東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 10
Administrator [更新日時] 2010-07-05 15:23:42

ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分 売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-09 23:49:02

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 722 引越前さん

    マンションは初めてなので
    詳しいことはよくわからないのですが、

    こんな要望書は受け入れられるものでしょうか?
    瑕疵担保責任に該当するわけでもないし。

    竣工前の話しと、出来たあとの物が違うための
    訴え(要望)になるのかな

  2. 723 住民さんA

    昨日引っ越してきました。
    よろしくお願いします。

    挨拶しない人が多いというのは本当でした。
    半数くらいの方が、こんちにはと言っても目をそらして行ってしまいますね。
    返事してくれるのは中年女性だけってかんじです。

  3. 724 マンション住民さん

    1階にモスバーガーがくるんですか??

  4. 725 匿名さん

    モスが来るの?一階のどこに?いつから?

  5. 727 住民さんC

    33Fのネイルサロン。これはないのでは??
    エステの部屋の中で営業するのは全く問題ナシ。
    1Fの店舗を賃借して営業するのも全く問題ナシ。
    ネイルサロン自体はこの周辺にあってもいい素敵な商売ですよね華やかだし。いいと思いますよ。

    ただし、共用部を占有してやることではない。
    もし共用部でやるなら100%趣味。ボランティアならありえるかも?
    (せれでもあまりに趣味的なものを押しつけられるのは困るけど。。。。)

    レセプション脇のラウンジは33Fの顔。
    しかもあの一角は西側の部屋の私にとっては、午前中の大好きな憩い空間。
    来客もご案内することがあります。
    そこにあの昭和の事務机に溶剤臭はないだろう。(完全に場末、ザラ場感覚だよね。)


    ①そもそも共用部の用途変更は総会決議事項
    当然スーパーポテト監修の快適なラウンジを場末のネイルサロンに誰もしたくないでしょう。
    もし決議されるなら共同住宅だし従いますが。。。。4分の3とれるとは思わんけど。。

    ②百歩譲って共用スペースの商用利用化を決議するならば
    (くどいけど、ほんとそんな必要なくラウンジが一番と思いますが。)
    商用利用化するなら、公平、かつ住民に利益還元できる仕組みで取り組むべき

    1)もっとましな業者、活用法あるでしょう。なんならAVEDAとか誘致するよ。
    当然あんなシャビーな設備でなくて、スーパーポテトさんに設計して恒久的なハード設えます。
    どうせ商用利用するなら収益還元額が多い方が皆の幸せ。
    2)もう少し最大公約数的な利便に供する施設とすべき。
    (いくらなんでも女性しか利用できない施設はないでしょう。美容室でも、コンビニでも、飲食施設でも商用利用するなら選択はいくらでもある。)
    3)業者選定も公平に行うべき。
    広く公示しての入札なり、当然でしょう。住民で事業をしてる人も多いわけだし。

    こんななし崩し的な共用施設の私物化は、便宜供与、癒着等疑われてもしょうがないよね。
    そもそも共用部の賃借料金とその算定方法は?いくら管理組合に還元されているのか?
    もしや誰かにキックバックされてるわけ?
    単純に誰かの愛人への利益供与か??
    これがまかり通るなら、私1Fのエントランスでたこ焼き屋やりたいんだけど。

    ラウンジがぐちゃぐちゃになるのがいやだという皆様、明日管理室への電話および管理組合への要望書提出、ぜひお願いします。
    もちろん私はすでに各ルートで申し入れていていますが、経験上多くの人が声をあげたほうが
    対応が早いので。

  6. 728 契約済みさん

    これから入居する予定なのですが、ラウンジの用途が変更するのでしょうか?
    ちょっと不安です。

  7. 729 マンション住民さん

    たぶんあまり深い考えなく、エステの運営業者に乗せられてラウンジを貸してしまうんだと思う。
    (もしかしてタダで貸してないよなー?)

