東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークコート赤坂 ザ・タワー【住民板】 ~PART 2~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 赤坂駅
  8. パークコート赤坂 ザ・タワー【住民板】 ~PART 2~
マンション住民さん [更新日時] 2021-10-02 07:43:14

パークコート赤坂ザタワーの住民版です。
今後もよろしくお願いします。

※入居者および入居予定者専用のスレッドです。利用規約に則りご利用下さい。
 
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社新日鉄都市開発
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530

[スレ作成日時]2009-10-09 22:40:01

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート赤坂 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 512 匿名

    私も賛成です!
    あまりにも大きな地震が来て怖い思いをしたので色々考えてしまいますが、私はこのマンション気に入っていますし、せっかく高い買い物をした訳ですから、安心して住みたいですものね。

  2. 513 住民

    賛成です。
    ただでさえ税金を普通のサラリーマンの何十倍も支払ってる人
    達ですよ。1人あたり10人分の気をつかって欲しいですね。
    だから、大成、三井、新日鉄さんもしっかり説明すること
    お願い致します。
    でないと在庫売れ行きが厳しいですよ。

  3. 514 住民でない人さん

    なんか、イヤラシイ住民ばかりですね。。。

  4. 515 匿名さん

    いやらしい住民と思われようとも、
    現状の状況と将来の安心のために、今回なんらかの被害があるのであれば
    修繕の情報とか、また今予測される電気の容量の問題で考えうる手立て。ソーラーパネルの設置とか
    自家発電の準備とかそれにかかる費用の予測など
    前向きにマンションのことを考えていきたいと思いますけど。。

    ぜひ、管理組合の方にお願いしたいことです。
    やはり、しょせん素人で音が風の音なのかどうかさえも不安に思ってしまうことをご理解いただきたいのです。
    必要なお金であればさらに支払っても改善して安心を買うべきで、それが価値をあげることにつながると
    思うのです。
    もちろん、この規模のマンションが簡単につぶれるとは思いませんが、
    想定外という言葉のもとに東日本の大きな震災を私たちは目の当たりにしています。

    今後、直下型の想定外の地震が来たときに、このマンションの住民たちが結束して
    その震災に立ち向かわなくてはいけないことは明白です。

    目の前にある電力不足、現状のマンションの打撃状況など調べていただき
    対策を考えることは、必要なことだと思うのです。

    みなさん、お忙しくなかなか時間を割けないと思うので、こういったところで話し合うことも
    ひとつの方策でもあるかと思います。

  5. 516 住民でない人さん

    どっかの逃げ隠れ社長がVIP扱いでお住まいという噂ですが、もし本当なら、総会の際は、引責について聞いておいてくださいね。
    自分のところの被害の心配は、世界的被害対応の後でお願いします。

  6. 517 住民

    516しゃべらんでよし!

    たまたまの不運です。
    貧民には関係なし
    頭が悪いから貧民それにきずいたら
    放射能、死ぬときは死にます。

  7. 518 住民でない人さん

    >517
    会社だけじゃなくマンションまで隠蔽体質?

    そのセリフを福島の避難されている方にいえるのか?

    貧民?

    死ぬときは死ぬ?

    不届き者め

  8. 519 住民でない人さん

    地震は不運ですよね。
    でも、放射能は不運で済むものか?どれだけ思い上がっている?517

    ひとつの広大なエリアが今後何十年と住めないエリアになるんだぞ?
    地震と津波の被害なら、人力で復興するだろう。しかし、彼の地はどうにもならない。

    不愉快な発言、撤回しなさい。

  9. 520 とくさん

    518,
    519はしゃべらんでよし
    どうせ口だけで100万も募金もせず。
    税金も微々たる程度しか納めず。
    権利だけ主張して義務を果たさぬ。
    無責任なニートくんてすな、どうせ
    あと数年で
    時給800円の日本語と英語を操る中国人
    にアゴで使われる人になる
    そんな現実考えたら

  10. 521 住民でない人さん

    安全義務すら果たさない無責任企業
    放射能汚染ばら撒き状態を招き国民全員を死の危険にさらしてる企業

    もありますが、

    そんな企業に、プータローにさええらそうな口をたたいてもらいたくないものだね。

    ぷータローの私だって、徹底的に損害賠償させますから!絶対許しません。

  11. 522 住民でない人さん

    >>520
    現実考えたら、放射能だだ漏れですよ?トップの責任はありますよね?
    現実考えたら、中国人云々なんていってないで、あんたも現実直視してみたら?

