物件概要 |
所在地 |
埼玉県上尾市原市1352-1 |
交通 |
https://www2.fujijuken.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
3251
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3252
匿名
>>3250
LVLはベニアを接着剤で固めただけ。
木と言うよりは接着剤。
木造の良さを感じないんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3253
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3254
匿名
耐震等級2でも建てるHM。
最高等級ではないよね。
プランによって変えるのは標準とは言わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3255
e戸建てファンさん
大手の集成材は接着剤使ってないって初耳ですね
木造の良さってぼやっとしてて言われてもよくわからないです
自分は総無垢の家(ボロ家ですが)に生まれ育ったけど今の家で木造の良さが失われたなど思ったこともないので思い込みで語られてもはぁそうですかとしか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3256
匿名
年間670棟で次々ショールームをオープン。
利益出てるの?
同じローコストのタマホームもCMバンバンやってる割には
実際の着工数は少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3257
e戸建てファンさん
そも大手って耐震等級3絶対なん?
大手大手と言われてもどこなの?情報交換のはずなので大手だけじゃ何の意味もないからきちんと書いて
妄想大手を引き合いにだされて比較されてもやり取りするだけ無駄
耐震等級2でも建ててくれるだけありがたいって人もいたのに、それじゃその人はどこで耐震等級3の家を建ててもらえたのか、その情報こそ有益なのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3258
匿名
>>3255
集成材とLVLじゃ、接着剤を使う量が違う。
そもそもラジアータパインは硬い木ではないから、薄く削って
接着剤ガチガチで固めるんだろうね。
それにそんなに良材なら、なぜ使うHMが少ないの?
ウッドワンの主要取引先、住林でさえ全く使わないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3259
名無しさん
構造が~ →住宅性能表示8項目で最高等級
ラジアターパインのLVLが~ →JWOODは、大手メーカーであるWOODONEで耐久性、防蟻性ともに検証ずみで、JAS認証もとってる。また嫌なら無垢桧のプランもあるからそれで建てればよい。
断熱材が~ →高性能グラスウールを使用している。窓もすべて樹脂サッシLowEガラス。もちろん省エネ等級最高等級。
保証が~ →20年まで延長可能。また、某大手メーカーのように他でメンテしたら保証が切れるようなことにはならない。
設備の選択肢が~ →これが合わない人は富士住建では建てません。
人材が~ →属人的な話は、人によるので無意味です。
安心感が~ →安心感のために倍の坪単価を払いたくありません。
免震が~ →耐震等級3級なので十分です
耐震等級2級の家もある! →耐震等級は間取りによって変わります。それは大手でも一緒。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3260
匿名
>>3259
他でメンテしても保証20年なの?躯体も?防水、防蟻も?
いい加減な会社だな。
そこらの工務店でメンテ頼むのはリスク高すぎ。
我が家は某大手だけど耐震等級2の家は建てません。
何かあったら保証出来ないからと営業が言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3261
匿名
条件なしでは保証10年だったよね、今どき短すぎ。
その時点でパス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3262
匿名
年間670棟で純利益はどの位?
上場してないので、未知だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3263
匿名さん
我が家はここで建てたわけじゃないが、スレタイが上の方にあり覗いてLVLが初耳だったので調べて見たが
jas認定されているもので、それを使うのならば良いんじゃないの?客も納得しているだろうし
わたしゃ客でもないので、ではでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3264
名無しさん
>>3258 匿名さん
LVLいやなら、桧無垢のプランで建てればいいから心配しなくていいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3265
e戸建てファンさん
やたら営業の言うこと盲信してるけどその保証ただの契約だからね
しかもシロアリチェックもしてくれない程度の雑メンテ自分なら怒るわ
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3266
e戸建てファンさん
>>3258
接着剤の量と強度のデータをくれ
積水ですらLVLより集成材が上と宣伝もしてないのによういうわ
何度も言うけど妄想はいらないの
データで示して
住林は自分のところの間伐材使ってるほうがコストが安いからでしょ
良い高価格帯のトクラスの設備やTOTOのトイレも大手は採用してないよ
どうしてって同じことがいえる
ただのコスト削減
無加工ホワイトウッドは建売と同じ健在です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3267
匿名
>>3265
鉄は白アリに喰われないから。
それに、メンテナンスはピカイチで有名。
調べてみればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3268
e戸建てファンさん
>>3260
>我が家は某大手だけど耐震等級2の家は建てません。
>何かあったら保証出来ないからと営業が言ってました。
無加工ホワイトウッドの家を建てて万が一シロアリがついたら?腐食したら?
