物件概要 |
所在地 |
埼玉県上尾市原市1352-1 |
交通 |
https://www2.fujijuken.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
2402
マンコミュファンさん
迷惑投稿は黙って削除依頼!ここの管理者様は、結構素早い対応をしてくれます。
この間、チラシを見たら、屋根がコロニアル、瓦、ガルバリウムから選べると書いてありました!
ちょっと前に話聴きに行ったときにはガルバリウムは選択肢になかったので、聞いてみると「最近選べるようになりました」とのことです!
しれっと仕様が変わるから、嬉しいですがちゃんと情報収集しないとですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2403
匿名さん
おやまあ、ガルバが入ったなんて全く知りませんでした。
広告にありましたか?地域差かな?まだ見ていませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2404
まーさ
>>2403匿名さん
確かに6月の広告2ページ目のに参考プラン例の上に、
小さく「屋根 瓦、コロニアル、ガルバリウムから選べます。」と書いてありますね。
1年前と比べても床暖房がなくなったり、玄関ドアが変わったり、窓が変わったり、
ガルバリウムが可能になったり、色々と変わっていきますね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2405
通りがかりさん
瓦は重いから耐震計算上は不利に働くのですよね
耐久性が高いという利点はあるのですが
何にせよ選択肢が増えるのはいいことです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2406
匿名さん
うちは、最低25年住めればいいかな。
定年後は、売ってマンション買うか、壊して平屋に建て替える予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2408
通りがかりさん
私なら屋根は瓦かな。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2409
e戸建てファンさん
ここは、「とりあえず契約だけして下さい。後で解約してもいいですから。その際は印紙の5000円分だけ差し引いて全額おかえししますから」と言って何十万円もブン取る会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2410
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2411
eマンションさん
最高はガルバ!という意見もあれば、ガルバは雨音がうるさい!っていう意見もあって、悩みますね。
重くても無難に瓦がいいかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2412
匿名さん
ガルバはいわばトタン板のようなもの。夏の暑さや冬の寒さはそのまま通すそうです。その分断熱材を入れ込むのでしょうけれど、瓦とは比較にならないのではないかな?古くなったスレートの屋根の上にリフォームで、ガルバを乗せる施工はよくやると聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2413
名無しさん
特徴的なキッチンやお風呂が好きな人には、お得な家だと思う。
ただ、エアコンや太陽光、カーテンなどは標準仕様でも質量ともに微妙。
営業マンが、クロスも標準仕様って言ってたけど、クロスが標準じゃない会社ってあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2414
まーさ
>>2413 名無しさん
クロスが標準で付いてない会社なんてほとんどないと思いますね。
標準標準って言ってるうちに、当たり前のようなことも標準って言っちゃったんじゃないですか?
完全注文住宅だと、クロスも選ぶからとか、アメリカなんかは内壁もペンキで塗ってるので、
アメリカ育ちの営業さんなのかも。。って、理由にはならないですね。。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2415
e戸建てファンさん
クロス標準は当たり前だけどエアコンや太陽光、カーテンはつくところのほうが珍しいんじゃないですかね
質量微妙って言っても追加料金なしでつけてくれるものだし求めすぎるのは酷じゃないかな?
