね!

  18. 460 匿名さん 2015/05/17 13:31:41

    どこも大体そうですが、あとひとつふたつの、最後がちょっと時間かかってますね。
    GWには完売かと思ったんだけど。

  19. 461 匿名さん 2015/05/17 22:15:48

    >>460
    そうですね。特に、高めの部屋が残ってますからね。

    MRクローズするのは売れる見込みがあるのか、販売場所を別に移して続行するのか。
    どちらでしょうね。

  20. 462 匿名さん 2015/05/17 23:38:25


    http://www.elneos.co.jp/0512sf1.html
    埼玉の将来がすこし心配になりました

  21. 463 住まいに詳しい人 2015/05/18 00:30:44

    埼玉県東部の志木市なんて書いてる時点で終わってますね。

  22. 464 契約済みさん 2015/05/18 09:31:51

    志木は若い人口が増えています。駅近も、駅から離れた場所もマンション、住宅ラッシュですね。

  23. 465 入居予定さん [男性 40代] 2015/05/18 11:00:41

    462さん いつの資料見てますか?穂坂市長は前々の市長ですよ!偏った情報で狼狽するのは愚の骨頂です。 嫌なら他にいって住んだらどうですか?

  24. 466 周辺住民さん 2015/05/18 15:54:09

    >>465
    いやいや、志木市の中でも隣の柳瀬川駅なら、けっこう当たっているよ。
    築30年超から40年弱の古びた大規模団地。
    街並みは緑を交えて整然と整備されて、ごちゃごちゃしてる志木駅前より環境は良いけど寂れた感あり。
    若い人少なくて年寄りばかり。
    団地と一緒に開設された駅前商店街は空きが目立つ、半分以上シャッター。

    テレビで見る、老齢化に悩む昭和の団地そのもの。


  25. 467 住まいに詳しい人 2015/05/18 17:00:09

    柳瀬川ったってそんなんでもないと。
    古びてるかもだけど、年寄りばかり。 それってそんなに悪いこと?今日日都内の住宅街でもおんなじようなもんでしょう。駅によっては柳瀬以上ですよ。
    そもそも柳瀬川は確か小学校が2校、中学校が1校あって子供が多い街です。志木は学校が川沿いに偏在しているからね。
    しかも新座になるけど川沿いにすぐ中学と高校もあるし。
    だから子供は多いと思うしよく見かける。
    若い人少なくて年寄りばかり。って平日の日中のことじゃないの?住宅街はどこも似たようなものでしょう。
    志木、柳瀬川がそうだと批判するのは当たらない。

  26. 468 匿名さん 2015/05/19 01:35:30

    埼玉は浦和でも大宮でも志木でも休日の道路渋滞がひどいのはどこも同じですよね。
    リーマンが休日の買出し、食事等でこぞって車で出る。埼玉の道路は右折レーンが無い
    片側一車線ばかり。右折の車が道をふさぎ渋滞は遅々として進まない最悪の環境なのが気になりますね。
    道路に金かけないのはさいたまクオリティですかね。23区内在住の自分としては友人宅にいったときに
    「もう土日は来たくないな」と心底思ってしまいました。すみません個人の感想です。ここに好きで住む人の事を馬鹿に
    しているわけではありません。

  27. 469 入居予定さん [男性 40代] 2015/05/19 03:13:15

    みなさん埼玉や志木の未来を憂うより、このマンションにこれから住む人のためになる話をしませんか?
    縁あって色々な人が集うのです、この地域・マンションを良くしていく話をしましょう。
    周辺の楽しい話題(グルメ・買い物・お祭り・イベント等)をご紹介ください。

  28. 470 匿名さん 2015/05/19 15:58:34

    評判の良い、焼肉 志木苑に一度は行ってみたいです。
    でも、あの入口でいつも躊躇しちゃいますね。

  29. 471 ご近所さん [男性 50代] 2015/05/19 23:49:28

    志木苑は、入り口が分かりにくいですが中に入ると意外に広いです。おすすめはアンガス牛のカルビでしょうか?
    とにかく安くて量があるので、育ち盛りのお子さんがいる方はおすすめです。予約か早めに行かないと入れないケースが
    多々あります。平日の早い時間(17:以降が良いでしょう。但し欠点といえば、焼き肉屋ですがキムチとかがないです。
    東口・南口にある南大門もおいしいですよ。
    ホルモン焼きなら線路際にある「はっちゃん」がいいでしょう。

  30. 472 契約済みさん 2015/05/20 13:10:18

    >>471
    ありがとうございます。行ってみます。

  31. 473 匿名さん 2015/05/21 09:41:27

    あと一つは売れたんでしょうか?