何かあったら保証できないっていうならホワイトウッドも建てないべきなのでは
矛盾してるんだけど
この質問何度も逃げられてるんだけどしっかり答えて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3269
e戸建てファンさん
>>3267
内装材は食われるしメンテ必要だが
知人もへーベルはぼろくそ言ってるしこの掲示板でも思いっきり批判されてるし何もいいところ感じない
それとへーベルは木造の富士住建と比較対象じゃないんでよそ行って
木造VS鉄骨ってスレあるから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3270
匿名
>>3266
LVLが大手HM集成材より勝ると言うデータ見せて。
数値でね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3271
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3272
e戸建てファンさん
>>3270
前貼ったウッドワンの実験PDF読んで
大手のウッドワンがしっかり実験した結果でありJIS認証も取ってる
積水(何度も引き合いに出すけど自分が深く商談したところなので特別積水を狙い打ちする意図ではありません)
は説明にもシロアリ実験したなんて書いてないし実験してないし営業に聞いたら「関東はシロアリがいないから大丈夫です」だって
うちの実家東京のヒノキだったんだけどシロアリいたんだけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3273
名無しさん
はいはい分かった分かった
60年保証が欲しい人は、大金出して大手メーカーで建てればいーじゃん。それくらいしか、威張れるところがないんでしょ?
そのかわり、60年ずっと一社見積もりの割高価格でメンテナンスすることになるよ。
家族構成が変わってリフォームしようとしても、保証の問題があるから、1社でしかできないんじゃない?メンテを自社のみに限定してるところが、リフォームを他社で認めるとは思えない。どうぞ、割高価格でメンテ、リフォームし続けてHMへ御布施して下さい。
俺は10年以上躯体の保証を延長するつもりもないし、メンテの必要が出てきたら都度複数の合見積もりとって、良さそうな業者に決めるから何の問題もないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3274
e戸建てファンさん
>>3271
へーベルの話?
こちらは木造の富士住建の話してるところなんで木造の話しか想定してないです
へーベルにはしかるべき批判点があるけどこんなところでやるべきことじゃないのでやらない
へーベルのいいところだけ抽出して戦おうって戦法にも乗らない
スレチなんでひっこんで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3275
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3276
匿名
純利益はどの位なんだろうね。
普通、会社の信用度として調べないか?
10年~20年も保証してもらうなら、それなりに体力のある会社でないと。
家は建てっぱなしじゃないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3277
e戸建てファンさん
サティス大手でもへーベルでも建ててないでしょ
せいぜい親か親戚が建てていて、しかも予算ぎりぎりでしょぼい住設しか入ってない
ボロアパート暮らしで最高のハウスメーカーや住設にあこがれて「ぼくのかんがえるさいこうのいえ」を夢想して大手が建てて内装は名古屋モザイクとか言い出すけど
実際建ててないからトイレはサティスとか言い出しちゃうアレ
キッチンも名古屋モザイクも個人情報なんて何もないのに画像一切出せない
妄想が大事だからその妄想を打ち砕くローコストメーカーの存在が許せないくて粘着する
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3278
匿名
>>3272
積水は白アリ対策しっかりやるよ。
営業が適当に答えたんだろう。
本命のお客じゃないからさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3279
e戸建てファンさん
>>3278
はいはい話をそらさない
対策を木材にやってるかって聞いているんだけど
データは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3280
名無しさん
まあ、このご時世白アリ対策してないHMなんて無いだろうな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3281
e戸建てファンさん
そのシロアリ対策って薬散布では?
薬散布が害なのに大手がやるなら無害でOKって理屈が面白すぎるんですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3282
名無しさん
60年保証を推してくるくせに、
割高な一社見積もりについてはスルーされるんだよなあ
そんなんだからアンチ呼ばわりされるんだよサティストイレ君
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3283
匿名
>>3280
勉強不足だね。
へーベルは白アリの薬を撒かないのが売りなのさ。
バス見でも営業にさんざん聞かされた。
「白アリの薬は年寄り子供にはもっとも有毒」と。
確かに農薬と同じだからね。
撒かないに越したことはない。
せめて住林のタームガードかミサワの防蟻シートかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3284
e戸建てファンさん
そのシロアリ対策って薬散布では?
薬散布が害なのに大手がやるなら無害でOKって理屈が面白すぎるんですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3285
名無しさん
大手のLVL →良いLVL
JAS認定されてるJWOOD →ラジアターパインがー、接着剤がー
大手の防蟻 →良い防蟻
JAS認定されてるJWOODの防蟻 →人体への影響がー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3286
e戸建てファンさん
>>3283
営業の言うことは妄信するわりに積水の営業は本気で言ってないってダブスタ
本気で言ってないにしても会社の顔の営業が嘘つくって会社としてゴミですわ
大手オールスター対抗戦きたわー
へーベルはシロアリのチェックすらしない雑メンテの会社っておぼえたよ(笑)
で、どこの大手で建てるのがサティスくんのおすすめなの?
この質問も逃げられるけど
保証が最高で木材は無垢なのかな?設備も選べて富士住建よりコスパに優れてて営業も完璧?
