住宅ローン・保険板「繰り上げ返済か?手元に現金か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰り上げ返済か?手元に現金か?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居予定さん [更新日時] 2012-09-23 01:44:25
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

当方3000万円の25年ローンを元金均等、変動金利で組みました。
この度今住んでいるマンションの売却により1500万円程度の現金が入りました。
①ここからどれだけ繰り上げ返済する?、
②繰り上げ返済する場合金額及び期間短縮か返済金額減どれにするか?
検討しています。

因みに状況は以下のなります。
・共働き(いずれも30代前半)
・世帯年収900万円程度
・子供6歳、2歳

嫁は1200万円ほど繰り上げ&期間短縮して早めに返済しようと考えています。
私はもう少し手元に現金を残して“もしも”のときに対応ができた方がいいのでは?と考えています。

よろしければ皆様の意見を頂戴したく。




[スレ作成日時]2009-10-09 10:43:46

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰り上げ返済か?手元に現金か?

  1. 1 匿名さん

    質問
    ・売却代金以外の手持ちの貯金は?
    ・普通に生活してローンを支払うと、年間いくら貯金ができますか?(生命保険の貯蓄タイプのものも含めて)
    ・車の購入など大きな買い物の予定はこの先ありますか?

  2. 2 匿名さん

    くだらない。
    うまく上手に借金と友達になれよ。

  3. 3 匿名さん

    手元に現金

    > この度「今住んでいる」マンションの売却により1500万円程度の現金が入りました。
    新しいマンションには、これから入るのですね

    今年のローン減税の対象でしょう、現金はすべて貯蓄しておいた方がよいでしょう

    25年ローンを元金均等、変動金利・・・では、利払いはたいしたことないですよね

  4. 4 入居予定さん

    >1さん
    Q.売却代金以外の手持ちの貯金は?
    A.100万円位だと思います。

    Q.普通に生活してローンを支払うと、年間いくら貯金ができますか?(生命保険の貯蓄タイプのものも含めて)
    A. 50万円位でしょうか。

    Q.車の購入など大きな買い物の予定はこの先ありますか?
    A.車は保持しています。
     当面大きな買い物の予定はありません。

    >2さん
    くだらないですか。。。
    借金と友達というニュアンスはなんとなくわかります。

    >3さん
    マンションではありませんがこれから入居です。

  5. 5 匿名さん

    嫁に一票。借金と友達になる必要はない。

  6. 6 匿名さん

    訂正。期間短縮は反対。

  7. 7 匿名さん

    変動の実質金利は何%ですか?

  8. 8 匿名さん

    ローン減税を見込んで1500万はおいておく。
    低金利が続くなら10年後に繰り上げする。
    1500万のうち1200万位は貯金と思わず、ローンの支払いを一時保管しているという認識で、つまり最初から無かったものと思う位の感覚が必要。

    いざ支払いが始まって、ローン減税の戻りの金額などをみたら、その都度考える事は変わってくるかもしれないので、その時の気持ちに合わせて臨機応変に自分たちで考えていけばいいんじゃないの?

    世帯年収900万の割に、年間出来る貯金が50万は少なすぎると思う。
    1500万もズルズル使ってしまう可能性があるなら、最初に奥さんが言うように繰り上げた方が良いかもしれない。
    今決断しなくても、ゆっくり考えたらいいと思う。
    繰り上げするにしても一気に1200万繰り上げでなくても良いし。

  9. 9 匿名さん

    例えば変動1%で、25年の利息で考えると、ローン減税が適用されれば、減税額≒支払い金利
    10年間は金利が上がったら返せば良い

  10. 10 入居予定さん

    皆様
    アドバイスありがとうございます。
    実質金利は1.075%です。

    今のところ金利が低いので無理に繰り上げせず、
    状況を見ながら検討するのも手ですかね。

    現状の返済額が12万円/月から繰り上げ返済により
    9万円位になればもう少し貯金ができるかなと思っています。

  11. 11 匿名さん

    いくら低金利と言っても3000万の借入で金利1%とすると年間30万も利息を払っているわけでしょう。
    1000万繰り上げれば10万浮くわけだから。
    繰り上げ返済、条件変更なし(期間短縮)に1票。