  32. 474 入居予定さん [男性 30代] 2015/05/21 22:58:58

    こおのあたりでのお祭り等イベント情報ありますか?夏祭りや花火はどうですか?
    また幼稚園は、どんなところがありますか? ご存知の方宜しくお願いします。

  33. 475 ママさん 2015/05/21 23:39:55

    花火は、志木市のお隣、朝霞市の彩夏祭の花火はすごく良いです。

    マルイの前のバス通り、屋台などが出て夏祭りがありますね。

    幼稚園情報は私も知りたいです。

  34. 476 入居予定さん [男性 30代] 2015/05/22 02:40:40

    475さん 情報有難うございます。

  35. 477 入居予定さん 2015/05/22 14:04:54

    幼稚園は豊富ですよ
    近場だとみわ幼稚園、細田幼稚園、ちょっと足をのばすと中森幼稚園、たちばな幼稚園、さいか幼稚園…などなど
    どこも園バスでてると思うしこれ以外にもまだあります

    小学生のお子さんはいるのでしょうか?
    通学班を編成できる人数いるかが気になります

  36. 478 入居予定さん [男性 30代] 2015/05/23 00:33:45

    477さん ありがとうございます。再来年小学校予定です。公立・私立でも迷っています。このあたりは、有名私立もありますね。 

  37. 479 匿名さん 2015/05/24 11:04:23

    完売したようです

    最初に8割近く売ったのでかかった感じがありますが、
    全体的に見れば2ヶ月で売り切ったってのでものすごく早かったですね。

  38. 480 ビギナーさん [男性 30代] 2015/05/25 07:46:59

    完売してよかったですね。いよいよ本格的な準備をしなくてはと身が引き締まります。
    裏にスーパーができますが、もう1軒くらいほしいです。
    気が早いですが、引っ越しの時は大変そうですね。

  39. 481 契約済みさん 2015/05/26 01:55:06

    >>478
    現在隣接市在住なのですが、志木の公立教育の良さはこの地域では結構有名です。
    埼玉の市立では開智の評判が良いですが、小学生が岩槻まで通うのは難しいと思います。
    (と言うより岩槻まで行くなら都内の私立小学校の方が通学時間的には近いですね…汗)
    沿線では星野と西武文理ですが有名と言う程では…調べてみて教育方針が合う様なら、と言う所でしょうか。

  40. 482 入居予定さん [男性 30代] 2015/05/26 12:10:35

    481さん 貴重な情報ありがとうございます。家族で相談してみます。志木は25名学級で有名ですね?
    将来は、隣の慶応とか?高望みかな?
    今後ともみなさん宜しくお願いします。

  41. 483 入居予定さん 2015/05/26 15:01:04

    >>482
    現在志木小に通学させています。
    親子共々学区内転居を望んでこちらの物件になりました。子供も学校に楽しく通っています。

    低学年時は少人数学級で25人前後でした。お隣のプラウドと合わせるとかなりの人数が増加することになりそうですね!

  42. 484 匿名さん 2015/05/26 16:06:00

    完売おめでとうございます。埼玉でも志木とか浦和だったら資産価値は下がらなくていいですね。

  43. 485 契約済みさん 2015/05/27 16:28:42

    完売おめでとうございます。

  44. 486 匿名さん 2015/05/29 14:41:42

    志木人気ありすぎ。

  45. 487 契約済みさん 2015/05/30 01:54:41

    ちょうど、モデルルームを取り壊していましたよ。志木市は住みやすいですよ。

  46. 488 契約済みさん 2015/05/31 10:16:42

    >>487
    志木周辺に詳しくないのでそういうご意見は安心します。
    住みやすいと感じられる点は日々のお買い物とか、交通の便とかでしょうか?

