東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート赤坂 ザ・タワー【住民板】 ~PART 2~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ・タワー【住民板】 ~PART 2~
マンション住民さん [更新日時] 2021-10-02 07:43:14

パークコート赤坂ザタワーの住民版です。
今後もよろしくお願いします。

※入居者および入居予定者専用のスレッドです。利用規約に則りご利用下さい。
 
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社新日鉄都市開発
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530

[スレ作成日時]2009-10-09 22:40:01

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 541 匿名さん

    あなた本当に住民の方ですか?
    世間の関心が高くなれば個人情報をネットで晒しても構わないという事例が過去の裁判等でもあるのでしょうか?
    あるいは皆が言っていれば自分も言って良いという安直な発想でしょうか?
    本物件には当然ながら他にも住民の方はたくさんいるのですよ。
    こんなご時世ですので老婆心ながら発言にはくれぐれもお気をつけなさった方がよろしいかと思います。

  2. 542 マンション住民さん

    車の出口の植木、枯れちゃったね。早く植え替えてくれないかな。

  3. 543 匿名さん

    社長の住所ってHPに出てたよ。
    今は消えてるのかな?

  4. 544 匿名

    久しぶりにラウンジに行ったのですが、ラウンジの照明はあの紫色でなくもう少し明るい色の方が良いと思いませんか?例えば屋上の照明の色と同じにするとか、、。どうも気になってしまって、、。
    皆さんはどう思われますか?

  5. 547 住民さんA

    赤坂で飲んでいるとき、店員さんから、どのあたりに住んでいるの? って聞かれて

    指さしてアレだよって言ったら、東電さんのマンションねっ っていわれ・・・

    ついつい、はいっ って答えてしもうた。

  6. 548 本当の入居済み住民

    「事例が過去の裁判等」で「事例」と言っているから、「過去の裁判」でもいいんじゃないの?

    本当の住人でない人のネガばかりになってきた。
    こんな役立たないスレッド閉めちゃえば。

  7. 549 匿名さん

    本当に静かでいいとこですよ。
    無理して売らなくても、三井さん新日鉄さんが
    ずーと所有しててくれるのがよいですね。
    エレベーターもすぐ来るし
    ほとんど混まないです。

  8. 550 入居済み住民さん

    ほんと静かでよいですよね^^

    以前のタワーマンションはロビーが溜り場になってたり、
    イベントなどの交流会があったり煩わしかったです。
    ここはプライバシーも配慮されてるので快適に生活してます。




  9. 551 住民さんA

    また地震ですね

    わがやはギスギスと不気味な音が聞こえます

    きしみ音が大きくなっているは気のせいでしょうか。

    制震構造は大きな地震を受けると、効果がなくなり、制震柱の交換が必要となると聞いているので心配です。

  10. 552 本当の入居済み住民

    震度5くらいは大地震じゃないでしょう。
    住人でもない者が余計なこと書かんでよろし。

  11. 553 入居済み住民さん

    551さん

    そんなに心配なら管理組合に相談されて説明を受けられたほうが
    いいですよ。

    この掲示板に書き込むだけでは不安は増すばかりです。






      

  12. 555 住民さんA

    552さんの部屋は地震の時も全くの無音ですか?
    うちは、不気味な音が鳴ってきます

    建物が三角形だから場所によって負担がかかっているんですかね。

  13. 556 本当の入居済み住民

    そりゃ多少ギシギシいいますよ。
    全然気にしてませんが。
    制震構造ならそんなものでしょう。
    形は関係ないでしょ。

  14. 557 入居済みさん

    一人だけ資産価値が下がる事を心配して、皆の書き込みを否定してる人がいるね。

    いまどき不動産なんて消耗品なんだから、資産価値の目減りなんて気にするくらいなら買わない方いいよ。
    バブル前の経済成長じゃあるまいし、みんな目一杯ぎりぎりで買ってる人少ないでしょここは

  15. 558 マンション住民さん

    ははは、こんだけ下がってて今更心配するかよ(笑)。

  16. 559 匿名

    ところで地震で亀裂が入った箇所の修理はいつ始まるのでしょうか?
    一度も確認に来ないのはなぜでしょう?あまりに遅すぎですよね、、。
    共用部分は勝手に出来ないのだから、早く何とかしてほしいです。

  17. 560 住民さんA

    七夕のお飾りどう思われますか?

    賛否のアンケートくらいあっても良いかと・・  

  18. 561 住民さんB

    例年どうしているんでしたっけ?