    しかし、ここの管理人はあまりにもこのマンションのコンセプトとかデザインに無頓着。

    これからも「一部住民(業者および利害関係者)の要望」と称し、共用施設に陳腐な設備、装飾等乱発しそう。 汚い貼り紙をべたべた貼ったり、今でもひどいけど。
    いやほんと「たこ焼き屋」はなくても「クレープ屋」とか「アクセサリーショップ」とか、管理人が考えるおしゃれなものは引っ張ってきそう。そのうちこのマンションは露天市化します。ほんとに残念。

    何も足さない、引かないということに徹っせないのね。
    後ろにテキヤかなんかいて金が動いてるのかな?

  8. 730 マンション住民さん

    セラピールームの年間賃料収入8万だっけ?
    機械室脇の部屋といい困ったもんです。

  9. 731 住民さんA

    年間8万なんだーそれは安い!!   私もネイルサロン経営してるから借りるよう申し込もう。 確かにあのラウンジスペースで商売できれば儲かるね。  まだ空きスペースあるよね。

    あと3Fラウンジで美容院。

  10. 732 住民

    ネイルサロンやエステサロンがあるのは別に構わないがホテルに負けない高級感を出して営業してほしいですね。
    というかBMAだけでよく運営が成り立つな。という思いです。

  11. 733 マンション住民さん

    モスバーガーはほんとですか?
    いつ頃ですか?

  12. 734 匿名さん

    まさかモスもラウンジ?

  13. 735 住民さんA

    早くもなんでもありになって終了したようだねん。
    でもあのラウンジ小さいけど中庭も利いていて素敵だったのにね。
    ネイルサロンにモスか。。。
    やっぱり住民の生活レベルなのかな。。
    本当に気に入ってただけに残念でなりません。

    でもラウンジをどうしたらネイルサロンに用途変更できちゃうの?
    確かに総会決議事項だよね、。、

  14. 736 住民さん

    モスもネイルもガセでしょ

  15. 737 マンション住民さん

    ネイルはガセじゃないから。
    昨日確かにラウンジ占拠されてたの。
    水木は勝手にラウンジ占拠なんだって。あと土曜日も勝手に何日か占拠すんだって。
    ほんとふざけんな!私のラウンジ返して!!!

    (モスは知らないけど、)

  16. 738 住民さんA

    客観的にみてネイルのラウンジ使用はダメでしょうね。
    そんなこと許したら・・・後が大変です。
    てっきりセラピールーム内で施術してるもんだと思い込んでました。。。

  17. 739 マンション住民さん

    ネイルはラウンジの占拠でなく、一部使用。
    ラウンジ利用者の視覚のじゃまになっているのは事実だけど、それほど気にならない人も多いはず。
    占拠なんて書くと、読んでいる人が誤解する。
    ネイルは居住者のニーズが高いことも事実。
    そもそもマンションの居住者相手で収益をあげるのは難しく、エステだけでは無理かもしれないよ。
    ほかにやりたい業者を探さないと、エステのサービスが無くなって大騒ぎになったマンションがあると聞いたことがある。

  18. 740 匿名さん

    なんか、関係者っぽい発言だな。

    よし、一部の住民にニーズが高い生鮮食品の販売所を、エントランスを一部使用して開業しましょう。
    自動販売機なんかも、ラウンジを一部使用して置こうよ!
    ペットトリマーも一部使用で呼びません?

    ニーズがあって一部使用なら何でもオッケー?

  19. 741 住民さんA

    すみませんが、ネイルってどこでやってるんですか?
    場所によっては問題だろ?

  20. 742 匿名希望

    三十三階レセプション横のラウンジ チェア四脚テーブル一脚勝手に撤去。なんか小汚いツイタテで囲ってた。今後水曜日木曜日そしてなんと土曜日も一部実施と勝手に決めたらしい。 一部曜日、一部占有から既成事実を積む作戦とみた。確かにレセプションま裏だからぱっと見気づきにくい。
    でもラウンジ利用者からすればそもそも視線のじゃまの域は超えてるし、そもそも視覚のじゃまがあるラウンジはダメじゃない。

  21. 743 住民さん

    美観上良くないよ、あのネイル営業場所は。

    勝手に日経新聞が置かれていたり(おき方も、また、良くない)、勝手な裁量が多すぎる。新聞代は誰が出しているのか?

