東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート赤坂 ザ・タワー【住民板】 ~PART 2~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ・タワー【住民板】 ~PART 2~
マンション住民さん [更新日時] 2021-10-02 07:43:14

パークコート赤坂ザタワーの住民版です。
今後もよろしくお願いします。

※入居者および入居予定者専用のスレッドです。利用規約に則りご利用下さい。
 
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社新日鉄都市開発
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530

[スレ作成日時]2009-10-09 22:40:01

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 553 入居済み住民さん

    551さん

    そんなに心配なら管理組合に相談されて説明を受けられたほうが
    いいですよ。

    この掲示板に書き込むだけでは不安は増すばかりです。






      

  2. 555 住民さんA

    552さんの部屋は地震の時も全くの無音ですか?
    うちは、不気味な音が鳴ってきます

    建物が三角形だから場所によって負担がかかっているんですかね。

  3. 556 本当の入居済み住民

    そりゃ多少ギシギシいいますよ。
    全然気にしてませんが。
    制震構造ならそんなものでしょう。
    形は関係ないでしょ。

  4. 557 入居済みさん

    一人だけ資産価値が下がる事を心配して、皆の書き込みを否定してる人がいるね。

    いまどき不動産なんて消耗品なんだから、資産価値の目減りなんて気にするくらいなら買わない方いいよ。
    バブル前の経済成長じゃあるまいし、みんな目一杯ぎりぎりで買ってる人少ないでしょここは

  5. 558 マンション住民さん

    ははは、こんだけ下がってて今更心配するかよ(笑)。

  6. 559 匿名

    ところで地震で亀裂が入った箇所の修理はいつ始まるのでしょうか?
    一度も確認に来ないのはなぜでしょう?あまりに遅すぎですよね、、。
    共用部分は勝手に出来ないのだから、早く何とかしてほしいです。

  7. 560 住民さんA

    七夕のお飾りどう思われますか?

    賛否のアンケートくらいあっても良いかと・・  

  8. 561 住民さんB

    例年どうしているんでしたっけ?

  9. 562 住民さんA

    一部の住民から要望があって、今年から七夕のお飾りを設置するらしいですね。

    日本の伝統行事だからと、その都度承認していたらキリがないです。 

    興味がある方が個々で七夕行事されたらいいのに。






  10. 563 住民

    七夕て仙台を連想してしまうから
    この時期少し考えた方が良いかなと
    ただでさえ東電、パークコート赤坂、と連想ゲーム
    にネット上で騒ぐお馬鹿さんが多いから
    火に油かと考えすぎかな?すいません

  11. 564 住民さんA

    このマンションにお住まいになった途端、清水社長は引き下ろされました。
    過去の事故といい、負のパワーが働いていませんか。

  12. 565 匿名

    大丈夫ですよ。負のパワーなんて考えるのはやめましょう。
    人生山あり谷ありで、いつも選択しているのは自分なんですから。
    このマンションにしても皆さん選択して住んでいる訳ですから。
    我が家の選択は間違っていなかったと思っています。

  13. 566 マンション住民さん

    へんなことを書く人がいますね。
    仙台の件も考えすぎ。
    負のパワーってなんですか。
    折角いいマンションすんでいるんですから、
    余計なことを考えないで、淡々と暮らしましょうよ。

  14. 567 住民さんA

    564さん

    負のパワーは言い過ぎです。

    七夕のお飾りが、どうしてここまで話が飛ぶのでしょうね。


    お飾りは正月とクリスマスでじゅうぶんだと思うのですが・・

    ここは寺院でも教育施設でもないです。





  15. 568 入居済み住民さん

    七夕飾り、どうせ飾るなら安っぽくないものにしてほしいですね。
    昨年末のクリスマスツリー、イマイチだったような気がしました。

  16. 569 住民さんA

    7万か9万だったかな。。

    30万までの範囲で検討されていたようですね。

    なんだか 雰囲気が変わってきましたね。このマンション。

  17. 570 匿名さん

    ラブホ隣のマンション住人が一匹ばかり混ざってるね。
    定期的にカキコしに来なきゃいけないほど心配性なんだね。

  18. 571 住民さんA

    住民以外の書き込みはご遠慮ください

  19. 572 マンション住民さん

    このマンション、もっとクールな感じの方がいいんじゃないかな。たぶん多くの人が、七夕飾りなんていらないんちゃう?、と思っていますよ。希望したのは子育て層かな?