  19. 562 住民さんA

    一部の住民から要望があって、今年から七夕のお飾りを設置するらしいですね。

    日本の伝統行事だからと、その都度承認していたらキリがないです。 

    興味がある方が個々で七夕行事されたらいいのに。






  20. 563 住民

    七夕て仙台を連想してしまうから
    この時期少し考えた方が良いかなと
    ただでさえ東電、パークコート赤坂、と連想ゲーム
    にネット上で騒ぐお馬鹿さんが多いから
    火に油かと考えすぎかな?すいません

  21. 564 住民さんA

    このマンションにお住まいになった途端、清水社長は引き下ろされました。
    過去の事故といい、負のパワーが働いていませんか。

  22. 565 匿名

    大丈夫ですよ。負のパワーなんて考えるのはやめましょう。
    人生山あり谷ありで、いつも選択しているのは自分なんですから。
    このマンションにしても皆さん選択して住んでいる訳ですから。
    我が家の選択は間違っていなかったと思っています。

  23. 566 マンション住民さん

    へんなことを書く人がいますね。
    仙台の件も考えすぎ。
    負のパワーってなんですか。
    折角いいマンションすんでいるんですから、
    余計なことを考えないで、淡々と暮らしましょうよ。

  24. 567 住民さんA

    564さん

    負のパワーは言い過ぎです。

    七夕のお飾りが、どうしてここまで話が飛ぶのでしょうね。


    お飾りは正月とクリスマスでじゅうぶんだと思うのですが・・

    ここは寺院でも教育施設でもないです。





  25. 568 入居済み住民さん

    七夕飾り、どうせ飾るなら安っぽくないものにしてほしいですね。
    昨年末のクリスマスツリー、イマイチだったような気がしました。

  26. 569 住民さんA

    7万か9万だったかな。。

    30万までの範囲で検討されていたようですね。

    なんだか 雰囲気が変わってきましたね。このマンション。

  27. 570 匿名さん

    ラブホ隣のマンション住人が一匹ばかり混ざってるね。
    定期的にカキコしに来なきゃいけないほど心配性なんだね。

  28. 571 住民さんA

    住民以外の書き込みはご遠慮ください

  29. 572 マンション住民さん

    このマンション、もっとクールな感じの方がいいんじゃないかな。たぶん多くの人が、七夕飾りなんていらないんちゃう?、と思っていますよ。希望したのは子育て層かな?

  30. 573 住民さんE

    私もなんか七夕て
    安いイメージになっちやうかなと
    足立区や高島平の団地の
    子沢山の御方
    に任せておきましょう。

  31. 574 住民さんA

    ロビーに七夕のお飾り。。ほんと 安っぽくなりそうですね。

    コミュニティーの一環が目的らしいですが、そんなの望んでる住民ってごく一部だと思います。

    静かで落ち着いた雰囲気が好きなのに、ロビーが騒がしくなるのも嫌ですね。




  32. 575 匿名さん

    投書してみればいかがでしょう?
    匿名多数決でうらみっこなしで七夕やるか否かを。
    組合の一部の人達だけのものではありませんから。このマンションは。

  33. 576
  34. 577 匿名

    七夕飾りよりも、地震で亀裂が入ったベランダを早く修理して欲しいです。アフターサービスに電話しても、順番でまわりますのでお待ち下さいと言うばかりで埒があきません。もう3か月ですよ。これまでの余震で亀裂の幅が倍になっています。本当に早く直して欲しいと切実に思います。

  35. 578 匿名さん

    順番で回りますってくだりが住民じゃないことバレバレだね(^_^)

  36. 579 匿名

    No.578さん、順番で回るからと言われてずっと待っているのはうちだけなのでしょうか?
    修理がすぐに出来なくても一度くらい見に来るだけでも出来ないのかと、ずっと待っているのですが。
    亀裂が入っているのに気にする方がいない方が不思議ですけれどね。

  37. 580 匿名さん

    亀裂って、モルタル吹き付けのひび割れのことだよね?
    それだったら新築当時から苦情があったみたいだよ。
    許容範囲ってことで却下されたけど。

  38. 581 匿名

    うちのは地震があってからのもので、アフターサービスの方も同じような苦情が多く手が回らないので順番に回りますからお待ち下さいとの事でした。もう3か月も経ちますからね、うちだけ忘れられているのかと。
    明日にでもまた電話で問い合わせてよく確認してみます。どうもお騒がせしました。

  39. 582 匿名さん

    確かに577=579=581は住民さんではありませんね。
    震災後の対応は住民には理事会議事録も配布されてますしね。
    無関係の人の書き込み制限何とかなりませんかね!?