  12. 523 マンション住民さん

    住民専用板ですので、住民の方のみによる、かつ、
    閲覧される一般の方にも無用の誤解を与えることのない
    品格あるご発言による意見交換を期待しております。

  13. 524 匿名

    壁の異音というのは

    http://www.youtube.com/watch?v=kQXMNiGfo8U

    こんな音でしょうか?
    他の高層マンションでも地震前後から聞こえていたとのことです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86126/res/625

    せめてなんの音かはっきりすると安心できるのですが。



  14. 525 匿名さん


    ほっとくのが一番さ~ (´ー`)y-~~

  15. 526 住民さんE

    ミッドタウンを望む角部屋の方角の上層階の明かりが震災以来ほとんど灯っていませんが、海外?等にまだ避難されているのでしょうか?
    そろそろ戻られても大丈夫ですよ!!?

  16. 527 住民さんA

    電気が消えてるのは、三井の人が空き部屋をひとつづつ消して回ったんじゃないの。
    そもそも高層の三角形の角部屋はかなり売れ残っているでしょ。これまでは電気を
    つけっぱなしだったってこと。

    謄本とって部屋の所有者を見れば、一発でわかるよ。



  17. 528 住民A

    30代の自分にとっては結構高い買い物(2億以上)だったので
    たとえM9クラスの直下型が来ても大きく壊れてもらっては困る

    今回の被災地の状況をみても、あくまで主観だが
    ある程度しっかりした
    建物は倒壊していない様なので大丈夫だろう

    軋み音は実際聞いていないが
    制震構造由来のものと信じている

    呑気に聞こえるかもしれないが我々一般人は
    根拠なく信じて多少の備えをする事位しかできないと思う

    難を免れたこの地に住む我々は
    ここでごちゃごちゃ言ってないで
    一層仕事に励み税金を今以上に納められる様に努力するしかない
    (若気の至りから来る聞き苦しい稚拙な文章で申し訳ない)

  18. 529 匿名さん

    震災直後で(難を逃れるため)どこに住もうか何かと不安が出てきがちですがこの物件は内陸の比較的地盤の堅い地域ですので今後も長く住めそうな感じですね。永住するつもりはあまりありませんでしたが(震災後は)赤坂永住もいいなと思えてきました。

  19. 530 匿名さん

    >529さん

    赤坂は都心に近い強固な地盤の地域の一つですから、今後も安心ですよね。周囲には木造建造物もなく、火災にも強そうだし。

  20. 532 匿名さん

    そんな破格の条件で購入できて良かったですね。
    今は不動産市況が様子見姿勢に見えますが特に赤坂・六本木エリアは1年後は凄まじい上昇を見せますよ。
    楽しみにしててください!

  21. 533 住民さんB

    >今は不動産市況が様子見姿勢に見えますが特に赤坂・六本木エリアは1年後は凄まじい上昇を見せますよ。
    >楽しみにしててください!

    三井さんにほぼ同じような口調で言われて定価で買いました。
    サブプライム直後の事です。

  22. 534 匿名さん

    ご存知のとおりサブプラの後にリーマンショックが来ました。
    これは予測不能の事態です。
    3月のベアスターンズ救済で一旦収束したかに見えた半年後でしたのでことさら衝撃は大きかった訳です。
    リーマンが救済されていれば今頃は...
    お互いそれはいいっこなしですね。
    この物件を購入される方でしたら不動産屋の言う事を鵜呑みにはしないですよね?
    今後はアメリカの利上げの時期を一つ参考にしてみてください。
    結局海外マネーが日本に流れてくれば赤坂はブランド力抜群なので上昇は際立ちます。
    逆にアメリカの不景気が長期化すれば(既に長期化してますが)首都圏の不動産価格も厳しいですよね。
    あとは亜細亜マネーに期待しますか!?
    (ちなみに私は不動産屋ではありませんのであしからず)

  23. 535 70才の年寄り

    まあこればかりは、時の運だからね。
    青山にずっと住んでる私からすると
    平成元年の南青山パークマンションは
    195平米で10億だったからね、値段は
    ほんと運だからねー
    いつも無理しないことだね。
    ただ世の中には人の尺度や
    頭、偏差値はいろいろだからね
    欲しいと言う欲求が生まれるものは
    いくらかではなく、あるかないかで物流が
    起きる。1億円の人と10億円人と50億円の人
    考え方が違うからわからんねー

  24. 537 マンション住民さん

    >>536
    この前土下座して回った方だよw

  25. 538 匿名

    そうそう、福島の人に「謝るならここで一日でも寝てみて下さいよ」といわれたがそそくさと帰った人。

  26. 539 匿名さん

    そういう個人情報を書き込む時は気をつけないと特定されると書き込んだ人は責任問われかねませんよ。
    通報されたらどうしますか?