  12. 12 匿名さん

    HSBC(香港上海銀行)の預金連動型住宅ローン

  13. 13 匿名さん

    >>11
    > 1000万繰り上げれば10万浮くわけだから。
    減税対象者なら、ローン減税も30万円から20万円に減るわけだね

  14. 14 匿名さん

    繰上げせずに、株式投資で堅実に年間利益10%を目指す。

  15. 15 匿名さん

    金利が低いから返済しないという考えがよくわからない。

  16. 16 匿名さん

    >>15

    金利-1%(住宅ローン減税)分以上のパフォーマンスで運用
    (例えば1%程度の定期預金でもいい)できれば返さないほう
    が得でしょ。

    また金利以上のパフォーマンスが出せなくても、万が一の場合
    の保険代わりになるし、手元流動性を高めるためのコストだと
    思えば納得できる人も多いでしょう。



  17. 17 匿名さん

    3000万25年で借りたら1%でも年間135万支払い。
    1800万25年借りたら1%で80数万。
    利息の差でなく、支払額の差は1年で50万。10年で500万。
    1200万を10年後に繰り上げすると、その間の定期金利とローン減税があるけれど
    元が1800万借りた時よりローン支払額が500万も多い。

    でも比べるのは3000万ローンと1800万ローンじゃない所が痛い。
    お金が手に入ってから新しいローンを組むのだったら良いけど
    ローンを組んだ後、売却代金をどう繰り上げるかだから。

    ところで世帯年収900万あって、どうして年間貯金額が50万なんですか?
    支払額減額で繰り上げたら月数万貯金が増えるって書いているけれど、そんな数万に頼らなくても、そのローン、家族構成ならもっとできそうですが、
    ものすごい浪費家?

  18. 18 匿名さん

    今確か、日本何とか銀行、利息2%であるぞ 税込み

    社債も良いぞ。

  19. 19 匿名さん

    ところでマンションを1500万で売却したようですが、このマンションはいくらで購入したものですか?
    大体倍くらいで買っていると思うのですが、建物部分の原価消却を差し引いてもかなりの損がでるでしょう。
    持ち分がご主人だけか夫婦共有名義か知りませんが、譲渡損益から世帯年収900万なら2年くらい税金掛からないんじゃないですか。そうするとローン減税もその間は意味が無くなりますし、全部とは言いませんが繰り上げ返済した方が得と思います。
    いかがでしょう?

  20. 20 匿名さん

    本当に借金して定期預金した方が得だと思っているのか。もしもの時に備えるという理由だけでは、手元にいくら必要かという判断基準にはならない。

  21. 21 入居予定さん

    >17さん
    >ところで世帯年収900万あって、どうして年間貯金額が50万なんですか?

    多分もう少し頑張ればもっと貯金できると思います。
    平たく言えばおっしゃる通り浪費家なんでしょうね。。。

    >19さん
    >ところでマンションを1500万で売却したようですが、このマンションはいくらで購入したものですか?

    7年前に2600万円で購入しました。
    売却金額は2150万円で一部を建築費用に充てました。

    今日銀行にシュミレーションをお願いしたところ現在25年、月12万円が1,050万円繰り上げで、
    20年、月9万円になるとのことでした。

    この程度ならもしもの時の現金を残せますし月々の返済も余裕があります。

    中途半端なことするよりドカっと返した方が良いですかね。

  22. 22 悩み中

    手元にある300万を丸々繰り上げするか、丸々使ってプリウス買うか、半分繰り上げ残り半分でデミオ買うか、とって〜〜も迷ってます。
    今の車は軽で来春3回目の車検です。

    皆さんならどうしますか?