  40. 583 入居予定さん

    今度引っ越す予定の者です。
    引越しの準備などの際、車で伺おうと思っているのですが、こちらのマンションの駐車場には時間貸しのようなスペースはあるのでしょうか?2台ほど来客用のスペースがあるとも伺ったのですが、2台ですと、常に埋まってるような感じでしょうか?
    今のところ、駐車場はお借りしない予定でおります。
    お部屋へは既に何度か行きましたが、まだ駐車場へは行ったことがないので、このような質問をしてしまい、申し訳ありません。

    よろしくお願いいたします。

  41. 584 住民

    583さんへ

    北側のセブンイレブン前から入って頂くと来客者用コインパーキングが3台あります。
    全て埋まっていることはあまりないので大丈夫かと思いますが
    万が一の際は直ぐ北東側にも一般コインパーキングがあります。

  42. 585 匿名さん

    タワーパーキングがまだまだ
    空いてます。
    価格も確か3.?万円と安いですよ。
    2台借りられますよ!

  43. 586 入居予定さん

    >584さん

    ご丁寧に教えていただき、有難うございます。
    3台あるのですね。貴重な情報有難うございます。
    マンション周辺にも一般のコインパーキングがあるということで安心しました。

    >585さん

    都心の駐車場としては破格の安さですよね。
    ただ、現時点では駐車場を借りようか非常に迷っております。
    教えていただき有難うございます。



    また何かありましたら、質問をさせていただければと思います。
    住民の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

  44. 587 住民さんA

    >583さん

    welcomeです。すばらしい住環境ですから、きっと気に入りますよ。

    >585さん

    掲示板では空いているのは5.5万以上の機械式のみで、
    3.5万のタワー式は埋まってしまったように書かれていますが、
    実はまだ残っているのでしょうか?

  45. 588 契約済みさん

    えええ! 駐車場は
    私は7万円しか空いていないと言われています。なんとなく
    ずっと引っ越していないけど。

    きいてみよっと。

  46. 589 匿名さん

    もう1年4か月たちますが
    タワーはまだまだ数十台の空き
    表示がつきますよ
    出し入れで2分くらいです。
    屋内でこの値段なら安い。
    車は持ったほうが何かと便利かと
    飲むときはタクシーで本当の
    都心生活を満喫できますよ!
    ここは僕は最高です。

  47. 590 住民さんA

    おそらくその空き表示は、「現在、車が入っていません」という意味でしょう。90数台のうち、いつもだいたい30台くらい空車ですよね。セカンドハウスにしていて、自宅から乘ってくる人もいるでしょうから、完全に満車になるなんてことはないはずですよ。

  48. 591 匿名さん

    なるほどそうですよね。
    ありがとうございます。

  49. 592 住民さんA

    夜、グランドロビーが凄く暗いと思うのですが、そう思う方いませんか。
    節電も重要でしょうけど

  50. 593 住民さんC

    確かに以前は置物もイロイロな色で
    綺麗でしたね。
    それより節電はわかるが玄関の内廊下がいつも
    暖房のような生暖かい風がでてませんか?
    28℃の暖房風出すくらいなら、切ってた方が
    よいかと今日の朝は涼しかった。

  51. 594 匿名さん

    このマンションは、まだ販売中のようですが、中古物件ですか?

  52. 595 住民さんA

    竣工から2年を過ぎると、新築と言って売ることができなくなります。


    ここは、竣工から3年目となります。

  53. 596 暑い

    西側の住戸に住んでいるものですが

    日当たりが良いのは良いのですが、午後はむちゃくちゃ暑い。

    皆さんどうされているのでしょうか?

    窓の外にすだれや、よしずを付けるわけにもいかず、カーテン、ブラインドなどでは、ガラスが触れないぐらい暑くなる。(エアコンつねにつけっぱなしでもすごく暑い。)

    なにか良い方法あったら教えてください?