  27. 541 匿名さん

    あなた本当に住民の方ですか?
    世間の関心が高くなれば個人情報をネットで晒しても構わないという事例が過去の裁判等でもあるのでしょうか?
    あるいは皆が言っていれば自分も言って良いという安直な発想でしょうか?
    本物件には当然ながら他にも住民の方はたくさんいるのですよ。
    こんなご時世ですので老婆心ながら発言にはくれぐれもお気をつけなさった方がよろしいかと思います。

  28. 542 マンション住民さん

    車の出口の植木、枯れちゃったね。早く植え替えてくれないかな。

  29. 543 匿名さん

    社長の住所ってHPに出てたよ。
    今は消えてるのかな?

  30. 544 匿名

    久しぶりにラウンジに行ったのですが、ラウンジの照明はあの紫色でなくもう少し明るい色の方が良いと思いませんか?例えば屋上の照明の色と同じにするとか、、。どうも気になってしまって、、。
    皆さんはどう思われますか?

  31. 547 住民さんA

    赤坂で飲んでいるとき、店員さんから、どのあたりに住んでいるの? って聞かれて

    指さしてアレだよって言ったら、東電さんのマンションねっ っていわれ・・・

    ついつい、はいっ って答えてしもうた。

  32. 548 本当の入居済み住民

    「事例が過去の裁判等」で「事例」と言っているから、「過去の裁判」でもいいんじゃないの?

    本当の住人でない人のネガばかりになってきた。
    こんな役立たないスレッド閉めちゃえば。

  33. 549 匿名さん

    本当に静かでいいとこですよ。
    無理して売らなくても、三井さん新日鉄さんが
    ずーと所有しててくれるのがよいですね。
    エレベーターもすぐ来るし
    ほとんど混まないです。

  34. 550 入居済み住民さん

    ほんと静かでよいですよね^^

    以前のタワーマンションはロビーが溜り場になってたり、
    イベントなどの交流会があったり煩わしかったです。
    ここはプライバシーも配慮されてるので快適に生活してます。




  35. 551 住民さんA

    また地震ですね

    わがやはギスギスと不気味な音が聞こえます

    きしみ音が大きくなっているは気のせいでしょうか。

    制震構造は大きな地震を受けると、効果がなくなり、制震柱の交換が必要となると聞いているので心配です。

  36. 552 本当の入居済み住民

    震度5くらいは大地震じゃないでしょう。
    住人でもない者が余計なこと書かんでよろし。

  37. 553 入居済み住民さん

    551さん

    そんなに心配なら管理組合に相談されて説明を受けられたほうが
    いいですよ。

    この掲示板に書き込むだけでは不安は増すばかりです。






      

  38. 555 住民さんA

    552さんの部屋は地震の時も全くの無音ですか?
    うちは、不気味な音が鳴ってきます

    建物が三角形だから場所によって負担がかかっているんですかね。

  39. 556 本当の入居済み住民

    そりゃ多少ギシギシいいますよ。
    全然気にしてませんが。
    制震構造ならそんなものでしょう。
    形は関係ないでしょ。

  40. 557 入居済みさん

    一人だけ資産価値が下がる事を心配して、皆の書き込みを否定してる人がいるね。

    いまどき不動産なんて消耗品なんだから、資産価値の目減りなんて気にするくらいなら買わない方いいよ。
    バブル前の経済成長じゃあるまいし、みんな目一杯ぎりぎりで買ってる人少ないでしょここは

  41. 558 マンション住民さん

    ははは、こんだけ下がってて今更心配するかよ(笑)。

  42. 559 匿名

    ところで地震で亀裂が入った箇所の修理はいつ始まるのでしょうか?
    一度も確認に来ないのはなぜでしょう?あまりに遅すぎですよね、、。
    共用部分は勝手に出来ないのだから、早く何とかしてほしいです。

  43. 560 住民さんA

    七夕のお飾りどう思われますか?

    賛否のアンケートくらいあっても良いかと・・  

  44. 561 住民さんB

    例年どうしているんでしたっけ?

  • スムログに「パークコート赤坂ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