  23. 23 匿名さん

    >>21>>22も、自分で考えて判断することですよ。

    何にしたら一番良いのかというのは、その家族の嗜好や価値観によるものが大きいんだから
    ここで何がベストか聞くのは無駄というか論争の元になるだけ。
    それが狙いですか?
    自分たちで考えて好きなようにすればいい。
    結論は繰り上げでも貯金でも良いし、デミオでもプリウスでも全額繰り上げでも良い。

  24. 24 匿名さん

    >>23さん

    そんな考えの人が、なぜこのような掲示板に来るのですか?
    あなたの意見はこのような掲示板そのものの存在意義を否定するものだと思いますが。

  25. 25 匿名さん

    俺は
    ローン残 約2000万
    手元資金 約2000万(内、事業用に留保しとくべきと考えているお金 1000万)→実質余裕資金1000万
    実質金利 0.975%

    来年の1月に50万だけ繰り上げ返済する予定えです。
    繰り上げ返済をいくらすべきか考えたけど良く分からなかった。
    ついでに言えば、無理して繰り上げ返済する必要が無いことだけが分かった。

    手元に余裕資金が多い方が気持ちに余裕があるかな?と思い少額のみ繰り上げ予定です。
    変動金利が1.5%を超える時には全額繰り上げ返済を決めています。

  26. 26 匿名さん

    >>24
    あなた考えが浅いですね。

  27. 27 匿名さん

    >>26さん
    その心は??

  28. 28 匿名さん

    >25 来年の1月に50万だけ繰り上げ返済する予定えです。
    どこで借りてるの?
    三井住友?
    繰り上げ返済の手数料がいらないところはいいけど、手数料がいるところは50万繰り上げても利息減った分より手数料が高くつかない?

  29. 29 25

    >>28
    ご名答 三井住友で借りてます。
    繰り上げ手数料無料です。

    金利が上がる前に、あと1,000万手持ち資金が増えたらローンと同額を預金した上で、
    東京スター銀行に借り換え様と思ってます。

  30. 30 匿名さん

    繰り上げ返済するんだったら早いうち!
    10年後に繰り上げしても効果薄。元金減らずに利息を払い続けるのは嫌だから。
    それか東京○ター銀行の預金連動型に借り換え。
    どっちかだな。

  31. 31 匿名さん

    借り換えってどれくらい手数料かかるの?
    現ローンの繰り上げ返済手数料、抵当権解除の手数料、新たなローンの手数料、再抵当権設定のための司法書士手数料と登録税、外枠なら保証料など考えられますが、例えば3000万ならどれくらいだろう?

  32. 32 匿名さん



    >嫁は1200万円ほど繰り上げ&期間短縮して早めに返済しようと考えています。

    嫁さんの案に賛成です。

    私は4500万円をフラットから20年固定2.5%で借りていますが、金利だけで年間112万円払いました。
    ロ-ン減税1%が還付されても45万円なので、約67万円が金利に消えています。
    (来年確定申告しますが、所得税は30万円下回ると思います)

    67万円あったら!と考えるとせっせと繰り上げ返済するのが良いのかな?と思います。

    投資といっても、すべてがうまく行くわけではなく、
    購入前に頭金増やそうとして1000万円消えました。
    今はなんとか500万円くらいに戻っていますが、それでも当初の半分です。

    手許現金が必要な自営業でもなければ、繰り上げ返済をする余裕があるのに、
    借金を減らさない合理的な理由がわかりません。

  33. 33 匿名さん

    >>32
    固定金利で借りているあなたの場合と大きく異なりますよ。
    > 金利だけで年間112万円払いました。
    たぶんスレ主は金利は30万程度