  47. 489 匿名さん 2015/06/02 14:08:21

    >>488
    両方ですね。でないと、買いませんよ。

  48. 490 契約済みさん 2015/06/04 15:33:19

    >>489
    お返事ありがとうございます。
    うちはそちらに住んでないので、まだ私の知らないいいところがたくさんあるのでしょうね。(^^)
    楽しみです♪

  49. 491 匿名さん 2015/06/06 04:41:16

    他にも、みなさまが住みやすいと感じられる点がありましたら教えてもらえるとうれしいです。

  50. 492 契約済みさん 2015/06/17 03:32:00

    志木は病院が良いですよ。
    駅の反対側になりますが、新座志木中央総合病院は評判が良いです。
    特に循環器内科と整形外科は有名らしく、何時も患者でいっぱいです。
    志木南口クリニックは土日もやっていて診察時間も長いので便利、子供でいっぱいです。
    隣駅になりますが柳瀬川駅前のたで内科は消化器が専門で腕が抜群に良いと評判、逆隣り朝霞台に有る朝霞台中央総合病院は脳外科が有名です。

  51. 493 周辺住民さん [男性 50代] 2015/06/17 06:35:36

    ステーションファーストの者です。夜は、窓閉めていれば本当に静かです。(慶応側)
    このあたりは、駅に近く役所の出先機関や銀行もあることもあり、大震災の時も一度も停電になりませんでした。
    病院(クリニック)や歯医者もたくさんありますので生活はし易いと思います。

  52. 494 契約済みさん 2015/06/23 09:29:41

    たくさん情報ありがとうございます!

    確かに病院、クリニックは必要ですね。
    良いところがいくつもあって安心しました。
    土日もやっているところがあるのは心強いですね。

  53. 495 匿名さん 2015/07/01 16:42:05

    志木は売るとき安心だね。

  54. 496 匿名さん 2015/07/13 04:42:45

    評判の病院が多いとたしかに安心だと思います。
    いざというときに、どの病院を選んだらいいのかわからなくて困ったりしますから。
    それに、通院となると近いほどありがたいですし。

    他に買い物などの情報ありませんか?
    お惣菜のおいしいお店とか、穴場的外食のお店とか。
    たまに手抜きしたいときに、そういうお店があると助かるんですよ。

  55. 497 ご近所さん [男性 40代] 2015/07/14 23:42:39

    496さん 穴場的におすすめは、餃子の満州のとなりのビルにある台湾料理「常盤酒家」が良いです。値段が安くおいしいです。焼き肉の志木苑は、予約しないと入れないですが安いです。 惣菜は、少し離れますがヤオコーが良いですね。「かつサンド」がおいしいです。

  56. 500 住まいに詳しい人 2015/08/08 06:42:13

    かまわないほうがいいですよ

  57. 501 契約済みさん [女性 40代] 2015/08/11 03:22:48

    こんにちわ。志木周辺に土地勘がないのでお尋ねします。娘が2人(大学・高校)おります。
    駅から近いので心配しておりませんが、周辺で夜は危ないところはございますか?

  58. 502 ご近所さん [男性 50代] 2015/08/16 08:46:28

    501さん
    特にこの周辺は、問題ないと思います。
    駅前にたまに酔った若者が屯しているくらいです。
    安心してください。

  59. 503 匿名さん 2015/08/18 14:50:14

    現地見てきましたが、奥側は思ったよりステーションファーストの西棟と近いなぁーと思いました。

  60. 504 入居予定さん [男性 40代] 2015/09/01 06:29:04

    503さん 確かに近いですね。 お互い様でしょうが、プライバシーの心配がありますね。
    ステーションファーストは、比較的年配の方が多いような??
    日差しは、十分あたるようですね。

  61. 505 契約済みさん 2015/09/07 00:00:42

    11,12階くらいまで出来てきましたね。

  62. 506 匿名さん 2015/09/13 22:56:36

    りそなと現地の間くらいの遊歩道?の木に、物凄い音で鳴くムクドリの集団が来ています>_<
    ムクドリは木を切らない限り同じ木に来続けるというし、どうなるんでしょう…
    どうも、ららぽーとがあった頃からムクドリの棲家にされているようです

  63. 507 ご近所さん [男性 40代] 2015/09/15 08:12:50

    志木の市役所にメールにて対策を申し入れましたが、もう1月近く経っても回答もありません。
    騒音もですが、フンが周辺に落ちて美観もよくないですね。長野の方では、木酢液を木に吊るして効果あったそうです。

  64. 508 契約済みさん 2015/09/15 10:03:00

    >>507
    先日、現地を見てきましたが、ムクドリの鳴き声とフン害は、すごいものがありました。
    申し入れ、ありがとうございます。
    市役所の対応がよくないですね。
    私たち新住民も、数多くの申し入れを行い。市側を動かすしかないですね。