ぜひ教えてほしいわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3287
匿名
>>3282
そんなに割高じゃないよ。
塗装は30年に一度だし。
躯体、防水は条件なしで20年。(富士住建は10年)
住設備の保証は10年。(富士住建は住設備は2年)
その間、無料と有料じゃ、えらい差だろう。
そのセリフ、ローコスト営業が何も知らずによく言うのさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3288
e戸建てファンさん
>>3287
私は訴訟まで検討してるリアル知人がへーべリアンですので少しは知識あるつもり
ペンキはなんだっけな、高額なへーベルしか提供できないペンキだからよそでメンテできないうんぬん
よそでメンテ頼んだら保証は即打ち切り
壁と屋根で500万とかさんざん聞かされた話ですね
20年以降はどうなるの?20年じゃローコストもまず問題ないと思うけどそれ以降が問題
合い見積もり一切許さないから高額のメンテ押し付けられるがままなわけですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3289
匿名
>>3286
あなたが最初に行ったHMでいいじゃない?
予算があれば、一番いいと思ったんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3290
e戸建てファンさん
富士住建はオリジナル保険があるから住宅設備の心配はいらない
確か10年?ずっと自損ですら保証されるはず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3291
名無しさん
>>3283 匿名さん
いやだからさ、ヘーベルはALCを使うこと自体がシロアリ対策でしょ。
それはそれで否定しないけど、木のぬくもりが~とか言ってたからてっきり木造に住んでると思ったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3292
匿名
>>3288
昔のへーベルとは条件が違いますよ。
2013年から塗装は30年おきです。
条件なしは20年。それ以降最長で60年。
今のHMは大体そんなもんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3293
e戸建てファンさん
>>3289
何も知らないときは大手だし親戚が建てたからここかなあぐらいのつもりだったけど色々勉強したらないわーになった
予算はあったので本気で建てるつもりで積水とは一番深く商談したんで貧乏人煽りは結構です
最終的には予算があれば一番いいと全然思わなかった
住宅設備も建材も全然よくなかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3294
e戸建てファンさん
>>3292
その塗装30年おきって30年保証じゃないよ
一応想定としては30年おきだけど様子を見て決める、だってさ
実際は日当たりが悪いところのへーベル板はカビが想定以上に早く生えたりするので早めにやらないとって言われるらしいね
そんなことへーベルは保証しないってさ
最長60年タダで保証してくれるならいいよね
実際は有償点検+有償独占メンテで金づるにされてるだけ
私はよその工務店とかけあって富士住建より安くメンテしてもらえるならしてもらう
それで富士住建の保証は切れないし大した独自工法を用いた家でもないからどこでも見てもらえる
老後まで大手に搾取されたくない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3295
匿名
>>3288
へーベルの場合、ちゃんとメンテナンスプログラムは出る。
我が家も貰った。
塗装30年するまでは、基本何もなしだったよ。
築30年で屋根の防水(陸屋根のみ)、外壁塗装(シーリングの貼り替え込み)かな。
ロングライフが売りだからね。
そこらの工務店になんか危なっかしくて頼めないよ。
ローコストで建てる場合、少なくてもローン完済までは家の保証は欲しいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3296
e戸建てファンさん
とりあえず大手オールースターにへーベルまで入れてくるのはなりふりかまわずだわ
重量鉄骨も持ちだしてきたっけ
木造在来の家と比較するだけ無意味だと思うんだけど
それだけ富士住建のメリットを叩きつぶすのが困難なんだと悪あがき必死過ぎて逆効果だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3297
名無しさん
>>3287 匿名さん
ヘーベルとの比較でいいの?
塗装て外壁塗装?富士住建もFUGE採用してるから外壁塗装は30年後だよ。屋根は瓦選べばいいし。
無料と有料でえらい差だろうって、、まさかコストで対抗する気?
ヘーベルだったら建築段階で2~3倍の坪単価がかかってるから、確かにえらいコスト差がついてるよ。
あと、設備は火災保険入ってるから、機械的な損傷は保証されるよ。
ヘーベルでも20年以降は有料メンテが必要なんでしょ?だったら、10年目の一回の差だけじゃん。正直そんなに差はでないと思うんだけど。
むしろ、割高メンテを続けていくより、最終的には安く収まると思えるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3298
匿名
>>3292
ちゃんと文章読んだ?30年おきに塗装です。
保証は条件なしで20年、最長60年。
富士住建はたったの10年。あっと言う間だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3299
e戸建てファンさん
>>3295
おやおやサティスさんざんもったいぶってたのに結局へーベルハウスで建てた(って設定にした)んだ
まあ嘘だろうけどね
ゆとりがあるお金持ちしかへーベルハウスで建てないって設定なのに必死過ぎるもん
せいぜい親戚か知り合いなんでしょ
自分のお金で建てた人間のセリフじゃない
そのメンテナンスプログラムは保証とは違う
30年まったくお金がかからないなんて保証しているものじゃない
自分の知人はメンテで500万からふんだくられてかわいそうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3300
名無しさん
>>3290 e戸建てファンさん
まじか!富士住建住まいだけど保険知らんかった笑
10年間特に問題起きなかったから良いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)