エアコンは三菱電機のちゃんとしたものだしカーテンも選べばけっこう高級感あるものだし頑張ってると思う
エアコンや太陽光、カーテンを改めて買わなくていいのはとてもお得だと思いました
それぞれ別に買えばン十万単位で金が飛びます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2416
まーさ
>>2415 e戸建てファンさん
私もカーテンはありがたかったです。
柄や質の好みはあるかと思いますが、採寸がピッタリなので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2417
検討者さん
参考までに。
富士住建とヤマダウッドハウスと桧家住宅から、同じ間取りで見積り取りました。
富士住建の標準のエアコンやカーテン、太陽光は11kwhも入っています。
金額の安い順は、ヤマダ、桧家、富士住建でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2418
匿名さん
2417さん、キッチンやお風呂の仕様は同じですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2419
e戸建てファンさん
単純な総額でいえば富士住建より安いところなんていくらでもありますよ。
キッチン風呂のみならずリモコンキーとか瓦とかベタ基礎とか無垢建具とかクローゼットとか干し姫やベランダ等々まったく同じ仕様でなければ比較の意味がないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2420
3月末入居
うちもヤマダウッドハウスと検討しましたが、吹き付けの断熱材や第一種換気等で断熱が上だったり、太陽光が安く多くつけられる等いいとこがあったのですが、エアコン、カーテン、玄関ドアをリモコンキー、キッチンをオールステンレス、風呂を広く…とやっていくと、やはり富士住建の方が安いです。当たり前ですが。
最初に営業さんに言われるように、「設備が気に入ったら…」につきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2422
e戸建てファンさん
どこで建てるにしてもリモコンキーの導入は絶対おすすめです
便利すぎて前の生活戻れないです
よそだとオプションになると思いますがそのお金払ってもやる価値ありと思ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2423
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2424
まーさ
>>2423 e戸建てファンさん
メリットを大きく上回るデメリットを教えてください。
情報交換の場なんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2425
e戸建てファンさん
>>2424 まーささん
仰る通りだが、最後の一行は余計だな。
キーレスエントリーの車が鍵から発信される信号を増幅させる装置により、簡単に盗まれる時代なんです。
もう分かりますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2426
まーさ
>>2425 e戸建てファンさん
ありがとうございます。
ではどの鍵がベストですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2427
検討者さん
>>2426 まーささん
とは言っても、玄関ドアにどんな鍵を付けても、泥棒が家の中に入りたいと思えば、掃き出し窓を割ってでも入ります。ようは入りづらさです。
ピッ で入るか
ガチャガチャ で入るか
ガシャーン で入るかの違いです。
極論を言うと、家の中に高価な物・多額の現金を置かないことに尽きます。
おまけで言うと、勝手口の鍵の締め忘れにも注意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2428
まーさ
>>2427 検討者さん
ということは、便利さを取るキーレスの判断は特に否定されるわけではないですね。
警備会社契約しても入られるとこは入られますし、
運みたいなもんですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2429
匿名さん
リモコンキーは確かにお勧めです。
富士住建ではないですが、購入した住宅に付いてました。
入居当初から鍵を使っていません。
そのためシリンダーの交換コストもないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2430
名無しさん
>>2428 まーささん
というわけでもなく、泥棒は入りづらいのを嫌うのです。極力目立ちたくないのです。
だから、 ピッ で入れるのがベストなのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2431
e戸建てファンさん
電子錠のセキュリティを破って侵入されたという事件は今まであったのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2432
匿名
リモコンキーの信号を増幅させてって、予備が室内にあればマズいけど、
予備含めて全部持ち出し中ならダメなのでは。。
車は家の中にあるキーの信号が増幅されるから盗られるのでは。。
富士住建の標準は2個なので、夫婦で仕事で外出したら予備ないですね。
もう分かりますよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2437
e戸建てファンさん
>>2412 匿名さん
ガルバはトタン板とはまるで別物ですよ。年配の方はガルバの家がトタンの家に見えるようですが、耐久性も比になりません。熱に対しては断熱と通気層でどうにでもなります。
気を付けなくてはならないのは断面です。表面には防錆塗料が塗布されていますが、断面はムラが出やすいので、断面の処理を入念にしなくてはなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2440
e戸建てファン
>>2438 通りすがりさん
因みに、私はキーレスの便利性は肯定してますよ。否定してません。あくまで想定しうる危険性を書いたまでです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2442
入居済です。
ドアのデメリットってYKKのドアに対してでしょ?
YKKの問題では???
住設備全てにデメリットありますよ。
絶対的なものなんてないし。。
不満がある設備に対して、施主が採用したい設備に対して想定以上のお金がかかる、できないって言われるのが富士住建に対して多い不満なのでは?
富士住建に対する不満なのか、採用する住設備メーカーに対する不満なのか明確になってないと何の有用なやり取りにならないと思いますけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2449
匿名さん
富士住建の情報交換になっていないですよ。
もう止めましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2450
匿名
経験的には、キーレスだけど泥棒がきませんねぇ。
来たところで、貴重品は貸金庫なんだけどね。
ちょっと前にうちの地域でもプリウスの盗難が流行ったけど、家のリモコン盗聴はないですねぇ。
分かるな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)