物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
26
住民さん
眺望は保証されてるの?一筆もらった?だったら、争えるんじゃない?
スカイタワー建つことは、買う前からわかってるから周りになにが建っても文句なし。そのうち北にも建つね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
近年、債務整理に絡んだ弁護士の悪徳ぶりが社会問題になってますね。
消費者金融のCMが消える一方、弁護士事務所のCMが増えている。な〜ぜだ?
大火傷しないように気をつけてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
入居済みさん
それよりも、BASの管理形態が「通勤」で、なにかあったら、BMAの警備員が出動ってどうなのよ!
-
29
匿名
-
32
マンション住民さん
訴訟なんてやっても、誰もついてこないよ。
南西以外の人間は、そんなのわかりきってたことだから。
他の方面の住民に、足引っ張られるだけ。
「そんなの、わかってたことですよね」って。(笑)
-
41
マンション住民さん
そろそろ、まとめますか。
いろいろ言いたいことはあるけれど、
この件で、裁判で勝てるとは思えない。
ということで、みなさんいいですか?
-
46
住民さんA
わかってないな~
2、3人の極端な意見の持ち主たちが、裁判だの、訴訟だのと、
あたかも複数の意見のように見せかけて言い出すから、
こういうことになっちゃうんだよ。
まともな南西住民は、なんとも思ってないよ。そんなの覚悟してたんだから。
-
54
入居済みさん
-
56
入居済みさん
-
59
匿名さん
確かに西に近い南西だと眺望もある程度固定になるけどまさかこんなホームベースの角部屋にするとはね・・・
BASの北角から正面にもろ見える場所になっちゃったじゃん
BASも正面の眺望を見てたら端にパンツ一枚のおやじがいたら嫌じゃないのかな?
-
-
60
契約済みさん
もうスレ主もでてこないし、話題続かないんだから終わりにしよう。
この話題続けててもBMAクオリティを下げるだけだ。
話題変えて、クイーンズ伊勢丹できるんだって。
-
61
マンション住民さん
え?クイーンズシェフ伊勢丹?!
どこにですか??
BASにですか??
-
62
匿名さん
クイーンズシェフ伊勢丹ってデベ情報じゃないの?
今まで散々騙されてきたからもう信じられない
以前レインボーブリッジと東京タワーで書いていた人いたけど(SPAに出てた人)、あの人がデベのこと一番よく分かっていたのも
デベに誠意があるならBASでは販社を買えて欲しいとも思う
個人的には三菱か三井が一番誠意ある対応と思う
-
66
匿名さん
隣の土地になにが建っても規制できないだろうな。BSAからしたらBMAをなんとかしてほしいという議論になってくる。
せいぜいできて、署名だろうが数百件集めても行政は動かせない。
隣の土地が法に逸脱しない限り、どうしようもできない。隣を変えられないなら自分たちが変わればいい。もっと建設的なカキコミしないか?ゴネ住民に思われそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
契約済みさん
まず署名運動からはじめますか。
で、だれが発起人になります?
私は南西じゃないんで遠慮しておきます。
南西の方が音頭とって回覧板回してください。
それを有志が署名すればよい。
-
71
入居済みさん
これどうですか。
http://www.city.koto.lg.jp/event/1115/12561.html
江東区マンション交流会
毎回、さまざまなテーマの講演と、分科会により、分譲マンションの管理及び管理組合運営に関するノウハウの習得や情報交換を行います。
より良いマンション管理をめざし、「江東・マンションふぉーらむ21」の主催により、第29回江東区マンション交流会を開催します。
「江東・マンションふぉーらむ21」は、区内の分譲マンションの維持管理と生活環境の向上をはかるために区内のマンション管理組合員等により設立された自主的・恒常的な交流団体です。
-
72
入居済みさん
すみません、リンクが古かったですね。訂正します。
これどうですか。
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1244297161346.jpg
江東区マンション交流会
毎回、さまざまなテーマの講演と、分科会により、分譲マンションの管理及び管理組合運営に関するノウハウの習得や情報交換を行います。
より良いマンション管理をめざし、「江東・マンションふぉーらむ21」の主催により、第29回江東区マンション交流会を開催します。
「江東・マンションふぉーらむ21」は、区内の分譲マンションの維持管理と生活環境の向上をはかるために区内のマンション管理組合員等により設立された自主的・恒常的な交流団体です
-
75
住民さんA
そのような交流会にでて、みんなでなかよくやりましょうということですね?
名案です。
いろんな問題忘れて、とりあえずみんなでなかよくを目指しましょう。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件