    ローン減税はスレ主の状況から察すると30万程度にはなる
    手元に残せばわずかでも利子が就く

    いつでも返せるようにしておけば、あわてる必要性が見当たらない

  34. 34 匿名さん

    >スレ主
    私なら、当面繰上返済はせず、
    ・1000万はSBJ銀行の1年定期 1.4%
    ・300万はオリックス信託の1年定期 0.7%
    ・200万は普通預金

    1年後、金利動向を見てまた考える。

  35. 35 匿名さん


    定期預金と言うのは中途半端だよ。所詮、金利から20%引かれるから。
    リスク取れないなら繰上げ、リスクを取るなら株式投資でしょう。

    ところで、スレ主の職業は何ですか?もしもの時が何を想定しているのかわかりませんが、
    それによっても、かなり回答は変わってくると思うが。

  36. 36 匿名さん

    >>35
    もちろん、勝つ自身があるなら株に回せばいい。
    が、リスク取れなくても、繰上返済はしない方が良い。1年間の損得を計算すると、

    繰上返済した場合→ 11,250円の得
    (内訳)支払利息の節減 1500万×1.075%: 161,250
     受けられなくなる住宅ローン控除 1500万×1%: ▲150,000

    >>34の場合→ 118,350円の得
    (内訳)支払利息: ▲161,250
     住宅ローン控除: 150,000
     定期預金の税引後受取利息(※普通預金0.05%とする): 129,600

    ただし、
    前提1: 今後1年間、住宅ローンの利率(実質1.075%)が変動しない。
     ローン利率が1.432%で、上の2つがトントン

    前提2: 住宅ローン控除が満額受けられる
     スレ主は、マンションの売却損があるだろうから、今年は住宅ローン控除の恩恵を受けられないかもね。

  37. 37 暇な主婦

    スレ主様。

    自分だったら、一応半分くらいを繰り上げ返済に回して、残りは手元に残して、
    いざという時に使える資金としておきます。
    万が一急に大きなお金が必要となった時、住宅ローンより安く借りられる融資は見かけません。
    家族の不慮の事故などのとき、ぽっくり逝ってしまえば、それはそれで保険などもおりますが、
    中途半端なことになったら、保険だけではまかなえず、やはり現金が必要です。

    投資に回すとか、税の還付とか、そういうことだけでなくて、やはり余裕は必要だと思います。

  38. 38 匿名さん

    あ、でも来年1月に繰上返済すれば、ローン控除も受けられるから >>36 の計算はだいぶ変わってくるね。

    まぁ、いずれにしても、私は手元に現金を置いておきたい派なので、なるべく返済を先送りしたいですね。

  39. 39 匿名さん

    不動産投資信託にでも、全額投資した方がよい。
    絶対潰れそうにない大手でも5~6%の利回り。

    また、ローンを変動で借りたということであるが,そのリスクヘッジにもなる。
    仮に,
    変動の金利が上がる場合
    ←政策金利が上がっている
    ←景気が過熱している
    ←不動産価格が上がっている

    ということで、変動金利が上がり、万一投資利回りを上回ることがあっても、
    その時は、投資口価格(株価に相当)も上がっているだろうから、
    その際、つまり逆ザヤ状態になって初めて全額繰り上げても、遅くはない。
    むしろ、投資口価格の上昇具合よっては、全額返済できてしまうかもしれない。

    1%そこそこという超低金利でお金を借りられて運用できるなんて、
    これ以上なく恵まれた環境。
    それをわざわざ繰り上げるなんて、バ○のすること。

  40. 40 購入経験者さん

    3000万を25年で借りた時点で、そもそも余裕で支払っているということでしょう。
    35年で借りて、支払額軽減型の繰上げ返済をする方が良いと思いますが。

    住宅ローンは下記の考え方が基本です。

    ・長く借りる(35年)
    ・低金利で借りる(変動で1パーセント)
    ・繰り上げ返済をする(支払額軽減型)