  22. 744 匿名

    ほんと大した管理は一切しないのに住民無視の業者の癒着体質。文句いったら エステさんがやってらっしゃるんでーとか言って意味不明

    完全馴れ合いの運用

  23. 745 マンション住民さん

    内部で子供向きの英語スクールが開設と耳にしましたが本当でしょうか?

  24. 746 住民さんA

    ネイルサロンに使わせるにしても賃料安すぎだろこれ。

  25. 747 住民さん

    739さん
    勝手に、 ネイルは居住者のニーズが高いときめつけないでな。 このマンション千戸あるのよ 共用部は子供 お年寄り 男性 みんなのために使うべき。
    実際あそこは家族での風呂上がりの待ち合わせで素敵に活用されてるよね。
    まあエステのお客にはそういう要望の人もいるだろうけど。
    まさかやっぱり店の人?ならとにかく共用部を使わないで、例えばマンションパビリオンがあいたらきちんとした賃料払って正々堂々と営業拡大なさってください。
    そもそも年間八万って初耳。それでも採算合わないっていうなら撤収していただいて結構です。

  26. 748 匿名

    とにかく管理人は一部の要望で勝手な許可を出すな。基本は現状維持。

  27. 749 匿名さん

    えっ、33階のラウンジでネイルなんてやってたんですか。
    それも住民の許可も無く?
    臭いとか大丈夫なんですかね?

    私は、あのシンナーと何か混じった様な臭いが大嫌いで、
    頭痛がする位なので、断固反対しますよ。
    個室でする分には臭いも漏れないので、どんどん頑張って
    営業して下さいって感じなのですが・・・

    共有部分で吐き気をもよおした場合とかは、業者を訴えれば
    良いんですかね?

  28. 750 住民さんA

    あ~それ見たことある。
    33Fのレセプションの裏の囲いね。
    あの中でやってたんだ。。
    ネイルサロンを?あんなとこで??カッコ悪~!(笑)
    そりゃ駄目でしょうねぇ。
    あそこはダメだわ。話にならん。(笑)

    ネイルサロンがBMAび存在するのは全然OK~!むしろウェルカムですよ。
    でも・・・やるなら正規ルートでキチンと認められた「レベル」の高いサロンをお願いしますね。

  29. 751 契約済みさん

    ネイルサロン大歓迎!!!!
    でも実際見てないから、どんな感じでやってるのかみてみないとなー。
    値段どうなんだろう。まつげエクステもちょっと高いから、ジェルも高いかな。。。

  30. 752 匿名さん

    まつ毛エクステ高いんですか?うちの嫁は安いといっていましたよ。
    ただ、木曜のネイル担当は最悪だったと。
    青山あたりの高級店の値段なのに、腕は学生街の(割引券につられて後悔する)残念なレベルと、言ってました。
    リペアも接着剤だったみたいで、水曜の人も同レベルだったらと…、せっかく出来たのにと心配してました。

  31. 753 住民B

    誰もネイルサロン自体は否定してない。

    共用部をつぶしてすることではないという話。

    しかも無駄で。

    でもあの優秀な理事さんたちがこの状況きちんと把握してるとは思えない。
    どうせ例の一部利用とか毎日じゃないとかでめくらませをしたはず、

    懸命な理事様 一部利用を認めたら今後共用部を守るすべがなくなるので、以後の利用はないようご差配よろしくお願いします。

  32. 754 住民さん

    モスはいつごろかご存じの方いますか?
    モデルルームはいつまでなんでしょうか。

  33. 755 匿名さん

    掲示板で意見いってもしかたない。
    ネイル現場を見たらその場で住民みんなで訴えよう!!
    33階を住民みんなで守りましょう。

  34. 756 匿名希望

    確かにそうですね。みんなで守りましょう。
    直接抗議。管理電話。意見書。
    一通りやってみます。

  35. 757 BMA住民

    いよいよエレベーターの養生撤去と床が大理石張りっぽくなりますね。

    夜に見に行ってみよう!