  65. 509 匿名さん 2015/09/16 06:33:29

    朝霞台駅の近場に住んでますが、駅前にやはりムクドリが凄いです。
    定期的に議会でも話題にされるようですが、有効な対策が無いのか状況変わらずです。
    鳥もどこかにか寝ぐらが必要なんでしょうけど、あんなに集団で来られると本当に困りますね。。

  66. 510 契約済みさん 2015/09/19 13:00:57

    ムクドリの投稿を見まして、夕方現地に行ってみました。
    鳴き声と糞がすごいですね‥‥。知りませんでした。
    この状況は今の季節だけでしょうか?時間は夕方だけでしょうか?
    近所にお住まいでご存知の方がいたら教えていただきたいです。

  67. 511 近所住人 [男性 40代] 2015/09/23 01:15:10

    510さん
    毎年夏の後半から10月頃までです。市役所に対策お願いしてもレスポンス悪いですね。
    枝を切ったり、鳥の嫌いな音を流すなど対策はありますが・・・
    朝霞台もそうですが、自治体としてまじめに取り組んでほしいものです。
    朝は5時頃一斉にどこかに飛び立ち、夕方6時頃帰宅?して騒いでますね。

  68. 512 契約済みさん 2015/09/23 03:36:37

    511さん

    お返事ありがとうございます。
    正直気が重いですが、皆さんと協力して何とか対策したいですね。

  69. 513 いつか買いたいさん 2015/09/23 12:58:03

    鳥の対策としてはタカを飛ばすと費用は掛かりますが効果があるようです。鷹匠に依頼すれば可能です。
    本物じゃなくても模型でも効果はあるようです。
    ムクドリは危険な場所と認識すればもう飛んでこないそうですよ。

  70. 514 匿名さん 2015/09/23 22:25:28

    >>513
    鷹は有名ですよね。
    しかし単に周辺の電線や屋根に拡散する事もあるので
    余計糞害が悪化することもあるとかで根本的な解決にならないそうです。
    野鳥なので、どこの行政の方針としても駆除ではなく枝切りと清掃をまめにして共存を目指す方向だとか…
    諦めてくれと言わんばかりです

    昨夜0時頃、飲んだ帰りに通った時大音量で鳴いてました。店の人に聞いたら、最近はとどまる期間が長くなり、夏から12月頃まで鳴いてるそうです。
    ムクドリはかなりマイナスイメージです、、、

  71. 515 契約済みさん 2015/09/25 04:34:19

    せっかく南向きで良いと思って買ったのに、ムクドリの鳴き声と糞が目の前だとろくに窓も開けられない。
    このマンションを盾にして被害を免れようとしているプラウドにすればよかったなぁ。

  72. 516 匿名さん 2015/09/25 11:34:35

    >>515
    丸井の木や隣の通りのマンション前にいた時期もある様で。しかし、ららぽーとがあった時からあの場所はムクドリに好かれてると聞きました。
    プラウドにも公園が出来る予定ですし、いつあちらにうつるかも分からないですから、こればかりは…
    雨の日は糞で生臭く、あそこを毎日通るのはテンション下がります。

  73. 517 匿名さん 2015/09/25 15:59:27

    パークホームズとプラウド、合わせて500世帯近くの住人が新たに加わり住みます。
    皆で志木市に要望書とか集めて訴えれば何とかならないですかね?
    騒音や糞、住民はとても迷惑していると。。。

  74. 518 匿名さん 2015/09/26 03:14:56

    >>517
    そこだけ対策してもすぐ近場に移るだけなので無理かも。自分ちの前に居なけりゃ良いって話でもなくて、移られた方も迷惑ですからね… 何か良い案ないのかなぁ
    清掃の回数増やしたりしてもらえないかなぁ…

  75. 519 匿名さん 2015/09/26 04:18:04

    野鳥は動物保護上問題もあるからあまり乱暴な対策はできませんね。
    清掃を増やすといった対処療法しか無いかもしれません。

  76. 520 匿名さん 2015/09/26 14:34:32

    確かにムクドリがいましたね。

  77. 521 賃貸住まいさん [男性 20代] 2015/09/27 11:17:08

    東京にもたくさんいるみたいです。
    人間がすみか奪ったので共存は仕方ないかー
    https://www.city.edogawa.tokyo.jp/smph/gairoju/nisikasaimukudorin.html
    ムクドリが嫌がる電波を志木でも試験的に試して欲しい。