    期間を減らすのは、メリットはありません。
    毎月の支払額を低くすることがメリットです。

    明日、給料が半額になった場合、支払える可能性が高いのは、
    期間が減っていた場合でしょうか、支払額が減っていた場合でしょうか。

    すると、今のように、余裕で支払っているならば、貯金を残していて問題ありません。


  41. 41 スレ主

    スレ主です。

    引越しやら何やらで掲示板を覗く時間がありませんでした。

    皆さん、色々なご意見及びシミュレーションありがとうございました。

    先ほども嫁さんと話をしてましたが未だにはっきりとした結論はでていません。

    確かに39さんのおっしゃるとおり1%そこそこという超低金利でお金を借りられて
    運用できるのに繰り上げ返済をするという選択は「愚」なのかも知れませんね。

    34さんのおっしゃる手堅い定期預金で利ざやを稼ぐのもひとつの選択肢ですし、
    37さんがおっしゃる一部繰上げ、一部手元に残していざというときに対応できるよう
    にするのも精神的に余裕が持てるという意味では重要だと思います。

    それぞれ一長一短あり、損得以外の要素ものあるのでホント悩みます。

  42. 42 匿名さん


    スレ主さん

    一言助言をしますと、
    いろいろと、合理的な観点から、投資を進めるアドバイスがありますが、
    人間は合理的に判断、行動をしない生き物です。

    余裕資金があると、気が大きくなり、つい財布の紐も緩みがちになります。
    余裕資金がないと、切り詰めて生活をして行こうと自分を律するものです。

    借金がなくなったときに余裕がある資金で投資をするのは良いと思いますが、
    借金を残してまで投資をするのは、まさにバブル時代に多くの日本企業がしたことです。

    それと、減税が投資の受取金額とほぼ同等なら
    企業の利益に払うよりは、所得税、住民税として納税したほうが国民としては良くないですか?


  43. 43 匿名さん

    投資は微妙な時期ですよね。
    既にかなり底から戻しているし、いきなり好景気になる様な環境でもないですし、バブルは弾けますから…

  44. 44 匿名

    投資するのは、現金1億円くらいある人ですよ。

    堅実路線をおすすめします。

    某有名証券会社の友人も、定期預金が一番良い、と断言してました。

  45. 45 入居済み住民さん

    スレ主さんは非常に低金利で借りているので、ローン減税額と利息がほぼ同じ。
    (今年は売却損によって、ローン減税が満額受けられない可能性がありそうですが)
    ただ、年収900万円で年間貯蓄がたったの50万円、が非常に浪費家を示しています。
    浪費癖はすぐには治りません。
    なので繰り上げ返済にするべきではと思います。

    繰り上げ返済手数料が無料であれば支払額軽減ですが、おそらく軽減分は浪費される可能性が大きいので
    全額期間短縮の方が良い気がします。

    年収900万、共働きなので2人とも保育園?であれば多少費用がかかるかもしれませんが
    少なくとも200万の貯蓄は必要ですね。 単純に奥さんの手取り年収は全額貯蓄になる程度は必要かと。

  46. 46 スレ主

    スレ主です。

    先日嫁の年収を確認したところ、現在は時短を適用してるので通常就業のー100万円くらいになっているとのことでした。

    娘2人は保育園に通ってるので月々4.5万円位掛かっています。趣味は年数回のゴルフ位なんですが、少し自粛しようかと思ってます。

    車の維持費、保険、通信費など合わせるとなかなか貯金まで回せないのが現状です。

    皆さんは世帯年収800位ならどれくらい貯金に回せますか?

