埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ志木ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 志木市
  6. 本町
  7. 志木駅
  8. パークホームズ志木ザ・レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2018-10-29 08:16:40

場所は以前建設された『~ステーションファースト』(ららぽーと跡)のすぐ北、ダイエー跡地の一部です。

<全体概要>
所在地:埼玉県志木市本町5-2119-25ほか
交通:東武東上線志木駅徒歩3分
総戸数:91戸
間取り:3LDK、65.48~71.56m2
入居:2016年4月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工:三井住友建設
管理:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2014-08-29 13:32:14

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ志木ザレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    食器棚をつけるかで迷ってます。
    市販のでもいいかなと。
    ピッタリサイズがなかなかないでしょうか?
    皆さんはどうされていますか?

  2. 223 匿名さん

    >>222
    キッチンの統一感を出すために注文しようと思ってます

  3. 224 購入検討中さん

    うちも、統一感を考えて、最初から食器棚だけは絶対オプションでつけようと決めてました(^^)

  4. 225 匿名さん

    ケユカのセミオーダーにする予定です。

  5. 226 匿名さん

    セミオーダーという手もあるんですね。安上がりかな?でも、私は食器棚はつけます、たぶん。やはり統一感とその他の準備もあり忙しいと思うので、オプションで済むものは決めちゃおうかと。

  6. 227 匿名さん

    フラットキッチンって、水がハネますかね?

  7. 228 匿名さん

    換気扇横の吊り戸棚をつけたままにするか?
    それとも、取り外しを選択するか?
    吊り戸棚をつけたままにすると、少しはみ出した感じになって、デザイン的に開放感が半減してしまうのかなと思いました。
    取り外したら、収納スペースがなくなって、それはそれでもったいない。
    皆さんはどちらを選択しましたか?

  8. 229 匿名さん

    いよいよ第一期の抽選日ですね。
    申込みされた方、決まるといいですね!

  9. 230 匿名さん

    フラットキッチンはやはり水はねがあると考え、うちは変更していません。あと、片付けが苦手なんで。
    吊り戸棚についてはキッチンの色にもよると思いますが、収納はあった方がいいかな~ということではずしていません。

  10. 231 購入検討中さん

    やっぱりはねるだろうと営業の方にも言われましたよ。
    でも、はねたらその時拭けばいいということで結局フラットにしちゃいましたが。

  11. 232 購入検討中さん

    >>228
    うちは最初はつけるつもりでいたのですが、つけるとその分壁ができて視界が狭くなることに主人が嫌がって、最終的になしにすることになりました。
    それ以外にも結構収納スペースありますしね!

    でも、お砂糖、塩くらいの調味料や、サランラップなどすぐにとれるといいなと思うものをしまうのには、あった方がいいのかなと正直思ったりもしてます。

  12. 233 匿名さん

    コの字型に大きく抜けている吊り戸棚ではないので、圧迫感も少なくて、あれは個人的には良いと思いました。
    ここは収納少なめなので。
    吊り戸棚は動線も邪魔しない優秀な収納ですから。

    キッチンはフラットにはしてません。
    私は結構水回りは綺麗にしてると思うのですが、
    家族がビシャビシャにしたりするので
    水跳ねを気付かずそのままにしておくとフローリングにしみができたり部分的に傷むのが怖くて。

  13. 234 匿名さん

    >>229
    ドキドキしますね。
    みなさんが希望の住居に決まるといいなぁ。
    夕方には結果が出るのですね…。

  14. 235 匿名さん

    希望の部屋に決まりました。

  15. 236 匿名さん

    ウチも希望の部屋になりました。
    よろしくお願いします。

    倍率はどうだったのでしょうね?

  16. 237 匿名さん

    うちははずれました。仕方ないです。二分の一で落ちるなんて残念です。

  17. 238 匿名さん

    人気のある部屋だったんですね。
    私の部屋は人気なかったみたいで、
    そのまま決まりました。

  18. 239 匿名さん

    もう2次広告が出てますね。

    明日一日の販売で、10戸出てますが、売れるメドがあるんでしょうね。
    売れてしまったら残り10ですね。
    そんなに上手くはいかないでしょうが、
    あっという間に完売かもしれません。

  19. 240 匿名さん

    私は隣の三井に住んでますが、同じブランドなのでここがどのように売れるか気にしてました。順調そうで良かったです。
    三井さんの管理も良くて、お掃除もとても行き届いています。住み心地がとても良いですので、お隣同志よろしくお願いします(笑)

  20. 241 匿名さん

    71戸売れたんですね。

  21. 242 匿名さん

    うちもラッキーなことにそのまま抽選もなく決まりました。

    ここの掲示板を拝見しているとみなさん良い方ばかりのようですし、240さんのようにお隣のマンションにも良い方がいらして安心しました。

    全く土地に馴染みがなくてちょっと不安ではありましたが、どうぞよろしくお願い致します。

  22. 243 匿名さん

    やっぱり、立地が良い物件は、すぐに売れてしまうんですね。迷わず、買ってよかったです。

  23. 244 匿名さん

    残り20戸、いつ頃、完売するのかな?
    4月くらいかな?