  54. 597 住民さんE

    暑い本当に暑い。
    家は東だけど朝ほんとに6時で太陽が
    ガンガンです。暑さで起きちゃいます。
    カーテンを分厚いのにして、観葉植物
    の横に広いもの置きました。気休めです。
    ただ西日はフィルム張ったほうが良いと
    思いますね。
    最近は異常に暑いですから

  55. 598 赤坂在勤さん

    日射熱対策を真剣に考える場合、遮るだけでなく、反射を考慮する必要があります。
    (通常のカーテンやブラインドでは、それ自身が新たな発熱源になってしまいます)

    手頃な対策用材料として、「片面にアルミを蒸着したポリエチレンシート」があります。(※)
    (この断熱=熱線反射シートは、キャンプ用品を売っているようなお店で入手できます)
    なお、注意事項として、シートとガラスの間には必ず空気層を設けるようにして下さい。
    (シートがベタっとガラスに接触していると、ガラスが熱割れを起こす恐れがあります)
    ブラインドとロールスクリーンを併用しているお宅では、その中間に垂らすと万全です。

    ※これを車のフロントガラスに取り付けられるように、商品化されたものもありますね。(住宅には使えませんが)

  56. 599 あつい

    このマンションは、北側の坪単価が高い。

    北側は夏涼しいからかな??

  57. 600 住民さんB

    北側は眺望が一番だからじゃない
    御所だし。

  58. 601 住民さんA

    今晩は神宮花火ですね。雨かもしれないという予報も出ていますが、リビングでくつろぎながら楽しめるなんて最高ですね。

  59. 602 住民さんB

    花火が綺麗に見えますね。

    1. 花火が綺麗に見えますね。
  60. 604 入居済みさん

    ちょっと質問です。
    ソフトバンクのwaifaiに契約しようと思うのですが、
    このマンションのネット状況はいかがでしょうか

    無線で大丈夫でしょうか

  61. 605 匿名さん

    b-mobileのwifiは普通に入りますけど。softbankはどうでしょう。

  62. 606 入居済みさん

    b-mobileですね。
    ありがとうございます。
    聞いてみます。

    新しいソフトバンクのサービスで10台まで大丈夫みたいで
    モバイルにも使える。。ということなのですが。
    ソフトバンクはちょっと使えるか心配だったのでおたずねしました。
    ありがとうございます。

  63. 607 マンション住民さん

    来月初め、青山一丁目にスーパーができますね。
    帰りに買い物できるので便利になりそうです。

  64. 608 マンション住民さん

    > 607 さん

    新しくできるスーパーは青山一丁目のどのあたりですか?

  65. 609 マンション住民さん

    パークアクシス青山の一階です。
    ただ「まいばすけっと」というミニスーパーですが。

  66. 610 マンション住民さん

    それは朗報ですね。ちなみに「まいばすけっと」って、「マルエツプチ」みたいなものですか?

  67. 611 マンション住民さん

    そんな感じだと思います。
    小型スーパーですが、有ると無いでは大違いです。
    ヤマヤも便利ですが、まいばすけっとは生鮮食品が充実してるらしいので楽しみです。


  68. 612 匿名さん

    来月オープンの小型スーパーの件ですが、イオン系列の「まいばすけっと」
    のようですね。朗報です。

  69. 613 マンション住民さん

    そうです。イオン系です。
    オリジナルブランドのトップバリュー製品はとにかく安いです。
    中途半端な物よりいいですねー。 

  70. 614 マンション住民さん

    やっと一つスーパー来てくれるですね。
    よかったよかった!
    あと早く是清の公園の隣の再開発タワーが早く
    進んで欲しい
    ですよね。
    そうすれば、どこでも出店してくるでしょう。
    野村、新日鉄頑張れ!そんで区の出張所の前に
    半蔵門線の赤坂4丁目駅を作って欲しい。
    丁度まん中でしょ。

  71. 615 入居済み住民さん

    「是清の公園の隣の再開発タワー」ってなんですか?

  72. 616 マンション住民さん

    いずれわかるでしょう。
    良くなるからさっさと建てて欲しいですね。
    野村さんなら高く売るから良いものができます。
    プラウドタワー赤坂でよろしんじゃないてしょうか。

  73. 617 匿名さん

    西側に住んでいます

    眺望には影響しますか?