    本スレから少し脱線しますが参考までによろしくお願いします。

  47. 47 入居済み住民さん

    当方の家族構成は、
    夫42才 年収850万円
    妻40才 年収400万円
    子供7才4才1才(保育料と学童保育料で月6万円強)

    今年7月に融資実行
    フラット35 2500万円元利金等35年返済 当初10年2.52%、以降2.82%の固定金利
    銀行融資 2000万円元利均等35年返済 当初金利1.075%の変動金利

    融資実行後にマンション売却代金1950万円を受領

    60才までに返済を終わらせたかったので、
    フラット35を950万円繰り上げ返済して、借り入れ期間を18年に短縮、
    銀行融資を1000万円繰り上げ返済して、借り入れ期間を16年に短縮。
    さらに年内に銀行融資を120万円繰り上げ返済して、借り上げ期間を14年に短縮予定。

    今年は、売却損発生のため、ローン控除は関係なく、
    源泉済所得税の還付を受ける。

    変動金利は今が底で、これ以上、下がるとは思えないので、
    繰上げ返済をしなければ、
    現在の予定よりも、月々の返済額が増えることはあっても、
    減ることはないと思って、
    ガンガン繰り上げています。


    スレ主さんは、
    25年元金均等返済で、
    60才までに返済完了する手堅い計画をされているので、
    選択肢が多くて迷われるのでしょう。

  48. 48 匿名さん

    現金を残すに一票

    何があるかわからない世の中だから、夫婦で元気な内はローン減税、低金利もあるし計画通り返済すれば良し、自分が死んだら最悪でもマンションと現金を残してやれる。
    まあ生命保険もあるだろうが、そっちは降りないケースも考えられるので、子供の事、最悪に備えるなら残しておいたほうがいいと思います。
    独身なら損得だけで考えてもいいと思うけど。

  49. 49 入居済み住民さん

    金利や住宅ローン控除の関係で、投資するのが一番お得になるはずだとは思うんですが、目の前の
    借金を減らさないのも心臓に悪いですよね。
    私も基本的には 37さんと同じように、半々で貯蓄・繰り上げにするのがいいと思います。
    金銭的な損得以外にも、心の余裕ってホントに必要です。

    ただ、住宅ローンが低金利の間は返したつもり貯金として、低リスク商品に分散しておくのもいい
    かとも思います。
    減らさない方が重要ですから、全額で年5%10%なんて実績を上げる必要はなく、ローン金利
    程度になれば十分と思います。


    問題は残しておく金額ということですが…
    1年分の生活費はあったほうがよいと聞きますが…これだと、税金・ローンの支払いを含めて
    8~900万必要ということになっちゃいますね。(世帯年収-予定貯蓄額で計算)

    急な出費というと、元気なお子さんでも急病で入院して、前金だけで数十万円払うこともあります。
    医療費は保険で対応できるなどと言っても、たいてい受け取りがだいぶ後なので現金が必要です。
    10年程度で車の買い換えもするでしょうが、そのときにローン組むのはもったいないし。

    FPなどで、これから子どもの進学やらでどのくらいかかるのか、というのを出して貰うといい
    ですよ。
    ライフプラン表を作ってもらうと、高校・大学あたりで一時的に赤字になったり、定年後年金受給
    までのために必要な毎月の貯蓄額などが、とてもわかりやすいです。(あくまで目安ですが)



    繰り上げ返済する場合は、期間短縮型ではローン支払いを終えた以降でやっと得が出るもので、
    今の生活には全く影響がないのがもったいないです。
    25年ローンを短縮して15年になったとして、16年目から返済がなくなって楽ですが、それま
    では月の返済額は変わらないしわけです。手持ち現金は先に減っちゃってるのに。
    利息の支払額(返済額に占める割合)が減ったと言っても、実際に出ていく現金は変わらないのを
    忘れちゃいけないと思います。
    今から15年間くらいって、お子さんに一番お金がかかる時期でもありますよね。

    軽減した分はそのままにせず、ぜひ貯蓄額を増額してください。支払額が減った分はなんとなく
    使って消えちゃうタイプの人だったら、給料天引きがいいですよ~
    貯金が残っているだけでなく、毎年のキャッシュフローが黒字であるというのも重要だと思います。