  36. 758 匿名さん

    エレベーターのリフォームはもう始まってるんでしょうか?
    費用は東京建物が出すことで決着ですか?

  37. 759 住民さんA

    共用部の利用は理事会が許可しているはず。
    許可無くやっているなら、大問題だね。

  38. 760 匿名さん

    理事会の許可って。なんの権力があるのでしょうか。住民が認めてないのに理事会が許可しているとしたら大問題です。

  39. 761 住民さんA

    エレベーターの床・・・見ました。
    なんだか余計安っぽくないですか?(^^;
    色なのかなぁ。。
    内部の壁面の色もなんだかなぁ~だし。

    エレベーターの変更を望む人達が気にしてるのは
    外から見たときの扉の色なんじゃないんですか?
    ブラウンとゆーかエンジとゆーか。。あの色。
    いっそ内部と同じにメタリックシルバーにしてはどうでしょう??

  40. 762 居住者

    モスはガセでしょ。
    モデルルームはスペースせまいし。

  41. 763 マンション住民さん

    エレベーターの床いわゆる大理石調シート床材ですか。 前のゴムシートよりはいいかな。 壁に磁石で貼ってあるへんなじゅうたんみたいのが相変わらず中途半端に張ってありました。 どういうセンスしてんだか・・・全部取り払ってください。

  42. 764 匿名さん

    それ、引っ越し時に傷つけないために「養生」だから。センス問う前に知っておいてほしい基本知識。

  43. 765 マンション住民さん

    エレベーター床見ました
    確かに前よりはましだが美的色彩のセンスはちょっとイマイチだね
    茶なんて・・・コントラストをはっきりさせる白か黒系統だと思うのに・・・
    それに質感がかなり安っぽい! ていうか安いと思う
    前よりはマシだけどもう少しセンスの良い人はいないの?
    先日不動産屋らしき人がお客をこのマンションに案内している時にエレベーター一緒になったがその人達も「エントランスと33階は素晴らしいがエレベーターがちょっとアンバランスですね」って言ってましたよ
    せめてタイルにして欲しかったよ もう少しお金かけようよ!
    もう仕方ないのでしょうか?

  44. 766 入居済み住民さん

    前からそうですが、33階に行くと嫌になります。眺望は良いのに座っている方々の服装や
    缶ジュースに袋入りポテトチップス等で。

    さめてdress codeでも導入出来ませんかね???

  45. 767 住民さん

    いつまでも 養生はずせない感覚ってどこまで貧乏臭いんだよ。 新車のシートビニールをしたまま十年乗ってる人いたよね。 管理人さんの生活感覚でしょうね単純に。 貼紙ベタベタ カゴ内に貼るのと同じ感覚。 ハードが良かっただけに残念な気分だけが残りますね。 やはり背伸びしても森ビルにはなれなかったということでしょう。
    ブレミアムが売れ残るのもしょうがないか。。。
    少しお金をかけてでも資産価値を維持しようという考えがない。
    悪貨は良貨を駆逐する。 大変残念なことです。

  46. 768 匿名さん

    隣のマンションは仕様良さそうだね、天上高やキッチンの天板などは、上でしたね。

    ただ、気になるのは、コンシェルジュで、クリーニングの取り次ぎを予定しているね。

  47. 769 匿名

    >>766
    マンション内にあるBARで望むには理想が高すぎではないですか。
    そっちの方が場違いでしょ。

  48. 770 マンション住民さん

    というかいつもいい場所取ってタムロしている中高年の常連連中のほうが厄介。
    静かに夜景を見ながら飲みたいヒトは来れない雰囲気になりつつある・・・

  49. 771 匿名さん

    >>766 >>770
    もっと都心(中央・千代田・港)の高級タワーに引っ越せばきっとお望みは叶うと思います。

  50. by 管理担当

  • スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