選択してください
[更新日時] 2024-03-13 08:38:58
二重床・二重天井・中空ボイドスラブ工法。
(スラブ厚は250mm・二重床は110mm)
通常スラブの80%ぐらいとの意見も聞くので、計算上は 250mm × 80% = 200mm!?
スラブ200mmなら普通のグレードになるかな・・・
騒音などの心配もあるので最上階を検討していましたが売れてしまいました。
でも物件を気に入っているので上層階で迷っています。
いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2009-10-09 20:55:52
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中空ボイドスラブ工法はどうでしょうか?
-
243
検討中の奥さま
すみません。お邪魔致します。
検討中のマンションがボイドスラブなので、こちらのスレを一通り読ませて頂きましたが…素人では理解が難しい為、分かりやすく教えて頂ければと投稿致しました。
こちらのマンションは二重床.二重天井でボイドスラブの様ですが、中空か発泡スチロール充填かの記載もなく、更に薄さも200~250㎜と微妙なので…遮音性は低いでしょうか?
※床から天井迄の高さ2450㎜
※LDK 20平米
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
検討中の奥さま
↑訂正 LDK20平米→LDK20畳
失礼致しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
決して良い仕様じゃないけど、でも極端に悪くもない。
今時よくある、並みの仕様では?
二重床の脚がボイド上にくると振動が増幅されちゃうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
衝撃音や振動音の増幅はありそうですね。
それと、荒らしで有名な匿名はんが上階の騒音というスレで自分から発達障害で多動症だと認めていました。
ここに荒らしにきたら大変ですので一応注意してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
検討中の奥さま
>>245>>246さん
レスありがとうございます。
隣接する住民にもよるでしょうけど…
多少の騒音は覚悟しておいた方が良いでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
ボイドスラブ工法って
中国で流行ってる「オカラ工事」と同じだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
ボイドスラブは軽くて剛性があって厚くできるから遮音性が高くなると思うんだけど、200〜250mmじゃ薄いと思う。
普通のコンクリートスラブの厚さだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
検討中の奥さま
>>250
243です。レスありがとうございます。
後日わかった事ですが、こちらは中空ではなくボイド部分に吸音材が使用されている様です。
中空ボイドよりは遮音性が高いのではと期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
ご教授下さい!
直床250~270ミリのスラブ厚サイレントボイドスラブの遮音性グレードは如何なものでしょうか?
分譲マンションの平均くらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
254
匿名さん
中空スラブ250~300mm厚、遮音等級の低い2重床で
上階の音はほとんど聞こえません。ほぼ、無音です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
>>254
ありがとうございます!
要は上の方の家族構成次第よね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
255
上階は幼稚園~小学生のお子さんが2人いる家庭ですよ。
家具を引きずったりするような音はごくたまに聞こえますが
足音は皆無です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
この世には二種類の子供がいる。
バタバタうるさいクソガキと、静かなお子様だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
>254
>中空スラブ250~300mm厚、遮音等級の低い2重床で
>上階の音はほとんど聞こえません。ほぼ、無音です。
無音と言うのは上階の話声が聞こえないと言うことですか?
普通に歩く音は聞こえないでしょうが、子供が走る音や玩具などを床に落とした音を無音にすることは不可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>>258
当然、上階の話し声が聞こえたことはありませんよ。
下の階の人のベランダの会話が聞こえたことはありますので、
ベランダで話をしない家庭なんだと思います。
ベランダの奥行きも芯々で3mあるので、窓を開けての室内の話し声も聞こえない
のだと思います。会話に関しては無音です。
椅子を倒したと思われるような音は聞こえたことはありますが
、人の足音が聞こえたことは一度としてないです。夜の静かな時間帯でもです。
顔見知りの家庭なので、普段生活していることは間違いありません。
以前に住んでいたマンションは、梁のある構造で直床、中実スラブ200mmというものでしたが
騒音被害に悩んでいました。それと、比べると現在のマンションの進化に驚いています。
当方のマンションは、LL-50、LH-55というかなり仕様の低いマンションです。
その代わり、LD、寝室などの床面積の大きい部分のスラブ厚は300mmあります。
浴室などの一部が250mm厚と薄くなっている構造です。
2重床で中空スラブの工法は、太鼓現象などで騒音被害があると言われていますが
、実際に生活するとそんなことはありません。かなりの進化を感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
>259
>当方のマンションは、LL-50、LH-55というかなり仕様の低いマンションです。
これは、フローリングだけの性能表記であって建物全体の事ではなく、天井・床に関する事でもありません。
>その代わり、LD、寝室などの床面積の大きい部分のスラブ厚は300mmあります。
>浴室などの一部が250mm厚と薄くなっている構造です。
床面積が広いと小梁を省略したいのでスラブ厚を増すのは一般的な工法です。
床面積の狭い部屋とスラブ厚が違うのは当然のことです。
このような誤解をしている人が非常に多いのです。
そもそも販売する側が正しく理解していないのが原因です。
良くある例だと、「伝言ゲーム」ですがご存じですか?
一例として10人が一列に並び、短時間で短い文章を他の人には聞こえないように伝えて行くゲームです。
最初の人は「チューリップは黄色、ひまわりは赤くない。」と言う短い文章を伝えるよう初めて聞かされ、それを覚えて隣の人に伝えてて行くと、途中から文章が変化して、最後には「チューリップもひまわりも黄色。」とか、ちゃんと特徴のある言葉だけがクローズアップされ、順番が入れ替わったりするのです。
短い文章の意味を考え、内容を理解する時間が無いので起こる現象です。
誤解してしまった人に、間違いを指摘しても、「チューリップ」「ひまわり」「黄色」の単語などは正しいので、幾ら間違いを説明しても、理解しようとしないのです。
特に日本語では、このような誤解が非常に多いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)