マンションなんでも質問「ワックス何使ってますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ワックス何使ってますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-03-30 18:15:00
【一般スレ】洗面台のお手入れ| 全画像 関連スレ まとめ RSS

以下のお手入れに向いているワックスについて教えて下さい。
(1)人工大理石のキッチンカウンター
(2)リビングのフローリング
(3)お風呂や洗面ボウル
あまりお金をかけずにお手入れできるものを探しています。
おつかいの品でお勧めのものがありましたらよろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2006-03-29 00:07:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワックス何使ってますか?

  1. 2 匿名さん

    キッチンカウンターは知らないが、風呂にワックスかけたら、
    水面に油膜がでるのでは???

  2. 3 匿名さん

    すいません、風呂釜でなく、風呂の壁とか
    エプロン開けた中に防水スプレーみたいなのとか
    自分で出来ないもんかな、と思いまして。

  3. 4 匿名さん

    ワックスというか、カビ対策でしょうかね?
    防水しても、湿気・水蒸気でカビは生えるのではないでしょうかね?
    汚れたら、塩素系で処理してますが。。。

    リビングのフローリングはホームセンターいけば何種類か売ってます。

  4. 5 匿名さん

    お風呂はカビ対策です。
    内覧会の時に業者さんがみえてて、エプロン内は防水をしておいたほうが
    いいですよと言ってたのです。商売だから大げさに言ってるのかもしれませんが
    あとあと大変なメンテ代がかかるようだったら、少しでも自分でこまめに手入れ
    しておいたほうがいいかなーと思いまして。
    業者さんのは高額で頼めそうにもありません。
    皆さんどうされてるんですかね?

  5. 6 匿名さん

    ↑こういう悪徳業者多いよね。

  6. 7 匿名さん

    浴室のカビがなんで「ワックスで防げる」と思うに至ったのか・・・・・
    そっから軌道修正必要なんじゃない?

  7. 8 匿名さん

    ワックスとひとまとめに言ってしまい申し訳ありません。
    お風呂は防水加工のような品を探しています。
    キッチンカウンターや洗面ボウルは、極力輪ジミなどの
    汚れを押さえる防護のために塗るためのもののようで
    ワックスと呼ぶのかどうかわかりません。
    普段お使いのものでお勧めの物がありましたら教えて下さい。

  8. 9 匿名さん

    お風呂は、防水加工してないとユニットバスの意味がありません。
    ワックスで保護すること自体がナンセンスだと思います。

    汚れたら、掃除して目地は研磨剤で削るか、
    上から塗料を塗るかで対処できます。
    シーリング材は、カビが生えたら定期的に交換すればいいだけです、
    ホームセンターで1000円程度で売っています。

    自動車の塗装も、同じように手入れするのが常識だと思うのですが?

  9. 10 匿名さん

    風呂も、キッチンも最初から防水加工してない製品なんてないよ。

  10. 11 匿名さん

    皆さん普段のお掃除以外は特に何もしてないということですよね?

  11. 12 匿名さん

    新築に入居する前は、未経験なことが多く、
    いろいろ考えますが、設備には必ず寿命があります。

    ユニットバスなら15〜20年程度、交換に100万〜150万円位。
    フローリングは個人差がありますが、やはり10年くらいで
    交換は、1㎡1万円程度と案外安いです。

    手入れによって、美観は保たれますが寿命が2倍も違うとは
    考えられないんですよ。
    「汚れないように養生する」より「汚れたら、きれいにする」
    の方が、現実的ですよ。

    新車も最初はワックスできれいにしますが、5年も経てばどうなります?

  12. 13 匿名さん

    12さん、ありがとうございました。
    何が何でも美観を保ちたいのではなく、経年劣化は致し方ないと思っています。
    ただ、皆さんがいつものお掃除にプラスしてやってるお手入れがあれば
    やった方が綺麗に過ごせるのかな〜と思いまして。

  13. 14 匿名さん

    >01
    20年経ったマンションで、どんなに手入れをしても
    必ず経年変化はありますから、設備がピカピカという物は少ないですよ。
    表面がきれいでも、裏側の設備は必ず劣化しますよ。

  14. 15 匿名さん

    14は13とレスかぶり?

  15. 16 匿名さん

    木製フローリングのワックスですが、お友達がホームセンターのものは
    片っ端から試してみたけど、ダスキンで購入したものが一番良かった
    と言っていました。
    お値段は3倍位するけど、確かにお友達のおうちのフローリングは
    ものすごいキレイ。
    ウチも次回、ダスキンにチャレンジしてみようかなと思っています。

    お風呂の件ですが、どちらかのスレで話題になっていましたが、
    新築で入居前にオプションで何とかコーティングをやる、やらないの話題で、
    やって良かったという方と意味がないという方と2:1くらいの割合で
    あったと思います。
    効き目は1年くらいとかいう話でしたが…。

  16. 17 匿名さん

    リビングの床を、天然大理石にリフォームしました。
    大理石用ワックスってあるんですね、輝きが増していい感じ。

    東急ハンズ新宿で買いました、驚いたのはワックスコーナーに
    墓石用ワックスもあるんですね、石用のワックスが何種類も
    置いてありました。

  17. 18 匿名さん

    リンレイのワックスシート、友人が試しました。
    「シート状になっているから簡単だった」って言ってましたよ。

  18. 19 匿名さん

    フローリングにはウレタンニス。
    換気に気をつけなきゃいけないけど、
    長持ちするし、
    何より、水ぶきOK!!

  19. 20 匿名さん

    石材用コーティング剤(人造大理石もOK)
    http://www.stonemaster.net/1470.html

    ブリス ガラス繊維系コーティング剤(風呂とか便所とか洗面所 車用だけど・・・)
    https://www.gakubun.co.jp/hanbai/shouhin/4200011.html

    フローリングやCF用はテキトーにホームセンターで探しましょう!!
    リンレイとかジョンソンとかでよいと思うよ。
    プロ用は塗ムラが出来やすいのでお勧めしません。

    但し、定期的なメンテナンスは避けられません。

  20. 21 匿名さん

    人造大理石は、まず割れませんが、天然大理石の床は割れることが多いので
    気持ちの問題もあって、ワックスを掛けています。
    工事の際に、予備のタイルも置いていってもらっています。

  21. 22 匿名さん

    フローリングはわんわんスベラン。テッカテカにツヤが出るし、何より本当に犬が滑らない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