注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-04 02:00:21

【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 951 入居済み住民さん

    >>949
    自分は新宿と他二箇所のショールームに行きましたがすべてでラウンド型を見ました
    ラウンド型がなかったのはどこのショールームか教えて下さい
    ショールームに行っているのに
    >再審のものが出ればすぐに富士住建が採用するとは限らないでしょう。タイミングによって型落ちになります。むしろ型落ちになるタイミングの方が断然多いです。
    なんて大嘘つけるんですね。ショールームに行っているなんて嘘でしょう
    新宿ではラウンド型も含まれるDOLCE-Xは高額な看板的存在でウィンドウ側に大きく飾られていましたが
    高額なので数は出ないと聞いていますが、それを主流から外れているというのはただの願望でしょう

  2. 952 入居済み住民さん

    一昔前の型というならよくあるストレートタイプもコの字型もすべて何十年前に考案されたものですべて一昔前の型です
    ずっと売り続けているというならそれはただの定番化ですね

  3. 953 入居済み住民さん

    ちなみに富士住建のどの仕様が型落ちなのか教えてもらいたいです
    型落ちになるタイミングの方が断然多いっていうならどれが型落ちか言えるんですよね?

  4. 954 匿名

    おー流石 富士住建信者様。
    キッチン1つで目つき変わるとか異常です。
    1つ言わせてもらえば、長方形や、コの字型はオーソドックス。定番。ラウンド型はトクラスの中では定番化しつつあるのかもしれないが、一般的に見たらそうではないですね。
    あくまで私たち夫婦の感覚ですが、
    『バブル期のマンションについてそう』が率直な感想でした。
    まず、あのキッチンが合うLDKを想像できない。というかそんなLDKにしたくない。あのセンスのない曲線のために収納性能を犠牲にしているというのがマイナスのためのマイナスでしかない。

    以上は、私個人の意見、感想ですので、スルーして下さって結構です。

    ちなみに、あのラウンド型を、採用する人っているんですか?

  5. 955 入居済み住民さん

    スルーしていいそうなので遠慮なくスルーしましょう
    この人がどういう人格でどういうスタンスでどういう意見を書き込んでいるのか見ればわかりますよね

  6. 956 入居予定さん [男性 20代]

    No.954

    『バブル期のマンションについてそう』が率直な感想でした。

    明らかに、バブル世代のオヤジだなww
    考えが古そうだww

    みんな気に入って買ったんだよ。
    ほっとけよオッサンww

  7. 958 契約済みさん [男性 30代]

    >954

    自分のセンスでどうこういうのは建設的なやり取りではないですね。
    何か不利益を被ったのですか?
    富士住建はキッチンがトクラスかクリナップから選ぶ仕様となっているだけであって、最新型なんて謳ってないでしょ?ラウンド型は選択肢の一つ。選ぶ必要もない。
    バブル期なんて20年以上前でしょ?表現が痛い痛い。

    選ぶ選択肢に自分の好みがないのであれば自分の好みのハウスメーカーで好きなキッチンにすればよいだけ。富士住建に相手にされなかったんでしょうね。匿名さん。

    富士住建以外にもハウスメーカーはたくさんありますよ!
    わざわざ意味のないスレ汚ししないで!

  8. 959 入居予定さん [男性 20代]

    No.958さん

    同意!

    バブルとかってww感じですよね!

    知らないしバブルなんて^^

  9. 960 購入経験者さん [女性]

    千葉県F営業所の営業つかえないですね、他ショールームも行けば良かった。後悔してます。

  10. 961 匿名さん

    私達みたいにここで建てたならこの掲示板を見てるのはわかりますが、建ててもないのに1年以上ここに現れて、名前をかえつつ同じ批判を繰り返すのはなんでなんですかね?バレバレなのに。
    同業者以外考えられないと思いますね。適当なことをもっともらしく言って、真剣に考えている人を惑わすのはやめてくれ!

  11. 962 入居済み住民さん

    ログ見てるとたしかにバブル爺は1年以上いついてるんだな
    そんなにここで建てられなかったのが悔しいのかな~こわっ!

  12. 963 検討中の奥さま [女性 20代]


    前回質問させてもらった907の者です。

    先日、祖父が亡くなり形見にと、
    土地が貰える事になり土地代が
    ほぼ掛からなくなりました。
    とても悲しいですが、祖父家は
    もう家を継ぐ人がいないので
    せめてもと、建てた家に仏壇を
    置く予定です。
    前回の通り、予算は土地代なしの
    本体価格1500~1800万
    トータル予算2000~2100万
    に諸経費などを含めると希望は
    ありますでしょうか??

