【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50
【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50
>>6032 戸建て検討中さん
私の場合は土地の売買契約が先で、建物の請負契約が後です。富士住建には数ヵ月待って貰いました。
ご自分で書かれてますが、本来は土地が先です。請負契約を先にするメリットは施主側にはあまりないです。HM側はボランティアではないので、顧客を先に囲っておきたいのだと思います。
また、「土地の売買契約より先に工事の方もすることになっているので」との事ですが、細かい事情はわかりませんが、通常そんなことはできません。人様の土地なので。工事は土地の売買契約後もできません。土地の決済が終わり所有権が6032さんに移転して初めてできるはずです。
もしかしたら地盤調査を営業さんは言われているのかも知れません。地盤調査なら、売主の合意を得られれば、土地の契約前に実施することもできます。そして余り高額な地盤改良が必要な土地だったら契約しないこともできるはずです。
請負契約を先に済ましてしまえば、そういった売主との交渉を富士住建が代行してくれるかもしれないですね。いずれにせよ、土地の売買契約前にする工事は何なのか営業さんに確認し、充分納得されてから契約した方が良いと思います。