  20. 573 住民さんE

    私もなんか七夕て
    安いイメージになっちやうかなと
    足立区や高島平の団地の
    子沢山の御方
    に任せておきましょう。

  21. 574 住民さんA

    ロビーに七夕のお飾り。。ほんと 安っぽくなりそうですね。

    コミュニティーの一環が目的らしいですが、そんなの望んでる住民ってごく一部だと思います。

    静かで落ち着いた雰囲気が好きなのに、ロビーが騒がしくなるのも嫌ですね。




  22. 575 匿名さん

    投書してみればいかがでしょう?
    匿名多数決でうらみっこなしで七夕やるか否かを。
    組合の一部の人達だけのものではありませんから。このマンションは。

  23. 576
  24. 577 匿名

    七夕飾りよりも、地震で亀裂が入ったベランダを早く修理して欲しいです。アフターサービスに電話しても、順番でまわりますのでお待ち下さいと言うばかりで埒があきません。もう3か月ですよ。これまでの余震で亀裂の幅が倍になっています。本当に早く直して欲しいと切実に思います。

  25. 578 匿名さん

    順番で回りますってくだりが住民じゃないことバレバレだね(^_^)

  26. 579 匿名

    No.578さん、順番で回るからと言われてずっと待っているのはうちだけなのでしょうか?
    修理がすぐに出来なくても一度くらい見に来るだけでも出来ないのかと、ずっと待っているのですが。
    亀裂が入っているのに気にする方がいない方が不思議ですけれどね。

  27. 580 匿名さん

    亀裂って、モルタル吹き付けのひび割れのことだよね?
    それだったら新築当時から苦情があったみたいだよ。
    許容範囲ってことで却下されたけど。

  28. 581 匿名

    うちのは地震があってからのもので、アフターサービスの方も同じような苦情が多く手が回らないので順番に回りますからお待ち下さいとの事でした。もう3か月も経ちますからね、うちだけ忘れられているのかと。
    明日にでもまた電話で問い合わせてよく確認してみます。どうもお騒がせしました。

  29. 582 匿名さん

    確かに577=579=581は住民さんではありませんね。
    震災後の対応は住民には理事会議事録も配布されてますしね。
    無関係の人の書き込み制限何とかなりませんかね!?

  30. 583 入居予定さん

    今度引っ越す予定の者です。
    引越しの準備などの際、車で伺おうと思っているのですが、こちらのマンションの駐車場には時間貸しのようなスペースはあるのでしょうか?2台ほど来客用のスペースがあるとも伺ったのですが、2台ですと、常に埋まってるような感じでしょうか?
    今のところ、駐車場はお借りしない予定でおります。
    お部屋へは既に何度か行きましたが、まだ駐車場へは行ったことがないので、このような質問をしてしまい、申し訳ありません。

    よろしくお願いいたします。

  31. 584 住民

    583さんへ

    北側のセブンイレブン前から入って頂くと来客者用コインパーキングが3台あります。
    全て埋まっていることはあまりないので大丈夫かと思いますが
    万が一の際は直ぐ北東側にも一般コインパーキングがあります。

  32. 585 匿名さん

    タワーパーキングがまだまだ
    空いてます。
    価格も確か3.?万円と安いですよ。
    2台借りられますよ!

  33. 586 入居予定さん

    >584さん

    ご丁寧に教えていただき、有難うございます。
    3台あるのですね。貴重な情報有難うございます。
    マンション周辺にも一般のコインパーキングがあるということで安心しました。

    >585さん

    都心の駐車場としては破格の安さですよね。
    ただ、現時点では駐車場を借りようか非常に迷っております。
    教えていただき有難うございます。



    また何かありましたら、質問をさせていただければと思います。
    住民の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

  34. 587 住民さんA

    >583さん

    welcomeです。すばらしい住環境ですから、きっと気に入りますよ。

    >585さん

    掲示板では空いているのは5.5万以上の機械式のみで、
    3.5万のタワー式は埋まってしまったように書かれていますが、
    実はまだ残っているのでしょうか?