  13. 964 入居済み住民さん [男性 30代]

    No.963さん

    建坪によりますが、余裕だと思います^^
    逆にオプションや外構にいくらかけるかですね^^
    それ次第ではオーバーしてしまうかも!

  14. 965 ビギナーさん [ 30代]

    新築一戸建て検討中のものです。
    富士住建が気になっています。
    当初、知人の紹介もあり、
    住友林業とセイキスイハイムで検討していましたが
    やはり大手は高い!予算的に厳しい…。
    大手のランクの低い家を建てるより、中堅メーカーで
    コスパの高い家を建てたほうが良いのではと思ってきました。

    ちなみに予算は2800万(建物以外も込々で)
    土地はあります。
    延べ床面積40坪の2階建希望です。
    富士住建で建てるとしたら
    どんな感じですかね?いろいろできますか?
    外溝とかはこだわるつもりはないです。
    車の駐車場2台確保できればOKなんです。

    心配なのは最初に大手の雰囲気でやられてるので…。
    諸先輩方、何卒お教えくださいませ。

  15. 966 購入検討中さん

    ≫965さん

    私も今検討中で、2件程プランニングと見積りを出してもらってから富士住建を知り、富士住建でプランニングをしてもらったのですが。
    予算の事は、まだ一回も詳しく出してくれないので分かりませんが、他の方が言ってるように提案力は無いと思います。

  16. 967 ビギナーさん [ 30代]

    ≫966さん
    ありがとうございます。

    提案力は期待できませんか…
    まぁ、担当営業にもよるのかなぁ…

  17. 968 購入検討中さん

    ≪967さん
    土地が有るなら1度ショールームに行ってプランニングしてもらってもいいと思います。
    私はお風呂とキッチンの大きさで富士住建にするか決めかねてます

  18. 969 入居済み住民さん

    私も先に大手を回って色々プランニングしてもらいました。
    最終的に富士住建で建てましたが、それまでに提案をもらっていたため自分が建てたい家のイメージを固めて富士住建に持ち込めました。
    ほかを回るのもひとつの手だと思いました。

  19. 970 入居済み住民さん

    >>965

    セキスイハイムならともかく、住友林業とは比較にならないと思いますよ。
    外構を含めた総工費が2800万円ならオプションを省き、素の家なら希望の金額で可能だと思いますよ?
    ただ、満足の家が建てられるかは疑問ですが・・・。

  20. 971 入居予定さん [男性 40代]

    富士住建さんの現場監督さんから毎日のように進行状況の電話が来る!
    毎日電話しなくてもいいですよって言ってるんだけどww
    まぁありがたいですが。
    今日は雨なので、お休みですみたいなww
    ご近所さんに聞いたら、特に不満はないと!
    キレイに清掃してます。

    不満があるとすれば、たばこの臭いがキツイ

  21. 972 入居済み住民さん

    色んな考えがあるけど大手でショボイ予算で建てた家って悲惨だよ。
    無理やり予算捻出してローンで苦しむよりローコストで建てたほうが人生楽しいと自分は思う。

  22. 973 購入検討中さん [男性 20代]

    マイナス金利で、かなりの低金利になったけど

    今こそ家を買い時と思って購入を検討する人が多いみたい。

    でもここぞとばかりにマンションも注文住宅も建売も値上げが始まるんだろうな。

    結局はあまり変わらなくなるんのかな。

    悩む...


  23. 974 契約済みさん

    >>965
    40坪で土地の状態とかが良かったら2800はギリ②かもですね☆
    言える事は二百万位は多く借りたりした方がいいですよ↑

  24. 975 契約済みさん

    富士住建の火災保険&フラット35の会社&保険に入ってないと保険会社もすすめられますが…決してそこで決めず保険の窓口などに言って話した方がいいですよ!!
    知らないと富士住建の協力会社適な??三井住友関係に誘導されてしまいますから…
    後でわかっても手遅れな事もあるし富士住建が他の会社を教えてくれる事はないです…

  25. 976 入居済み住民さん

    あの保険すげーよくない?
    保険色々検討した結果絶対これ入りたいわってなったわ

  26. 977 入居済み

    >>965
    家自体の性能にも興味がない、またはデザインも建売り住宅程度で良いなら富士住建でいいのではないでしょうか?
    設備のコスパは良いです。メーカーの選択肢は少ないですが、キッチン、風呂、シャッター等々、
    比較的良い方です。

    私個人の意見としては、2800万の予算があるのでしたら、わざわざ富士住建レベルに落とさなくても、もっと良いメーカーで余裕で建てられます。よく検討された方がよいかと思います。

  27. 978 入居済み住民さん

    「私個人の意見」って最近も見たフレーズですね
    バブル時代のキッチンのお話のときにね
    建売も誰かさんの頻出単語
    気のせいかしら…?ね?
    予算があっても使い切る前提というお話ではないでしょうにね

  28. 979 検索ちゃん

    富士住建の基本プランって WISTERIA 2F 太陽光仕様 坪単価 506100が 全国共通なんですか?