  74. 618 マンション住民さん

    ずれてますから、特に問題ないと思います。
    離隔があります。
    うちと似たような規模です。
    町として良くなると思います。
    早く進んで欲しいです。
    プチ系のスーパーが来て欲しいですね。

  75. 619 匿名さん

    西側の眺望は向かいの三菱地所さん次第でしょう。
    ハウスギャラリー、パークハウス赤坂、裏の都所有の広い空地、さらにドイツ文化会館や富山会館も合わせればここの2倍以上の広大な土地になるね・・・

  76. 620 マンション住民さん

    確かににこんな超都心じゃ
    致し方ないですね。
    成長しないといけないですね。
    もっと高みを目指しハングリーに
    なります。

  77. 621 入居済み住民さん

    >618さん

    でも御用地方面への眺望に影響がでませんか?

  78. 622 ご近所さん

    619さんの言うとうり間違いないですね。
    地所のモデル裏の都の土地ありますよね。
    タワーが2棟できますね

  79. 623 住民さんA

    第二種中高層住居専用地域でもタワマンは建てられるのですか?

  80. 624 匿名

    来週引っ越します。
    我が家は子供がペットアレルギーなんですが(特に毛がだめ)、わんちゃん連れは別のエレベーターを利用するので問題ない、と説明を受けたのですが、いかがでしょう?

    この間部屋に行った際、廊下で鳴き声を聞いたため気になりました…
    きちんとお掃除して下さるのかしら…

  81. 625 マンション住民さん

    623さん、自分の住んでるとこ
    じゃないですか?
    クローゼットに眠ってる
    重要説に記載されてますよ!

  82. 626 マンション住民さん

    掃除は1日に一回はやってますね。
    あと、通常のマンションのイメージ
    とは違います、各階のゴミ置き場は毎日
    見回りしてキレイですし
    住民の自覚が違い、ゴミを出されたら
    うちのフロワーなんか消臭剤を、まかれて
    気づかわれる方もいますよ。
    住まれると、この管理修繕費+駐車場=9万円ででこのサービスはむしろ
    コストパフォーマンスはとてもお得だと思います。
    セカンドハウスが多いですから、人が少ないですから
    静かで気持ちいいですよ。(^-^)

  83. 627 匿名さん

    消臭剤w

  84. 628 住民さんA

    >625さん
    あれ、ここって、「第2種住居地域」じゃないんですか? どちらにしても再開発で容積率が緩和されているんでしょうけど。

  85. 629 マンション住民さん

    628さんごめんなさい。(>_<)
    私おばさんだから昔は1種.2種.住居の3種類しか住居地域
    て無かったから頭が古くて大雑把なんですいません。
    なぜ詳しいかと言うと
    隣もいくつか持ってて、何回か建て替え総会言ったからなの。
    いずれにしても、出来上がるのに最速でも15年以上先の話
    そのころは、おばあちゃんだから分からないですね。

  86. 630 住民さんE

    パークコート赤坂は、住民の自覚が違い
    エレベータや共有廊下に消臭剤をおいて
    気づかわれる方もいますよ。

  87. 631 匿名さん

    消臭力w

  88. 632 マンション住民さん

    うちは高層階なんですが
    確かにゴミ置き場の隅に
    フアブリーズを置いて
    ありますよ。
    いつも、分別もキチンと綺麗にされてます。

  89. 633 匿名さん

    うちの階の廊下には、消臭力が置いてあって、清潔感が有ります

  90. 634 マンション住民さん

    共用施設の使い方などからして、マナーのある方が多いと思います。

    うちの階は人口密度が低いので、ゴミ捨て場がいっぱいになることも無く快適です。

  91. 635 マンション住民さん

    やはり面積に対して人が少ないのは
    快適ですね。
    ちょと他階はわかりませんが共用廊下の
    エアコンは夏以外はこのエコの時代無駄に
    つけすぎかと思います。春秋冬はつけなくても
    うち廊下ですから、理事会で検討して欲しいですね。

  92. 636 住民さんA

    エアコン止めると、空気が澱んで、臭うようになるよ。温度調節をきちんとやれば、それほど電気代かからないと思うけど。

  93. 637 マンション住民さん

    ソフトバンクの携帯をお持ちの方。。
    電波状況はどうでしょうか?

  94. 638 マンション住民さん

    タワーだから、電波の干渉によって、通信の安定感はイマイチでしょうね。おそらく、NTT>au>ソフトバンクではないでしょうか。フェムトセルを設置したらどうですか。

  95. 639 マンション住民さん

    宅はドコモとソフトバンク(iPhone)を使用しておりますが、特に受信状況に差はないですよ。
    ソフトバンクは、アンテナを設置しなければならないかと心配しておりましたが、
    必要ありませんでした。

  96. 640 マンション住民さん

    階や向きによって条件が違うようですね。

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