  24. 245 匿名さん

    うちは、ステンレス換気扇にして、清掃を楽にしたいと思います。またせっかくステンレス換気扇にしたので、吊り戸棚を外して、見えるようにして、収納重視タイプの食器棚をつけることにしました。

  25. 246 匿名さん

    >>244
    確か2期はGWまで販売なしというようなこと言ってましたよ。
    今回出た住戸の中でなら、二次三次で申し込みは出来るでしょうけど。

  26. 247 匿名さん

    そうなんですか。GWあたりですか。
    まだまだ良い部屋があるかも。
    この場所いいですよね。
    ステーションファーストの中古でもいいですよね。

  27. 248 匿名さん

    今販売しているのは、第1期3次の販売なんですね。
    やっぱり、駅近は直ぐに売れてしまうんですね。
    しかし、いろいろ計算しましたが、
    何かとマンション、新生活はお金がかかりますね。

  28. 249 匿名さん

    ステンレス換気扇ってそんなにいいんですか!?
    うちは全く考えていなかったので。

  29. 250 匿名さん

    標準の塗装タイプだと、油汚れなどを定期的に掃除していると、塗装が剥がれる恐れがあります。今、私が使っている換気扇の塗装が結構、剥がれています。
    ちなみにモデルルームにあったのは、オプションのステンレスタイプです。ピカピカしていました。金属のピカピカ感が気に入りました。そして、入口にあったのは標準タイプです。見比べてしまうと、見劣りしました。あくまで、私の感想です。
    また買ってから変えたければ、換気扇でも、何でも、一般のお店でも、市販品はいくらでもあります。

  30. 251 匿名さん

    いくつかマンション見ましたが、最近の流行りは、曲線の水道の蛇口なんですね。優しい感じ。
    迷ったあげく、キッチンの水道の蛇口はオプションにしました。

  31. 252 匿名さん

    色々お金かかりますが、優先順位を決めて行くことが大事ですね。
    譲れない所はオプションにして、標準にしてて古くなってきてから設備リフォームという手もありますから。
    汚れの面などは、年に一度でもプロの手を借りてクリーニングするのも良いですよ。
    楽しい悩みですよね。

  32. 253 匿名さん

    そうですね。優先順位ですね。
    まだまだいろいろありますから。
    作り付け家具やカーテンなどのインテリア相談会
    エアコンを始め、家電の準備も控えてますからね。
    引っ越し費用などなど。

  33. 254 匿名さん

    >>196
    面接小さいから総額安いだけ

  34. 255 匿名さん

    あと数部屋でした。

  35. 256 匿名さん

    モデルルームは完売次第、取り壊しするそうです。担当者も志木以外の他の物件販売に移るんですね。あと数部屋だったので、3月中、遅くても4月ではないかと思います。現物を見て、確認する場合は早い方が良さそうですよ。私はモデルルームに4回行き確認しました。

  36. 257 匿名さん

    費用を抑えるために、カーテンやブラインドは、他も見て決めた方がよいそうです。消費税だけでも、200、300万円とバカになりません。諸経費を入れた何かとかかります。私もメリハリつけて、節約できるところはしたいのため、窓の寸法を測り、ニトリやカーテン激安専門店と見比べて、発注する予定でいます。

  37. 258 匿名さん

    >>257
    家の桁が違うので、それとすると10万20万安く感じて危ないですよね。
    あとは、住んでからでも揃えられる物は住んでからにしようと思います。想像で買うよりも良いと思うので。

  38. 259 購入検討中さん [女性 30代]

    残り20戸というのはチラシで入っている「次期販売」という住戸でしょうか?次期の販売スケジュールに聞いた方がいらっしゃったら教えていただきたいです。悩んでいるうちに終わってしまいそうでしょうか?(T_T)

  39. 260 匿名さん

    >>259
    検討しているならご自身で聞かれた方が良いです。
    優先的に教えてくれるかもしれませんよ

  40. 261 匿名さん

    週末行きましたが、ほとんどバラついていました。
    残り数部屋と言ってました。

  41. 262 匿名さん

    週末見た時、バラがついてない部屋は5部屋くらいだったようでした。
    でも、バラがついているところが全て既に確定してるわけでもないんでしょうね。

  42. 263 匿名さん

    どちらにしても、好調のようですね!金利は一年後のものが適用されるので、今より上がりそう。

  43. 264 匿名さん

    私も諸費用入れると約6000万くらいだった。

  44. 265 購入検討中さん [女性 30代]

    >>260
    そうですよね、ありがとうございます。私の担当さんに聞いてみてもなんだかハッキリとした回答が返ってこなくて状況がよくわからなくて...。

  45. 266 匿名さん

    あっという間に、よい部屋から売れてしまうんですね。何事も踏ん切り、決断が必要。

  46. 267 匿名さん

    >>265
    多分刻々と状況も変わるので何とも言えないのかもしれないです。
    電話でこの部屋があいてるなら仮に抑えてと言う方もいるでしょうし、ローンの審査が通らない、親からの援助がボツったなどでキャンセルもあります。
    また、ここは無いと思いたいのですがバラについては売れてそうに見せて購買欲を煽ったり、売れづらい部屋のみわざと残して見せたり真偽が怪しい物件もあるそうなので、あれこれ惑わされず自分の希望をきちんと伝えて、良い部屋が買えるといいですね。

  47. 268 匿名さん

    当たった方、おめでとうございます。

  48. 269 匿名さん

    >>259
    まずは電話して行かれた方が良いでしょう。

  49. 270 購入検討中さん

    >>267
    丁寧に教えていただいてどうもありがとうございます。そういう状況なのですね!今週にでもまたモデルルームに行ってしっかり話を聞いてみようと思います^_^

  50. 271 匿名さん

    明日、本契約のため東京に行ってきます。住宅ローンは、金利の安いネット銀行にするか、諸手続きを代行してくれる都市銀行にするか、迷ってます。みなさんはどちらにしましたか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

[PR] 埼玉県の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