  29. 980 入居済み住民さん

    その良いメーカーを教えてくれっていうとなんやかや言い訳して逃げるのまでがセットですw

  30. 981 契約済みさん [男性]

    勝手に地盤調査され勝手に地盤改良されて金額提示された。みなさんもこのような流れでした?調査日も改良日も連絡なし。

  31. 982 入居済み住民さん

    えっ506100円?狭小加算か何かされてるんじゃ…うちは30万円台後半だったと思います

  32. 983 契約済みさん [男性]

    >>982
    建坪60坪以上だからじやないですか?

  33. 984 むく

    省エネラベル申請を56800円取れれてるけどなんですかね?

  34. 985 匿名

    リクシルのリシェルを入れたいのですが、
    もし入れた方いましたらお値段等お教えいただけないでしょうか?

  35. 986 契約済みさん [男性]

    >>985
    標準仕様なので値段は明記されてないです。

  36. 987 契約済みさん

    >>976
    機械関係の保険条件あって結局劣化とかだと下りないので使えなそうじゃないですか?
    後、他の保険で見積もった方が安かったので↓
    それにオススメしてる割には富士住建割引とかある訳じゃないみたいなんで…

  37. 988 契約済みさん

    自分は営業マンとかすべての方がハズレでした…
    建物とかにはとても満足してます↑ただ、対応する人達が大きな買い物をしてるって思ってるか疑問になります。
    忙しいのは分かるのですがもっと対応を早くして説明もきちんとお願いしたいです…

  38. 989 匿名

    >>986
    リシェルが標準仕様とは凄いですね!

  39. 990 入居済み住民さん

    >>987
    いやあれ逆に普通ならカバーされない劣化でも…ゴニョゴニョ

  40. 991 入居予定さん [男性 30代]

    僕は良い営業と監督なのかも...

    提案力はないけど、予定は毎日電話がきます。

    今日はこのような工事をしますなど細かい連絡は多いです。

    共働きで、見に行けないので助かっています。

  41. 992 入居済み

    >>985
    リクシルのリシェルなんて富士住建では扱ってないよ。トクラスかクリナップの二択。

  42. 993 契約済みさん

    >>991
    羨ましいですね↑
    こっちなんかあまりにも連絡なくてイラ②しながら電話入れて…その電話で大切な内容をいきなり言ってきますよ。
    予定がなんでもいきなりでむかついてます。
    仕事休めないし小さい子供も居て嫁も時間ある時働いてるのに。

  43. 994 物件比較中さん [男性 20代]

    実家も富士住建さんでお風呂の色が黒だったのですが、不精な為か湯垢が目立っていて気になります。
    今の所、無難な白にしようと思うのですが、ターコイズブルーもお湯を入れると綺麗ですよと言われて悩んでいます。
    みなさん、何色にしましたか?
    ちなみに黄色は廃盤になったそうです。

  44. 995 契約済みさん

    自分は黒にしちゃいました☆ターコイズブルー良さそうですね↑変わった奴の方が出来上がりのわく②が増えますよね☆

  45. 996 入居予定さん [男性 40代]

    質問ですが、みなさん外構はどうされましたか?
    ハウスメーカーで外構すると割高とは聞きますが
    一貫してやってもらえるので楽かなって思いまして...
    どのように外構探しましたか?
    ネットとかですか?
    数社、見積もりしましたか?
    建物より外構のほうが悩んでます...
    ご回答よろしくお願いします

  46. 997 匿名

    変わった色や柄はすぐに飽きるしすぐに古臭く感じますよ。シンプルが、1番です。
    って言っても個人の好みですが

  47. 998 検討中の奥さま [女性 20代]

    富士住建で検討中です。
    富士住建はオープンハウスや、実際の建物を見る事は出来ないのですか?
    一度話しを聞きに行き実物を見たいと営業に伝えたんですが、それから全く連絡なしの状況です。
    私達には興味がないのか、ただ忘れてるのか、何となく対応が雑でがっかりしております。
    本社に電話をして、別のショールームに行っても良いと了解を得ているので、見学が出来るのであれば行こうと考えてます。
    オーナーの方や施工中の方等見学行かれた方いらっしゃいますか?

  48. 999 契約済みさん

    私は契約前に1度内装までほぼ終わったお家を見せてもらいましたよ

  49. 1000 検討中の奥さま [女性 20代]

    >>999
    ありがとうございます!見せてもらえるんすね。
    他の店舗にも伺ってみたいと思います!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