  50. 50 45

    45では少しキツイ書き方をしたかもしれません・・・
    気を悪くしていたらすみませんでした。

    私の購入時(2006年4月)の家族構成(3年前)は
    私:税込年収600万(手取り460万)
    妻:専業主婦 子:1歳
    購入金額:約3300万、頭金:2100万、ローン:1200万(20年固定2.98%、月6.5万)
    ローン実行時の金融資産:約700万
    2006年の貯蓄額亜は160万円(→07年に100万の繰上げに)

    現在、転勤で賃貸暮らし(マンションは貸出中:もちろん銀行には承認済)
    2008年10月~09年9月の収支は
    私:税込年収620万(手取り470万)
      家賃収入192万(税金・管理委託費を払うと手取り相当額は170万程度)
    妻:専業主婦 子:4歳・1歳
    ローン残高:330万(残り約5年、繰上げ返済はこれまでに計3回700万)
    現在の金融資産:約850万
    この1年間の貯蓄額は240万円(収入と支出の差額+繰上げ額) 
    家賃収入は約170万(手取)増えてもローン減税(約8万)、現在住んでいる家賃(120万)があるので
    結果的には相殺される感じです。(ローン残は減っていきますが)

    地域にもよるけど、住宅費を除くと、月20万(生活・食費・光熱・保険・通信など)が人並みレベルの生活が出来る金額ではないかと思うのですが。



  51. 51 購入経験者さん

    スレ主様

    手取り800万でどのくらいの貯金をしているのか、とのことでしたので。

    我が家の場合
    夫 35歳年収460万(手取り380万)
    妻 31歳年収420万(手取り330万)時短勤務
    子供 3人 (5歳・3歳・1歳)
    児童手当 年間  24万

    上記でだいたい年間350万~370万の貯金です。
    子供手当が満額支給されたら、+50万は出来そうです。

    固定費
    マンション管理費修繕金固定資産税 ・・・年間30万
    水道光熱・通信費・新聞・スカパー ・・・年間45万
    保育料 (3番目はただです)   ・・・年間70万
    夫婦こづかい           ・・・年間60万
    生命保険             ・・・年間18万
    生活費(食費日用品医療服飾レジャー)・・・年間120万
    冠婚葬祭・家電・帰省費      ・・・年間30万

    ローンはすでに完済していますが、もしローン(月に10万支払いとして年間120万)払っていても、年間200万以上の貯金は堅いです。

    車は駅近なのでありません。
    マンションも築浅中古で、高くありません。

    これでもまだ十分削る余地がありますが、共働きなので贅沢してると感じます。
    年間60万の貯金は・・・教育資金や老後を考えると少ないと思います。

  52. 52 スレ主

    スレ主です。


    >No.50 by 45さん
    いえいえ、特に気に障った訳ではありませんのでお気になさらずに。

    一般的に皆さんどの程度貯金ができているか気になっただけです。

    20万円という目安をご提示頂きありがとうございました。当面の目標とさせて頂きます。

    昨夜嫁と相談してひとつの方向性が出ました。

    1200万円を繰り上返済して、期間は25年のままにする。
    これにより月々の支払いは12万円から7万円程度になります。

    差額の5万円は貯金に当てる。

    貯金が一定額に達したらその都度繰り上げ返済を繰り返す。
    どこまで貯金ができるかが今後の課題です。

    >No.51さん
    詳細な内訳ありがとうございました。

    照らし合わせると車の維持費位(24万円/年間)なのでもう少し貯金できそうなんですがね。。。

    改めて家計簿を見てみます。

    因みに800万円は手取りではございません。

  53. 54 匿名さん

    元金均等凄いね

  54. 55 匿名さん

    10年前当時
    30歳
    年収 550万
    借入 4000万 変動金利 当時は0.9%
    貯金 100万


    40歳
    年収 800万
    残債 2900万 変動金利 1.0%
    貯金+投信 1200万

    低金利が続く限り、繰り上げする気はナッシングです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