  35. 588 契約済みさん

    えええ! 駐車場は
    私は7万円しか空いていないと言われています。なんとなく
    ずっと引っ越していないけど。

    きいてみよっと。

  36. 589 匿名さん

    もう1年4か月たちますが
    タワーはまだまだ数十台の空き
    表示がつきますよ
    出し入れで2分くらいです。
    屋内でこの値段なら安い。
    車は持ったほうが何かと便利かと
    飲むときはタクシーで本当の
    都心生活を満喫できますよ!
    ここは僕は最高です。

  37. 590 住民さんA

    おそらくその空き表示は、「現在、車が入っていません」という意味でしょう。90数台のうち、いつもだいたい30台くらい空車ですよね。セカンドハウスにしていて、自宅から乘ってくる人もいるでしょうから、完全に満車になるなんてことはないはずですよ。

  38. 591 匿名さん

    なるほどそうですよね。
    ありがとうございます。

  39. 592 住民さんA

    夜、グランドロビーが凄く暗いと思うのですが、そう思う方いませんか。
    節電も重要でしょうけど

  40. 593 住民さんC

    確かに以前は置物もイロイロな色で
    綺麗でしたね。
    それより節電はわかるが玄関の内廊下がいつも
    暖房のような生暖かい風がでてませんか?
    28℃の暖房風出すくらいなら、切ってた方が
    よいかと今日の朝は涼しかった。

  41. 594 匿名さん

    このマンションは、まだ販売中のようですが、中古物件ですか?

  42. 595 住民さんA

    竣工から2年を過ぎると、新築と言って売ることができなくなります。


    ここは、竣工から3年目となります。

  43. 596 暑い

    西側の住戸に住んでいるものですが

    日当たりが良いのは良いのですが、午後はむちゃくちゃ暑い。

    皆さんどうされているのでしょうか?

    窓の外にすだれや、よしずを付けるわけにもいかず、カーテン、ブラインドなどでは、ガラスが触れないぐらい暑くなる。(エアコンつねにつけっぱなしでもすごく暑い。)

    なにか良い方法あったら教えてください?

  44. 597 住民さんE

    暑い本当に暑い。
    家は東だけど朝ほんとに6時で太陽が
    ガンガンです。暑さで起きちゃいます。
    カーテンを分厚いのにして、観葉植物
    の横に広いもの置きました。気休めです。
    ただ西日はフィルム張ったほうが良いと
    思いますね。
    最近は異常に暑いですから

  45. 598 赤坂在勤さん

    日射熱対策を真剣に考える場合、遮るだけでなく、反射を考慮する必要があります。
    (通常のカーテンやブラインドでは、それ自身が新たな発熱源になってしまいます)

    手頃な対策用材料として、「片面にアルミを蒸着したポリエチレンシート」があります。(※)
    (この断熱=熱線反射シートは、キャンプ用品を売っているようなお店で入手できます)
    なお、注意事項として、シートとガラスの間には必ず空気層を設けるようにして下さい。
    (シートがベタっとガラスに接触していると、ガラスが熱割れを起こす恐れがあります)
    ブラインドとロールスクリーンを併用しているお宅では、その中間に垂らすと万全です。

    ※これを車のフロントガラスに取り付けられるように、商品化されたものもありますね。(住宅には使えませんが)

  46. 599 あつい

    このマンションは、北側の坪単価が高い。

    北側は夏涼しいからかな??

  47. 600 住民さんB

    北側は眺望が一番だからじゃない
    御所だし。

  48. 601 住民さんA

    今晩は神宮花火ですね。雨かもしれないという予報も出ていますが、リビングでくつろぎながら楽しめるなんて最高ですね。

  49. 602 住民さんB

    花火が綺麗に見えますね。

    1. 花火が綺麗に見えますね。

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