  78. 522 匿名さん 2015/09/28 12:47:50

    本日の夜、現地を見てきました。
    あれは酷い。
    とにかく糞がひどい。鳴き声も夜にもかかわらず止むことはなし。
    行政で何とかして欲しい。

  79. 523 匿名さん 2015/10/01 03:44:00

    ムクドリが集まっていた木は今日剪定が行われていたみたいです。糞害など減ると良いですね

  80. 524 匿名さん 2015/10/01 08:55:02

    >>523
    志木市役所は対応が早いですね。

  81. 525 匿名さん 2015/10/01 12:52:53

    現地です。
    木の枝の剪定までは良かったです。お役所の素早い対応に感謝です。
    しかし、留まる枝を失ったムクドリは隣の電線に再集結。
    マンション寄りの電線なので、もともとの木よりもマンションに近くなり、余計にうるさく感じるかと。悩ましい。

  82. 526 匿名さん 2015/10/01 13:17:49

    前の建物と眺望が被らないようにと、道路側の抜け感のある部屋を高い値段で購入したのに、ムクドリの被害を一番に受けることになるとは。
    本当に何とかならないでしょうか?

  83. 527 匿名さん 2015/10/02 23:42:42

    >>525
    昨日見に行きました。木にも居ましたが、周りの電線にずらーーーーっと移動してました。
    木にいた時より状況悪化したような…

  84. 528 匿名さん 2015/10/05 10:05:50

    様子を見て来ました。 ムクドリの大群、今日は、居なくなってました。…まだ、油断はできませんが。

  85. 529 周辺住民さん [男性 50代] 2015/10/08 12:50:41

    まだマックの近くにいますが、こちらには来年まで来ないですよ!根本的な対策が必要ですね。

  86. 530 匿名さん 2015/10/10 04:44:06

    ムクドリに関しては、近場を移動するだけで居なくなるってことは無さそうですね。
    丸井、りそな前、郵便局の通りと、毎年てんてんと。
    来年どうなることやら。

  87. 531 吉川 2015/10/14 01:35:20

    >>530
    毎年近隣の住民の皆様にご迷惑をおかけして申し訳ありません。
    役所でも解決方法に苦慮しております。
    ムクドリが来る前に、枝の剪定作業を行うよう依頼していきます。

  88. 532 匿名さん 2015/10/14 02:17:43
  89. 533 匿名さん 2015/10/14 02:54:54

    ここはちゃんとボーリングで調べて杭打ちしてるから問題ない。

  90. 534 匿名さん [ 30代] 2015/10/14 04:48:28

    地盤の問題じゃないような気がするが。
    企業体質の問題じゃないか?
    信用できなくなった。三井は検討対象から外す。

  91. 535 周辺住民さん 2015/10/14 10:41:58

    おすすめ物件だと思ったのですがここは大丈夫なのでしょうか。心配です。

  92. 536 契約済みさん 2015/10/14 12:56:58

    しっかり対応すると思いますよ。
    会社を揺るがす危機ですから、ちゃんと説明するでしょう。

  93. 537 契約済みさん 2015/10/15 06:18:51

    こんなことになるんだったらプラウドにすればよかった。

  94. 538 匿名さん 2015/10/15 06:39:24

    >>537
    プラウドが何も無いとでも思ってるんですか?
    この掲示板で手抜き工事?など話題になっていますよ
    他にも住友。三菱。どこのゼネコンも色々ありますね

  95. 539 匿名さん 2015/10/15 14:37:22

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151014-00000181-sph-soci

    昨年、公表されていれば、買わなかった…
    ムクドリの件も。

    頭金が全額戻るなら、解約したい。。。

  96. 540 匿名さん 2015/10/15 15:28:28

    >539

    建て替え決定でしょ。

    三井から補助が出てただで新築が手に入るんだから、住民は明らかに得してるよね。

  97. 541 契約済みさん 2015/10/15 18:38:01

    あー間違いなく三井は資産価値落ちたなー

  98. 542 匿名さん 2015/10/15 22:03:31

    やったことは悪いけど、三井の看板があるから対応力はあったんだよ
    これが弱小デベなら倒産してオシマイ

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ志木ザレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    ヴェレーナ大泉学園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    [PR] 埼玉県の物件

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